もしもし情報局 > 2月23日 > 政治家

田淵豊吉の情報 (たぶちとよきち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

田淵豊吉の情報(たぶちとよきち) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

田淵 豊吉さんについて調べます

■名前・氏名
田淵 豊吉
(読み:たぶち とよきち)
■職業
政治家
■田淵豊吉の誕生日・生年月日
1882年2月23日
午年(うま年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
和歌山出身

田淵豊吉と同じ1882年生まれの有名人・芸能人

田淵豊吉と同じ2月23日生まれの有名人・芸能人

田淵豊吉と同じ出身地和歌山県生まれの有名人・芸能人


田淵豊吉の情報まとめ

もしもしロボ

田淵 豊吉(たぶち とよきち)さんの誕生日は1882年2月23日です。和歌山出身の政治家のようです。

もしもしロボ

人物などについてまとめました。事件、結婚に関する情報もありますね。去年の情報もありました。

田淵豊吉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

田渕 豊吉(たぶち とよきち、1882年〈明治15年〉2月23日 - 1943年〈昭和18年〉1月15日)は、明治・大正・昭和期の政治家。衆議院議員を通算5期務めた。

和歌山県日高郡薗浦(現:御坊市)の大地主であり、造り酒屋伊勢屋を営む田渕善兵衛・かめの四男として生まれる。戦前の田渕家は、大地主であると共に、日高銀行(現紀陽銀行に一部営業・店舗を譲渡)、由良臨海鉄道、日高物産、南海信託、御坊臨港鉄道(現紀州鉄道)などの事業も営む、和歌山屈指の名門であった。善兵衛死後は次男の田渕榮次郎が家督を継いだ。

1905年(明治38年)早稲田大学政治経済科入学。1908年(明治41年)から1915年(大正4年)まで欧米に留学。ドイツを中心に、イギリス、アメリカ、フランスなどへ留学し、政治は勿論、哲学、科学などを幅広く学ぶ。当初、ドイツへ留学するが第一次世界大戦が勃発したためイギリスへ渡り、またアメリカへも足を伸ばす。

1917年(大正6年)第13回総選挙で和歌山県郡部より立候補するが次点で落選。

1920年(大正9年)第14回総選挙で和歌山県第四区より初当選。無所属新人ながら立憲政友会の勇として知られる中村啓次郎を大差で破りトップ当選を果たす。新婦人協会(平塚らいてう、市川房枝ら)の運動による女性の政治参加への道を開くべく治安警察法の改正案を無所属四名の連名にて提出し、田渕が提案理由演説を行う。1923年(大正12年)12月14日、関東大震災朝鮮人虐殺事件の真相を追及する演説を行う。

尾崎行雄はこの演説を「日本国民の良心の叫びとして、わが国議会演説史にちりばめられた不滅の宝石であった」と絶賛する。1929年(昭和4年)張作霖爆殺事件の真相に迫る演説を行う。当時野党の中野正剛は事件の追及をするも、「八百長ゲームとしての名演説」と揶揄されるなか、田渕は真相を暴く演説を行った。

1929年(昭和4年)福島多嘉子と結婚する。わずか3年あまりで多嘉子は死去するが、進、守の二子を儲ける。

1930年(昭和5年)第17回総選挙で和歌山県第ニ区より立候補するが次々点で落選。1932年(昭和7年)第18回総選挙でも和歌山県第ニ区より立候補するが次点で落選。

1936年(昭和11年)第19回総選挙で和歌山県第二区よりトップ当選。返り咲きを果たす。1937年(昭和12年)第20回総選挙で和歌山県第二区より当選。この年に始まる日中戦争、1941年勃発の太平洋戦争下でも議席を得、政治活動を続ける。

1940年(昭和15年)大政翼賛会が発足したが、田渕はあくまで無所属を貫く。1941年(昭和16年)東条英機内閣が発足するが東条に対し戦争に反対する意見を述べる。1941年(昭和16年)12月、太平洋戦争が始まる。田渕は体制翼賛議会にて東条の演説に野次を飛ばし、退場となっている。

1942年(昭和17年)翼賛選挙に和歌山県第二区より非推薦で立候補するが次々点で落選。これにて田渕の20年にわたる政治生活の幕を閉じた。

1943年(昭和18年)病により死去した。

人物

1990年(平成2年)戦後55年を経て、田渕豊吉伝記が出版される。出版記念会には、発起人として、森喜朗、三塚博、渡部恒三が挨拶、政界からは前首相(当時)の宇野宗佑、田渕と同じく和歌山御坊市出身の議員二階俊博、政治評論家・宮崎吉政、新井明日本経済新聞社社長(当時)などがスピーチした。

住所は和歌山県日高郡御坊町大字薗(現・御坊市)。

2024/06/06 11:31更新

tabuchi toyokichi



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


田淵豊吉と近い名前の人

田淵 智也(たぶち ともや)
1985年4月26日生まれの有名人 出身

田淵 智也(たぶち ともや、1985年4月26日 - )は、日本のミュージシャン、ベーシスト、作詞家、作曲家。スリーピース・ロックバンドUNISON SQUARE GARDEN及び、ロックバンドTHE…

田淵 裕章(たぶち ゆうしょう)
1981年11月9日生まれの有名人 東京出身

田淵 裕章(たぶち ゆうしょう、 1981年(昭和56年)11月9日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 埼玉県所沢市生まれ。東京都育ち。186cm 75kg。青山学院幼稚園、青山学院初等部、青…

田淵 行男(たぶち ゆきお)
1905年6月4日生まれの有名人 鳥取出身

田淵 行男(たぶち ゆきお、1905年6月4日 - 1989年5月30日)は、山岳写真家。高山蝶研究家。 「すべての昆虫少年にとってのヒーロー」。 鳥取県日野郡黒坂村(現日野町)に父吉弥、母阿又…

田淵 寿郎(たぶち じゅろう)
1890年3月3日生まれの有名人 広島出身

田淵 寿郎(たぶち じゅろう、明治23年(1890年)3月3日 - 昭和49年(1974年)7月10日)は、大正、昭和期の日本の土木工学者。都市計画推進者、近代的都市づくりの先駆者である。名古屋市助役…

田淵 安一(たぶち やすかず)
1921年5月20日生まれの有名人 福岡出身

田淵 安一(たぶち やすかず、1921年5月20日 - 2009年11月24日)は、福岡県小倉市(現・北九州市)出身の抽象画家。 1921年に福岡県小倉市(現・北九州市)に生まれ、母親の影響で幼少…

田淵 幸一(たぶち こういち)
1946年9月24日生まれの有名人 東京出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田淵 幸一(たぶち こういち、1946年9月24日 - )は、東京都豊島区出身の元プロ野球選手(捕手、内野手)・指導者(監督、コーチ)…

田淵 義久(たぶち よしひさ)
1932年10月19日生まれの有名人 岡山出身

田淵 義久(たぶち よしひさ、1932年10月19日 - 2023年11月8日)は、日本の実業家。野村證券(現在の野村ホールディングス)代表取締役社長やSBI子ども希望財団理事長などを務めた。 岡山…

田淵 節也(たぶち せつや)
1923年10月25日生まれの有名人 岡山出身

田淵 節也(たぶち せつや、1923年10月25日 - 2008年6月26日)は、野村證券(現・野村ホールディングス)の社長、会長を歴任した日本の実業家。 後任の社長に就任した田淵義久(縁戚関係はな…

田淵 宏明(たぶち ひろあき)
1976年5月5日生まれの有名人 大阪出身

田淵 宏明(たぶち ひろあき、1976年5月5日 - )は、税理士、経営者、日本のYouTuberである。辰年、牡牛座。 大阪府豊中市出身。大阪府立豊中高等学校を卒業後、関西学院大学経済学部へ入学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
田淵豊吉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

9nine AeLL. 純烈 KAT-TUN ベイビーレイズ Timelesz THE ポッシボー predia SixTONES アリス十番 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「田淵豊吉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました