もしもし情報局 > 1927年 > 7月15日 > 彫刻家

桑原巨守の情報 (くわはらひろもり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

桑原巨守の情報(くわはらひろもり) 彫刻家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

桑原 巨守さんについて調べます

■名前・氏名
桑原 巨守
(読み:くわはら ひろもり)
■職業
彫刻家
■桑原巨守の誕生日・生年月日
1927年7月15日
卯年(うさぎ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
群馬出身

(昭和2年)1927年生まれの人の年齢早見表

桑原巨守と同じ1927年生まれの有名人・芸能人

桑原巨守と同じ7月15日生まれの有名人・芸能人

桑原巨守と同じ出身地群馬県生まれの有名人・芸能人


桑原巨守と関係のある人

登坂秀: また、渋川市への日本シャンソン館の誘致や渋川市美術館、桑原巨守彫刻美術館の設立にも貢献した。


桑原巨守の情報まとめ

もしもしロボ

桑原 巨守(くわはら ひろもり)さんの誕生日は1927年7月15日です。群馬出身の彫刻家のようです。

もしもしロボ

略歴、主な作品などについてまとめました。

桑原巨守のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

桑原 巨守(くわはら ひろもり、1927年7月15日 - 1993年8月26日)は、日本の彫刻家。女子美術大学名誉教授。

具象彫刻の第一人者と評され、群馬県渋川市に桑原巨守彫刻美術館がある。群馬県沼田市出身。

略歴

1949年 東京美術学校彫刻科卒業

1964年 二紀展に初入選

1966年 二紀展同人賞受賞

1969年 青少年読書感想文全国コンクールの課題図書に使用される、牧羊神のマークをデザイン

1971年 女子美術大学教授に就任

1975年 第29回二紀展で菊華賞受賞

1979年 ブルガリア政府「花と少女」を購入

1982年 第2回高村光太郎大賞展で美ヶ原高原美術館賞受賞

1983年 第37回二紀展で文部大臣賞受賞

1989年 第43回二紀展で宮本三郎賞受賞

1993年 女子美術大学名誉教授となる 

主な作品

「花と少女」

「南風」

「春のよろこび」

「風と花」 彫刻の森美術館、広島市中央公園、東京都千代田区日比谷シティ等

「花の少女」 神戸市中央区三宮町1・三宮センター街(2001年設置)

「讃太陽」 神戸市中央区三宮町1・三宮センター街(1996年設置)、東京証券取引先所

「風の戯れ」 東京都千代田区日比谷シティ

「凱風」 東京都千代田区日比谷シティ

「姉妹」1980年 姫路市立美術館

「新頌麗陽」1989年 東京都大田区大田文化の森

「大空に」1984年 大阪市中央区御堂筋彫刻ストリート

2024/05/30 08:05更新

kuwahara hiromori


桑原巨守と同じ誕生日7月15日生まれ、同じ群馬出身の人

登坂 秀(とさか しげる)
1923年7月15日生まれの有名人 群馬出身

登坂 秀(とさか しげる、1923年(大正12年)7月15日 - )は、日本の政治家。渋川市長を務めた。群馬県出身。 東京高等農林学校(現・東京農工大学)農学科卒業後、1943年に農林省に入省。 …

戸部 浩(とべ ひろし)
1974年7月15日生まれの有名人 群馬出身

戸部 浩(とべ ひろし、1974年7月15日 - )は、群馬県桐生市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 樹徳高校2年時に背番号11で第73回全国高等学校野球選手権大会に同校初出場に導き、2回…


TOPニュース

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


桑原巨守と近い名前の人

桑原 勝義(くわはら かつよし)
1944年5月30日生まれの有名人 静岡出身

桑原 勝義(くわはら かつよし、1944年5月30日 - )は静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現・静岡県サッカー協会専務理事、日本サッカー協会理事、日本フットボールリーグ理事長。実…

桑原 楽之(くわはら やすゆき)
1942年12月22日生まれの有名人 広島出身

桑原 楽之(くわはら やすゆき、1942年12月22日 - 2017年3月1日)は、広島県広島市白島(現中区)出身 のサッカー選手。実兄は桑原弘之。1968年メキシコシティオリンピック銅メダリスト。 …

桑原 みずき(くわばら みずき)
1992年2月19日生まれの有名人 高知出身

桑原 みずき(くわばら みずき、1992年〈平成4年〉2月19日 - )は、日本の女優、ドッグトレーナー、ペットシッター。本名、桑原 瑞希(読みは同じ)。愛称は、みずき。 高知県出身。女性アイドルグ…

桑原 裕義(くわばら ひろよし)
1971年10月2日生まれの有名人 広島出身

桑原 裕義(くわばら ひろよし、1971年10月2日 - )は、広島県広島市出身のサッカー選手。ポジションはMF(守備的MF)。 広島県立広島工業高等学校出身。2つ先輩に棚田伸(元柏レイソル)、同…

桑原 りさ(くわはら りさ)
1977年10月17日生まれの有名人 熊本出身

桑原 りさ(くわはら りさ、1977年10月17日 - )は、日本のフリーアナウンサー。熊本県熊本市出身。 成城大学文芸学部マスコミュニケーション学科卒業。キー局のアナウンサー採用試験で不合格とな…

桑原 秀和(くわはら ひでかず)
1984年12月1日生まれの有名人 千葉出身

桑原 秀和(くわはら ひでかず、1984年12月1日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元社会人野球選手(外野手。右投左打)。ボイスワークス所属。 千葉県柏市出身。いて座、血液型A型。 柏市立…

桑原 征平(くわばら しょうへい)
1944年5月14日生まれの有名人 京都出身

桑原 征平(くわばら しょうへい、1944年〈昭和19年〉5月14日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者、ラジオパーソナリティ。ニックネームは「征平さん」(もしくは「征平ちゃん」)で…

桑原 しおり(くわばら しおり)
1972年1月26日生まれの有名人 広島出身

桑原 しおり(くわばら しおり、1972年1月26日 - )は、フリーアナウンサー。元中国放送(RCC)アナウンサー。広島県広島市出身。 星座はみずがめ座。血液型B型。身長167cm。広島市立牛田…

桑原 麻美(くわばら あさみ)
1973年6月16日生まれの有名人 岐阜出身

桑原 麻美(くわばら あさみ、1973年6月16日 - )は、フリーアナウンサー。岐阜県岐阜市(旧:羽島郡柳津町)出身。岐阜県立加納高等学校普通科、南山大学文学部仏語学仏文学科卒業。血液型はA型。 …

桑原 史成(くわばら しせい)
1936年10月7日生まれの有名人 島根出身

桑原 史成(くわばら しせい、本名はふみあき、1936年10月7日 - )は、日本の報道写真家。水俣病の先駆的な写真家として知られる。 島根県鹿足郡木部村(現・津和野町)生まれ。 1960年3月…

桑原 甲子雄(くわばら きねお)
1913年12月9日生まれの有名人 東京出身

桑原 甲子雄(くわばら きねお、1913年(大正2年)12月9日 - 2007年(平成19年)12月10日)は、日本の写真家、写真評論家、編集者。 東京府東京市下谷車坂町(現東京都台東区東上野)に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
桑原巨守
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

高橋茂 瀬田龍彦 ぷす 井手口陽介 車屋紳太郎 伊東純也 三竿健斗 天野純 守田英正 冨安健洋

グループ

GALETTe 放課後プリンセス さんみゅ~ palet GEM E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「桑原巨守」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました