もしもし情報局 > 1989年 > 2月1日 > 声優

楠田亜衣奈の情報 (くすだあいな)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

楠田亜衣奈の情報(くすだあいな) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

楠田 亜衣奈さんについて調べます

■名前・氏名
楠田 亜衣奈
(読み:くすだ あいな)
■職業
声優
■楠田亜衣奈の誕生日・生年月日
1989年2月1日 (年齢35歳)
巳年(へび年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和64年/平成元年)1989年生まれの人の年齢早見表

楠田亜衣奈と同じ1989年生まれの有名人・芸能人

楠田亜衣奈と同じ2月1日生まれの有名人・芸能人

楠田亜衣奈と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


楠田亜衣奈と関係のある人

佐藤太: 姫様の休日(前篇・楠田亜衣奈&山口立花子)ヴェネチアで女子力向上!(2015年)


南條愛乃: 本人曰く、人付き合いが苦手で、公私両面で親交のある声優は少ないとのことだが、その中でも親交の深い声優として、『ラブライブ!』で共演した飯田里穂、楠田亜衣奈、久保ユリカ、『戦姫絶唱シンフォギア』で共演した日笠陽子、茅野愛衣が挙げられる。


渡部優衣: 楠田亜衣奈・渡部優衣の気分上等↑↑(2014年 - 、超!A&G+※・ニコニコ動画セカンドショットちゃんねる※)


根岸孝旨: 楠田亜衣奈


森慎太郎: Love wing bell 歌:星空凛(CV.飯田里穂)/西木野真姫(CV.Pile)/小泉花陽(CV.久保ユリカ)/絢瀬絵里(CV.南條愛乃)/東條希(CV.楠田亜衣奈)/矢澤にこ(CV.徳井青空) 作詞:畑亜貴 作曲・編曲:森慎太郎


佐藤太: 姫様の休日(後篇・楠田亜衣奈&山口立花子)夢をかなえるローマ!(2015年)


井内舞子: spring heart/楠田亜衣奈(作曲・編曲)


おたっきぃ佐々木: 山口立花子&楠田亜衣奈 今チェキAR(ニコニコ生放送:2017年12月 - 、ディレクター兼構成)


齋藤真也: 楠田亜衣奈


一村すみれ: 楠田亜衣奈のItsSHOWTIME(2017年12月18日)


千菅春香: 楠田亜衣奈と千菅春香と楠浩子の「くす×ちす×くすHOUSE」(2016年 - 、ニコニコチャンネル※、WALLOP※)


宮崎京一: 楠田亜衣奈


山口立花子: 山口立花子&楠田亜衣奈の今チェキAR(ニコニコチャンネル、periscope:2017年12月4日 - ※)


森慎太郎: 僕らは今のなかで (NOZOMI Mix) 東條希(CV.楠田亜衣奈) ラブライブ! アレンジ版


こだまさおり: 楠田亜衣奈


南條愛乃: 愛称は他にもいくつかあり、『ラジオ ダ・カーポII 〜初音島日記〜』において、浅沼晋太郎から「お嬢」と呼ばれ、『ラブライブ!』で共演している飯田里穂、楠田亜衣奈、fripSideで共に活動するsat、及びfripSide初代ボーカルのnaoからは、「なんちゃん」と呼ばれており、ファンの中では、呼び名の一つとして、ナンジョルノの略称型である「ジョルノ」と呼ばれている。


岡田マリア: 楠田亜衣奈


楠田亜衣奈の情報まとめ

もしもしロボ

楠田 亜衣奈(くすだ あいな)さんの誕生日は1989年2月1日です。千葉出身の声優のようです。

もしもしロボ

活動・人物、μ'sとしてなどについてまとめました。楠田亜衣奈の現在の年齢は35歳のようです。

楠田亜衣奈のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

楠田 亜衣奈(くすだ あいな、1989年2月1日 - )は、日本の声優、歌手、舞台女優。

千葉県習志野市出身。血液型はA型。ジャストプロ所属。バップ(レコード会社)に所属。

愛称はくっすん。μ'sのメンバーでもある。

声優を目指し、代々木アニメーション学院東京校に入学。 2010年、JTBエンタテインメントに所属、2016年8月1日付でダンデライオンへ移籍。2019年3月31日付で退所し、同年4月1日よりフリーとして活動する。

2022年1月12日よりジャストプロに所属。

2013年、『ラブライブ!』の東條希役で声優デビュー、同時に『μ's』として音楽活動も開始。

著明な音楽活動としては先述の『μ's』他、2013年にAINA名義にて、Pileとユニット「Please & Secret」を結成。同年、国土交通省観光庁の『タビカレ』事業PRユニット「タビカレガールズ」メンバー(歴史・文化・アート 担当)に就任、同年11月6日にCDデビュー。 2015年、第9回声優アワードにて、μ'sの一員として歌唱賞を受賞。同年12月31日、μ'sの一員として第66回NHK紅白歌合戦に初出場した。 ソロ歌手としては、2015年にミニアルバム『First Sweet Wave』でメジャーデビューを果たす。

活動・人物

活動について

中学の頃、神谷明の公演を見てその凄さに圧倒され、自分には声優は無理だと感じたとのことだが、高校進学後、竹内順子の舞台などを観に行くにつれて、無理でも頑張ってみようと改めて声優を目指すようになった。

2017年夏のインタビューにおいて、声優(あるいは歌手)の経験を積む過程で、「仕事って『好き』が大事だと思う。何をするか、何を選ぶかっていうのも『好きなもの』が自分にとっての正解なのかなって思います」「お芝居が好きで始めた声優というお仕事なので、好きな仕事で人生を全うしたい」と思うようになったことを述べている。また、歌手としての活動姿勢においても、「私、こういうのが好きなの。みんなも楽しいでしょ?」という思いをファンの人に自分からより積極的に発信したいと思うようになった、と述べている。

自身が目指す音楽性やライブについて、「曲は前向きな方が好きなんです。やっぱり音楽に励まされることって、私も多くて。そういう曲(聴いていてポジティブになれる曲)が歌えたらなって」「歌だけの表現というより、体も使って皆さんに(思いを)伝えたいなって」と述べている。また、自身の歌手活動における目標として、「とにかく楽しくマイペースに、頑張りすぎずにそのときの私を表現できるようなアーティストになれたらなって。それで自分の感じたこと、見たことをファンの皆さんと共有できたら幸せなのかなって思います」と述べている。

影響を受けた人物としてYUIを、好きな人物としてE-girlsを、それぞれ挙げている。理由としては、YUIは、「まっすぐな想いを伝える歌がかっこいい」と感じることから、E-girlsは、「ダンスは激しいけど女の子らしくてかわいい」からと述べている。

インタビューにおいて、ダンスが得意であることと、好きな音楽としてダンス・ミュージックを挙げていることをしばしば述べている。

CDのリリースイベントでは、無料で観覧できるミニライブの後、CDを一枚買うと、特典として「カツ」を入れて「応援」してもらえるという『くっすんサポーター応援会』いわゆる「カツ入れイベント」が恒例となっている。1st、2ndアルバムのリリースイベントではピコピコハンマーで、3rdアルバムではビッグカツを渡すことでカツ入れを行った。

人物的特徴等

自身の性格について、「人見知り」、「根は暗い」と述べている。本人曰く、声優デビューする以前は「ジャックナイフのような、尖ってガツガツした性格」だったというが、声優(及び歌手)としての経験を積む過程で、「視野が拡がって、プラスに思うことができるようになった」とのことである。

先述のように、ダンスが得意である。5歳の頃からジャズ、ヒップホップ、タップ、クラシックバレエなどダンスを一通り習っている。

本人曰く、飛行機に乗るときは、「悔いはない!」といつも自分自身に言い聞かせて乗るという。理由として、人間はいつ死ぬかわからないと思うから、常にいまそのときの自分に満足して生きていたいと思うから、と述べている。

剣道初段。サッカー観戦が好きであるという。サッカー観戦が好きな事は、後にやべっちスタジアムのナレーションの仕事に繋がっている。

甲殻類アレルギーでカニやエビが食べられない。

μ'sとして

声優としてのデビュー作は『ラブライブ!』である。本人曰く、「事務所に入って間もなくで、入って1週間くらいで受けたオーディション」とのこと。

μ'sとして得たこと、及び自身にとってのμ's(あるいは、演じた役である東條希)とは、ということについては、

「(作品を通して)お芝居に対する姿勢だったり、役への思いだったりとか、変わってないことなんかないくらい変わりましたね。ひとつひとつがわたしにとって財産です」

「私にとって、『ラブライブ!』と東條希は、やっぱり、どうしても特別な存在で、あたりまえの存在。今まで、ずっと隣にいて。辛いこと、楽しいこと、悔しいこと全部、いろんな経験を一緒にしてきました」

「(『ラブライブ!』、及びμ'sとは)『愛と奇跡の物語』」

「(希は)『戦友』(のような存在)。希が成長したからこそ私も成長できた」

「(活動を振り返って)無知は強い武器だなって。だから、ミュージックステーションや紅白歌合戦(に出演したとき)はドキュメント番組を観ている(ような感覚で)忙しくて実感がわかなかった」

「(μ'sのメンバーは)友達というよりは6年間の部活を共にした仲間みたいな(存在)。これからも一生切れない絆みたいなのはきっとあるんじゃないかなと」

等と述べている。本人曰く、声優をもともと目指していた一方で、μ'sの一員になる当初は歌手を目指していた訳ではなかったのことだが、『ラブライブ!』を通して歌うことの楽しさを知ったこと、及び歌手活動を始めるきっかけになったと述べている。

2024/06/25 21:40更新

kusuda aina


楠田亜衣奈と同じ誕生日2月1日生まれ、同じ千葉出身の人

深月 エミ(みずき えみ)
1981年2月1日生まれの有名人 千葉出身

深月 エミ(みずき えみ、1981年2月1日 - )は、スタイルコーポレーションに所属する日本のレースクイーン。 千葉県出身。血液型はO型。 趣味:ドライブ、アウトドア、音楽鑑賞、マッサージ 好…

藤江 れいな(ふじえ れいな)
【NMB48】
1994年2月1日生まれの有名人 千葉出身

藤江 れいな(ふじえ れいな、1994年〈平成6年〉2月1日 - )は、日本の女優、タレント。女性アイドルグループ・AKB48およびNMB48の元メンバーである。千葉県鎌ケ谷市出身。イトーカンパニー所…

石井 正忠(いしい まさただ)
1967年2月1日生まれの有名人 千葉出身

石井 正忠(いしい まさただ、1967年2月1日 - )は千葉県市原市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはMF、DF。 千葉県立市原緑高等学校から、一般入試で順天堂大学に進…

上野 耕路(うえの こうじ)
1960年2月1日生まれの有名人 千葉出身

上野 耕路(うえの こうじ、男性、1960年2月1日 - )は、日本の作曲家、編曲家。弟は多摩美術大学非常勤講師で美術家、音曲師の上野茂都。 千葉県千葉市出身。千葉県立千葉高等学校を経て、1978…

尾崎 憲一(おざき けんいち)
1967年2月1日生まれの有名人 千葉出身

尾崎 憲一(おざき けんいち、1967年2月1日 - )は日本の実業家。 日本国内初の個人向けインターネットプロバイダ「ベッコアメ・インターネット」を設立 当時は高額な専用線を引ける企業や大学で…

屋良 朝幸(やら ともゆき)
1983年2月1日生まれの有名人 千葉出身

屋良 朝幸(やら ともゆき、1983年2月1日 - )は、日本の俳優、タレント、ダンサー、振付師である。愛称は屋良っち。 千葉県出身。SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)に所属していた。 ジ…

石井 香織(いしい かおり)
1990年2月1日生まれの有名人 千葉出身

石井 香織(いしい かおり)は、日本の発育発達学者。早稲田大学スポーツ科学部教授。専門は発育発達学、健康教育学で、身体活動の促進を研究。 2005年桜美林大学大学院国際学研究科人間科学専攻健康心理…

古川 美有(こがわ みゆ)
1986年2月1日生まれの有名人 千葉出身

古川 美有(こがわ みゆ、1986年2月1日 - )は、千葉県出身の女性ファッションモデルである。インセントグループのイデアに所属している。 女子学院高等学校出身。 2004年に、ノンノフレンドに…

望月 大希(もちづき だいき)
1998年2月1日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 望月 大希(もちづき だいき、1998年2月1日 - )は、千葉県船橋市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 小学生時代は、南…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


楠田亜衣奈と近い名前の人

楠田 枝里子(くすた えりこ)
1952年1月12日生まれの有名人 三重出身

楠田 枝里子(くすた えりこ、1952年1月12日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、テレビ司会者、エッセイスト、翻訳家、サイエンスライター、チョコレート研究家。元日本テレビアナウンサー。…

楠田 薫(くすだ かおる)
1921年3月25日生まれの有名人 福岡出身

楠田 薫(くすだ かおる、1921年3月25日 - 2012年6月1日)は、日本の女優。本名は内野 薫。福岡県出身。夫は大学教授の内野和夫。 十文字高等学校卒業。 1938年、日活に入社し。 …

楠田 芳子(くすだ よしこ)
1924年3月12日生まれの有名人 静岡出身

楠田 芳子(くすだ よしこ、1924年(大正13年)3月12日 - 2013年(平成25年)12月3日)は、日本の脚本家。 静岡県浜松市出身。木下恵介(映画監督)と木下忠司(作曲家)は兄。 19…

楠田 浩之(くすだ ひろし)
1918年4月14日生まれの有名人 東京出身

楠田 浩之(くすだ ひろし、1916年4月14日 - 2008年9月13日)は、日本の撮影技師である。名の読み「ひろゆき」は誤りである。 1916年(大正5年)4月14日、東京府東京市(現在の東京…

楠田 香穂里(くすだ かおり)
1974年5月29日生まれの有名人 宮崎出身

楠田 香穂里(くすだ かおり 1974年5月29日 - )は、宮崎県出身の元女子バスケットボール選手・指導者である。旧姓川上。ニックネームは「サン」。ポジションはポイントガード。 唐瀬原中でバスケ…

楠田 敏之(くすだ としゆき)
1969年8月25日生まれの有名人 静岡出身

楠田 敏之(くすだ としゆき、1969年8月25日 - )は、日本の声優、俳優、歌手。ケッケコーポレーション所属。静岡県浜松市出身。 大学の化学系の学科を卒業をしている。難波圭一が代表を務める松濤…

楠田 夏子(くすだ なつこ)
8月8日生まれの有名人 京都出身

楠田 夏子(くすだ なつこ、8月8日 - )は、日本の漫画家。京都府在住。 るられる(『Kiss PLUS』2008年3月号) ハナゾノオトメ(『Kiss』2008年8号) フレア(『Kiss』2…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
楠田亜衣奈
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

純烈 AeLL. DA PUMP Timelesz 9nine predia SixTONES アリス十番 KAT-TUN ベイビーレイズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「楠田亜衣奈」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました