もしもし情報局 > 1986年 > 6月12日 > 野球選手

生島大輔の情報 (いくしまだいすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

生島大輔の情報(いくしまだいすけ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

生島 大輔さんについて調べます

■名前・氏名
生島 大輔
(読み:いくしま だいすけ)
■職業
野球選手
■生島大輔の誕生日・生年月日
1986年6月12日 (年齢38歳)
寅年(とら年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
和歌山出身

(昭和61年)1986年生まれの人の年齢早見表

生島大輔と同じ1986年生まれの有名人・芸能人

生島大輔と同じ6月12日生まれの有名人・芸能人

生島大輔と同じ出身地和歌山県生まれの有名人・芸能人


生島大輔と関係のある人

上本博紀: 同期には生島大輔がいた。


生島大輔の情報まとめ

もしもしロボ

生島 大輔(いくしま だいすけ)さんの誕生日は1986年6月12日です。和歌山出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物、詳細情報などについてまとめました。卒業、退社、結婚、家族に関する情報もありますね。今年の情報もありました。生島大輔の現在の年齢は38歳のようです。

生島大輔のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

生島 大輔(いくしま だいすけ、1986年6月12日 - )は、日本のプロ野球選手(内野手)、野球指導者。右投左打。

奈良県大和郡山市出身。小学1年生の時に野球を始める。

大阪桐蔭高等学校では主将も務め、3年生だった2004年の第76回選抜高等学校野球大会に1番打者の遊撃手として出場した。早稲田大学に進学し、野球部在籍当時は東京六大学リーグで5回の優勝を経験した。大学の同期には上本博紀がいる。

大学卒業後の2009年にJR東日本硬式野球部に入部したが、「ハングリーさ」の乏しい環境に飽き足らず、2011年に退社を決める。

2012年にベースボール・チャレンジ・リーグの富山サンダーバーズに入団した。しかし初年度は負傷のために十分に試合に出られず、シーズン終了後に球団ウェブサイトの選手ブログに「ファンの皆様、球団社長、監督、チームスタッフ、チームメイトに申し訳ない。ただただそれに尽きます。」と綴った。富山時代に結婚して娘をもうけている。

2014年シーズン終了後、リーグの新規参入球団のための分配ドラフトで、福島ホープスから指名を受け、移籍する。球団発足後初のシーズン開幕時点で28歳となっていた生島は、「若い選手たちが遠慮せずに思い切りやれる環境を作っていきたい」と自身の経験を伝えながら若手を育てる抱負を語っていた。このシーズンは打率.310を記録してチームの後期優勝にも貢献した。福島には2シーズン在籍したが、リーグの設けた選手の年齢規定に抵触するため2016年シーズンで退団した。

2017年からは関西独立リーグにプレーの場を移す。同年は兵庫ブルーサンダーズに入団し、1シーズンプレーした。

2018年に同じリーグの和歌山ファイティングバーズにコーチ兼任選手として入団した。この年、チームは初優勝を達成している。2019年は運営会社の経営難からコーチ料が出ず、オフに運営会社が交代したが、「あなたが残らないとチームは無くなります」と慰留を受けて残留した。2020年は開幕から4番を任されたほか、ノッカーや打撃投手、ブルペン捕手といった裏方の仕事も担当していたが、9月に右足親指の付け根を骨折。手術か2か月間の安静を要する診断を受けたが、前述の通り、生島は多くの役割を担っていたことから最終戦まで出場を続け、最終打席でも安打を打ち、打率3割台でシーズンを終えている。

2021年シーズンには、34歳にして打率.393を記録し、自身初のタイトルとなる首位打者および最多安打を獲得、MVPにも選出された。

チーム名が和歌山ウェイブスとなった2023年は、9月2日にリーグ新記録となる通算283本目の安打を放ち、9月29日にはチームが5年ぶりの優勝を最終戦で達成して、その際に監督の川原昭二とともに胴上げされた。シーズン終了後の10月には、指名打者のポジションでファン投票によるリーグベストナインに選出された。11月1日に、自由契約で和歌山を退団。

11月23日、同じリーグの淡路島ウォリアーズの監督に就任することが発表された。選手兼任での就任となる。

2024年5月10日にリーグ通算300安打を達成した。5月18日の対堺シュライクス戦では、8回裏無死一二塁の場面で投手として登板し、2打者を抑えて(2人目は併殺打)無失点で終わらせた。これについて生島は、(二塁の)ランナーがホームに帰るとリーグ規定により得点差でコールドゲームが宣告される局面だったため、ピンチを招いた監督としての責任を感じてマウンドに立ったと述べている。

人物

前記の通り富山時代に結婚して家族を持つが、和歌山時代の報道では家族は富山に残しており、2022年の時点で娘と会うのは年に2回ほどと紹介されている。また、和歌山ではコーチ料を支払われているものの、それだけでは生活できないため、地元の農家(ミカンや梅)の手伝いや塗装業、飲食店の皿洗いや民宿などでアルバイトをおこなっていた。

詳細情報

独立リーグでの打撃成績

出典はBCリーグおよび関西独立リーグウェブサイトの過去選手成績、および関西独立リーグウェブサイトよりリンクされている一球速報.com。

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2012 富山 34 100 88 5 18 3 0 0 21 8 4 - 1 1 7 - 3 11 2 .205 .283 .239 .521
2013 70 289 256 34 76 6 3 0 88 16 16 - 10 2 17 - 4 31 5 .297 .348 .344 .691
2014 67 284 258 34 69 14 3 1 92 20 8 - 1 1 22 - 2 40 7 .267 .329 .357 .685
2015 福島 66 - 252 34 78 10 1 0 90 32 4 - 5 4 20 - 3 32 7 .310 .362 .357 .719
2016 67 - 219 25 69 9 4 1 89 34 0 - 6 3 11 - 4 22 1 .315 .354 .406 .761
2017 兵庫 - . . . .
2018 和歌山 - . . . .
2019 - . . . .
2020 24 104 87 14 27 2 1 0 31 12 10 - 1 0 13 - 0 5 0 .310 .388 .356 .745
2021 47 202 178 33 70 9 3 0 86 25 23 2 2 2 18 - 2 11 3 .393 .450 .483 .933
2022 47 187 163 18 47 5 2 0 56 24 15 0 1 4 18 - 1 14 7 .288 .355 .344 .699
2023 48 205 179 23 52 6 1 0 60 24 10 5 4 2 15 - 5 10 2 .291 .358 .335 .693
BCL:5年 304 - 1073 132 310 42 11 2 380 110 32 - 23 11 77 - 16 136 22 .289 .342 .354 .697
KDL:7年 - - . . . .

2023年度シーズン終了時

各年度の太字はリーグ最高

背番号

5 (2012年 - 2014年)

6 (2015年 - 2016年、2018年 - )

54 (2017年)

2024/06/28 17:36更新

ikushima daisuke


生島大輔と同じ誕生日6月12日生まれ、同じ和歌山出身の人

峯本 達雄(みねもと たつお)
1953年6月12日生まれの有名人 和歌山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 峯本 達雄(みねもと たつお、1953年6月12日 - )は、和歌山県出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。右投右打。 新宮高で…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


生島大輔と近い名前の人

生島 ヒロシ(いくしま ひろし )
1950年12月24日生まれの有名人 宮城出身

生島 ヒロシ(いくしま ヒロシ 、本名:生島 博(読み同じ)、1950年〈昭和25年〉12月24日 - )は、日本のアナウンサー、タレント、総合司会者、芸能プロモーター、ファイナンシャルプランナー。東…

生島 治郎(いくしま じろう)
1933年1月25日生まれの有名人 旧 中国出身

生島 治郎(いくしま じろう、1933年1月25日 - 2003年3月2日)は、日本の小説家。本名:小泉 太郎(こいずみ たろう)。早川書房の編集者から作家に転じ、『追いつめる』で直木賞を受賞した。日…

生島 淳(いくしま じゅん)
1967年8月7日生まれの有名人 宮城出身

生島 淳(いくしま じゅん、1967年8月7日 - )は、日本のスポーツライター、スポーツジャーナリスト。みなと気仙沼大使、みやぎ絆大使。宮城県気仙沼市出身。 宮城県気仙沼高等学校、早稲田大学社会…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
生島大輔
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

OCTPATH amorecarina Chelip XOX Splash! DISH// MAGiC BOYZ SUPER★DRAGON なにわ男子 キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「生島大輔」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました