もしもし情報局 > 1903年 > 7月25日 > 女優

澤蘭子の情報 (さわらんこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

澤蘭子の情報(さわらんこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

澤 蘭子さんについて調べます

■名前・氏名
澤 蘭子
(読み:さわ らんこ)
■職業
女優
■澤蘭子の誕生日・生年月日
1903年7月25日
卯年(うさぎ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
宮城出身

澤蘭子と同じ1903年生まれの有名人・芸能人

澤蘭子と同じ7月25日生まれの有名人・芸能人

澤蘭子と同じ出身地宮城県生まれの有名人・芸能人


澤蘭子と関係のある人

円谷英二: また、同時に、『日本スキー発達史』(澤蘭子主演)をファンクのスタッフとともに撮影。


澤蘭子の情報まとめ

もしもしロボ

澤 蘭子(さわ らんこ)さんの誕生日は1903年7月25日です。宮城出身の女優のようです。

もしもしロボ

芸名、宝塚少女歌劇団時代の主な出演などについてまとめました。映画、現在、卒業、結婚、退社、事件に関する情報もありますね。

澤蘭子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

澤 蘭子(さわ らんこ、1903年7月25日 - 2003年1月11日)は、女優である。新漢字表記沢 蘭子。出生名澤 靜子(さわ しずこ)、松本四良との婚姻時の本名は松本 静子(まつもと しずこ)、死去時の本名は澤 志づ子(さわ しづこ)、旧芸名泉 らん子(いずみ らんこ)、泉 蘭子(いずみ らんこ)、澤 らん子(さわ らんこ)。帝国キネマ演芸が製作・配給して大ヒットとなったサイレント映画『籠の鳥』(1924年)のヒロインとして知られる。

1903年(明治36年)7月25日、宮城県仙台市東六番丁(現在の同県同市宮城野区東六番丁)に生まれる。父は漢学者の澤幸次郎である。出生名については、『一九三三年版 オール松竹俳優名鑑』では「澤 靜子」とされ、死去時には本名は「澤 志づ子」である旨の報道がなされている。

父の実家のある千葉県千葉市で育ち、旧制・千葉市立蘇我小学校(現在の千葉市立蘇我小学校)を卒業後に、1916年(大正5年)4月に東京へ転居して旧制・東京家政女学校(現在の豊島岡女子学園高等学校)に進学する。1919年(大正8年)5月に同校を中途退学して、同年1月に設立された寶塚音樂歌劇學校(現・宝塚音楽学校)に入学する。宝塚歌劇団9期生。同期生に桂よし子、門田芦子、巽寿美子、奈良美也子らがいる。芸名は小倉百人一首の第27番:中納言兼輔の「甕原 わきて流るる 泉川 何時見きとてか 戀しかるらむ (みかのはら わきてながるる いづみがは いつみきとてか こひしかるらむ)」から泉 蘭子と命名した。1920年(大正9年)3月に宝塚少女歌劇団(現・宝塚歌劇団)の第25回公演『毒の花園』で初舞台を踏み、娘役として活躍する。1921年(大正10年)7月の夏季公演第一部では『ネヴヰーライフ』に平和の女神役で主演したが、同年に作曲家の松本四良との恋愛が問題になって宝塚少女歌劇団を退団した。退団後に満18歳で松本と結婚している。

やがて東京に戻り、1923年(大正12年)3月に松竹蒲田撮影所に入社、早くも同年6月には日活向島撮影所に移籍、同年6月14日に公開された若山治監督の『火焔を浴びて』に「澤 らん子」の名で出演したが、同年9月1日に起きた関東大震災に被災した同撮影所は壊滅した。翌1924年(大正13年)5月25日、帝国キネマ演芸に移籍し、「澤 蘭子」と改名して同社の芦屋撮影所に所属した。同年6月26日に公開された澤の主演作『恋慕地獄』は、澤と同じ日活向島から来ていた若山治が監督して大ヒット、澤は人気スターになる。つづいて同年8月14日に公開された松本英一監督の『籠の鳥』に主演、同作は、帝国キネマ創立以来最大のヒットを記録した。1927年(昭和2年)2月9日に公開された松本英一監督の『馬車寅』を最後に退社、休養に入った。

同年5月15日、日活に復帰、京都の日活大将軍撮影所に所属した。同年7月1日に公開された伊奈精一監督による『浮世車』に主演、同作は、「澤蘭子復帰第一回出演作」として製作されたものである。同撮影所に所属した俳優の美濃部進(改名後、岡譲二、あるいは岡譲司)との恋愛失踪事件を起こし、1929年(昭和4年)11月、退社を余儀なくされる。『一九三三年版 オール松竹俳優名鑑』および『芸能人物事典 明治大正昭和』には、このとき美濃部と澤は結婚したと記されている。一方、『日本映画俳優全集・男優編』の「岡譲司」の項には、「事実上の結婚をしていた」と記されている。大野芳「近衛文麿」p.285にも「澤さんは岡譲二と入籍していませんでした」との中村万作の証言が載っている。

1930年には一時期、「泉 蘭子」の名で帝国キネマ演芸の映画に出演した記録がある。1931年5月、美濃部とともに松竹蒲田撮影所に入社、このとき美濃部は「岡譲二」に改名している。1932年10月27日に公開された島津保次郎監督によるトーキー作品『歓喜の一夜』では、岡との主演共演が実現した。

1936年からフリーランスとなった。同年、片岡千恵蔵プロダクションが製作した『女殺油地獄』(監督藤田潤一、配給日活)に出演、同年7月31日に公開され、同作の澤の評価は高かった。1937年7月11日に公開された、P.C.L.映画製作所製作、東宝映画配給、伏水修監督による『白薔薇は咲けど』に出演したのを最後に、映画界を去る。このころ、岡との関係を清算して、アメリカ合衆国に渡る。同年7月31日、横浜港を発つその船上で、オーケストラの指揮をするために乗船していた指揮者の近衛秀麿と知り合う。近衛は長兄の文麿から「澤蘭子にさわらんこと」と忠告を受けたが、アメリカ到着後にハリウッドで近衛と同棲を始める。1938年(昭和13年)には、ベルリンで同棲生活に入る。声楽とドイツ語を学ぶ傍ら、近衛子爵夫人として社交界でも活躍して、1940年(昭和15年)2月に娘を出産する。娘の名は日本と中華民国との友好を願って、曄子と命名した。第二次世界大戦後は、1945年9月28日に娘を栄養失調のために5歳で失くしつつも、翌1946年には帰国した。

2003年1月11日の23時55分に京都市下京区内の病院で老衰により逝去。享年99。晩年は同市中京区西ノ京南円町に住み、葬儀の際の喪主は志賀山一流十世家元の中村万作が務めた。

芸名

泉 らん子 - 宝塚歌劇団

泉 蘭子 - 宝塚歌劇団、帝国キネマ演芸(1930年のみ)

澤 らん子 - 日活向島撮影所

澤 蘭子 - 帝国キネマ芦屋撮影所、日活大将軍撮影所、日活太秦撮影所、松竹蒲田撮影所(1931年 - 1933年)以降

宝塚少女歌劇団時代の主な出演

『毒の花園』(1920年3月20日 - 5月20日、宝塚新歌劇場(公會堂劇場))

『月光曲』(1920年10月20日 - 11月30日、宝塚新歌劇場(公會堂劇場))

『岩戶開』(1921年1月1日 - 1月20日、宝塚新歌劇場(公會堂劇場))

『ヘンゼルとグレーテル』(第二部)(1921年3月20日 - 5月20日、宝塚新歌劇場(公會堂劇場))

『希臘神話パンドーラ』『隅田川』『ネヴヰーライフ』(第一部)(1921年7月20日 - 8月31日、宝塚新歌劇場(公會堂劇場))

2024/06/25 05:07更新

sawa ranko


澤蘭子と同じ誕生日7月25日生まれ、同じ宮城出身の人

我妻 佳代(あがつま かよ)
1968年7月25日生まれの有名人 宮城出身

我妻 佳代(あがつま かよ、1968年7月25日 - )は、主に1980年代後半に活動した日本のアイドル。 歌手デビュー当時の所属事務所はアンクルエフ(現・ジャパン・ミュージックエンターテインメント…

平山 優(ひらやま ゆう)
1985年7月25日生まれの有名人 宮城出身

7月25日生まれwiki情報なし(2024/06/25 05:24時点)

ワッキー貝山(わっきーかいやま)
1970年7月25日生まれの有名人 宮城出身

ワッキー貝山(ワッキーかいやま、1970年7月25日 - )は、日本のローカルタレント。本名∶貝山(かいやま) 和季(わき)。宮城県仙台市出身。仙台育英学園高等学校、東北学院大学卒業。 1990年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


澤蘭子と近い名前の人

藤沢 嵐子(ふじさわ らんこ)
1925年7月21日生まれの有名人 東京出身

藤沢 嵐子(ふじさわ らんこ、1925年7月21日 - 2013年8月22日)は、1950年代に日本で活動したタンゴ歌手である。本名:早川 嵐子(はやかわ らんこ)。 東京生まれ。東京市立忍岡高等…

末澤 誠也(すえざわ せいや)
【Aぇ!group】
1994年8月24日生まれの有名人 兵庫出身

末澤 誠也(すえざわ せいや、1994年〈平成6年〉8月24日 - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループ・Aぇ! groupのメンバー。愛称は、スエ、メンバーからは、誠也くん。 兵庫県出…

柳澤 健_(ノンフィクション作家)(やなぎさわ たけし)
1960年3月25日生まれの有名人 東京出身

柳澤 健(やなぎさわ たけし、1960年3月25日 - )は、日本のライター、ノンフィクション作家。 東京都出身。慶應義塾大学法学部卒。在学中に漫画専門誌「ぱふ」の編集者となる。その後空調機メーカ…

吉澤 閑也(よしざわ しずや)
【Travis Japan】
1995年8月10日生まれの有名人 神奈川出身

吉澤 閑也(よしざわ しずや、1995年8月10日 - )は、日本のアイドル、俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバー。 神奈川県出身。STARTO ENTER…

深澤 辰哉(ふかざわ たつや)
【Snow Man】
1992年5月5日生まれの有名人 東京出身

深澤 辰哉(ふかざわ たつや、1992年〈平成4年〉5月5日 - )は、日本のタレント、俳優。男性アイドルグループ・Snow Manのメンバー。愛称はふっか。 東京都出身。STARTO ENTERT…

吉澤 要人(よしざわ かなめ)
【原因は自分にある。】
2003年7月12日生まれの有名人 東京出身

吉澤 要人(よしざわ かなめ、2003年7月12日 - )は、日本の俳優、歌手。ダンスボーカルユニット「原因は自分にある。」のメンバーおよびリーダー。東京都出身。スターダストプロモーション制作3部所属…

小沢 通宏(小澤 通宏)
1932年12月25日生まれの有名人 栃木出身

小沢 通宏(小澤 通宏、おざわ みちひろ、1932年12月25日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元サッカー日本代表、サッカー指導者。 1962年第2回日本年間最優秀選手賞(フットボーラー・オブ・ザ・…

北澤 豪(きたざわ つよし)
1968年8月10日生まれの有名人 東京出身

北澤 豪(きたざわ つよし、1968年8月10日 - )は、東京都町田市出身の元プロサッカー選手。ポジションはMF。元サッカー日本代表。現在は日本サッカー協会参与、フットサル委員長、日本障がい者サッカ…

澤登 正朗(さわのぼり まさあき)
1970年1月12日生まれの有名人 静岡出身

澤登 正朗(さわのぼり まさあき、1970年1月12日 - )は、静岡県富士宮市出身の元サッカー選手(MF)、元日本代表、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)・解説者。 Jリーグの初代新人王で、…

西澤 明訓(にしざわ あきのり)
1976年6月18日生まれの有名人 静岡出身

西澤 明訓(にしざわ あきのり、1976年6月18日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元サッカー選手。日本サッカー協会登録仲介人。現役時代のポジションはフォワード。 セレッソ大阪にお…

中澤 佑二(なかざわ ゆうじ)
1978年2月25日生まれの有名人 埼玉出身

中澤 佑二(なかざわ ゆうじ、1978年2月25日 - )は、埼玉県吉川市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(センターバック)。元日本代表。血液型はAB型。 恵まれた体格…

長澤 和輝(ながさわ かずき)
1991年12月16日生まれの有名人 千葉出身

長澤 和輝(ながさわ かずき、1991年12月16日 - )は、千葉県東金市生まれ、市原市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ベガルタ仙台所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード、ディフェンダー…

長澤 和明(ながさわ かずあき)
1958年2月4日生まれの有名人 静岡出身

長澤 和明(ながさわ かずあき、1958年2月4日 - )は、静岡県清水市(現在の静岡市清水区)出身の元サッカー選手・指導者・解説者。日本代表経験を持ち、Jリーグ所属のジュビロ磐田の初代監督も務めた。…

深澤 弘(ふかさわ ひろし)
1936年1月2日生まれの有名人 神奈川出身

深澤 弘(ふかさわ ひろし、1936年1月2日 - 2021年9月8日)は、日本のフリーアナウンサー、スポーツコメンテーター。 元ニッポン放送アナウンサーで、ディレクTV取締役、新潟県民エフエム放送…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
澤蘭子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Kis-My-Ft2 さくら学院 やるせなす TEAM★NACS ココリコ Snow Man 新選組リアン タッキー&翼 東京女子流 GReeeeN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「澤蘭子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました