もしもし情報局 > 1946年 > 7月1日 > 競馬

柴田政見の情報 (しばたまさみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

柴田政見の情報(しばたまさみ) 競馬 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柴田 政見さんについて調べます

■名前・氏名
柴田 政見
(読み:しばた まさみ)
■職業
競馬騎手
■柴田政見の誕生日・生年月日
1946年7月1日 (年齢77歳)
戌年(いぬ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
青森出身

(昭和21年)1946年生まれの人の年齢早見表

柴田政見と同じ1946年生まれの有名人・芸能人

柴田政見と同じ7月1日生まれの有名人・芸能人

柴田政見と同じ出身地青森県生まれの有名人・芸能人


柴田政見と関係のある人

柴田博之: 父・利秋は元日本中央競馬会(JRA)騎手で、柴田政見元調教師とその弟のダービージョッキーの柴田政人元調教師を叔父に持ち、柴田善臣騎手がいとこ、その息子の柴田健登厩務員と後にオートレース選手となった柴田陸樹は遠戚という競馬一家に生まれた。


木幡初広: 同年3月1日付で騎手免許を取得したため、柴田政見・政人・利秋、津曲忠美・幸夫・浩二に次ぐ中央競馬史上3組目の3兄弟ジョッキーとなった。


柴田政人: 栗東所属の元調教師・柴田政見は実兄、元騎手の柴田利秋は実弟。


柴田善臣: 元調教師の柴田政見、柴田政人、元騎手の柴田利秋は叔父(善臣の父が長兄)にあたり、元プロ野球選手(埼玉西武ライオンズ)の柴田博之は従兄弟(利秋の息子)にあたる。


柴田政見の情報まとめ

もしもしロボ

柴田 政見(しばた まさみ)さんの誕生日は1946年7月1日です。青森出身の競馬騎手のようです。

もしもしロボ

騎手成績、調教師成績などについてまとめました。兄弟、卒業、引退に関する情報もありますね。柴田政見の現在の年齢は77歳のようです。

柴田政見のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

柴田 政見(しばた まさみ、1946年7月1日 - )は日本中央競馬会(JRA)・栗東トレーニングセンターに所属していた元調教師、元騎手。実弟にそれぞれ元騎手の柴田政人(三男)と柴田利秋(四男)がおり、騎手時代は「柴田三兄弟」として知られた。青森県出身。

1946年、青森県上北郡上北町(現・東北町)に、農家の次男として生まれる。叔父に当時騎手であった柴田不二男がおり、実家は不二男の勧めで競走馬生産も兼業していた。中学校2年生のとき、名古屋競馬場で初めて競馬を現地観戦したことをきっかけに騎手を志し、中学卒業後に馬事公苑騎手養成長期課程に第13期生として入所した。

修了後、中京競馬場で調教師に転身していた不二男の厩舎に所属し、1965年に騎手デビュー。当年20勝を挙げ、民放競馬記者クラブ賞(新人賞)を受賞した。翌年にはミスハツライオーで京都牝馬特別を制し、重賞初勝利を挙げる。以後長らく年間20勝前後を挙げる中堅騎手として活動を続けた。1974年10月27日の京都開催では、政見がスカイシーダーでタマツバキ記念(秋)、政人がアイテイシローで京都牝馬特別を制し、史上初の兄弟同日重賞制覇を達成。同日勝利ではないが、末弟の利秋も重賞に勝利しており、中央競馬で三兄弟による重賞勝利は他に例がない。

1980年代に入ると年間成績は10勝前後で推移、1987年から1989年はいずれもひと桁勝利に終わった。翌1990年には調教師免許を取得し、同年2月をもって騎手を引退した。通算4260戦364勝・重賞9勝。なお、政人のデビュー以降、それぞれの名前は「柴田見」、「柴田人」と略記されていた。

1991年、滋賀県栗東トレーニングセンターに自身の厩舎を開業。初出走は同年3月9日の小倉競馬第9競走のハシエイトで3着、初勝利は同年4月6日京都競馬第2競走に同じくハシエイトで挙げた(延べ2頭目)。騎手は厩舎の主戦騎手と言える和田竜二の他、渡辺薫彦、熊沢重文を起用することが多い。

2015年10月20日付けで体調不良により調教師を勇退。通算成績は中央競馬4234戦259勝、地方競馬119戦16勝。

騎手成績

主な騎乗馬

ミスハツライオー(1966年京都牝馬特別)

タケダヒカル(1967年アラブ大賞典・秋)

ディクタボーイ(1973年シンザン記念)

エビスオール(1974年阪神4歳牝馬特別)

スカイシーダー(1974年セイユウ記念、タマツバキ記念・秋)

オーラミハル(1975年CBC賞)

サンライダー(1980年中日新聞杯)

ヒヨシシカイナミ(1981年愛知杯)

パワーシーダー(1985年中京記念)

オヤマテスコ

調教師成績

日付 競馬場・開催 競走名 馬名 頭数 人気 着順
初出走 1991年3月9日 2回小倉5日9R アラブスプリントS ハシエイト 11頭 4 3着
初勝利 1991年4月6日 3回京都5日2R アラ系4歳上オープン ハシエイト 11頭 1 1着
重賞初出走 1991年9月22日 3回中京6日11R 神戸新聞杯 オーバーパパグラス 11頭 8 6着
重賞初勝利 2002年10月26日 3回中山7日11R 武蔵野S ダブルハピネス 16頭 4 1着
GI初出走 1993年11月7日 6回京都2日10R 菊花賞 ロイヤルフェロー 18頭 6 10着
GI初勝利 2012年12月22日 5回中山7日10R 中山大障害 マーベラスカイザー 15頭 3 1着

主な管理馬

※括弧内は当該馬の優勝重賞競走、太字はGI級競走。

ダブルハピネス(2002年武蔵野ステークス)

テイエムアンコール(2010年大阪杯)

ドングラシアス(2011年小倉サマージャンプ)

マーベラスカイザー(2012年中山大障害)

コーリンベリー(2015年かきつばた記念)

2024/06/22 15:02更新

shibata masami


柴田政見と同じ誕生日7月1日生まれ、同じ青森出身の人

今泉 清保(いまいずみ せいほ)
1968年7月1日生まれの有名人 青森出身

今泉 清保(いまいずみ せいほ、1968年7月1日 - )は、日本の男性アナウンサー、ジャーナリスト、ライター。福岡放送(FBS)アナウンサー・報道記者→フリーアナウンサー→青森テレビ(ATV)ニュー…

渋谷 修(しぶたに おさむ)
1950年7月1日生まれの有名人 青森出身

渋谷 修(しぶたに おさむ、1950年7月1日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(2期)。 青森県出身。青森県立五所川原高等学校卒業。東海大学工学部航空宇宙学科を中退後、中小企業分野協、官公需…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


柴田政見と近い名前の人

柴田 昌宏(しばた まさひろ)
1940年4月22日生まれの有名人 東京出身

柴田 昌宏(しばた まさひろ、1940年4月22日 - )は、日本の元俳優、鍼灸師。 俳優の潮万太郎を父に持ち、姉に女優の弓恵子、弟に俳優の柴田侊彦という役者家族に育つ。 早稲田大学文学部卒業。…

柴田昌弘(しばた まさひろ)
1949年12月26日生まれの有名人 出身

柴田 昌弘(しばた まさひろ、1949年12月26日 - )は、日本の元漫画家。 妻は漫画家の市川ジュン。2015年より京都精華大学ストーリーマンガコース教員。 三重県松阪市出身。成蹊大学卒業。…

柴田 昌治(しばた まさはる)
1927年2月21日生まれの有名人 愛知出身

柴田 昌治(しばた まさはる、1937年2月21日 - )は、日本ガイシ元代表取締役会長。グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会会長。元日本経済団体連合会副会長。一般財団法人日本ガイシ留学生基金評議…

柴田 理恵(しばた りえ)
1959年1月14日生まれの有名人 富山出身

柴田 理恵(しばた りえ、1959年〈昭和34年〉1月14日 - )は、日本の女優、お笑いタレント。 1959年1月14日、富山県婦負郡八尾町生まれ。鉄道会社に勤務する父と小学校教員の母のもとに1…

柴田 奈緒美(しばた なおみ)
1978年9月14日生まれの有名人 出身

柴田 奈緒美(しばた なおみ、1978年9月14日 - )は、日本の女性タレント、エッセイストである。埼玉県出身。 この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文と…

柴田 淳(しばた じゅん)
1976年11月19日生まれの有名人 東京出身

柴田 淳(しばた じゅん、1976年11月19日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。積極的なインターネット活動から「ブログの歌姫」と呼ばれた。ラジオパーソナリティとしても知られる。愛称は「し…

柴田 阿弥(しばた あや)
【SKE48】
1993年4月1日生まれの有名人 愛知出身

柴田 阿弥(しばた あや、1993年〈平成5年〉4月1日 - )は、日本のキャスター、タレント。女性アイドルグループ・SKE48の元メンバー。愛知県出身。セント・フォース所属。 2010年9月30…

柴田 亜美(しばた あみ)
1967年5月24日生まれの有名人 長崎出身

柴田 亜美(しばた あみ、1967年5月24日 - )は、日本の女性漫画家・画家である。 1967年、長崎県生まれ。長崎大学教育学部附属小学校、長崎大学教育学部附属中学校、長崎県立長崎西高等学校、…

柴田 あさみ(しばた あさみ)
1979年4月3日生まれの有名人 埼玉出身

柴田 あさみ(しばた あさみ、1979年4月3日 - )は日本の元タレント、元グラビアアイドル。アバンギャルドに所属していた。 1998年 第3回『ミスヤングマガジン』グランプリ。1998年度のフ…

柴田 菜月(しばた なつき)
1986年1月4日生まれの有名人 愛知出身

柴田 菜月(しばた なつき、1986年1月4日 - )は、愛知県出身の女性モデル、元レースクイーン。愛称は、Natsu(ナツ)。 1986年1月4日:愛知県にて3人姉妹の次女(姉と妹がいる)として…

柴田 美保子(しばた みほこ)
1948年5月31日生まれの有名人 大阪出身

柴田 美保子(しばた みほこ、1948年〈昭和23年〉5月31日 - )は、日本の女優。本名、市川 美保子、旧姓名、芸名と同じ。別名義、柴田 未保子、柴田 三保子。夫は脚本家の市川森一。 大阪府大阪…

柴田 時江(しばた ときえ)
1969年4月19日生まれの有名人 東京出身

柴田 時江(しばた ときえ、1969年4月19日 - )は、東京都出身の女優。 10代の頃にアイドル女優としてデビュー。初期の頃はオーソドックスな清純派アイドル女優だったが、90年代の半ばから二時間…

柴田 優子(しばた ゆうこ)
2002年3月8日生まれの有名人 東京出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/26 09:07時点)

柴田 倫世(しばた ともよ)
1974年12月23日生まれの有名人 福岡出身

柴田 倫世(しばた ともよ、1974年12月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント。元日本テレビアナウンサー。戸籍名松坂 倫世。夫は元プロ野球選手の松坂大輔。 福岡県筑紫野市出身。1…

柴田 奈津子(しばた なつこ)
1983年12月20日生まれの有名人 愛媛出身

柴田 奈津子(しばた なつこ、1983年12月20日 - )は、岡山・東京で活躍していたアナウンサー。元岡山放送(OHK)および元セント・フォース所属。 愛媛県松山市出身。愛媛県立松山南高等学校、…

柴田 秀一(しばた しゅういち)
1957年9月2日生まれの有名人 神奈川出身

柴田 秀一(しばた しゅういち、1957年9月2日 - )は、日本のアナウンサーである。 神奈川県川崎市出身。神奈川県立川崎高等学校を経て日本大学法学部政治経済学科を卒業後、1981年4月にTBS(…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柴田政見
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

amorecarina OCTPATH DISH// SUPER★DRAGON Splash! XOX King & Prince なにわ男子 MAGiC BOYZ Chelip 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柴田政見」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました