もしもし情報局 > 1971年 > 5月18日 > 陸上競技/長距離

武井隆次の情報 (たけいりゅうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

武井隆次の情報(たけいりゅうじ) 陸上競技/長距離 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

武井 隆次さんについて調べます

■名前・氏名
武井 隆次
(読み:たけい りゅうじ)
■職業
陸上競技
長距離
■武井隆次の誕生日・生年月日
1971年5月18日 (年齢53歳)
亥年(いのしし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

武井隆次と同じ1971年生まれの有名人・芸能人

武井隆次と同じ5月18日生まれの有名人・芸能人

武井隆次と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


武井隆次と関係のある人

瀬古利彦: 武井隆次・櫛部静二・花田勝彦・渡辺康幸らを擁し第69回箱根駅伝総合優勝を果たした他、全日本大学駅伝4連覇など母校の躍進に貢献した。後任監督には武井隆次コーチが昇格し、中村孝生コーチが部長となった。


今井正人: (3年連続区間新は武井隆次(早大)以来5人目だが、3年連続同区間で記録したのは今井が初である。


渡辺康幸: 先輩である武井隆次・櫛部静二・花田勝彦と渡辺は選手から指導者へと互いに立場を変え、選手権大会や大学駅伝に教え子を送り出している。


渡辺康幸: この時のエース区間の1区では、後の早大・SB食品で同僚となる武井隆次(東京・國學院久我山3年)が区間賞の走りをした。


渡辺康幸: 同じ早稲田大学の2年先輩である三羽烏と呼ばれた武井隆次・櫛部静二・花田勝彦、1年後輩の小林雅幸の他に、山梨学院大学の留学生であるステファン・マヤカなど、渡辺の大学時代には優秀な長距離選手が揃っていた。


渡辺康幸: 渡辺は10以上の大学・実業団からスカウトを受けたが、コーチを務める瀬古利彦の勧誘を受け、武井隆次・櫛部静二・花田勝彦ら強い選手と競争できる環境を求めて早稲田大学人間科学部に進学した。


武井隆次の情報まとめ

もしもしロボ

武井 隆次(たけい りゅうじ)さんの誕生日は1971年5月18日です。東京出身の陸上競技
長距離のようです。

もしもしロボ

マラソン全成績などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。武井隆次の現在の年齢は53歳のようです。

武井隆次のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

武井 隆次(たけい りゅうじ、1971年5月18日 - )は、日本の陸上競技選手。前エスビー食品陸上競技部監督。専門は長距離走。墨田区立鐘淵中学校、國學院久我山高等学校、早稲田大学人間科学部スポーツ学科卒業

國學院久我山高校時代は、2学年上に松本秀之( のち中大)、1学年上に大澤哲夫( のち中大)らがいた。1989年の高校3年時、高知インターハイで同学年のライバル柳倫明(市立船橋3年、のち明大)や中村博幸(大牟田3年、のち日大)らに競り勝ち、1500m(3分53秒35)・5000m(大会新14分13秒73)で優勝し注目される。同年10月27日の浜松中日カーニバルでは、高校生として初めて5000mで14分台の壁を破る13分57秒90を記録する。

同年11月、全国高校駅伝都予選では、共にインターハイに出場した植井孝秀(3年、のち中大)、弟・武井康真(2年、のち中大)、翠尾崇(3年、のち東海大)らと共に東京高校記録を出し、例年のように全国優勝も射程に捉えていた。しかし都大路では1区(10.0km)で区間賞(29分49秒)に輝きながらも本来の力を発揮できず、チームもメンバーの故障入れ替えもあり総合10位2°08:42に終わった。

1990年、早稲田大学入学。同大学競走部では同期の花田勝彦、櫛部静二とともに早大三羽烏と呼ばれる。 第60回(1991年)日本インカレでは10000M(28分42秒94)と5000M(13分56秒03)の二冠を制す。また箱根駅伝では1年から3年連続区間新、4年連続区間賞と大活躍。3年時の第69回では渡辺康幸が入学し、早大は総合優勝を果たす。

第67回箱根駅伝 (1991年)1区 21.4km 1:03:26 区間賞、区間新

第68回箱根駅伝 (1992年)1区 21.4km 1:03:22 区間賞、区間新

第69回箱根駅伝 (1993年)7区 21.3km 1:02:53 区間賞、区間新 ※ 2008年に東海大学 佐藤悠基に破られるまで長らく区間記録として残った。

第70回箱根駅伝 (1994年)4区 20.9km 1:03:28 区間賞

ちなみに箱根駅伝での3年連続区間新を記録したのは6人のみ(のちに第81-83回の今井正人や第82-84回の佐藤悠基らがいる)。

大学卒業後、エスビー食品に入社。長らく伸び悩んでいたが、2002年のびわ湖毎日マラソンを2時間8分35秒で優勝。釜山アジア大会代表に選出され、大会本番では銅メダル(3位)を獲得する活躍を見せた。しかしオリンピック出場は果たせず、怪我の影響もあって引退した。引退後、ヱスビー食品に残りコーチをしていたが、瀬古利彦の異動に伴い後継指名を受け監督に就任。2008年4月、早稲田実業学校コーチに就任。

極度の近視。度の強い丸メガネを愛用している。走るときはメガネをはずしているため、ほとんど何も見えなかったという。1学年下にあたる弟・康真も中央大学で4年連続で箱根駅伝に出場する活躍をみせ、兄と共にエスビー食品に進んだ。

マラソン全成績

1、2時間13分42秒 2位 96フランクフルト

2、2時間26分24秒 66位 97福岡国際

3、2時間10分24秒 3位 99別府大分毎日

4、2時間19分06秒 29位 99ベルリン

5、2時間09分23秒 3位 00びわ湖毎日

6、2時間13分18秒 11位 01パリ

7、2時間25分04秒 2位 01エドモントン

8、2時間08分35秒 優勝 02びわ湖毎日

9、2時間18分38秒 3位 02アジア大会・釜山

10、2時間11分55秒 6位 03東亜

11、2時間11分42秒 10位 04びわ湖毎日

12、2時間46分43秒 90位 05長野

2024/06/22 15:51更新

takei ryuuji


武井隆次と同じ誕生日5月18日生まれ、同じ東京出身の人

馬渕 有咲(まぶち ありさ)
1995年5月18日生まれの有名人 東京出身

馬渕 有咲(まぶち ありさ、1995年5月18日 - )は、日本の元タレントである。東京都出身。 2016年10月31日付けでベリーベリープロダクションとの契約終了。同時に芸能界引退。 2009…

松田 杏咲(まつだ ももえ)
2002年5月18日生まれの有名人 東京出身

松田 杏咲(まつだ ももえ、2002年5月18日 - )は、日本のタレント、元子役。 特技は、ピアノ、水泳、鼻リコーダー、足漕ぎボート。 東京都出身。トゥインクル・コーポレーション所属。以前はセ…

さつき ちひろ(Chihiro Satsuki・)
1985年5月18日生まれの有名人 東京出身

さつき ちひろ(Chihiro Satsuki・1985年5月18日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドル。 東京都出身、プロダクションアンカーに所属していたが、2015年6月28日付のブ…

黒崎 リコ(くろさき りこ)
1984年5月18日生まれの有名人 東京出身

黒崎 リコ(くろさき リコ、1984年5月18日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元レースクイーン。東京都出身。 ワンエイトプロモーションに所属していたが現在は退所している。 出演 イメージ…

窪田 義行(くぼた よしゆき)
1972年5月18日生まれの有名人 東京出身

窪田 義行(くぼた よしゆき、1972年5月18日 - )は、将棋棋士。棋士番号210。東京都足立区出身。江戸川学園取手高等学校卒。花村元司九段門下。 第9回(1984年)小学生将棋名人戦で優勝。…

横山友香(よこやま ゆか)
1988年5月18日生まれの有名人 東京出身

横山 友香(よこやま ゆか、1988年5月18日- )は、日本の女性声優、女優。東京都出身。テアトル・エコー所属。 新国立劇場演劇研修所(第6期生)を経て、2013年からテアトル・エコーに所属。 …

武藤 寿美(むとう すみ)
1971年5月18日生まれの有名人 東京出身

武藤 寿美(むとう すみ、1971年5月18日 - )は、日本の声優、女優。東京都出身。早稲田大学第二文学部演劇学科卒業。血液型はB型。ALBA所属。以前はリベルタに所属していた。 夫はアニメーター…

大城 松美(おおしろ まつみ)
5月18日生まれの有名人 東京出身

大城 松美(おおしろ まつみ、5月18日 - )は日本の元女性声優。東京都出身。 主に1980年代から1990年代初頭まで活躍し、斯波重治が音響監督を務めるアニメの出演が多かった。また、一時期、大…

宇野 あゆみ(うの あゆみ)
1987年5月18日生まれの有名人 東京出身

宇野 あゆみ(うの あゆみ、1987年5月18日 - )は、日本の元子役、女優、声優。東京都出身。フリー。以前はWHOOPEEに所属していた。身長158cm。体重43kg。 父はフリーアナウンサーの…

大友 龍三郎(おおとも りゅうざぶろう)
1952年5月18日生まれの有名人 東京出身

大友 龍三郎(おおとも りゅうざぶろう、1952年5月18日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター。東京都田無市(現:西東京市)出身。フリー。 父が前進座の会員だったこともあり、小学校時代から芝…

入江 甚儀(いりえ じんぎ)
1993年5月18日生まれの有名人 東京出身

入江 甚儀(いりえ じんぎ、1993年5月18日 - )は、日本の俳優、MEN ON STYLEのメンバー。千葉県生まれ、東京都出身。研音所属。 2007年12月、中学2年生の時に、神木隆之介や志…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


武井隆次と近い名前の人

武井 梨夏(たけい りか)
1994年3月7日生まれの有名人 東京出身

武井 梨夏(たけい りか、1994年3月7日 - )は日本の女優。東京都出身。 ショートストーリーズvol.5「マリッジブルーコンプレックス」 脚注 ^ “武井 梨夏 たけい りか”. …

竹入 義勝(たけいり よしかつ)
1926年1月10日生まれの有名人 長野出身

竹入 義勝(たけいり よしかつ、1926年〈大正15年〉1月10日 - 2023年〈令和5年〉12月23日)は、日本の政治家。衆議院議員(8期)、東京都議会議員(1期)、文京区議会議員(1期)を歴任。…

武井 りか(たけい りか)
1984年1月6日生まれの有名人 埼玉出身

1月6日生まれwiki情報なし(2024/06/23 11:30時点)

武井 咲(たけい えみ)
1993年12月25日生まれの有名人 愛知出身

武井 咲(たけい えみ、1993年12月25日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。 愛知県名古屋市港区出身。オスカープロモーション所属。夫はEXILEのTAKAHIRO。 2006年8月…

武井 玲奈(たけい れな)
1994年9月12日生まれの有名人 沖縄出身

武井 玲奈(たけい れな、1994年9月12日 - )は、近畿地方を拠点に活動している日本のファッションモデル、タレント、元グラビアアイドルである。夫はプロゴルファーの香妻陣一朗。 沖縄県宮古島市…

武井 択也(たけい たくや)
1986年1月25日生まれの有名人 栃木出身

武井 択也(たけい たくや、1986年1月25日 - )は、栃木県栃木市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー(ボランチ)。 幼少時代を過ごした宮城県富谷町でサッカー…

武井紗良(たけい さら)
【NMB48】
1998年10月6日生まれの有名人 大阪出身

10月6日生まれwiki情報なし(2024/06/21 08:32時点)

武 イリヤ(たけ いりや)
2001年3月23日生まれの有名人 千葉出身

武 イリヤ(たけ いりや、2001年3月23日 - )は、日本の女優、モデル。 千葉県出身。TRUSTAR所属。 2001年ハワイにて生まれる。2017年新人にして映画「サムライせんせい」のヒロ…

武井 義明(たけい よしあき)
1934年1月24日生まれの有名人 高知出身

武井 義明(たけい よしあき、1934年(昭和9年)1月24日 - 1994年(平成6年)8月2日)は、日本のジャズシンガー。 高知県高知市出身、中央大学卒業。在学中にフランク武井の名でジャズのの…

武井 正晴(たけい まさはる)
1981年2月18日生まれの有名人 神奈川出身

武井 正晴(たけい まさはる、1981年2月18日 - )は、元東海テレビ放送アナウンサー。2020年9月現在は、同局ディレクター。神奈川県座間市出身。神奈川県立座間高等学校、立教大学を卒業。2004…

武井 俊輔(たけい しゅんすけ)
1975年3月29日生まれの有名人 宮崎出身

武井 俊輔(たけい しゅんすけ、1975年3月29日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(4期)。 外務副大臣、外務大臣政務官、宮崎県議会議員(1期)などを歴任。 宮崎県宮崎市生…

武井 ゆりな(たけい ゆりな)
1993年4月27日生まれの有名人 長野出身

4月27日生まれwiki情報なし(2024/06/13 10:29時点)

武井 武(たけい たけし)
1899年7月15日生まれの有名人 埼玉出身

武井 武(たけい たけし、1899年〈明治32年〉7月15日 - 1992年〈平成4年〉3月12日)は、電気化学者。東京工業大学名誉教授、慶應義塾大学名誉教授。元電気化学協会会長。理学博士(東北帝国大…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
武井隆次
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

KAT-TUN predia Timelesz SixTONES DA PUMP 純烈 アリス十番 AeLL. 夢みるアドレセンス 9nine 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「武井隆次」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました