もしもし情報局 > 1921年 > 8月27日 > 女優

矢口陽子の情報 (やぐちようこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月5日】今日誕生日の芸能人・有名人

矢口陽子の情報(やぐちようこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

矢口 陽子さんについて調べます

■名前・氏名
矢口 陽子
(読み:やぐち ようこ)
■職業
女優
■矢口陽子の誕生日・生年月日
1921年8月27日 (年齢1985年没)
酉年(とり年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

矢口陽子と同じ1921年生まれの有名人・芸能人

矢口陽子と同じ8月27日生まれの有名人・芸能人

矢口陽子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


矢口陽子と関係のある人

小月冴子: 同期に曙ゆり(入団時は曙あをみ)、並木路子、加藤治子(在団時は御舟京子)、月城彰子(後の岩井半四郎夫人)、矢口陽子(在団時は若園照美、後の黒澤明夫人)らがいた。


黒澤久雄: 父親は「世界のクロサワ」こと映画監督の黒澤明、母親は元映画女優の矢口陽子、妹は映画衣装デザイナーの黒澤和子。


黒澤明: 監督第2作の『一番美しく』(1944年)の完成後、黒澤は森田の勧めで主演の矢口陽子(本名は喜代)と結婚し、1945年3月頃に山本夫妻の媒酌で明治神宮で結婚式を挙げた。


日高真弓: 矢口陽子


松岡充: 妻は元女優の黒澤優、義妹は歌手の黒澤萌、丈母はタレントの林寛子、岳父は黒澤久雄、義祖母は女優の矢口陽子、義祖父は映画監督の黒澤明。


並木路子: 同期に曙ゆり、小月冴子、加藤治子、月城彰子(後の岩井半四郎夫人)、若園照美(矢口陽子、後の黒澤明夫人)らがいた。


加藤治子: 同期には、後の男役トップスター・小月冴子や曙ゆり、並木路子、矢口陽子(後の黒澤明夫人)、月城彰子(後の十代目・岩井半四郎夫人)などがいた。


黒澤優: 父方の祖父は黒澤明、父方の祖母は矢口陽子、父は黒澤久雄、母は林寛子。


矢口陽子の情報まとめ

もしもしロボ

矢口 陽子(やぐち ようこ)さんの誕生日は1921年8月27日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

映画、結婚、引退に関する情報もありますね。1985年に亡くなられているようです。

矢口陽子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

矢口 陽子(やぐち ようこ、1921年8月27日 - 1985年2月1日)は、日本の女優。戸籍上の本名は黒澤喜代(旧姓:加藤)だが、実生活では「喜代子」と名乗っていた。夫は映画監督の黒澤明。

香港生まれ。昭和高等女学校(現・昭和女子大学附属昭和高等学校)中退。1937年に若園照美の芸名で松竹少女歌劇団入団。1940年東宝映画に移籍。1944年に黒澤の2本目の監督作品『一番美しく』に主演する。1945年に黒澤と結婚(挙式は明治神宮、媒酌人は山本嘉次郎夫妻)して女優を引退した。引退後は家庭に入り、黒澤が気持ちよく映画を撮れるように、内助の功を発揮した。女優から嫁に来ているが、料理が出来ないと監督の嫁は務まらないと思い料理を勉強し、宴会の準備、黒澤だけでなくスタッフの弁当作りまでやっていたという。周りからはゴッドマザーの愛称で呼ばれ、娘の和子によると、唯一黒澤が頭が上がらなかった人だと言う。黒澤との結婚のいきさつについては諸説あるものの、矢口によると、黒澤の方が積極的で、たくさんの手紙をもらい口説かれたと語っている。

結婚後は、黒澤が外国の土産に妻のために服を買ってきた時、それが小柄な矢口にはとても大きすぎて、「何十年も一緒に暮らしているのに、私の大きさも知らないで」と嘆いたが、それほど当時の黒澤の頭には映画のことしかなかったというエピソードになっている。

嫁ぐ日まで(1940年、東宝映画東京) - 浅子

金語楼の噫無情(1940年、東宝映画東京)

エノケンの孫悟空(1940年、東宝映画東京) - 侍臣

姑娘の凱歌(1940年、東宝映画東京)

蔦(1940年、東宝映画東京)

女学生記(1941年、東京発声)

わが愛の記(1941年、東京発声) - さと子の妹

男の花道(1941年、東宝映画) - 芸妓

青春の気流(1942年、東宝映画) - 喫茶店の女の子

母は死なず(1942年、東宝映画) - カガヤバーの女

若き日の歓び(1943年、東宝映画

一番美しく(1944年、東宝) - 渡辺つる

日常の戦ひ(1944年、東宝) - 浅山君江

煉瓦女工(1946年、南旺映画) - みさ

^ 矢口陽子 KINENOTE 2018年8月15日閲覧。

^ 『黒澤明「夢は天才である』文藝春秋1999年

矢口陽子 - 日本映画データベース

矢口陽子 - KINENOTE

VIAF

WorldCat

イスラエル

アメリカ

この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。

20世紀日本の女優

松竹歌劇団出身の人物

東宝の俳優

黒澤明

昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校出身の人物

香港出身の人物

1921年生

1985年没

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータにあるJMDb人物と企業識別子

ウィキデータにあるKINENOTE ID

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

J9U識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

俳優に関するスタブ

2025/04/04 12:31更新

yaguchi youko


矢口陽子と同じ誕生日8月27日生まれ、同じ東京出身の人

渡部 絵美(わたなべ えみ)
1959年8月27日生まれの有名人 東京出身

渡部 絵美(わたなべ えみ、本名:渡部・キャスリン・絵美、1959年8月27日 - )は、1970年代に活躍した日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)、タレント。現在はタレント兼プロフィギュア…

要 あい(かなめ あい)
1997年8月27日生まれの有名人 東京出身

要 あい(かなめ あい、1997年〈平成9年〉8月27日 - )は、日本のグラビアアイドル、レースクイーン、タレント。東京都出身。 2018年、ガールズ・ロックユニット『神使轟く、激情の如く。』に“…

朝丘 マミ(あさおか まみ)
1995年8月27日生まれの有名人 東京出身

朝丘 マミ(あさおか まみ、1995年8月27日) は東京都出身の女優。血液型はA型。新堂プロ所属。 2009年10月、小公女セイラに出演する。 趣味は観劇。 小学生の頃にバレエを習っていた、 小…

FAT&SLIM(ふぁっとあんどすりむ)は)
1995年8月27日生まれの有名人 東京出身

8月27日生まれwiki情報なし(2024/05/23 04:46時点)

山岡 久乃(やまおか ひさの)
1926年8月27日生まれの有名人 東京出身

山岡 久乃(やまおか ひさの、1926年〈大正15年〉8月27日 - 1999年〈平成11年〉2月15日)は、日本の女優。 東京府東京市大森区馬込生まれ。身長162cm、体重49kg。趣味は乗馬、手…


真家 瑠美子(まや るみこ)
1980年8月27日生まれの有名人 東京出身

真家 瑠美子(まや るみこ、1980年8月27日 - )は、日本の女優である。東京都出身。特技はジャズダンスで、趣味は演劇鑑賞である。法政大学国際文化学部卒業(鈴木晶ゼミ1期生)。 富士見高等学校の…

木村 理恵(きむら りえ)
1957年8月27日生まれの有名人 東京出身

木村 理恵(きむら りえ、1957年〈昭和32年〉8月27日 - )は、日本の女優。本名同じ。東京都江戸川区出身。東京都立葛西南高等学校卒。身長155cm。B78cm、W58cm、H83cm(1976…

青木 和代(あおき かずよ)
1947年8月27日生まれの有名人 東京出身

青木 和代(あおき かずよ、1947年8月27日 - )は、日本の女優、声優。希楽星所属。東京都出身。身長150 cm。体重55 kg。血液型はO型。 麹町学園女子高等学校卒業。…

早坂 直家(はやさか なおや)
1954年8月27日生まれの有名人 東京出身

早坂 直家(はやさか なおや、1954年8月27日 - )は、日本の俳優。本名同じ。 東京都出身。文学座所属。 特技は、柔道。趣味は囲碁、落語。 はぐれ刑事(1975年、NTV)※時期不明 俺た…

小林 和矢(こばやし かずや)
8月27日生まれの有名人 東京出身

小林 和矢(こばやし かずや、1974年8月27日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。旧名は宇宙人(そらと)。 以前は81プロデュース、カメレオンハウスに所属していた。 趣味・特技はビーチバレ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


矢口陽子と近い名前の人


矢口 真里(やぐち まり)
1983年1月20日生まれの有名人 神奈川出身

矢口 真里(やぐち まり、1983年(昭和58年)1月20日 - )は、日本の歌手、タレント、元ハロー!プロジェクトメンバー。モーニング娘。の元メンバー(2期)で、3代目リーダーを務めた。ミニモニ。の…

矢口 聖来(やぐち せいら)
1989年6月29日生まれの有名人 千葉出身

矢口 聖来(やぐち せいら、1989年6月29日 - )は、日本の元アイドルである。 千葉県出身。かつてはベリーベリープロダクションに所属していた。 2003年4月7日から2005年3月29日まで…

矢口 蒼依(やぐち あおい)
1996年6月27日生まれの有名人 東京出身

矢口 蒼依(やぐち あおい、1996年6月27日 - )は、日本の元子役女優である。オフィス・リンクスに所属していた。東京都出身。 身長153cm 趣味はバレーボール。 バレーボール部に所属していた。…

矢口 史靖(やぐち しのぶ)
1967年5月30日生まれの有名人 神奈川出身

矢口 史靖(やぐち しのぶ、1967年5月30日 - )は、日本の映画監督、脚本家である。神奈川県伊勢原市出身。東京造形大学卒業。 神奈川県立伊志田高等学校卒業。東京造形大学に入学後、1年先輩の鈴木…

矢口 雄(やぐち ゆう)
4月29日生まれの有名人 東京出身

矢口 雄(やぐち ゆう、4月29日 - )は、日本の男性声優。ディーカラー所属。以前はオフィス野沢、メディアフォース、ディーカラー所属していた。東京都出身。 2024年8月1日、ディーカラーとアミュ…


矢口 洪一(やぐち こういち)
1920年2月20日生まれの有名人 京都出身

矢口 洪一(やぐち こういち、1920年〈大正9年〉2月20日 - 2006年〈平成18年〉7月25日)は、日本の裁判官。第11代最高裁判所長官を務めた。父の矢口家治も裁判官。 第三高等学校、京都帝…

矢口 敦子(やぐち あつこ)
1953年3月9日生まれの有名人 北海道出身

矢口 敦子(やぐち あつこ、1953年 -)は、日本の小説家。北海道函館市生まれ。 病気のため小学5年で通学を辞め、通信教育課程を経て慶應義塾大学文学部および中央大学法学部を卒業。山村正夫のもとで小…

矢口 博康(やぐち ひろやす)
1958年4月23日生まれの有名人 栃木出身

矢口 博康(やぐち ひろやす、1958年4月23日 - )は、日本のサックスプレーヤー。エスパー矢口の異名をとる。栃木県下都賀郡藤岡町(現・栃木市)出身。 1980年代には、サザンオールスターズや立…

矢口 高雄(やぐち たかお)
1939年10月28日生まれの有名人 秋田出身

矢口 高雄(やぐち たかお、1939年10月28日 - 2020年11月20日)は、日本の漫画家・エッセイスト。株式会社矢口プロダクション代表取締役。本名:高橋 高雄(たかはし たかお、戸籍上は「高」…

矢口 清治(やぐち きよはる)
1959年10月28日生まれの有名人 群馬出身

矢口 清治(やぐち きよはる、1959年10月28日 - )は、群馬県桐生市出身のラジオDJ、音楽ライター。早稲田大学教育学部卒業。 大学時代に湯川れい子がDJをつとめるラジオ日本「American…


矢口 壹琅(やぐち いちろう)
9月20日生まれの有名人 東京出身

矢口 壹琅(やぐち いちろう、9月20日 - )は、日本のプロレスラー、ミュージシャン、俳優。リングネームは雷神 矢口(らいじん やぐち)。最終学歴はアメリカバークリー音楽大学ジャズ作曲科卒。株式会社…

矢口 哲朗(やぐち てつお)
1981年2月18日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 矢口 哲朗(やぐち てつお、1981年2月18日 - )は、埼玉県川越市出身の元プロ野球選手(投手)。 大宮東高(同級生高地系治と現…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
矢口陽子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

風男塾 Doll☆Elements CoverGirls からっと☆ チームしゃちほこ 愛乙女★DOLL Candy Kiss Ange☆Reve ひめキュンフルーツ缶 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「矢口陽子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました