もしもし情報局 > 1977年 > 9月1日 > 歌手

林あさ美の情報 (はやしあさみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月10日】今日誕生日の芸能人・有名人

林あさ美の情報(はやしあさみ) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

林 あさ美さんについて調べます

■名前・氏名
林 あさ美
(読み:はやし あさみ)
■職業
歌手
■林あさ美の誕生日・生年月日
1977年9月1日 (年齢47歳)
巳年(へび年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
青森出身

(昭和52年)1977年生まれの人の年齢早見表

林あさ美と同じ1977年生まれの有名人・芸能人

林あさ美と同じ9月1日生まれの有名人・芸能人

林あさ美と同じ出身地青森県生まれの有名人・芸能人


林あさ美と関係のある人

若草恵: 林あさ美


荒木とよひさ: 林あさ美「つんつん津軽」「ジパング」


三木たかし: 林あさ美


亀井希生: ヤンタンMUSIC MAX水曜日(1997年10月~1998年9月、林あさ美と共にパーソナリティを担当)


林あさ美の情報まとめ

もしもしロボ

林 あさ美(はやし あさみ)さんの誕生日は1977年9月1日です。青森出身の歌手のようです。

もしもしロボ

テレビ、現在に関する情報もありますね。林あさ美の現在の年齢は47歳のようです。

林あさ美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

林 あさ美(はやし あさみ、1977年9月1日 - )は、日本の演歌歌手、演ドル(エンドル)。青森県上北郡六ヶ所村出身。過去にサンオフィス、エスプロ、ビクターミュージックアーツに所属していた。

幼少の頃から祖母の影響で民謡、演歌に慣れ親しみ、家の近所にある雑木林が歌のレッスン場所であった。演歌歌手を目指し、1993年に上京した。

1996年に「つんつん津軽」で歌手デビュー。演歌歌手らしからぬ風貌とヘソ出しルックが特徴で「演歌界のアムラー」というキャッチコピーが付いた。同年、TBS・日本有線大賞、よみうりテレビ・全日本有線放送大賞の両番組で新人賞を、また、『NHK新人歌謡コンテスト』には1996年、1997年と2年連続出場し、1997年は準優勝を獲得した。

1997年からはCBC『ミックスパイください』、TBSラジオ『大槻ケンヂとタマゴのキミっ』のレギュラーに抜擢され、ABC・テレビ朝日系『熱闘甲子園』キャスター、マクドナルド「てりたまバーガー」のCMにも出演。『ヤングマガジン』などの各若者向け雑誌などでも水着グラビアを披露するなど、演歌歌手のカテゴリーに捉われない異色の存在となっていた。

演歌アイドルと言える楽曲は「ジパング」以降は無く、その後は本格演歌歌手として活動を続けていたが、2005年に「韓国の演ドル」と呼ばれるチャン・ユンジョンのヒット曲「オモナ」をカバーした「恋してオモナ」をリリース。ソウルで行われた「ゴールデンディスク大賞」ではチャンと共演した。

2006年11月にサンオフィスからエスプロに移籍し、2007年1月1日から水牧 あさ実(みずまき あさみ)に改名。2008年5月21日、新曲「男花吹雪」の発売と共に芸名を再び林 あさ美に戻すことになった。

2009年1月23日付の公式ブログで、自身のマネジメントを同年初めにエスプロから所属レコード会社のビクターエンタテインメントに移管したことを発表した。2010年7月1日付でビクターミュージックアーツに移籍した。

大のラーメン好きとして、テレビ番組や雑誌のラーメン企画にもたびたび登場している。自身の公式サイトやブログもラーメンを食べる写真などがデザインされている。

2012年には熱海五郎一座の公演「三宅裕司舞台復活記念」にゲスト出演し、主題歌「落語日本花吹雪」を歌った。

2013年以降、活動を停止している。

全てビクターエンタテインメントからリリース。

14枚目のシングル「恋暦浪花春秋」は、水牧あさ実名義。

ミックスパイください(中部日本放送)

熱闘甲子園(朝日放送テレビテレビ朝日系列) - 1997年度キャスター

どんとこい民謡(NHK総合) - 司会

コメディーお江戸でござる(NHK総合)

コメディー道中でござる(NHK総合)

林あさ美の歌謡音楽館(テレビ埼玉)

MBSヤングタウン MUSIC MAX(毎日放送ラジオ)

大槻ケンヂとタマゴのキミっ(TBSラジオ)

林あさ美のそろそろあさmix(青森放送ラジオなど)

林あさ美のお目覚めサプリ(ラジオ日本)

セブンイレブン「ミニ丼」

マクドナルド「てりたまバーガー」

ナムコ

NTTドコモ・青森

熱海五郎一座「落語日本花吹雪〜出囃子は殺しのブルース〜」(2012年)

^ 歌:林あさ美・八代亜紀・神野美伽・多岐川舞子。

青森県出身の人物一覧

エンドル

荒木とよひさ

三木たかし

行け!稲中卓球部稲中制服GAL

林あさ美 - ビクターエンタテインメント

ビクターミュージックアーツ 林あさ美 オフィシャルサイト - 現在は閉鎖。

林あさ美オフィシャルブログ Powered by アメブロ - ウェイバックマシン(2007年4月29日アーカイブ分) - 現在は閉鎖。

MusicBrainz

日本の女性アイドル

日本の女性歌手

演歌歌手

1977年生

存命人物

青森県出身の人物

近況が不明な人物

ビクターエンタテインメントのアーティスト

ビクターミュージックアーツ

2025/04/09 09:43更新

hayashi asami


林あさ美と同じ誕生日9月1日生まれ、同じ青森出身の人

かい しのぶ(かいしのぶ)
1972年9月1日生まれの有名人 青森出身

かい しのぶ(1972年9月1日 - )は、日本の元グラビアアイドル、キャンペーンガール。 所属事務所はクリエイト・エッセからウイント。 青森県三沢市出身。4姉妹の末っ子として生まれる。15歳からモ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


林あさ美と近い名前の人

林 歩楓(はやし あゆか)
2000年12月1日生まれの有名人 出身

林 歩楓(はやし あゆか、2000年12月1日 - )は、日本のタレント、アイドル、グラビアアイドル。サンスポアイドルリポーター SIRのメンバーであった。愛称は「はやあゆ」。身長160cm、B86、…

林 あやの(はやし あやの)
1993年5月31日生まれの有名人 東京出身

林 あやの(はやし あやの、本名:林 彩乃〈読み方同じ〉・1993年〈平成5年〉5月31日 - )は、日本の女性アイドル、タレント、女優。女性アイドルグループ『虹色の飛行少女』の元メンバーで、AKB4…

林 彰洋(はやし あきひろ)
1987年5月7日生まれの有名人 東京出身

林 彰洋(はやし あきひろ、1987年5月7日 - )は、秋田県秋田市生まれ、東京都東大和市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ベガルタ仙台所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。元日本代表。 幼少…

林 暁代(はやし あきよ)
1981年3月7日生まれの有名人 東京出身

林 暁代(はやし あきよ、1981年3月7日 - )は、日本のフリーアナウンサー。オールウェーブ・アソシエツ所属。 東京都出身。跡見学園中学校・高等学校、日本大学芸術学部を卒業後、2003年4月に愛…


上林 美穂(あだち みほ)
1975年8月8日生まれの有名人 愛知出身

上林 美穂(かんばやし みほ、1975年8月8日 - )は、愛知県出身の1990年代に活躍した女子レスリング選手である。1994年女子世界選手権47 kg級金メダリスト。桜丘高等学校・東洋大学卒業。大…

林 香織_(タレント)(はやし かおり)
1969年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

2月8日生まれwiki情報なし(2025/04/07 00:14時点)

林 香織_(アナウンサー)(はやし かおり)
1971年11月24日生まれの有名人 熊本出身

11月24日生まれwiki情報なし(2025/04/02 12:08時点)

林 健太郎_(歴史学者)(はやし けんたろう)
1913年1月2日生まれの有名人 神奈川出身

林 健太郎(はやし けんたろう、1913年〈大正2年〉1月2日 - 2004年〈平成16年〉8月10日)は、昭和期に活動した日本の歴史学者、政治家、評論家。保守派として知られた。専門は西洋史学(近代ド…

林 健太郎_(サッカー選手)(はやし けんたろう)
1972年8月29日生まれの有名人 東京出身

林 健太郎(はやし けんたろう、1972年8月29日 - )は、東京都町田市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー・ミッドフィールダー。元日本代表。 高校時代…


小林 美樹_(ヴァイオリニスト)(こばやし みき)
1990年7月21日生まれの有名人 出身

小林 美樹(こばやし みき、1990年7月21日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオ生まれ。4歳のときに石塚千恵に師事し、ヴァイオリンをはじめる。2000年に…

小林 美樹_(アナウンサー)(こばやし みき)
1958年3月25日生まれの有名人 山形出身

小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県新庄市出身の歌手、フリーアナウンサー。 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも合…

小林 経旺(こばやし つねお)
1926年1月1日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 経旺 (こばやし つねお、1926年1月1日 - 生死不明 )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 1948年の登録名は小…

小林 泉美_(歌手)(こばやし いずみ)
1957年3月25日生まれの有名人 千葉出身

小林 泉美(こばやし いずみ、1957年3月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサー、実業家。千葉県船橋市出身、東京音楽大学ピアノ科卒業。MIMI名義でも活…

小林 泉美_(棋士)(こばやし いずみ)
1977年6月20日生まれの有名人 東京出身

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。 女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達…


小林 弘明_(アナウンサー)(こばやし ひろあき)
1933年6月20日生まれの有名人 東京出身

6月20日生まれwiki情報なし(2025/04/09 07:37時点)

小林 弘明_(実業家)(こばやし ひろあき)
1968年8月5日生まれの有名人 愛知出身

小林 弘明(こばやし ひろあき、1968年8月5日 - )は、日本の経営者。パロマ社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1992年に青山学院大学経営学部を卒業し、同年にパロマに入社した。1999…

小林 孝至_(ミュージシャン)(こばやし たかし)
1965年12月26日生まれの有名人 山梨出身

小林 孝至(こばやし たかし、1965年12月26日 - )は、日本のギタリスト、ミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。 1986年、宮沢和史、山川浩正、栃木孝夫らと共にTHE…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
林あさ美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

乙女新党 Silent Siren CoverGirls Prizmmy☆ LinQ ひめキュンフルーツ缶 ライムベリー 愛乙女★DOLL でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「林あさ美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました