もしもし情報局 > 1945年 > 12月20日 > 映画プロデューサー

黒澤久雄の情報 (くろさわひさお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

黒澤久雄の情報(くろさわひさお) 映画プロデューサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

黒澤 久雄さんについて調べます

■名前・氏名
黒澤 久雄
(読み:くろさわ ひさお)
■職業
映画プロデューサー
■黒澤久雄の誕生日・生年月日
1945年12月20日 (年齢78歳)
酉年(とり年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和20年)1945年生まれの人の年齢早見表

黒澤久雄と同じ1945年生まれの有名人・芸能人

黒澤久雄と同じ12月20日生まれの有名人・芸能人

黒澤久雄と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


黒澤久雄と関係のある人

黒澤和子: 兄は黒澤久雄


藤村俊二: かつて代表を務めていた俳優事務所「オフィス・オヒョイ」には自身のほか黒澤久雄や岡崎友紀らも所属していたが、2011年をもって同事務所は解散。


実川俊晴: 黒澤久雄と共にTBS系列『ヤング720』に出演した経験がある。


森山良子: 高校時代、先輩の黒澤久雄に手渡されたジョーン・バエズのレコードがきっかけで友人らとフォークグループを結成。


黒澤優: 父方の祖父は黒澤明、父方の祖母は矢口陽子、父は黒澤久雄、母は林寛子。


松岡充: 妻は元女優の黒澤優、義妹は歌手の黒澤萌、丈母はタレントの林寛子、岳父は黒澤久雄、義祖母は女優の矢口陽子、義祖父は映画監督の黒澤明。


黒澤優: ^ 今田俊「「不倫騒動」妻と「できちゃった婚」娘を許す黒澤久雄、男の度量」『週刊朝日』2002年1月25日p.160


黒澤久雄の情報まとめ

もしもしロボ

黒澤 久雄(くろさわ ひさお)さんの誕生日は1945年12月20日です。東京出身の映画プロデューサーのようです。

もしもしロボ

黒澤明文化振興財団による黒澤明記念館寄付金問題、音楽などについてまとめました。映画、父親、母親、解散、テレビ、結婚、離婚、現在、再婚、家族に関する情報もありますね。黒澤久雄の現在の年齢は78歳のようです。

黒澤久雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

黒澤 久雄(くろさわ ひさお、1945年12月20日 - )は、日本のタレント、俳優、歌手、映画プロデューサー、実業家、黒澤プロダクション・黒澤フィルムスタジオ代表取締役社長。黒澤明文化振興財団理事長。デザインエクスチェンジ社外取締役。

愛称はクロパンであるが、由来は「黒パン」ではなく「黒澤の女パンツ」。小学生の時にブリーフをはいていたことからという。血液型はAB型。成城大学中退。

父親は「世界のクロサワ」こと映画監督の黒澤明、母親は元映画女優の矢口陽子、妹は映画衣装デザイナーの黒澤和子。

成城大学在学中の1966年にフォークバンドブロード・サイド・フォーを結成。『若者たち』が大ヒットしたが、黒澤の留学によりバンドは解散、その後、DJやタレントとして活動する他、映画プロデューサーとして『乱』以降、父の作品にかかわっている。

1979年よりテレビ番組『象印クイズ ヒントでピント』(テレビ朝日系)にレギュラー出演、テレビ番組『クイズダービー』ではゲスト解答者として度々出演し、24連勝という記録を残している。ゲスト解答者の中では圧倒的に勝率1位である。正答率は9割1分8厘(平均7勝1敗〜8勝0敗ペース)。

1980年にタレントの林寛子と結婚、1男2女を儲けたが、2003年6月24日に離婚。長女は元女優の黒澤優、次女は歌手の黒澤萌。優の夫は歌手の松岡充(SOPHIA)である。

2004年にはゲームソフト制作会社コーエーと黒澤プロダクションの共同事業として、黒澤明の遺稿を元にした金髪碧眼の侍が主人公となる映画『鬼』(仮題)の制作を発表。黒澤久雄が監督で2006年に公開予定とされていたが、実際には完成していない。この映画とのメディアミックス作品として同時発表されたゲームソフトはコーエー(後のコーエーテクモゲームス)単独事業として『仁王』と名を変え幾度かの中断・作り直しを経て開発が継続し、2017年に発売された。

2007年現在では黒澤プロダクション代表取締役社長、黒澤明文化振興財団理事長を務め、黒澤明の作品の著作権管理や文化事業などを行うほか、実業家としては東京都内を中心に飲食店経営などを行っている。またタレントとして藤村俊二が代表を務めるオフィスオヒョイ(2011年解散)に所属していた。

2007年4月21日、黒澤プロダクションに勤める秘書と再婚した。

黒澤明文化振興財団による黒澤明記念館寄付金問題

佐賀県伊万里市黒川町大字福田字米島地内に建設が計画され、1999年7月2日に伊万里市市街地中心部の商業施設内に仮施設として黒澤明文化振興財団がサテライトスタジオを開設。

2001年、黒澤明文化振興財団が寄付金を募り黒澤明記念館を建築する予定で2007年年度末までに伊万里市は黒澤明記念館建設購入権などに計3億5100万円を支出し、寄付金としては約3億8800万円(と市には報告されていたが、うち約1億円は財団の基本財産である黒澤監督の画コンテの評価額である事が判明)集めていたが、同財団が佐賀県に提出した2007度決算報告書ではわずか140万円しか残っていないことがわかり、純資産も9000万円しかなかった。2010年2月19日、伊万里市議会全員協議会で黒澤久雄らは「資金の大半は仮施設の運営などで使い果たしてしまった」と陳謝した。しかし、実際は資金の私的利用によるもので、不正利用した費用全額は久雄が払うという方向で決定した。

その後、2010年5月には、同財団側が、多額の資金を集めて記念館を造ることが現実的でないとした上で、市内の商店街にすでにオープンしているサテライトスタジオをリニューアルし本記念館としたいとの意向を示し、記念館の建設を事実上断念することを決めたと、伊万里市側が明らかにした。しかし、そのサテライトスタジオも、2011年3月6日をもって閉館となり、展示品は3月末までに黒澤プロダクションに返還された。

音楽

シングル

※ クラウンレコードから出された3枚は、MEG-CDよりCD-Rでも発売されている。

発売日 規格 規格品番 タイトル 作詞 作曲 編曲
クラウンレコード
1968年 EP PW-23 A なぎさ
B 白い砂浜
1968年 EP PW-39 A 白樺の想い出
B 白い砂浜
1969年 EP PW-53 A わかればなし
B 青い雨
東芝レコード
1970年 EP EP-1209 A 二人だけの世界 / Can't Help Falling In Love
B ハッピー・ハート / Happy Heart
ビクターレコード
1975年12月20日 EP SF-112 A しあわせの唄 加藤省吾 さいとうあきひこ 神保正明
B 家族 津田義彦

アルバム

発売日 規格 規格品番 アルバム
ビクターレコード
1975年12月20日 LP SF-10051 人生ひと休み

全編曲:神保正明

Side:A

  1. ティナ(作詞・作曲:黒沢久雄)
  2. 家族(作詞・作曲:津田義彦)
  3. 時間通りに魔術師が(作詞・作曲:荒木一郎)
  4. 置き手紙(作詞:笠間ジュン、作曲:佐々木勉)
  5. 余情(作詞・作曲:岸本健介)
  6. 雨の日の恋(作詞・作曲:黒沢久雄)

Side:B

  1. 心の居場所(作詞:笠間ジュン、作曲:佐々木勉)
  2. 風鈴(作詞:治郎丸巧、作曲:岸本健介)
  3. リオの別れ話(作詞・作曲:荒木一郎)
  4. どうでもいいことさ(作詞・作曲:黒沢久雄)
  5. 新しい恋の夜明け(作詞:笠間ジュン、作曲:佐々木勉)
  6. しあわせの唄(作詞:加藤省吾、作曲:さいとうあきひこ)

2024/06/23 22:02更新

kurosawa hisao


黒澤久雄と同じ誕生日12月20日生まれ、同じ東京出身の人

鈴木 茂_(ギタリスト)(すずき しげる)
1951年12月20日生まれの有名人 東京出身

鈴木 茂(すずき しげる、1951年12月20日 - )は、日本のギタリスト・作曲家・編曲家。 はっぴいえんど、ティン・パン・アレーなどのメンバーとしてギターを担当した。 世田谷区の自動車修理工…

山下 翔央(やました しょおん)
【Ya-Ya-yah】
1988年12月20日生まれの有名人 東京出身

山下 翔央(やました しょおん、男性、1988年12月20日 - )は、日本の元俳優である。東京都大田区出身。ジャニーズJr.内ユニット「Ya-Ya-yah」の元メンバー。ジャニーズ事務所 → スカイ…

田辺 真南葉(たなべ まなは)
2000年12月20日生まれの有名人 東京出身

田辺 真南葉(たなべ まなは、2000年12月20日 - )は、福井テレビの女性アナウンサー。元タレントおよびアイドル。東京都出身。 2015年 - 芸能事務所サンミュージックプロダクションに入所…

公野 舞華(きみの まいか)
2001年12月20日生まれの有名人 東京出身

公野 舞華(きみの まいか、2001年12月20日 - )は、日本のタレント、女優、アイドル。女性アイドルグループ「こみっきゅおん!」のメンバー。3B junior、はちみつロケット、Awww!の元メ…

森江 朋美(もりえ ともみ)
1985年12月20日生まれの有名人 東京出身

森江 朋美(もりえ ともみ、1985年12月20日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドル、元レースクイーン。愛称は、もーりー。 東京都出身。引退時はスタイルコーポレーション所属。以前はトヨ…

横山 智佐(よこやま ちさ)
1969年12月20日生まれの有名人 東京出身

横山 智佐(よこやま ちさ、1969年12月20日 - )は、日本の声優、舞台女優。横山智佐事務所「バンビーナ」所属。東京都墨田区東墨田出身。 アーツビジョンへの所属を経て、現在は横山智佐事務所「…

市井 由理(いちい ゆり)
1972年12月20日生まれの有名人 東京出身

市井 由理(いちい ゆり、1972年12月20日 - )は、日本の元歌手、アイドル。女性アイドルグループ・東京パフォーマンスドール(TPD)のフロントメンバー。ヒップホップユニット・EAST END×…

古城門 志帆(こきど しほ)
12月20日生まれの有名人 東京出身

古城門 志帆(こきど しほ、12月20日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。賢プロダクション所属。 玉川大学芸術学部パフォーミングアーツ学科卒業。 幼少のころは、人前に出て何かを表現すること…

沢 りつお(さわ りつお)
1935年12月20日生まれの有名人 東京出身

沢 りつお(さわ りつお、1935年12月20日 - )は、日本の男性俳優、声優。テアトル・エコー所属。 東京都出身。埼玉県立熊谷高等学校卒業後は米軍基地PXに勤務し、3年後に役者の道へ進む。劇団…

市村 俊幸(いちむら としゆき)
1920年12月20日生まれの有名人 東京出身

市村 俊幸(いちむら としゆき、本名:石川 清之助、1920年12月20日 - 1983年8月9日)は、昭和期の俳優。旧東京市(東京都)出身。「ブーちゃん」の愛称で親しまれた。クレイジーキャッツのリー…

呉 茂一(くれ しげいち)
1897年12月20日生まれの有名人 東京出身

呉 茂一(くれ しげいち、1897年12月20日 - 1977年12月28日)は、日本の西洋古典学者で古代ギリシア・ラテン文学者。 東京帝国大学医科大学教授(精神病学講座)を務めた呉秀三・みな夫妻…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


黒澤久雄と近い名前の人

黒澤 優(くろさわ ゆう)
1982年7月7日生まれの有名人 東京出身

黒澤 優(くろさわ ゆう、1982年7月7日 - )は、日本の元女優。身長156cm、血液型A型。 東京都出身。父方の祖父は黒澤明、父方の祖母は矢口陽子、父は黒澤久雄、母は林寛子。 1999年8…

黒澤 美澪奈(くろさわ みれな)
2001年5月22日生まれの有名人 東京出身

その他のテレビ番組 バラエティ 黒澤 美澪奈(くろさわ みれな、2001年5月22日 - )は日本の俳優、タレント、元アイドル。放映新社・アンドラフ所属。以前はアミューズに所属していた。さくら学院…

黒沢 ひろみ(くろさわ ひろみ )
1966年11月12日生まれの有名人 秋田出身

黒沢 ひろみ(くろさわ ひろみ 1966年11月12日 - )は、日本の元歌手、元タレント。本名は黒沢 裕美(読み方同じ)。センチュリー・プロモーション所属。秋田県鹿角市生まれ、埼玉県所沢市育ち。 …

黒澤 光司(くろさわ こうじ)
1981年7月17日生まれの有名人 出身

黒澤 光司(くろさわ こうじ、1981年7月17日 - )は、日本の俳優、モデル。アクロス エンタテインメント所属。 妖怪大戦争 ガーディアンズ(2021年8月13日、東宝 / KADOKAWA)…

黒沢 はるな(くろさわ はるな)
1995年5月7日生まれの有名人 奈良出身

黒沢 はるな(くろさわ はるな、1995年5月7日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。奈良県出身。ブリーズプロモーション所属。趣味は読書、絵を描くことである。 first date~ファ…

黒沢 ジェニファー(くろさわ じぇにふぁー)
1990年4月14日生まれの有名人 出身

黒沢 ジェニファー(くろさわ じぇにふぁー、1990年4月14日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。ブラジル出身。エヌフォースプロモーション所属。 出演 DVD Teenな彼女。(心交社…

黒沢 美怜(くろさわ みれい)
1989年3月23日生まれの有名人 岡山出身

黒沢 美怜(くろさわ みれい、1989年3月23日 - )は、日本のタレントである。元レースクイーン。愛称はみれにゃん。 東京都出身。芸能活動はナインズプロモーションと業務提携。 大学1年の頃に…

黒沢 琴美(くろさわ ことみ)
1982年7月18日生まれの有名人 山梨出身

黒沢 琴美(くろさわ ことみ、1982年(昭和57年)7月18日 - )は、日本のタレント、元レースクイーン。スタイルコーポレーション所属。愛称は「ことみん」。 山梨県出身。2009年(平成21年)…

黒沢 あすか(くろさわ あすか)
1971年12月22日生まれの有名人 神奈川出身

黒沢 あすか(くろさわ あすか、1971年〈昭和46年〉12月22日 - )は、日本の女優。神奈川県藤沢市出身。オフィス・メイ所属。身長165cm、血液型A型。既婚で、3児の母でもある。 10歳か…

黒沢 ともよ(くろさわ ともよ)
4月10日生まれの有名人 埼玉出身

黒沢 ともよ(くろさわ ともよ、1996年4月10日 - )は、日本の女優、声優、歌手。埼玉県秩父市出身。東宝芸能所属。 役者人生は、習い事の一つとして始める。3歳頃から演技の勉強を始め、2000…

黒沢 清(くろさわ きよし)
1955年7月19日生まれの有名人 兵庫出身

黒沢 清(くろさわ きよし、1955年〈昭和30年〉7月19日 - )は、日本の映画監督、脚本家、映画批評家、小説家。東京芸術大学大学院映像研究科映画専攻教授。同業である黒澤明との血縁関係はない。 …

黒澤 明(または黒沢 明)
1910年3月23日生まれの有名人 東京出身

黒澤 明(または黒沢 明、くろさわ あきら、1910年〈明治43年〉3月23日 - 1998年〈平成10年〉9月6日)は、日本の映画監督・脚本家・映画プロデューサー。位階は従三位。 第二次世界大戦後…

黒沢 良(くろさわ りょう)
1930年10月21日生まれの有名人 和歌山出身

黒沢 良(くろさわ りょう、本名:池田 弘典〈いけだ ひろのり〉、1930年10月21日 - 2011年11月9日)は、日本の声優、俳優、ナレーター、歌手。生前は黒沢良事務所を設立代表を務めていた。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
黒澤久雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SOLIDEMO 祭nine. MAZZEL 10神ACTOR BMK_(音楽グループ) M!LK BOYS AND MEN WATWING IMP. 原因は自分にある。 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「黒澤久雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました