もしもし情報局 > 落語家 > 東京都 > 柳家さん喬

柳家さん喬の情報 (やなぎやさんきょう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【5月19日】今日誕生日の芸能人・有名人

柳家さん喬の情報 (やなぎやさんきょう) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、出身地]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柳家 さん喬さんについて調べます

■名前・氏名
柳家 さん喬
(やなぎや さんきょう)
■職業
落語家
■柳家さん喬の誕生日・生年月日
1948年8月4日 (年齢75歳)
子年(ねずみ)、獅子座(しし)
■出身地・都道府県
東京出身

柳家さん喬と同じ年に生まれた芸能人(1948年生まれ)

柳家さん喬と同じ誕生日の人(8月4日)

柳家さん喬と同じ出身地の芸能人(東京都生まれ)


TOPニュース

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

嵐の松本潤が事務所を退所し独立を発表!本人メッセージもインスタに投稿

高橋一生飯豊まりえが結婚!「岸辺露伴は動かない」で共演

フジテレビの生田竜聖アナウンサーが再婚

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕

フィギュアスケートの宇野昌磨が引退会見!

落馬した吉田隼人騎手近況。藤井勘一郎元騎手がツーショット写真を公開

水原一平が歯の治療費930万円を…


柳家さん喬

もしもしロボ

柳家 さん喬(やなぎや さんきょう)さんの誕生日は1948年8月4日です。東京出身の落語家のようです。

もしもしロボ

人物、活動などについてまとめました。卒業、趣味に関する情報もありますね。去年の情報もありました。現在の年齢は75歳のようです。

柳家 さん喬(やなぎや さんきょう)は、落語家の名前。

柳家さん喬 - 後∶初代柳家小はん

柳家さん喬 - 本項にて記述

柳家 さん喬(やなぎや さんきょう、1948年8月4日 - )は、東京都墨田区本所出身の落語家、落語協会所属。本名:稲葉 稔。出囃子は「鞍馬獅子」。紋は「丸に三ツ柏」。

1948年8月4日、本所吾妻橋の洋食店「キッチンイナバ」(2014年4月30日閉店)の次男として誕生。子供の頃のあだ名は「みっちゃん」だった。本所に生まれ育ち、歩いて5分のところに大歓楽街「浅草公園六区」があったため、幼少のときから祖父や父に寄席や演芸場に連れていってもらうなど、落語に親しむ環境にあった。中央大学附属高等学校卒業。従姉の紹介で芸能学校の落語教室に通い、当時吉生といった六代目三遊亭圓窓に教えを受けた。

実家の常連「大沢さん」が師匠小さんを二ツ目時代からの贔屓にしていた関係で紹介してもらい、1967年4月23日に五代目柳家小さんへ入門し前座名「小稲」を名乗る。初高座は1968年12月28日で、場所は日本橋人形町末廣の小さん一門会、演目は『道灌』であった。

1972年11月に五街道雲助、柳家さん治、金原亭駒三、三遊亭梅生、立川談十郎、三遊亭楽松と共に二ツ目に昇進し、「さん喬」と改名。さん喬の名は自分で考えたものであり、師匠小さんの「さん」に橘家圓喬の「喬」の字を加えて「さん喬」とした。

1980年10月に真打試験に合格し、1981年3月に五街道雲助、三遊亭圓龍、むかし家今松、三遊亭歌司、二代目金原亭馬の助、橘家竹蔵と共に真打昇進。

1984年に国立演芸場金賞受賞。1986年、選抜若手演芸大賞 真打部門大賞受賞。1987年、文化庁芸術祭賞受賞。1994年、浅草芸能大賞新人賞受賞。

2001年に落語協会理事付役員に就任し、2006年に落語協会常任理事に転任。

2013年に芸術選奨文部科学大臣賞(大衆芸能部門)受賞。2014年に国際交流基金賞 受賞(落語家としては初受賞)、浅草芸能大賞奨励賞受賞。2017年、紫綬褒章受章。

人物

特技は日本舞踊(藤間流名取)、趣味は創作料理、演劇鑑賞。

政治家(細野豪志、小泉進次郎、松井孝治など)のファンも多く、2018年結成された国会議員による超党派落語議員連盟の設立会合ではゲストとして招かれ国会内で落語を演じた。その後、2021年2月9日に国会内で開催されたコロナ禍での落語界の実情と対策を考える落語議連会合では、新型コロナウイルスによる落語業界の現状についてのヒアリングに実演家として唯一参加、「落語を守っていかなければならないが、危機にひんしている」と落語家が置かれている状況について説明した。

2022年から墨田区議会議員の稲葉一弘は甥にあたる。

活動

同じ五代目柳家小さん門下(元は5代目の孫弟子)の柳家権太楼と親交が深く、よきライバルでもあり、毎年8月の上野の鈴本演芸場や、年末の新宿末広亭における2人の高座は人気を博している。また上方の六代目笑福亭松喬一門とも交流がある。

2006年から毎年7月に、米国ミドルベリー大学夏期日本語学校に招かれ、落語を通して外国人に日本語と日本文化を紹介する活動を続けている。2007年の秋には、国際交流基金ブダペスト日本文化センター主催の「落語を通じてハンガリー人を笑わせる」試みに協力した。

2023年6月に公開された落語協会マナー動画では、若手落語家からの依頼で、高座の粋なイメージとは異なる寄席の客席で迷惑な客の役を熱演。弟子の柳家喬太郎がナレーションでツッコミを入れるという構成の妙もあり、動画は一か月で3万以上のアクセス数となった。

2024/05/16 14:11更新

yanagiya sankyou


柳家さん喬と同じ誕生日8月4日生まれ、同じ東京出身の人

広瀬 裕(ひろせ ゆたか)
1962年8月4日 東京

広瀬 裕(ひろせ ゆたか、1962年8月4日 - )は、日本の元俳優、声優。芸能事務所・オフィスカレント代表である。本名、広瀬 和久(ひろせ かずひさ)。

日野 聡(ひの さとし)
1978年8月4日 東京

日野 聡(ひの さとし、1978年8月4日 - )は、日本の男性声優。アメリカ合衆国サンフランシスコ出身。アクセルワン所属。 アメリカ生まれの東京都育ち。アメリカ生まれだが親は外国人ではなく、両親…

辻 三太郎(つじ さんたろう)
1937年8月4日 東京

辻 三太郎(つじ さんたろう、1937年〈昭和12年〉8月4日 - )は、日本の俳優、声優、お笑いタレント。本名、辻 茂。旧芸名は辻 しげる、辻 シゲル。 東京都出身。世田谷高等学校卒業。劇団未来劇…

阿部 渡(あべ わたる)
1956年8月4日 東京

阿部 渡(あべ わたる、1956年8月4日 - )は、俳優、声優。東京俳優生活協同組合所属。 最近は主に通販番組(主にダイレクトテレショップ)の商品説明員として出演中。 トヨタ・こども店長CM「1…

まつゆう*(1978年8月4日 - )
1978年8月4日 東京

まつゆう*(1978年8月4日 - )は、日本のタレント、プランナー、ブロガー、クリエイター、モデル。 モデルユニット「チェルシー」のリーダー。かつては本名の松丸 祐子名義で活動。CMモデル時代には…

中村 登(なかむら のぼる)
1913年8月4日 東京

中村 登(なかむら のぼる、1913年8月4日 - 1981年5月20日)は、東京府東京市下谷区上根岸(現東京都台東区根岸)出身の映画監督。 歌舞伎作者榎本虎彦の次男として誕生。父と死別後、母は清…

田村 道美(たむら みちよし)
1901年8月4日 東京

田村 道美(たむら みちよし、1901年8月4日 - 1990年代)は、日本の映画俳優、映画プロデューサーである。戦前の無声映画時代に活躍し、当時の人気女優の入江たか子と結婚した。長女はおなじく女優の…

石井 好子(いしい よしこ)
1922年8月4日 東京

石井 好子(いしい よしこ、1922年8月4日 - 2010年7月17日)は、日本のシャンソン歌手、エッセイスト、実業家(芸能プロモーター)。日本シャンソン界の草分けであり、半世紀以上に亘り牽引し続け…

小菅 桂子(こすげ けいこ)
1933年8月4日 東京

小菅 桂子(こすげ けいこ、1933年8月4日 - 2005年8月10日)は、日本の食文化研究家。専門は食文化史。 東京都出身。昭和女子大学短期大学部国文学科卒業後、國學院大學文学部史学科編入、同…

宮崎 尚志(みやざき なおし)
1934年8月4日 東京

宮崎 尚志(みやざき なおし、1934年8月4日 - 2003年5月2日)は、日本の作曲家。東京府出身。多摩美術大学客員教授。 映画、ドラマ、CMなどの音楽や、歌謡曲、校歌、社歌、聖歌など幅広いジ…

桜井 章一(さくらい しょういち)
1943年8月4日 東京

桜井 章一(さくらい しょういち、1943年〈昭和18年〉8月4日 - )は、東京都世田谷区下北沢生まれの経営者、雀士、著作家。雀荘の経営、麻雀に関わる自伝・自己啓発の分野の書籍の出版に携わっている。…


柳家さん喬と近い名前の人

柳家三亀松(やなぎや みきまつ)
1901年9月1日 埼玉

柳家 三亀松(やなぎや みきまつ)は芸人の名跡。 初代柳家三亀松 - 本項にて記述 二代目柳家三亀松 - 当該項目にて記述 初代柳家 三亀松(やなぎや みきまつ、1901年9月1日 - 1968年1…

柳家三亀坊(やなぎや みきぼう)
1900年6月11日 山口

柳家 三亀坊(やなぎや みきぼう、1900年6月11日 - 1982年5月9日)は、立体紙芝居芸人、ヴァイオリン漫談家。本名・大橋璋。 山口県萩市の生まれ、父は医者であった。兄が早くに大阪に上京し…

柳家三亀司(やなぎや みきじ)
1953年4月28日 愛知

柳家 三亀司(やなぎや みきじ、本名:吉岡 司、1953年4月28日 - )は、名古屋市緑区在住の日本の芸人。江戸曲独楽・獅子舞のほか、よしおか つかさ名義で司会や腹話術・漫談に加えてボクシングのリン…

柳家紫文(やなぎや しもん)
1957年12月24日 群馬

柳家 紫文(やなぎや しもん、1957年12月24日 - 2021年11月19日)は、落語協会に所属していた三味線漫談家、音曲師。出囃子は『釣女』、紋は『備前蝶菱』。本名:田島 悟。 幼少時から病…

柳家小半治(やなぎや こはんじ)
6月15日 東京

柳家 小半治(やなぎや こはんじ、1898年〔明治31年〕6月15日 - 1959年〔昭和34年〕1月9日)は、音曲師。出囃子∶『猫じゃ猫じゃ』。 誰彼かまわず「50銭おくれよ」と話しかける奇行が知…

柳家 金語楼(やなぎや きんごろう )
1901年2月28日 東京

初代柳家 金語楼(やなぎや きんごろう 1901年2月28日 - 1972年10月22日)は、喜劇俳優、落語家、落語作家・脚本家(筆名・有崎勉)、発明家、陶芸家。本名は山下 敬太郎(やました けいたろ…

柳谷 ユカ(やなぎや ゆか)
1950年1月9日 広島

柳谷 ユカ(やなぎや ゆか、1950年1月9日 - )は、広島県出身の日本の女優。身長166 cm。体重52 kg。血液型はB型。バイ・ザ・ウェイ、エスプレイング所属。 松竹音…

柳家 さん吉(やなぎや さんきち)
1938年1月18日 新潟

柳家 さん吉(やなぎや さんきち、1938年〈昭和13年〉1月18日 - 2022年〈令和4年〉2月15日)は、落語協会に所属していた落語家。新潟県中蒲原郡村松町(現・五泉市)出身。本名∶榑井 昌夫(…

柳家 権太楼 〈3代目〉(やなぎや ごんたろう)
1947年1月24日 東京

1月24日生まれwiki情報なし(2024/05/17 10:50時点)

柳家 つばめ 〈5代目〉(やなぎや つばめ)
1928年4月30日 宮城

4月30日生まれwiki情報なし(2024/05/17 01:07時点)

柳谷 圭子(やなぎや けいこ)
1942年6月8日 東京

6月8日生まれwiki情報なし(2024/05/16 20:33時点)

安いカラオケ店

2024年最新カラオケ曲ランキング

『ミュージックジェネレーション』がカラオケランキングを発表

カラオケ夏の曲ランキング(好きな夏うた)

カラオケ店でPayPayや楽天Payなどのキャッシュレス決済は使えるのか

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柳家さん喬
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

話題の芸能人・有名人

おまかせワード

1999  1995  関東地方  茨城  栃木  1991  2003  1971  2007  1987 

グループ

まなみのりさ BABYMETAL 放課後プリンセス さんみゅ~ X21 東京女子流 さくら学院 GALETTe GEM フェアリーズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柳家さん喬」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました