もしもし情報局 > 1945年 > 8月1日 > 野球選手

東田正義の情報 (ひがしだまさよし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

東田正義の情報(ひがしだまさよし) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

東田 正義さんについて調べます

■名前・氏名
東田 正義
(読み:ひがしだ まさよし)
■職業
野球選手
■東田正義の誕生日・生年月日
1945年8月1日 (年齢70歳没)
酉年(とり年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
奈良出身

(昭和20年)1945年生まれの人の年齢早見表

東田正義と同じ1945年生まれの有名人・芸能人

東田正義と同じ8月1日生まれの有名人・芸能人

東田正義と同じ出身地奈良県生まれの有名人・芸能人


東田正義と関係のある人

元田昌義: 御所工では東田正義と同期で、2年次の1962年に春の選抜へ正捕手として出場。


金田留広: この時のチームメイトに竹之内雅史、東田正義(三重交通から補強)がいた。


デーブ=ジョンソン: 例えば、王貞治が通算715号を記録した1976年10月11日対阪神23回戦(後楽園)では、2回一死二塁に東田正義の場面で池辺巌の中前の飛球を裁きダブルプレイ、7回二死二塁に藤田平の場面で片岡新之介の一二塁間のヒット性のゴロを一塁封殺にするなど好プレイでピンチを救い、堀内恒夫の151球完投とチームのスコア9対3での勝利に貢献した。


吉田義男: 東田正義は吉田との確執から32歳の若さで引退した。


日野茂: それでも7回裏一死満塁から榎本喜八が押し出しの死球、東田正義が2点適時打で追加点をあげ、9回表1点を取られなおも二死満塁となったが、ここで登板した3番手高橋明がこのピンチを切り抜け、6-4で逃げ切った。


円子宏: 現役引退後には同チームの監督を務め、東田正義を送り出した。


後藤和昭: 主に一塁手として起用されるが出場機会は減少し、1976年には村上雅則・東田正義とのトレードで日本ハムファイターズに移籍するが、あまり活躍の場はなく同年限りで現役を引退。


中西太: 東田正義・竹之内雅史の台頭もあったが、5位に終わる。


池田純一: 外野手のマイク・ラインバックや東田正義が移籍した1976年から出場機会が減少し、登録名を本名に戻した1977年には、入団後初めて一軍公式戦への出場機会が無かった。


小林正之: 春の選抜は内野の控えにとどまり、2回戦で東田正義・元田昌義を擁する御所工に敗退。


竹之内雅史: 都市対抗以外では、1966年の産業対抗で後にプロで同僚となる三重交通から補強されていた東田正義とチームメイトとなり、東田とクリーンアップを組んで準々決勝に進出。


村上雅則: 1975年オフに後藤和昭と共に東田正義との交換トレードで、かつての同僚である大沢新監督率いる日本ハムファイターズへ移籍。


東田正義の情報まとめ

もしもしロボ

東田 正義(ひがしだ まさよし)さんの誕生日は1945年8月1日です。奈良出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。70歳で亡くなられているようです。

東田正義のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

東田 正義(ひがしだ まさよし、1945年8月1日 - 2016年1月2日)は、奈良県桜井市出身の元プロ野球選手(外野手)。

御所工業では3年次の1963年に中堅手として春の選抜へ出場し、準々決勝に進むが、池永正明を擁する下関商業に敗退。同年の春季近畿大会では、決勝でエース戸田善紀を擁するPL学園高を降し優勝。夏の甲子園県予選でも決勝に進むが、高田高に惜敗。高校同期に捕手の元田昌義がいた。

高校卒業後は1964年に三重交通へ入社し、円子宏監督の指導を受ける。

1966年の産業対抗では日通浦和に補強され準々決勝に進出し、日本石油の平松政次から2安打を放つが先発の金田留広が6回に枝松道輝に同点本塁打を喫し、9回サヨナラ負けを喫した。この時のチームメイトに後にプロで同僚となる竹之内雅史がおり、クリーンアップを組んだ。

1967年の都市対抗では西濃運輸に補強されて出場し、本塁打や適時打を放ち活躍した。

同年のドラフト2位で西鉄ライオンズに入団。

1968年から59試合に出場し、8本塁打を放つ。

1969年は右翼手、左翼手として71試合に先発出場、17本塁打を記録する。

1970年には初の規定打席(24位、打率.233)に到達。

1971年は打率.284(16位)、23本塁打と自己最高の成績を挙げた。

1973年まで外野手のレギュラーを守る。

1974年には故障もあって後半戦は欠場が多かった。東田は弱体化するライオンズの中で、中西太や豊田泰光を中心とした野武士野球の後継者として期待された。特に竹之内とはクリーンアップを組むことも多く、「トンタケコンビ」と呼ばれてファンに親しまれた。1971年・1972年と2年連続でオールスターに出場し、1972年には西鉄球団最後の4番打者を務めた。東田自身も、広角に打ち分ける長打が持ち味で右打者ながら左腕は得意ではなかったが、サブマリンだけは得意であった。その後は監督やコーチではなく、フロントに打撃を指摘されて出場機会を減らすことになる。1974年オフに白仁天とのトレードで、日本ハムファイターズへ移籍。

1975年には打ち合いを目的として指名打者制度がパ・リーグに導入されたが、3月8日に長崎県佐世保市で行われた古巣・太平洋とのオープン戦で日本プロ野球史上初の指名打者を江藤愼一と共に務め、四番打者で2打数2安打1打点の結果を残した。東田も竹之内の残る太平洋に強く、他の試合では疲れて結果が出なかったくらい打ちまくった。このとき東田は、太平洋ファンから「ぶつけろ!」と言われた時は腹が立って「好きで出たわけじゃない!」と怒鳴り返した。84試合に出場するものの村上雅則・後藤和昭とトレード。

1976年には阪神タイガースへ移籍した。開幕から田淵幸一、ハル・ブリーデンの後の6番打者として起用され、7月中旬まで3割に近い高打率を維持するがその後は腰痛のため失速した。それでも12本塁打を放ち、パンチ力が健在であることを示し特に巨人戦に滅法強かったとされる。

1977年も、今までと同程度の成績を残すものの腰痛が悪化し吉田義男監督との確執もあって同年オフに引退した。

引退後は郷里の桜井市で保険代理業を営む傍ら、少年野球チーム「橿原コンドル」監督も務め、関本賢太郎・庄田隆弘らを指導した。

2016年1月2日、膀胱がんのため桜井市の自宅で死去した。70歳没。

詳細情報

年度別打撃成績

西鉄(西鉄ライオンズ)は、1973年に太平洋(太平洋クラブライオンズ)に球団名を変更

記録

初出場:1968年6月13日、対阪急ブレーブス10回戦(平和台球場)、8回裏に伊藤光四郎の代走で出場

初先発出場:1968年8月3日、対南海ホークス15回戦(大阪スタヂアム)、7番・右翼手で先発出場

初安打・初本塁打・初打点:1968年8月13日、対近鉄バファローズ16回戦(平和台球場)、6回裏に伊藤光四郎の代打で出場、小野坂清から左越ソロ

100本塁打:1975年8月28日、対太平洋クラブライオンズ後期12回戦(平和台球場)、6回表に東尾修から左中間へソロ ※史上85人目

オールスターゲーム出場:2回 (1971年、1972年)

背番号

22 (1968年 - 1974年)

29 (1975年)

2 (1976年 - 1977年)

2024/06/15 22:50更新

higashida masayoshi


東田正義と同じ誕生日8月1日生まれ、同じ奈良出身の人

前川 正(まえかわ ただし)
1936年8月1日生まれの有名人 奈良出身

前川 正(まえかわ ただし、1936年〈昭和11年〉8月1日 - )は、日本の政治家。元奈良県御所市長(3期)。 奈良県出身。奈良県立御所高等学校(現・奈良県立青翔中学校・高等学校)卒。卒業後は御…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


東田正義と近い名前の人

東田 耕一(ひがしだ こういち)
1937年7月28日生まれの有名人 北海道出身

7月28日生まれwiki情報なし(2024/06/07 05:26時点)

東田 達夫(ひがしだ たつお)
1956年8月9日生まれの有名人 奈良出身

8月9日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:58時点)

東田 哲也(ひがしだ てつや)
1962年8月15日生まれの有名人 大阪出身

8月15日生まれwiki情報なし(2024/06/16 16:58時点)

東田 巍(ひがしだ たかし)
1938年6月12日生まれの有名人 京都出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 東田 巍(ひがしだ たかし、1938年6月12日 - )は、京都府京都市出身の元プロ野球選手(捕手)。 花園高では、1956年夏の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
東田正義
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

E-girls さんみゅ~ palet GEM GALETTe Da-iCE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「東田正義」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました