もしもし情報局 > 女優 > 大阪府 > 浪花千栄子

浪花千栄子の情報 (なにわちえこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【5月19日】今日誕生日の芸能人・有名人

浪花千栄子の情報 (なにわちえこ) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、出身地]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

浪花 千栄子さんについて調べます

■名前・氏名
浪花 千栄子
(なにわ ちえこ)
■職業
女優
■浪花千栄子の誕生日・生年月日
1908年11月19日 (年齢66歳没)
申年(さる)、蠍座(さそり)
■出身地・都道府県
大阪出身

浪花千栄子と同じ年に生まれた芸能人(1908年生まれ)

浪花千栄子と同じ誕生日の人(11月19日)

浪花千栄子と同じ出身地の芸能人(大阪府生まれ)


TOPニュース

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

嵐の松本潤が事務所を退所し独立を発表!本人メッセージもインスタに投稿

高橋一生飯豊まりえが結婚!「岸辺露伴は動かない」で共演

フジテレビの生田竜聖アナウンサーが再婚

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕

フィギュアスケートの宇野昌磨が引退会見!

落馬した吉田隼人騎手近況。藤井勘一郎元騎手がツーショット写真を公開

水原一平が歯の治療費930万円を…


浪花千栄子

もしもしロボ

浪花 千栄子(なにわ ちえこ)さんの誕生日は1908年11月19日です。大阪出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、出演作品などについてまとめました。現在、映画、結婚、母親、テレビ、ドラマ、引退、姉妹、家族、兄弟に関する情報もありますね。66歳で亡くなられているようです。

浪花 千栄子(なにわ ちえこ、本名:南口 キクノ(なんこう きくの)、1907年(明治40年)11月19日 - 1973年(昭和48年)12月22日)は、日本の女優。昭和初期から中期(1920年代後半 - 1970年代前半)に活動した。

大阪府南河内郡大伴村大字板持(現在:富田林市東板持町)に、養鶏業を営む家に生まれる。8歳の時に道頓堀の仕出し弁当屋に女中奉公に出される。その後、京都で女給として働いていたが、18歳のとき、知人の紹介で村田栄子一座に入る。間もなく舞台にも立つようになるが、不入りが続き、東亜キネマ等持院撮影所に移る。香住 千栄子の芸名で端役出演を続け、1926年(大正15年)に山上伊太郎の初シナリオによる大作『帰って来た英雄』の準主役に大抜擢され、それ以来順調に役をこなしていく。その後、市川右太衛門、市川百々之助に招かれて帝国キネマにはいり、芸名を浪花 千恵子に変えて、映画出演を続けたが、給与未払いなどもあり映画界から足を洗う。

1929年(昭和4年)、松竹傘下の「新潮劇」に参加。1930年(昭和5年)に、2代目渋谷天外、曾我廼家十吾らが旗揚げしていた松竹家庭劇に加わる。同年、2代目天外と結婚し、松竹家庭劇、および1948年(昭和23年)に2代目天外らが旗揚げした松竹新喜劇の看板女優として活躍する。しかし、2代目天外と新人女優九重京子との間に子供が生れたのをきっかけに離婚し、1951年(昭和26年)、松竹新喜劇を退団する。

芸能界から身を引き、同業者にとっては行方不明同様になっていたが、NHK大阪放送局のプロデューサー・富久進次郎が浪花を捜索。その富久に請われて、NHKラジオの『アチャコ青春手帖』(1952年)に花菱アチャコの母親役として出演し人気を博した。『アチャコほろにが物語 波を枕に』を経て、引き続き『お父さんはお人好し』にも二人で出演、これが長寿番組となり、400回を迎えた1962年には放送文化賞を受賞。また、斎藤寅次郎監督により映画化もされた。

同時に映画出演も続き、溝口健二の監督映画『祇園囃子』で茶屋の女将を演じ、ブルーリボン助演女優賞を受賞して以来、溝口や木下恵介らに重用される。この時期の代表作に、森繁久弥と共演した『夫婦善哉』(1955年)、黒澤明の『蜘蛛巣城』、内田吐夢の『宮本武蔵』、小津安二郎の『彼岸花』などがある。京都嵐山の天龍寺内に旅館「竹生(ちくぶ)」を開き、養女とともに経営。開業直前には、溝口健二に頼まれて『近松物語』(1954年)で共演する香川京子を旅館に預かり、着物の着こなしや立ち振る舞いを指導した。

テレビドラマでも『太閤記』、『細うで繁盛記』などに出演した。

1973年12月22日、消化管出血のため死去。66歳没。没後、勲四等瑞宝章受章。

人物・エピソード

貧しさゆえ、小学教育を受けられず、字が読めないために苦労を重ねた。その後自らの努力で読み書きを習い、非識字から脱した。あるとき「驚」という字が読めず、字をそのままうつしたつもりで人に読みを聞いたところ、「けいま」と読むのだと教えられた。いくらなんでも少し変だとよく考えてみたところ、それはうつす際に「敬」と「馬」の間を離して書いてしまったためだった。

本名の読み「なんこう きくの」に因んで、オロナイン軟膏(大塚製薬)のCMに出演し、ホーロー看板にも登場した。関西に縁の深い女優であることから、1973年(昭和48年)3月に行われた阪神タイガースの村山実の引退試合では村山に花束を手渡し、ねぎらいの言葉を贈った。辯天宗では婦人部長として活動していた。

出演作品

太字の題名はキネマ旬報ベストテンにランクインした作品

滝の白糸(1952年、大映京都):みどり

暴力(1952年、東映京都):せつ

アチャコ青春手帖 東京篇(1952年、吉本プロ)

満月三十石船(1952年、東映京都)

アチャコ青春手帖 大阪篇(1952年、吉本プロ)

祇園囃子(1953年、大映京都):お君

怪談佐賀屋敷(1953年、大映京都):杉江

丹下左膳(1953年、大映京都):婆や おさよ

女の園(1954年、松竹):鶴賀の小母さん

芸者小夏(1954年、東宝)

山椒大夫(1954年、大映京都):姥竹

舞妓物語(1954年、大映京都):田中せき

噂の女(1954年、大映):お咲

二十四の瞳(1954年、松竹):飯屋のかみさん

近松物語(1954年、大映):おこう

夫婦善哉(1955年、東宝):おきん

やがて青空(1955年、東宝):飛田やす

三人娘シリーズ(東宝)

    ジャンケン娘(1955年):お信

    大当り三色娘(1957年):吉岡梅子

    お父さんはお人好しシリーズ:阿茶太郎の妻おちえ

      お父さんはお人好し(1955年) 大映京都

      お父さんはお人好し かくし子騒動(1956年) 大映京都

      お父さんはお人好し 産児無制限(1956年) 大映京都

      お父さんはお人好し 優等落第生(1956年) 大映京都

      お父さんはお人好し 迷い子拾い子(1956年) 大映京都

      お父さんはお人好し 家に五男七女あり (1958年)宝塚映画

      お父さんはお人好し 花嫁善哉(1958年) 宝塚映画

      残菊物語(1956年、大映):女按摩おもと

      女囚と共に(1956年、東京映画):金岡みつ子

      猫と庄造と二人のをんな(1956年、東京映画):おりん

      世にも面白い男の一生 桂春団治(1956年、宝塚映画):おあき

      祇園の姉妹(1956年、大映):お君

      蜘蛛巣城(1957年、東宝):物の怪の老婆

      大阪物語(1957年、大映):お筆

      雪国(1957年、東宝):女中・おたつ

      源氏物語 浮舟(1957年、大映):女房 浦風

      東北の神武たち(1957年、東宝):嚊おえい

      青い山脈 新子の巻・雪子の巻(1957年、東宝):宝屋のお内儀

      続サラリーマン出世太閤記(1957年、東宝):松村せい

      暖簾 (1958年、東宝):浪花屋きの

      駅前旅館(1958年、東宝):保健の先生

      二等兵物語シリーズ(松竹)

        二等兵物語 死んだら神様の巻(1958年):すえの

        二等兵物語 あゝ戦友の巻(1958年):花巻絹枝

        二等兵物語 万事要領の巻(1959年):お春

        サザエさんシリーズ(東宝):西野ちえ

          サザエさんの婚約旅行(1958年)

          サザエさんの結婚(1959年)

          サザエさんの脱線奥様(1959年)

          サザエさんとエプロンおばさん(1960年)

          赤線の灯は消えず(1958年、大映):お霜

          彼岸花(1958年、松竹):佐々木初

          夜の素顔(1958年、大映):絹江

          花のれん(1959年、東京映画):石川きん

          伝七捕物帖 女肌地獄(1959年、松竹):竹造の叔母お虎

          鉄腕投手 稲尾物語(1959年、東宝):稲尾かめの

          お染久松 そよ風日傘(1959年、東映):お染の母親お種

          グラマ島の誘惑(1959年、東宝):佐々木シゲ

          浪花の恋の物語(1959年、東映):おえん

          江戸の悪太郎(1959年、東映):お勘

          新・三等重役シリーズ(東宝):宮口鶴子

            新・三等重役(1959年)

            新・三等重役 旅と女と酒の巻(1960年)

            新・三等重役 当るも八卦の巻(1960年)

            新・三等重役 亭主教育の巻(1960年)

            サラリーマン御意見帖シリーズ(東宝):夏川千代

              サラリーマン御意見帖 男の一大事(1960年)

              サラリーマン御意見帖 出世無用(1960年)

              番頭はんと丁稚どんシリーズ(松竹):隠居はん

                番頭はんと丁稚どん(1960年)

                続番頭はんと丁稚どん(1960年)

                続々番頭はんと丁稚どん(1961年)

                続々々番頭はんと丁稚どん チャンポン旅行(1961年)

                べらんめえ芸者シリーズ(東映)

                  続べらんめえ芸者(1960年):長谷川杉

                  続々べらんめえ芸者(1960年):小春の母おとし

                  べらんめえ芸者罷り通る(1961年):おとし

                  べらんめえ芸者と丁稚社長(1963年):千加

                  親鸞(1960年、東映):老婆

                  あれが港の灯だ(1961年、東映):「つる代」の女将

                  宮本武蔵シリーズ(東映):お杉

                    宮本武蔵(1961年)

                    宮本武蔵 般若坂の決斗(1962年)

                    宮本武蔵 二刀流開眼(1963年)

                    宮本武蔵 一乗寺の決斗(1964年)

                    宮本武蔵 巌流島の決斗(1965年)

                    悪名シリーズ(大映):麻生イト(女親分)

                      悪名 (1961年)

                      続 悪名(1961年)

                      河内風土記 おいろけ説法(1961年、東宝):おりん

                      河内風土記 続 おいろけ説法(1961年、東宝):お民

                      小早川家の秋(1961年、宝塚映画):佐々木つね

                      次郎長社長と石松社員 威風堂々(1962年、ニュー東映):おゆき

                      瞼の母(1962年、東映):老婆

                      今年の恋(1962年、松竹):相川お紋

                      殺陣師段平(1962年、大映):婆さん

                      憂愁平野 (1963年、東京映画)

                      古都(1963年、松竹):茶屋のおかみ

                      河内風土記 おいろけ繁盛記(1963年、東宝):おりん 

                      女系家族(1963年、大映):芳子

                      伊豆の踊子(1963年、日活):母親お芳

                      丼池(1963年、宝塚映画):堀川タダ江

                      続・社長忍法帖(1965年、東宝):女将せん

                      雪国(1965年、松竹):按摩さん

                      大阪ど根性物語 どえらい奴(1965年、東映):おうめ

                      あばずれ(1966年、東映):モヨ

                      華岡青洲の妻(1967年、大映):加恵の乳母

                      女賭博師シリーズ(大映)

                        女賭博師乗り込む(1967年):寺尾きく

                        女賭博師みだれ壷(1968年):お藤

                        極悪坊主 念仏三段斬り(1970年、東映):黒田はつ

                        望郷子守唄(1972年、東映):田川たね

                        東芝日曜劇場(TBS)

                          第283話「おばあさん」(1962年)

                          第302話「三条木屋町」(1962年)

                          第450話「求婚」(1965年)

                          第666話「天国の父ちゃんこんにちは その10」(1969年):中村の老婆

                          第884話「思い出草」(1973年)

                          続・のれん太平記(1964年、CX)

                          ゴールデン劇場/楢山節考(1964年、12ch)

                          太閤記(1965年、NHK):大政所

                          銭形平次(CX)

                            第9話「兄弟ふたり」(1966年):おみね

                            第396話「母の祈り」(1973年):おまさ

                            船場(1967年、KTV)

                            カツドウ屋一代(1968年、NET):牧野彌奈

                            大奥(KTV):藤岡

                              第33話「鮮血の誓い」(1968年)

                              第34話「仇討ち神田祭」(1968年)

                              堂島(1968年、KTV)

                              五番目の刑事 第4話「太陽が西から昇った!!」(1969年、NET):カネ婆さん

                              大坂城の女(1970年、KTV):大政所

                              細うで繁盛記シリーズ(1970年 - 1973年、YTV):ゆう

                              あまくちからくち(1971年 - 1972年、NHK)

                              まんまる四角(1973年、TBS):本田キヨ

                              アチャコ青春手帖(1952年 - 1954年、NHK):全103回。花菱アチャコの母親役。

                              お父さんはお人好し(1954年 - 1965年、NHK):全500回。花菱アチャコ、浪花千栄子のコンビによる上方人情ドラマ

2024/05/17 13:28更新

naniwa chieko


浪花千栄子と同じ誕生日11月19日生まれ、同じ大阪出身の人

藤本 洋子(ふじもと ようこ)
1959年11月19日 大阪

藤本 洋子(ふじもと ようこ、1959年11月19日 - )は、大阪府出身の女優。身長165cm、体重57kg。希楽星所属。 ひめゆり隊と同じ戦火を生きた少女の記録 最後のナイチンゲール(2006…

内田 大加宏(うちだ たかひろ)
11月19日 大阪

内田 大加宏(うちだ たかひろ、11月19日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。大阪府出身。シグマ・セブン所属。 代々木アニメーション学院声優課大阪校卒業。 ウイットプロモーション、Doaプ…

宮原祥子(みやはら さちこ)
1974年11月19日 大阪

宮原祥子(みやはら さちこ、1974年11月19日 - )は、大阪府出身のファッションモデル、女優。身長161cm、B75 W55 H80、靴のサイズは24.0cm、、血液型はA型(数字は1994年時…

松本慈子(まつもと ちかこ)
【SKE48】
1999年11月19日 大阪

SKE48(エスケーイー フォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。名古屋市・栄に有する専用劇場を拠点として中京圏を中心に活動している。秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループの…

金尾 恵子(かない けいこ)
1942年11月19日 大阪

11月19日生まれwiki情報なし(2024/05/13 22:38時点)

稲垣 達雄(いながき たつお)
1956年11月19日 大阪

11月19日生まれwiki情報なし(2024/05/16 02:45時点)

趙 方豪(ちょう ばんほう)
1956年11月19日 大阪

趙 方豪(ちょう ばんほう、朝: 조방호, 1956年11月19日 - 1997年12月9日)は、韓國の俳優。別名:豪田 遊(ごうだ ゆう)。大阪府出身の在日韓国人。立命館大学中退。俳優の趙珉…

中島 優子(なかじま ゆうこ)
1964年11月19日 大阪

中島 優子(なかじま ゆうこ、1964年11月19日 - )は、関西テレビ総務局人事部所属の社員、元アナウンサー。薬剤師免許所持。 大阪府大阪市出身。大阪府立高津高等学校を経て、京都薬科大学卒業後…

大澤 亜季子(おおさわ あきこ)
1987年11月19日 大阪

大澤 亜季子(おおさわ あきこ、1987年11月19日 - )は、日本のタレント・フリーアナウンサー。セント・フォース所属。日本大学文理学部史学科卒業。 東京都出身。身長164センチメートル。血液…

三嶋 時人(みしま ときと)
1993年11月19日 大阪

ファッションモデル、俳優 三嶋 時人(みしま ときと、1993年11月19日 - )は、日本の男性歌手、ファッションモデル、俳優である。 読者モデル。Popteenなどに掲載される。東京ガールズ…


浪花千栄子と近い名前の人

浪花愛(なにわ あい)
1月18日 東京

浪花 愛(なにわ あい、1958年11月18日 - )は、日本の漫画家。東京都出身。女性。なにわあいと平仮名表記されることもある。 自身の妊娠、子育てを描いた『来訪者シリーズ』、家族と飼い猫を描いた…

浪花 勇二(なにわ ゆうじ)
1964年10月2日 大阪

浪花 ゆうじ(なにわ ゆうじ、1964年10月2日 - )は、日本の俳優。大阪府出身。所属事務所は株式会社Dプロモーション 鹿児島実業高等学校卒業、野球部出身。 特技は野球解説、料理、ゴルフ。 …

浪花 ほのか(なにわ ほのか)
2001年5月10日 大阪

浪花 ほのか(なにわ ほのか、2001年5月10日 - )は、日本のファッションモデル。大阪府泉大津市出身。オスカープロモーション所属。 全日本国民的美少女コンテストへの応募がきっかけでオスカープ…

安いカラオケ店

2024年最新カラオケ曲ランキング

『ミュージックジェネレーション』がカラオケランキングを発表

カラオケ夏の曲ランキング(好きな夏うた)

カラオケ店でPayPayや楽天Payなどのキャッシュレス決済は使えるのか

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
浪花千栄子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

話題の芸能人・有名人

おまかせワード

大阪パフォーマンスドール  レモンエンジェル  B.B.WAVES  フィーバーガールズI  デジパチ  横山知枝  スーパーモンキーズ  Folder5  SPEED  RaCCo組 

グループ

夢みるアドレセンス 東京女子流 9nine AeLL. predia ベイビーレイズ アリス十番 THE ポッシボー さくら学院 ももクロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「浪花千栄子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました