もしもし情報局 > 1985年 > 4月23日 > サッカー選手

森安洋文の情報 (もりやすひろふみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

森安洋文の情報(もりやすひろふみ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

森安 洋文さんについて調べます

■名前・氏名
森安 洋文
(読み:もりやす ひろふみ)
■職業
サッカー選手
■森安洋文の誕生日・生年月日
1985年4月23日 (年齢39歳)
丑年(うし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

森安洋文と同じ1985年生まれの有名人・芸能人

森安洋文と同じ4月23日生まれの有名人・芸能人

森安洋文と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


森安洋文の情報まとめ

もしもしロボ

森安 洋文(もりやす ひろふみ)さんの誕生日は1985年4月23日です。東京出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。父親、卒業、脱退、引退に関する情報もありますね。森安洋文の現在の年齢は39歳のようです。

森安洋文のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

森安 洋文(もりやす ひろふみ、1985年4月23日 - )は、東京都出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー, ミッドフィールダー。

香川県高松市に生まれる。1歳の時に父親の転勤でアメリカへ渡り、5歳の時に3歳年上の兄 を追ってサッカーを始める。小学1年生で一旦日本に戻り、地元のクラブでサッカーを本格的にやり始める。小学4年生の時に再びアメリカに渡り、中学2年生まで過ごす。中学時代はテキサス州にあるダラス・テキサンスSCに所属していた。

高校時代は清水エスパルスユースに所属し、2年生からは右サイドバックのレギュラーとして活躍。3年生の時には国体の静岡県選抜にも選出されるも、トップチーム昇格はかなわなかった。 ユース時代の同期には山本海人、阿部文一朗らがいた。

高校卒業後の2004年、北信越1部リーグ・JAPANサッカーカレッジに入校、ここで5年間プレーし技術を磨いた。

修了後の2009年、JFL・三菱自動車水島FCに加入。しかしチームが不況の影響を受けて2009年限りでJFL脱退を決定したことで退団を決める。その後同じJFLのFC町田ゼルビアのセレクションを受けるも不合格。

一時は引退を考えて指導者への転身を視野に入れ、清水エスパルスのキッズスクールで2週間研修を受けたが、「このまま引退したら後悔しか残らない」、「まだサッカーがしたい」 と現役への思いを再認識し、2010年2月、海外挑戦を決意。

3月、ワーキング・ホリデー・ビザを取得してオーストラリアのシドニーへ単身で渡った。少年時代の10年間をアメリカで過ごしていたため、英語は話すことができた。初めにセミプロリーグのNSWプレミアリーグ・ボニーリグ・ホワイトイーグルズFCの練習に参加。しかし2週間経っても連絡はなく、次に同じくNSWプレミアリーグのAPIAライカート・タイガーズFCの練習に参加し、4月に入団が決まった。主にボランチとしてプレーし、リーグ下位に沈んでいたチームの引き上げに貢献した。Aリーグ・シドニーFCのスタッフの目に留まり、6月からトライアルに参加。

7月、6週間に及ぶトライアルの末に1年契約を勝ち取り、クラブ史上2人目の日本人選手となる(1人目は現・横浜FCの三浦知良)。シドニーFCでのトライアル中、オーストラリア遠征中のイングランド・プレミアリーグのエヴァートンFCとの親善試合があり、森安もベンチ入りする。ゲストとして出場していた元トリニダード・トバゴ代表のドワイト・ヨークと交代し出場、大舞台を経験する。

シドニーFC入団後の2010-11シーズン、第3節・ブリスベン・ロアーFC戦で初出場。その後スタメンで起用され、第23節・ニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFC戦で初得点を記録する。活躍が認められ、10月には2年の契約延長を締結した。2011年5月、東日本大震災の影響で延期となったACLグループステージ第2節の鹿島アントラーズ戦、途中出場で国立のピッチに立ち、日本に凱旋を果たした。

2012年4月、シーズンオフを利用してAPIAライカート・タイガーズFCに4試合限定の期限付き移籍で復帰。チームは開幕から3連敗だったが、森安の移籍期間中は2勝2引き分けと成績は上向いた。

2011-12シーズンは出場機会が減少し、コンスタントにプレーできる環境を求めて8月に1年間残った契約を解消した。また9月に元イタリア代表のアレッサンドロ・デル・ピエロが加入した影響で、チームの外国人枠からも漏れていた。

9月6日からFC岐阜の練習に参加。9月14日、加入が発表された。監督の行徳浩二は、清水エスパルスユース時代にも指導を受けていた。10月21日の第39節・京都サンガF.C.戦、途中交代でJリーグ初出場した。2013年は主にボランチとして服部年宏とコンビを組み、29試合に出場した。

2014年11月27日、FC岐阜公式サイトより、2014年シーズンをもっての契約満了と発表された。

所属クラブ

アメリカ合衆国の旗 ダラス・テキサンスSC

2001年 - 2003年 日本の旗 清水エスパルスユース (静岡サレジオ高等学校)

2004年 - 2008年 日本の旗 JAPANサッカーカレッジ

2009年 日本の旗 三菱自動車水島FC

2010年.4月 - 2010年.7月 オーストラリアの旗 APIAライカート・タイガーズFC

2010年.7月 - 2012年.8月 オーストラリアの旗 シドニーFC

    2012年.4月 - 2012年.5月 オーストラリアの旗 APIAライカート・タイガーズFC (期限付き移籍)

    2012年.9月 - 2014年 日本の旗 FC岐阜

    個人成績

    国内大会個人成績
    年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
    出場得点 出場得点出場得点 出場得点
    日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
    2004 JSC 北信越1部 -
    2005 18 - 0 0
    2006 15 13 2 - 1 0 14 2
    2007 3 13 4 - 2 0 15 4
    2008 5 13 4 - - 13 4
    2009 三菱水島 34 JFL 30 0 - 1 0 31 0
    オーストラリア リーグ戦 リーグ杯FFA杯 期間通算
    2010 APIAライカート NSWプレミア 18 5 - - 18 5
    2010-11 シドニー 6 Aリーグ 28 1 - - 28 1
    2011-12 8 1 - - 8 1
    2012 APIAライカート NSWプレミア 4 1 - - 4 1
    日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
    2012 岐阜 36 J2 3 0 - - 3 0
    2013 23 29 1 - 1 0 30 1
    2014 3 0 - 1 0 4 0
    通算 日本 J2 35 1 - 2 0 37 1
    日本 JFL 30 0 - 1 0 31 0
    日本 北信越1部 -
    オーストラリア Aリーグ 36 2 - - 36 2
    オーストラリア NSWプレミア 22 6 - - 22 6
    総通算 -

    [icon]
    この節の加筆が望まれています。

    国際大会個人成績
    年度 クラブ 背番号 出場 得点
    AFC AFC CL
    2011 シドニー 6 6 0
    通算 AFC 6 0

    Aリーグ初出場 - 2010年8月21日 第3節 対ブリスベン・ロアーFC (サンコープ・スタジアム)

    Aリーグ初得点 - 2011年1月3日 第21節 対ニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFC (ハンター・スタジアム)

    Jリーグ初出場 - 2012年10月21日 J2第39節 対京都サンガF.C. (京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場)

    Jリーグ初得点 - 2013年7月14日 J2第24節 対ロアッソ熊本 (うまかな・よかなスタジアム)

2024/06/15 03:20更新

moriyasu hirofumi


森安洋文と同じ誕生日4月23日生まれ、同じ東京出身の人

渡辺 明_(棋士)(わたなべ あきら)
1984年4月23日生まれの有名人 東京出身

渡辺 明(わたなべ あきら、1984年4月23日 - )は、将棋棋士。タイトル通算獲得数は、羽生善治、大山康晴、中原誠に次ぎ歴代4位で、永世竜王・永世棋王の資格を保持。所司和晴七段門下。棋士番号235…

近野 莉菜(ちかの りな)
【AKB48G】
1993年4月23日生まれの有名人 東京出身

近野 莉菜(ちかの りな、1993年〈平成5年〉4月23日 - )は、日本の元タレント。女性アイドルグループ・JKT48およびAKB48の元メンバーである。 2007年 『AKB48 第二回研究…

久遠 さやか(くおん さやか)
1978年4月23日生まれの有名人 東京出身

久遠 さやか(くおん さやか、1978年4月23日 - )は、日本でタレント活動をしている女優、実業家。NPO法人「宇宙ママ&キッズプロジェクト」代表。 東京都出身。幼少期からモデルとして活動して…

加藤 明日美(かとう あすみ)
1983年4月23日生まれの有名人 東京出身

加藤 明日美(かとう あすみ、本名:加藤 瑛子、1983年(昭和58年)4月23日 - )は、日本のアイドル、タレント。アーティストハウス・ピラミッド所属を経て、サークルラインに所属。愛称は「あすみん…

あさくらはるか17(あさくら はるか)
1978年4月23日生まれの有名人 東京出身

あさくらはるか17(あさくら はるか、1978年4月23日 - )は、東京都出身のアイドル歌手。旧芸名は朝倉 榛香(あさくら はるか) 2004年、アルバム『PRE・IDOL』でCDデビュー。200…

松永 沙由里(まつなが さゆり)
1979年4月23日生まれの有名人 東京出身

松永 沙由里(まつなが さゆり、1979年4月23日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、グラビアアイドル。所属事務所はフロス。 TV東京「釣りロマンを求めて」リポーター(2009年) …

平野 文(ひらの ふみ)
1955年4月23日生まれの有名人 東京出身

平野 文(ひらの ふみ、1955年〈昭和30年〉4月23日 - )は、日本の声優、女優、ナレーター、ラジオパーソナリティ、エッセイストである。東京都杉並区西荻窪出身。青二プロダクション所属。 杉並…

羽鳥 靖子(はとり やすこ)
4月23日生まれの有名人 東京出身

羽鳥 靖子(はとり やすこ、1945年4月23日 - )は、日本の女優、声優。 東京都出身。 1966年に劇団未来劇場入団。1987年に劇団未来劇場退団。 1999年からマウスプロモーション所…

高橋 道雄(たかはし みちお)
1960年4月23日生まれの有名人 東京出身

高橋 道雄(たかはし みちお、1960年4月23日 - )は、将棋棋士。佐瀬勇次名誉九段門下。棋士番号は142。東京都足立区出身。 1980年度(昭和55年度)にプロ入りした、いわゆる「55年組」の…

那須 恵理子(なす えりこ)
1951年4月23日生まれの有名人 東京出身

那須 恵理子(なす えりこ、1951年〈昭和26年〉4月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー、ラジオパーソナリティ。ニッポン放送の元アナウンサーである。 東京都出身。東京都立新宿高等学校、上…

越智 通雄(おち みちお)
1929年4月23日生まれの有名人 東京出身

越智 通雄(おち みちお、1929年4月23日 - 2021年1月30日) は、日本の大蔵官僚、政治家。 衆議院議員(8期)、経済企画庁長官(第41・44代)、金融再生委員会委員長(第2代)を歴任。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


森安洋文と近い名前の人

高森 泰男(たかもり やすお)
1934年3月3日生まれの有名人 岡山出身

高森 泰男(たかもり やすお、旧姓:景山、1934年3月3日 - 2016年以前)は、岡山県出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFB。 関西高等学校時代の1951年に全国高等学校蹴球選…

森保 一(もりやす はじめ)
1968年8月23日生まれの有名人 静岡出身

森保 一(もりやす はじめ、1968年8月23日 - )は、静岡県掛川市生まれ、長崎県長崎市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィールダー…

子守 康範(こもり やすのり)
1961年5月9日生まれの有名人 大阪出身

子守 康範(こもり やすのり、1961年〈昭和36年〉5月9日 - )は、日本の実業家、YouTuber。株式会社アンテリジャン代表取締役社長。元毎日放送アナウンサー、フリーアナウンサー、元ラジオパー…

森安 加代子(もりやす かよこ)
1986年11月14日生まれの有名人 茨城出身

森安 加代子(もりやす かよこ、1986年11月14日 - )は、日本の女優。茨城県出身。劇団東俳所属。 特捜エクシードラフト(1992年 - 1993年、テレビ朝日 / 東映) - 美香 役 み…

森安 多恵子(もりやす たえこ)
1948年5月5日生まれの有名人 鹿児島出身

森安 多恵子(もりやす たえこ、1948年5月5日 - 2020年8月2日)は、日本将棋連盟に所属していた女流棋士。鹿児島県霧島町(現・霧島市)出身。高島一岐代九段門下。女流棋士番号は3(2011年3…

谷口 守泰(たにぐち もりやす)
1943年3月30日生まれの有名人 兵庫出身

キャラクターデザイン 『蒼き流星SPTレイズナー』(作画監督、原画、OP・ED作画監督) 『機甲猟兵メロウリンク』(作画監督、OP・ED作画監督) 『ドリームハンター麗夢』(作画監督、原画) 『ギャラ…

もりやすバンバンビガロ(もりやすばんばんびがろ)
1984年3月16日生まれの有名人 京都出身

もりやすバンバンビガロ(1984年3月16日 - )は、日本のお笑いタレント、大道芸人。吉本興業所属。京都府宇治市出身。本名、森 大輔(もり だいすけ)。 かおり幼稚園卒園、宇治市立南部小学校、京…

森安なおや(もりやす なおや)
1934年11月9日生まれの有名人 岡山出身

森安 なおや(もりやす なおや、1934年〈昭和9年〉11月1日 - 1999年〈平成11年〉5月19日〈推定〉)は、日本の漫画家。漢字表記は森安 直哉。本名は森安 直(もりやす ただし) 。 岡山…

森保 まどか(もりやす まどか)
【HKT48】
1997年7月26日生まれの有名人 長崎出身

森保 まどか(もりやす まどか、1997年〈平成9年〉7月26日 - は、日本のタレント、ピアニスト、元アイドルである。女性アイドルグループ・HKT48の元メンバーである。 長崎県長崎市出身。Ast…

森 康二(もり やすじ)
1925年1月28日生まれの有名人 鳥取出身

森 康二(もり やすじ、1925年1月28日 - 1992年9月4日)は、日本のアニメーター、キャラクターデザイナー、絵本作家。日本アニメーション所属。森やすじ、もりやすじという表記も使用した。 …

江守 康昌(えもり やすまさ)
1962年2月2日生まれの有名人 福井出身

2月2日生まれwiki情報なし(2024/06/11 12:40時点)

守屋 荒美雄(もりや すさびお)
1872年6月20日生まれの有名人 岡山出身

守屋 荒美雄(もりや すさびお、1872年6月20日(明治5年5月15日) - 1938年(昭和13年)2月8日)は、日本の教育者であり実業家。地理教育に関する書籍、特に地理教科書や学校用地図帳を多数…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
森安洋文
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

乙女新党 LinQ でんぱ組.inc Especia Prizmmy☆ Silent Siren 愛乙女★DOLL ライムベリー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「森安洋文」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました