もしもし情報局 > 1921年 > 5月20日 > 画家

田淵安一の情報 (たぶちやすかず)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

田淵安一の情報(たぶちやすかず) 画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

田淵 安一さんについて調べます

■名前・氏名
田淵 安一
(読み:たぶち やすかず)
■職業
画家
■田淵安一の誕生日・生年月日
1921年5月20日
酉年(とり年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
福岡出身

田淵安一と同じ1921年生まれの有名人・芸能人

田淵安一と同じ5月20日生まれの有名人・芸能人

田淵安一と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


田淵安一の情報まとめ

もしもしロボ

田淵 安一(たぶち やすかず)さんの誕生日は1921年5月20日です。福岡出身の画家のようです。

もしもしロボ

展覧会、著書などについてまとめました。母親に関する情報もありますね。

田淵安一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

田淵 安一(たぶち やすかず、1921年5月20日 - 2009年11月24日)は、福岡県小倉市(現・北九州市)出身の抽象画家。

1921年に福岡県小倉市(現・北九州市)に生まれ、母親の影響で幼少時からオーブリー・ビアズリーやラファエル前派などに親しんだ。1941年に第三高等学校(現・京都大学)文科丙類に入学。中学時代から絵画制作を行っており、三高在学中の1942年と1943年には京都市美術展に入選している。1943年には学徒動員で日本国海軍に入隊し、米子海軍航空基地で太平洋戦争終戦を迎えた。

終戦直後の1945年には東京大学文学部美術史学科に入学して猪熊弦一郎に師事し、1948年には東京大学大学院に進学した。ウジェーヌ・ドラクロワ以降のフランス美術を研究、新制作派協会展に作品を出品し続け、新制作派協会展では1947年の第11回と1949年の第13回で入選、第13回では岡田賞を受賞している。

1951年には金山康喜、関口俊吾とともにフランスに渡り、私費留学生としてソルボンヌ大学に在籍。最初の2年間は作品制作よりもヨーロッパ各地を旅行することに熱心だった。フランスで活動していた佐野繁次郎、岡本太郎、菅井汲、今井俊満らと交友し、前衛芸術運動コブラのジャン・ミシェル・アトラン(フランス語版)などの抽象画家を知った。渡仏当初は具象的な作品を制作していたが、やがて当時のヨーロッパ画壇で主流だった抽象表現主義の作風に変化した。1954年にデンマーク・コペンハーゲンのノアノア画廊で初の個展を開催し、1955年にはサロン・ド・メ(英語版)に初めて招待された。

1959年にはパリ郊外のヴォアランに転居。1961年には10年ぶりに日本に帰国し、東南アジアとインドを旅行してからパリに戻った。1967年に第1回インド・トリエンナーレに出品した際にはインド中央部を旅行して影響を受け、以後は鮮やかな原色を多用して具象・抽象の枠を超えた作品を制作するようになった。1971年にはアルネ・ヤコブセンが設計したデンマーク・コペンハーゲンのアメリカン・エキスプレス社屋の陶壁画を制作。

1985年にはフランス政府より芸術文化勲章オフィシエを受章している。1993年には大阪南港のアジア太平洋トレードセンター(ATC)の巨大壁画(2,900m)を制作。長らくパーキンソン病を患い、2009年11月24日にパリの自宅で死去した。88歳だった。

展覧会

1954年 「パリの日本人展」レーヴァークーゼン市立美術館(西ドイツ・レーヴァークーゼン)

1963年 「現代絵画の動向展」東京国立近代美術館

1966年 「第7回現代日本美術展」東京都美術館 : 優秀賞

1969年 「多賀谷伊徳 田淵安一展」北九州市立八幡美術館

1979年 「現代の作家1 田淵安一、湯原和夫、吉原英雄」国立国際美術館

1982年 「田淵安一展」北九州市立美術館

1984年 「金山康喜、菅井汲、田淵安一、野見山暁治展」富山県立近代美術館

1990年 「田淵安一展 輝くイマージュ」O美術館[1]

1996年 「田淵安一展 宇宙庭園」神奈川県立近代美術館本館

2006年 「田淵安一 かたちの始まり、あふれる光」神奈川県立近代美術館葉山館

出典 : 東京文化財研究所

著書

『西欧人の原像』人文書院, 1976年

『西欧の素肌 ヨーロッパのこころ』新潮社, 1979年

『二面の鏡』筑摩書房, 1982年

『アペリチフをどうぞ パリ近郊からの便り』読売新聞社, 1985年

『イデアの結界 西欧的感性のかたち』人文書院, 1994年

『ブルターニュ 風と沈黙』人文書院, 1996年

『西の眼 東の眼』新潮社, 2001年

出典 : 東京文化財研究所

2024/06/16 12:18更新

tabuchi yasukazu


田淵安一と同じ誕生日5月20日生まれ、同じ福岡出身の人

菅本 裕子(すがもと ゆうこ)
5月20日生まれの有名人 福岡出身

菅本 裕子(すがもと ゆうこ、1994年 〈平成6年〉5月20日 - )は、日本の実業家、自称「モテクリエイター」、タレント、YouTuber。HKT48の元メンバー。 1994年5月20日、福岡…

岡本 四郎(おかもと しろう)
1934年5月20日生まれの有名人 福岡出身

岡本 四郎(おかもと しろう、1934年5月20日 - )は、日本の俳優・声優。福岡県出身。西南学院大学卒。 1959年に東映と契約し}、『おれたちの真昼』でデビュー。 1964年に東映との契約…

福山 庸治(ふくやま ようじ)
1950年5月20日生まれの有名人 福岡出身

福山 庸治(ふくやま ようじ、1950年5月20日 - )は、日本の漫画家。福岡県大牟田市出身。東京学芸大学教育学部卒業。 1970年、『漫画アクション』(双葉社)に掲載の『納屋の中』でデビューし…

本田 祐美(ほんだ ゆみ)
1966年5月20日生まれの有名人 福岡出身

本田 祐美(ほんだ ゆみ、1966年5月20日 - )は、元RSK山陽放送アナウンサー。O型。 福岡県宗像市出身。北九州大学卒業後、RSK山陽放送入社(同期は早田和泰、安田敬一郎)。アノンシスト賞…

田中 賢介(たなか けんすけ)
1981年5月20日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 賢介(たなか けんすけ、1981年5月20日 - )は、福岡県筑紫野市出身の元プロ野球選手(内野手、右投左打)。北海道日本ハムフ…

髙山 凌(たかやま りょう)
1997年5月20日生まれの有名人 福岡出身

髙山 凌(たかやま りょう、1997年5月20日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手(内野手)。 小学校6年生時にNPB12球団ジュニアトーナメントにホークスジュニア(投手)として出場し、4連投…

伴 勇資(ばん ゆうじ)
1923年5月20日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 伴 勇資(ばん ゆうじ、1923年5月20日 - 2003年7月29日)は、福岡県福岡市出身のプロ野球選手(捕手、内野手)、野球監督。…

生津 将司(いきつ しょうじ)
1977年5月20日生まれの有名人 福岡出身

生津 将司(いきつ しょうじ、1977年5月20日 - )は、福岡県出身の元プロサッカー選手。ポジションはMF。 東福岡高校では、ボランチや攻撃的なMFとして活躍。同期には、小島宏美、山下芳輝、西…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


田淵安一と近い名前の人

田淵 裕章(たぶち ゆうしょう)
1981年11月9日生まれの有名人 東京出身

田淵 裕章(たぶち ゆうしょう、 1981年(昭和56年)11月9日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 埼玉県所沢市生まれ。東京都育ち。186cm 75kg。青山学院幼稚園、青山学院初等部、青…

田淵 行男(たぶち ゆきお)
1905年6月4日生まれの有名人 鳥取出身

田淵 行男(たぶち ゆきお、1905年6月4日 - 1989年5月30日)は、山岳写真家。高山蝶研究家。 「すべての昆虫少年にとってのヒーロー」。 鳥取県日野郡黒坂村(現日野町)に父吉弥、母阿又…

田淵 豊吉(たぶち とよきち)
1882年2月23日生まれの有名人 和歌山出身

田渕 豊吉(たぶち とよきち、1882年〈明治15年〉2月23日 - 1943年〈昭和18年〉1月15日)は、明治・大正・昭和期の政治家。衆議院議員を通算5期務めた。 和歌山県日高郡薗浦(現:御坊…

田淵 寿郎(たぶち じゅろう)
1890年3月3日生まれの有名人 広島出身

田淵 寿郎(たぶち じゅろう、明治23年(1890年)3月3日 - 昭和49年(1974年)7月10日)は、大正、昭和期の日本の土木工学者。都市計画推進者、近代的都市づくりの先駆者である。名古屋市助役…

田淵 幸一(たぶち こういち)
1946年9月24日生まれの有名人 東京出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田淵 幸一(たぶち こういち、1946年9月24日 - )は、東京都豊島区出身の元プロ野球選手(捕手、内野手)・指導者(監督、コーチ)…

田淵 義久(たぶち よしひさ)
1932年10月19日生まれの有名人 岡山出身

田淵 義久(たぶち よしひさ、1932年10月19日 - 2023年11月8日)は、日本の実業家。野村證券(現在の野村ホールディングス)代表取締役社長やSBI子ども希望財団理事長などを務めた。 岡山…

田淵 節也(たぶち せつや)
1923年10月25日生まれの有名人 岡山出身

田淵 節也(たぶち せつや、1923年10月25日 - 2008年6月26日)は、野村證券(現・野村ホールディングス)の社長、会長を歴任した日本の実業家。 後任の社長に就任した田淵義久(縁戚関係はな…

田淵 智也(たぶち ともや)
1985年4月26日生まれの有名人 出身

田淵 智也(たぶち ともや、1985年4月26日 - )は、日本のベーシスト、ソングライター、音楽プロデューサー。スリーピース・ロックバンドUNISON SQUARE GARDEN及び、ロックバンドT…

田淵 宏明(たぶち ひろあき)
1976年5月5日生まれの有名人 大阪出身

田淵 宏明(たぶち ひろあき、1976年5月5日 - )は、税理士、経営者、日本のYouTuberである。辰年、牡牛座。 大阪府豊中市出身。大阪府立豊中高等学校を卒業後、関西学院大学経済学部へ入学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
田淵安一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ange☆Reve Splash! Chelip DISH// amorecarina MAGiC BOYZ キャンディzoo XOX Doll☆Elements なにわ男子 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「田淵安一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました