もしもし情報局 > 1974年 > 9月27日 > 将棋

矢倉規広の情報 (やぐらのりひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

矢倉規広の情報(やぐらのりひろ) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

矢倉 規広さんについて調べます

■名前・氏名
矢倉 規広
(読み:やぐら のりひろ)
■職業
将棋棋士
■矢倉規広の誕生日・生年月日
1974年9月27日 (年齢49歳)
寅年(とら年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和49年)1974年生まれの人の年齢早見表

矢倉規広と同じ1974年生まれの有名人・芸能人

矢倉規広と同じ9月27日生まれの有名人・芸能人

矢倉規広と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


矢倉規広と関係のある人

松本佳介: 竜王戦でも実力を発揮し、初参加の第9期をランキング戦準決勝まで勝ち進み(桐谷広人に敗北)、昇級者決定戦でも矢倉規広に勝利して5組昇級。


有吉道夫: 5月23日のNHK杯本戦1回戦で高橋道雄に、翌5月24日の棋王戦予選4回戦で矢倉規広に、それぞれ敗れ、引退決定時点で出場中だった全棋戦を終了した。


石田和雄: 居飛車党なので石田流を指すこともない(将棋戦法の名前と同じ姓の棋士には他に矢倉規広がいる)。


崎原知宙: 矢倉規広七段門下の初の女流棋士。


崎原知宙: 矢倉規広七段門下。


佐藤紳哉: 第67期順位戦(2009年度)C級2組6回戦(矢倉規広戦)において、大阪が正しい対局場であったにもかかわらず、事務方のミスで矢倉の対局通知に東京と記してあったことから、不戦勝にはならず対局が翌日に延期されるという珍事があった。


矢倉規広の情報まとめ

もしもしロボ

矢倉 規広(やぐら のりひろ)さんの誕生日は1974年9月27日です。大阪出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

棋歴、昇段履歴などについてまとめました。引退、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。矢倉規広の現在の年齢は49歳のようです。

矢倉規広のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

矢倉 規広(やぐら のりひろ、1974年9月27日 - )は、将棋棋士。棋士番号は212。桐山清澄九段門下。大阪府出身。

名字が、将棋の戦法の一つである「矢倉」と同じであるということで、とかく話題となるが、実際は、居飛車、振り飛車ともに指す。力戦を得意とする。また、居飛車穴熊対策の一つである矢倉流中飛車は彼の名に由来する(急戦矢倉の一種である矢倉中飛車とは異なる)。

棋歴

プロ入り以来3期目の参加となる第56期順位戦(1998年度)で8勝2敗の好成績を収めるも、次点で昇級を逃す。同じ8勝2敗でも矢倉よりリーグ表順位が上の岡崎洋と深浦康市が昇級した。このときのリーグ表順位は、矢倉が5位、岡崎が2位、深浦が3位であり、僅かな順位の差に泣いた。

1998年度、1999年度の王位戦において、2年連続でリーグ入り。1998年度は、紅組リーグで北島忠雄に1勝を挙げたのみとなり、リーグ陥落。1999年度は白組リーグで藤井猛、高橋道雄らを破って3勝2敗としたが、矢倉を含む4名が3勝2敗で並んだ。そして、トーナメント形式で行われた白組プレーオフ1回戦では矢倉は再び高橋を破るが、決勝で屋敷伸之に敗れて挑戦者決定戦に進むことはできなかった。

第13期(2000年度)竜王戦6組において、昇級者決定戦を制し、5組へ昇級。

第17期(2004年度)竜王戦5組において、初のランキング戦優勝を果たすと同時に、4組へ昇級。本戦の1回戦では6組優勝者の西尾明に勝利した(2回戦で3組優勝者の神谷広志に敗退)。

2006年度は大不振に陥り、年度単位で5勝17敗の成績に終わった。しかし、順位戦では3勝7敗の成績で、降級点の回避には成功した。

第67期順位戦(2009年度)C級2組6回戦(佐藤紳哉戦)において、大阪が正しい対局場であったにもかかわらず、事務方のミスで対局通知に東京と記してあったことから、不戦敗にはならず対局が翌日に延期されるという珍事があった。

第22期(2009年度)竜王戦4組において2回戦で敗退。また、昇級者決定戦(敗者復活)のトーナメントでは4連勝するも、3位決定戦(決勝)で敗退する。竜王戦では通常2度敗れると昇級はできないが、中原誠(1組)の引退による上位クラスの欠員補充のため、4組では追加の昇級者決定戦が組まれ、3位決定戦の敗者2名である矢倉と脇謙二が対決することとなった。矢倉はこのチャンスを物にし、脇に勝利。自己最高の3組へ昇級した。

第25期(2012年度)竜王戦では2連敗を喫し、4組へ降級となった。2012年度の全成績では21勝12敗と勝ち越しに成功したが、以降は2022年現在に至るまで、年度全成績での勝ち越しが出来ていない状況が続いている。

第78期順位戦(2020年度)で苦戦し2勝8敗で終えた結果、初めての降級点が付くこととなり、その後第80期順位戦(2022年度)、第81期順位戦(2023年度)にも降級点を喫し、フリークラスへの陥落が決定した。

昇段履歴

1986年00月00日 : 6級 = 奨励会入会

1990年00月00日 : 初段

1994年10月01日 : 四段(第15回奨励会三段リーグ1位) = プロ入り

1999年06月11日 : 五段(勝数規定 /公式戦100勝、通算100勝71敗)

2005年07月28日 : 六段(勝数規定 /五段昇段後公式戦120勝、通算220勝160敗)

2015年07月01日 : 七段(勝数規定 /六段昇段後公式戦150勝、通算370勝308敗)

2024/06/18 09:13更新

yagura norihiro


矢倉規広と同じ誕生日9月27日生まれ、同じ大阪出身の人

中田 敦彦(なかた あつひこ)
1982年9月27日生まれの有名人 大阪出身

中田 敦彦(なかた あつひこ、1982年〈昭和57年〉9月27日 - )は、日本のお笑い芸人、歌手、そしてYouTuberである。 お笑いコンビとしてはオリエンタルラジオ(相方は藤森慎吾)、歌手とし…

岩佐 まり(いわさ まり)
1983年9月27日生まれの有名人 大阪出身

岩佐 まり(いわさ まり、1983年9月27日 - )は、日本の女優、司会者、フリーアナウンサー、リポーター。大阪府出身。オフィスキイワード所属。かつては円谷プロダクション芸能部とオールウェーブ・アソ…

前田 あやの(まえだ あやの)
9月27日生まれの有名人 大阪出身

前田 あやの(まえだ あやの、9月27日 - )は、日本の女性声優。T-INFINITY所属。大阪府出身。血液型はO型。 2010年12月まで青二プロダクション(ジュニア)に所属していた。青二塾大阪校…

喜山 茂雄(きやま しげお)
1973年9月27日生まれの有名人 大阪出身

喜山 茂雄(きやま しげお、1973年9月27日 - )は、日本の俳優、声優。大阪府出身。 俳協演劇研究所を経て、東京俳優生活協同組合所属。 人物 声種はローバリトン。方言は関西弁。 趣味は…

飯田 経夫(いいだ つねお)
1932年9月27日生まれの有名人 大阪出身

飯田 経夫(いいだ つねお、1932年9月27日 - 2003年8月4日)は、日本の経済学者。名古屋大学名誉教授。大平内閣ではブレーンを務め、政府税制調査会委員、人事院参与などを歴任した。 大阪府…

安西 郷子(あんざい きょうこ)
1934年9月27日生まれの有名人 大阪出身

安西 郷子(あんざい きょうこ、(1934年〈昭和9年〉9月27日 - 2002年〈平成14年〉12月28日)は、日本の元女優である。本名:三橋 町子(旧姓:住野)。

西村 玲子(にしむら れいこ)
1942年9月27日生まれの有名人 大阪出身

西村 玲子(にしむら れいこ、1942年9月27日 - 2021年1月24日)は、日本のイラストレーター、エッセイスト、ファッションコーディネーター。 大阪府出身。24歳で上京、一男二女の母。19…

尾形 充弘(おがた みつひろ)
1947年9月27日生まれの有名人 大阪出身

尾形 充弘(おがた みつひろ、1947年9月27日 - )は、日本中央競馬会(JRA)美浦トレーニングセンターに所属していた元調教師。大阪府出身、JRA通算800勝。主な管理馬にGI競走で4勝を挙げた…

結城 真子(ゆうき まこ)
1962年9月27日生まれの有名人 大阪出身

9月27日生まれwiki情報なし(2024/06/17 12:01時点)

西岡 洋(にしおか ひろし)
1969年9月27日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 西岡 洋(にしおか ひろし、1969年9月27日 - )は、大阪府大阪市平野区出身の元プロ野球選手(投手)。 興南高では2年時から…

西代 洋(にしだい ひろし)
1980年9月27日生まれの有名人 大阪出身

ミサイルマン は、吉本興業大阪本部(大阪吉本)に所属する日本のお笑いコンビ。2000年10月結成、NSC大阪校22期出身。 岩部 彰(いわべ あきら、 (1980-07-19) 1980年7月19…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


矢倉規広と近い名前の人

矢倉 楓子(やぐら ふうこ)
【AKB48】
1997年2月24日生まれの有名人 大阪出身

矢倉 楓子(やぐら ふうこ)は、日本の女優、マルチタレント、ゲーム実況者。女性アイドルグループ・NMB48の元メンバーで、2013年から2015年にかけてAKB48チームAを兼任していた。愛称はふぅち…

矢倉 久泰(やくら ひさやす)
1940年2月24日生まれの有名人 大阪出身

2月24日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:21時点)

矢倉 邦晃(やぐら くにあき)
1959年4月7日生まれの有名人 大阪出身

4月7日生まれwiki情報なし(2024/06/15 00:56時点)

矢倉 亮(やくら りょう)
1983年8月12日生まれの有名人 沖縄出身

8月12日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:25時点)

矢倉 英一(やぐら ひでかず)
1948年9月8日生まれの有名人 和歌山出身

矢倉 英一(やぐら ひでかず、1948年‐)は、日本の実業家である。株式会社エーアイテイー 代表取締役社長。和歌山県出身。 1973年大阪経済大学経営学部卒業。 同年淺川組運輸株式会社入社、アト…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
矢倉規広
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BMK_(音楽グループ) 原因は自分にある。 WATWING 10神ACTOR IMP. SOLIDEMO MAZZEL M!LK 三四郎 PRIZMAX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「矢倉規広」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました