もしもし情報局 > 1950年 > 7月26日 > アナウンサー/文化放送→フリー

梶原しげるアナウンサーの情報 (かじわらしげる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

梶原しげるアナウンサーの情報(かじわらしげる) アナウンサー/文化放送→フリー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

梶原 しげるさんについて調べます

■名前・氏名
梶原 しげる
(読み:かじわら しげる)
■職業
アナウンサー
■梶原しげるの誕生日・生年月日
1950年7月26日 (年齢73歳)
寅年(とら年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和25年)1950年生まれの人の年齢早見表

梶原しげると同じ1950年生まれの有名人・芸能人

梶原しげると同じ7月26日生まれの有名人・芸能人

梶原しげると同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


梶原しげると関係のある人

飯塚治: 梶原しげるの本気でDONDON シャンソン飯塚と名乗り、リポートを担当。


松島茂: 梶原しげるの本気でDONDON


竹下景子: 竹下景子の話の片思い(梶原しげる「オレンジ通り五番街」、1978年 - 1979年、文化放送)


池上彰: 梶原しげる(文化放送出身のフリーアナウンサー)も、「素朴な疑問を投げかけてくれた聞き手への感謝の言葉である」と分析している。


伊東あずさ: JFN系列FM25局ネット「梶原しげるのNEXT ONE」ニュース&スポーツ担当


田中康夫: ラジオ番組の出演も多く、過去には文化放送「梶原しげるの本気でDONDON」のコメンテーターを長年に亘り担当。


鈴木純子: 伊藤佳子の産休中に、ピンチヒッターとして『梶原しげるの本気でDONDON』のアシスタントを務め、『西山弘道の世の中朝一番!』『菅原孝のコケコッコー』など、早朝番組のアシスタントを担当した。


伊藤佳子: 梶原しげるの本気でDONDON


井崎脩五郎: 梶原しげるの本気でDONDON(文化放送、番組終了)


砂山大輔: 梶原しげるの本気でDONDON(木曜日探検隊員)


竹内靖夫: 文化放送が放送し、同じくフジサンケイグループのフジテレビが後援する「新宿音楽祭」の司会を、フリーに転身した先輩アナウンサーの梶原しげるから引き継いだ。


伊藤芽衣: 東京FM、梶原しげるのNEXT ONE2008年2月3日 ゲスト


岡村洋一: 梶原しげるの本気でDONDON


加藤乃利勝: 梶原しげるの本気でDONDON


梶原しげるの情報まとめ

もしもしロボ

梶原 しげる(かじわら しげる)さんの誕生日は1950年7月26日です。神奈川出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

過去の出演番組などについてまとめました。卒業、テレビ、映画、趣味、退社に関する情報もありますね。去年の情報もありました。梶原しげるの現在の年齢は73歳のようです。

梶原しげるのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

梶原 しげる(かじわら しげる、1950年〈昭和25年〉7月26日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元文化放送アナウンサー。本名は梶原茂。

神奈川県茅ヶ崎市出身。東京成徳大学応用心理学部の客員教授を務める。

神奈川県立外語短期大学付属高等学校卒業後、早稲田大学法学部に進学。大学在学中はハワイアンバンド サークル「ナレオ・ハワイアンズ」に在籍。ボーカルを担当(文化放送入社後もバンド活動を続けていたことがあった)。フリーアナウンサー、タレント、ニュースキャスターの宮川俊二はサークルの3年先輩で、元読売テレビ最高顧問の伝川幹、ジャーナリストの後藤謙次、前北海道函館市長の工藤壽樹は(梶原と同じ早稲田大学法学部の)同級生にあたる。

1973年4月、文化放送にアナウンサーとして入社。その時の新人教育担当アナウンサーは『セイ!ヤング』のパーソナリティを務めていた、みのもんたで梶原は学生時代にラジオを聴いたことが殆ど無く、聞いたことがあったラジオ番組は『大学受験ラジオ講座』だったため、みのを知らなかった。

若手時代はプロ野球中継の実況アナウンサーを務めたが、野球を知らなかったことで野球解説者の別所毅彦に叱られ、以降はスポーツ中継の実況は務めていない。2006年には日韓合作映画『力道山』にプロレス実況アナウンサー役で出演している。

1982年、洋楽チャート番組『オールジャパン ポップ20』のパーソナリティを務める。この時期は本番組でパーソナリティを務めていた縁もあり、ビリー・ジョエル『アレンタウン』日本盤シングルのライナーノーツを手掛けている。

日本テレビ『全国高等学校クイズ選手権』、テレビ朝日『こだわりTV PRE★STAGE』の司会を務め、テレビ番組にレギュラー出演していたことがある。高校生クイズの出演は福留功男の紹介だったという。

演歌を英語に訳して歌うことを趣味としており、自称「イングリッシュ演歌家元 シーゲル・カジワラ」を名乗る。テレビ朝日『題名のない音楽会』に出演(1979年)。八代亜紀の『舟唄』を梶原が英訳して歌唱した『A boatman's song』が宝酒造「宝正宗」のCMに使用されてヒットした(1987年)。当時、発売したアルバム『梶原茂のイングリッシュ演歌』が2007年11月21日にCDとして再発売され、忘年会ソングとして話題となる。宝塚歌劇団の愛好家であることを公言している。

1991年12月31日をもって、文化放送を退社。1992年1月1日に個人事務所「梶原放送局」を立ち上げて、フリーアナウンサーに転身。現芸名(名をひらがな)にした。

2000年4月、東京都北区の東京成徳大学大学院で臨床心理学を専攻して、修士課程修了。認定カウンセラー、シニア産業カウンセラー、健康心理士資格を取得する。2006年4月からは同大学人文学部客員教授に就任。「対人コミュニケーション論」を中心に講義している。2006年度からの中学1年の国語教科書『伝え合う言葉』(教育出版)で著書『口のきき方』(新潮新書)の一部が採用された。

親の介護で実家へ通うために運転免許の取得の必要性が生じた。実家は茅ヶ崎という観光地で休日は渋滞すること、高速道路を利用したい、各種費用という問題から、オートマチック限定免許の自動二輪免許を2005年に取得。

2023年9月5日放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日)で、アルツハイマー病であることを明らかにした。前年7月頃から、はっきりとした症状が現れたという。

過去の出演番組

文化放送ホームランナイター

桂竜也の夕焼けワイド

セイ!ヤング

オレンジ通り五番街

オールジャパン ポップ20

テクギン・サウンドスポット

電リク'75(1975年 - 1976年)

新宿音楽祭(1980年 - 1991年)

ヤングタウンAM

梶原茂の元気いっぱい歌謡曲

男 梶原茂34 ダイナミックレーダー 歌謡ヒットパレード

梶原茂のラジオで大繁盛シリーズ

    お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛(1985年度 上半期)

    梶原茂のラジオで大繁盛(1986年度 下半期)

    梶原茂のラジオでわっしょい大繁盛(1987年度 下半期)

    梶原しげる(梶原茂)の本気でDONDON

    チャレンジ! 梶原放送局

    梶原しげるのNEXT ONE(JFN)

    梶原しげるのKAJIDAS(JFN)

    はみだし しゃべくりラジオ キックス(月曜日パーソナリティ、YBSラジオ)

    梶原しげる 言葉のアンテナ(一部の全国 民放AMラジオ局で放送)

    全国高等学校クイズ選手権(日本テレビ系)

    こだわりTV PRE★STAGE(テレビ朝日)

    M10(マグニチュード テン)(テレビ朝日)

    思い出音楽館(テレビ朝日)

    フードバトルクラブ(TBS系)

    ラスタとんねるず'94(フジテレビ系)

    象印ニュースクイズ パンドラタイムス(テレビ朝日系)

    ごくらく生テレビ(日本テレビ系)

    上岡龍太郎がズバリ!(TBS系)

    ジャングルTV ~タモリの法則~(毎日放送、TBS系)

    タモリ倶楽部(テレビ朝日、進行役)

    フレッシュ!(TBS系)

    魔法のランプ!(フジテレビ系)

    とびっきり!しずおか(静岡朝日テレビ / 総合司会)

    えいごリアン(NHK教育)

    奇跡の扉 TVのチカラ(テレビ朝日系)

    朝まで生テレビ!(テレビ朝日系 / 代理司会)

    オジサンズ11(日本テレビ系、準レギュラー)

    TVチャンピオン(テレビ東京系)

    TVチャンピオン2(テレビ東京系)

    ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(日本テレビ

    新生活提案セレクションF(BS朝日、通販番組)

    セレクションX(テレビ朝日系、「新生活提案セレクションF」と同内容)

    帰ってきた昭和の名曲(テレビ朝日系)

    SG競艇LIVE(日本レジャーチャンネル)

    ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(日本テレビ系)(「ピカデリー梅田 緊急来日特番」など)

    ニッポンの頭脳(BS11デジタル)

    〜宮森セーラ育成委員会〜けせらセーラ(BS11デジタル)

    資格☆はばたく(2011年10月、NHK Eテレ。産業カウンセラーの講師)

2024/06/25 17:30更新

kajiwara shigeru


梶原しげると同じ誕生日7月26日生まれ、同じ神奈川出身の人

板垣 龍佑(いたがき りゅうすけ)
1982年7月26日生まれの有名人 神奈川出身

板垣 龍佑(いたがき りゅうすけ、1982年7月26日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 神奈川県出身。慶應義塾志木高等学校、慶應義塾大学経済学部卒業。姉がいる。 2006年仙台放送入社、2…

石上 ひなの(いしがみ ひなの)
2005年7月26日生まれの有名人 神奈川出身

石上 ひなの(いしがみ ひなの、2005年7月26日 - )は、日本の子役、タレント、アイドル。神奈川県出身。サンミュージックプロダクション所属。旧芸名は浜崎 ひなの。 身長152cm。血液型O型。…

二村 愛(ふたむら あい)
1976年7月26日生まれの有名人 神奈川出身

二村 愛(ふたむら あい、1976年7月26日 - )は、日本の女優、声優。神奈川県出身。身長160cm。血液型はA型。桜美林大学卒業。ヘリンボーン所属。 Dotoo!公演 いたしかたない人々〜幕…

北沢 力(きたざわ りき)
7月26日生まれの有名人 神奈川出身

北沢 力(きたざわ りき、7月26日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。神奈川県出身。東京俳優生活協同組合所属。 声優になるきっかけはフリーター時代に日給の高い仕事を探していた時、「声優 …

水谷 あつし(みずたに あつし)
1965年7月26日生まれの有名人 神奈川出身

水谷 あつし(みずたに あつし、本名:水谷 敦、1965年7月26日 - )は、日本の俳優、脚本家、演出家。神奈川県横浜市出身。血液型AB型。身長183cm、体重67kg。えりオフィスと業務提携。 …

松橋 拓也(まつはし たくや)
1987年7月26日生まれの有名人 神奈川出身

7月26日生まれwiki情報なし(2024/06/19 16:38時点)

野崎 奈菜(のざき なな)
2005年7月26日生まれの有名人 神奈川出身

野崎 奈菜(のざき なな、2005年7月26日 - )は、日本の元ファッションモデル。神奈川県出身。元スターダストプロモーション制作1部所属。 2018年、第22回ニコラモデルオーディションでグラ…

鈴木 陽平(すずき ようへい)
1978年7月26日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 陽平(すずき ようへい、1978年7月26日 - )は、神奈川県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時のポジションは、ディフェンダー(DF)。 日本体育大学を卒業後、オランダのGVVV…

本吉 剛(もとよし たけし)
1967年7月26日生まれの有名人 神奈川出身

本吉 剛(もとよし たけし、1967年7月26日 - )は、神奈川県横浜市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはディフェンダー(センターバック、ストッパー)。 鎌倉高等学校で…

美東 澪(みとう みお)
7月26日生まれの有名人 神奈川出身

美東 澪(みとう みお、年齢非公表7月26日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。 アンドエムを経て、現在はフリーランスで活動中。 2014年にイメージDVDでデビュー。デビューのきっかけは…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


梶原しげると近い名前の人

梶原 加奈江(かじわら かなえ)
1986年4月1日生まれの有名人 愛知出身

梶原 加奈江(かじわら かなえ、1986年4月1日 - )は日本のタレント。愛称は『かなぽん』、『ポン師匠』。所属事務所はCM-JAPAN。 出身:愛知県 趣味:ネイル、ヨガ 特技:ヘアメイク 資…

梶原 麻莉子(かじわら まりこ)
1985年5月25日生まれの有名人 福岡出身

梶原 麻莉子(かじわら まりこ、1985年5月25日 - )は、日本の元タレント、モデル。 オスカープロモーションを経て、浅井企画に所属していた。 福岡県出身。筑紫女学園大学卒業。学生時代は、主…

梶原 真理子(かじわら まりこ)
1965年10月6日生まれの有名人 東京出身

梶原 真理子(かじわら まりこ、1965年10月6日 - )は、日本の元グラビアアイドル、レースクイーン、女優。本名同じ。血液型はO型。身長161cm、B82cm、W56cm、H85cm。生年月日につ…

梶原 真弓(かじわら まゆみ)
1967年2月12日生まれの有名人 埼玉出身

梶原 真弓(かじわら まゆみ、1967年2月12日 - )は、日本の女優、タレント、声優である。埼玉県戸田市出身。オスカープロモーション所属。 浦和実業学園高等学校卒業。 1985年(昭和60年…

梶原 ひかり(かじわら ひかり)
1992年12月21日生まれの有名人 東京出身

梶原 ひかり(かじわら ひかり、1992年12月21日 - )は、日本の女優。東京都出身。ヒラタオフィス所属。 2000年に舞台『蒲田行進曲完結篇〜銀ちゃんが逝く』で子役としてデビュー。子役時代は…

梶原 康弘(かじわら やすひろ)
1956年10月14日生まれの有名人 兵庫出身

梶原 康弘(かじわら やすひろ、1956年10月14日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(2期)。 父は元参議院議員の梶原清。 兵庫県多紀郡(現丹波篠山市)出身。東京都立豊多摩高等学校を経て…

梶原 岳人(かじわら がくと)
1994年11月28日生まれの有名人 大阪出身

梶原 岳人(かじわら がくと、1994年11月28日 - )は、日本の男性声優、歌手、YouTuber。大阪府出身。所属事務所は東京俳優生活協同組合。所属レーベルはavex pictures。 幼…

梶原 彰(かじわら あきら)
3月5日生まれの有名人 神奈川出身

梶原 彰(かじわら あきら、3月5日 - )は男性声優。特技はテニス、サッカー、旅、絵画(水彩・水墨)。 青二塾東京校II部第2期生卒業。以前は青二プロダクション、TABプロダクションに所属していた…

梶原 雄太(かじわら ゆうた)
1980年8月7日生まれの有名人 大阪出身

梶原 雄太(かじわら ゆうた、1980年〈昭和55年〉8月7日 - )は、日本のお笑いタレント、YouTuber、声優。お笑いコンビ・キングコングのボケ担当。相方は西野亮廣。吉本興業所属。 大阪府大…

梶原 敬義(かじわら けいぎ)
1937年1月2日生まれの有名人 大分出身

梶原 敬義(かじわら けいぎ、1937年1月2日 - )は、日本の政治家。元参議院議員(3期)。 大分県別府市出身。1960年、大分大学経済学部卒業。 1983年の第13回参議院選挙に日本社会党…

梶原 もと子(かじわら もとこ)
1970年3月3日生まれの有名人 北海道出身

3月3日生まれwiki情報なし(2024/06/26 07:03時点)

梶原 芽衣(かじわら めい)
1973年5月15日生まれの有名人 兵庫出身

梶原 芽衣(かじわら めい、1973年5月15日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドルである。 兵庫県豊岡市(旧城崎町)生まれ。1997年にフォーミュラ・ニッポン・ANABUKI童夢with…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
梶原しげる
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

HEADS Travis Japan 猿岩石 BABYMETAL A.B.C-Z WEST. まなみのりさ FLAME フェアリーズ カスタマイZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「梶原しげる」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました