もしもし情報局 > 1948年 > 1月18日 > シンガー ソングライター

森山良子の情報 (もりやまりょうこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月25日】今日誕生日の芸能人・有名人

森山良子の情報(もりやまりょうこ) シンガー ソングライター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

森山 良子さんについて調べます

■名前・氏名
森山 良子
(読み:もりやま りょうこ)
■職業
シンガー ソングライター
■森山良子の誕生日・生年月日
1948年1月18日 (年齢76歳)
子年(ねずみ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和23年)1948年生まれの人の年齢早見表

森山良子と同じ1948年生まれの有名人・芸能人

森山良子と同じ1月18日生まれの有名人・芸能人

森山良子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


森山良子と関係のある人

吉田拓郎: この年森山良子に提供した「歌ってよ夕陽の歌を」は森山の新境地を切り開き"フォークの女王"に戻らせる。


神田広美: デビュー当時は好きな歌手に吉田美奈子、森山良子を挙げ「フォーク指向」とも言われたことがあった。


山本潤子: 森山良子、白鳥英美子とともに「V3」結成。9月29日、森山良子・白鳥英美子・山本潤子 V3コンサート開催(シアターコクーン)。


森山奈歩: “バナナマン・設楽統、森山良子との対談で見せた素顔「僕はちゃんとした人じゃない」”. 週刊女性PRIME (2016年12月22日). 2018年10月23日閲覧。


大井貴司: 2019年 テレビ朝日『題名のない音楽会』で、歌手の森山良子と共演。


坂田晃一: さよならの夏/ 森山良子 / 読売テレビ系「さよならの夏」


西脇唯: 森山良子 「幸せの場所」(作詞)


より子: 7月10日、森山良子を中心としたチャリティーコンサートライブ『生きる2007 〜小児がんなど病気と闘う子供たちとともに〜 森山良子 with FRIENDS』に参加。


倉田信雄: 富良野塾オリジナルステージサウンド集(倉本聰×倉田信雄×森山良子「地球、光りなさい!」「屋根」「走る」「ニングル」富良野塾の感動の舞台がここに蘇る!)


千賀かほる: ^ 1968年の森山良子の4枚目のシングル曲。セカンド・アルバム『愛する人に歌わせないで/森山良子アルバムNo.2』収録。


大野雄二: 森山良子


石井好子: 日向がオーナーで森山久(森山良子の父)がリーダーのジャズ・バンド「ニュー・パシフィック・バンド」でボーカルを務めていた。


坂田晃一: 森山良子「さよならの夏」「ガラス色の午後」 ※共に作編曲


佐藤泰将: 森山良子 with 東京フィルハーモニー交響楽団〜Ryoko Classics 2〜


藤林聖子: 森山良子


倉田信雄: これまでに、ちあきなおみ、中島みゆき、濱田金吾、谷山浩子、崎谷健次郎、美空ひばり、森山良子、さだまさし、椎名林檎、今井美樹、MISIA、吉田美奈子などの楽曲レコーディング、アレンジ、プロデュース、コンサートツアーサポートミュージシャン、音楽監督を行っている。


山木秀夫: 森山良子


南沙織: 森山良子が作曲し「ウ・フ・フ」というタイトルでアグネス・チャンのアルバム『小さな質問』に収録された。


島健: 2003年 - 森山良子初のジャズ・アルバム「THE JAZZ SINGER」をプロデュースする。


城南海: 涙そうそう(作詞:森山良子/作曲:BEGIN)(夏川りみのカバー)


矢野顕子: 河口湖ステラシアターでは、森山良子と共演を果たす。


中島マリ: 森山良子


あべ静江: ※原曲歌唱:森山良子


かまやつひろし: カーマニアとしても知られており、これまでにMGTFやGMC・タイフーン、ミニ・カントリーマン(森山良子、森山直太朗に受け継がれる)、フェラーリ280、クライスラー・PTクルーザー・コンバーチブル、アバルト595トリブート・フェラーリなど数々の高級車や外車に乗ってきた。


よなは徹: 2004年 - 琉球古典芸能コンクール最高賞受賞(笛)フジテレビ「僕らの音楽」に森山良子と三線で共演


砂田実: 森山良子


森山奈歩: ^ おぎやはぎ小木の妻・奈歩さん、夫婦ショット公開「似てますね」「素敵」 実母・森山良子の姿もORICON NEWS oricon ME inc.,2021-06-15 12:40


三木たかし: 1969年、「禁じられた恋」(作詞: 山上路夫、歌唱: 森山良子)が8週連続チャート1位の大ヒットとなる。


安井かずみ: 森山良子


岡崎倫典: 杉田二郎、鈴木康博、森山良子、谷山浩子、尾崎豊、沢田聖子、ふきのとう、沢田知可子などのレコーディングやコンサート・ツアーに参加する。


森山良子の情報まとめ

もしもしロボ

森山 良子(もりやま りょうこ)さんの誕生日は1948年1月18日です。東京出身のシンガー ソングライターのようです。

もしもしロボ

家族・親族、ディスコグラフィーなどについてまとめました。卒業、映画、ドラマ、テレビ、結婚、家族、再婚、離婚に関する情報もありますね。去年の情報もありました。森山良子の現在の年齢は76歳のようです。

森山良子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

歌手 シンガーソングライター

森山 良子(もりやま りょうこ、1948年〈昭和23年〉1月18日 - )は、日本・東京都渋谷区出身の歌手、シンガーソングライター、俳優。所属事務所はエンジェルソングで、所属レコードレーベルはドリーミュージック。「禁じられた恋」がミリオンセラーヒット。1969年 NHK紅白歌合戦で演奏し以後10回出場。2006年度(平成18年)芸術選奨文部科学大臣賞受賞。2008年秋 紫綬褒章受章。

ジャズ・トランペッターの森山久を父として、ジャズシンガーの浅田陽子を母として誕生。本名同じ。若くして亡くなった兄がいる。かまやつひろしは従兄(母の甥)、その長男かまやつ太郎は従甥にあたる。高校時代、先輩の黒澤久雄に手渡されたジョーン・バエズのレコードがきっかけで友人らとフォークグループを結成。成城学園高等学校を(同級生に小宮山洋子がいる)を1年間の留年を経て卒業した。

1967年、19歳で「この広い野原いっぱい」でレコードデビュー。黒澤プロダクション所属になったのは、黒澤家をたびたび訪問し歌も披露していた森山が歌手になると聞いた映画監督黒澤明の意向。自身の楽曲がラジオで流れたことがデビューのきっかけだった。この時期の森山はカレッジフォークに分類される。

デビュー当初はフォーク歌手のイメージだったが、1969年の山上路夫作詞・三木たかし作曲による「禁じられた恋」のミリオンセラーヒットで、日本レコード大賞大衆賞を受賞し、NHK紅白歌合戦に初出場したことから、"フォークから歌謡曲の女王"になったと評された。一時期、出産のため活動休止するが、1972年に「遠い遠いあの野原」で復帰。同年の『第23回NHK紅白歌合戦』に出場し、「美しい星」を歌う。1960年代後半から1970年代にかけてヒット曲を数多く生み、当時は主に村井邦彦や森田公一といった作家陣による楽曲を歌った。

1998年長野オリンピック開会式では、テーマソングの「明日こそ、子供たちが…」を子供達と一緒に長野オリンピックスタジアムで歌を披露、世界中に放映された。1998~2000年頃にいくつかのアルバムで発表した「涙そうそう」(BEGINとの合作で森山は作詞、BEGINは作曲)も話題となった。「さとうきび畑」で、2002年『第44回日本レコード大賞』の最優秀歌唱賞を受賞。同大賞では、作詞した「涙そうそう」が夏川りみの歌唱で金賞となり、森山自身もこの曲で作詩賞を受賞した。

2003年には、(フォークを歌い始める前からの念願だった)初のジャズアルバム「The Jazz Singer」をリリース。ニューヨークなどのライブハウスで一連のライブ活動も行った。2005年、愛・地球博(愛知万博)開会式にて公式ソング「マザーアース」を発表。2006年の第48回日本レコード大賞で「涙そうそう」が特別賞を受賞した。

2007年1月、『拝啓、父上様』の主題歌「パピエ」をリリース。2009年2月25日、映画『60歳のラブレター』主題歌の「candy」などを収録した4年3か月ぶりとなるオリジナルアルバム『Living』発売。「2006年度 芸術選奨文部科学大臣賞」「第49回毎日芸術賞」受賞。2008年「紫綬褒章」受章。2010年、矢野顕子とユニット「やもり」を結成。2013年2月6日には、自身初のクラシックアルバムとして、「Ryoko Classics」を発表した。 2016年1月にデビュー50周年イヤーを迎え、4月には記念アルバム「Touch me…」(ドリーミュージック)の発売、1年間で100公演を超えるコンサートを行う。2017年3月、家庭画報よりデビュー50周年記念単行本「森山良子 夢の住家〜Sing My Life」を出版。2018年「Ryoko Classics II」とリリース、オーケストラとのシンフォニックコンサートを開催。『NHK紅白歌合戦』には1969年〜2005年の間に10回出場している。

俳優として『金曜日の妻たちへIII 恋におちて』では、ドラマ初出演にもかかわらず奥田瑛二演じる年下の男と不倫に堕ち、その中で少しずつ自分を見つめ直し変わって行く主婦役を巧みに演じて高視聴率を獲得し社会現象となる。その後も2002年には、『おとうさん』で田村正和の後妻に入る「タマちゃん」を演じた。2004年には、『夫婦。』(主題歌も歌う)にゲスト出演。スーパーマーケットの食料品売り場で働く女性を演じた。「第二楽章」(2013年/NHK)、映画「お墓がない!」(1998年)、「箱入り息子の恋」(2013年)、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」などに出演。その他ではスタジオジブリ作品「思い出のマーニー」(2014年)、「竜とそばかすの姫」(2021年)では声優、「ミエと良子のおしゃべり泥棒」(テレビ東京/1980-1987年)をはじめとするテレビのバラエティー番組への出演、ニッポン放送「オールナイトニッポン MUSIC10」にて月曜日レギュラーパーソナリティー、WOWOW「おしゃべりアラモード~森山良子と清水ミチコとプラスワン~」に出演している。

1967年:ソロ歌手としてデビュー

1969年:日本レコード大賞大衆賞、NHK紅白歌合戦に初出場

1970年:NHK紅白歌合戦に出場

1971年:長女誕生

1972年:NHK紅白歌合戦に出場

1974年:NHK紅白歌合戦に出場

1975年:NHK紅白歌合戦に出場

1976年:長男誕生

1980年:「ミエと良子のおしゃべり泥棒」(テレビ東京)開始(-1987年まで)

1985年:『金曜日の妻たちへIII 恋におちて』で俳優デビュー

1991年:NHK紅白歌合戦に出場

1997年:NHK紅白歌合戦に出場

1998年:長野オリンピック開会式でテーマソングを歌唱

2002年:第44回日本レコード大賞 最優秀歌唱賞など3冠

2003年:ジャズアルバムを発表、NHK紅白歌合戦に出場

2004年:NHK紅白歌合戦に出場

2005年:NHK紅白歌合戦に出場

2006年:長女結婚

2007年:第57回芸術選奨文部科学大臣賞、第49回毎日芸術賞

2008年:紫綬褒章受章

2009年:初孫誕生

2010年:矢野顕子とユニット「やもり」を結成

2013年:初めてクラシックを歌った61枚目のアルバム「Ryoko Classics」リリース

2014年:思い出のマーニー(2014年7月19日、東宝)声優デビュー

2015年:オールナイトニッポン MUSIC10(月曜日担当)ニッポン放送 開始

2018年:長男結婚

2022年:デビュー55周年、朝ドラ(連続テレビ小説)デビュー

2023年:すべての音源が全世界配信開始

家族・親族

2児の母。長女は森山奈歩、長男は森山直太朗。娘婿は小木博明。

奈歩は静岡県浜松市出身の上智大学生だった最初の夫との間に生まれた子であり、直太朗は再婚した夫・ジェームス滝との間に生まれた子である。その後、離婚

2006年10月、娘が小木と結婚したことにより、小木の義母となる。2009年1月、奈歩が第1子を出産、初孫ができる。なお、石橋貴明には「小木良子」又は「ざわわざわわ」と言われている。特におぎやはぎの前では顕著になっている。

ディスコグラフィー

シングル

# 発売日 タイトル 作詞 作曲 編曲 型番
1960年代
1 1967年1月25日 この広い野原いっぱい 小薗江圭子 森山良子 服部克久 FS-1006
2 1967年5月25日 ふたつの手の想い出 万里村ゆき子 鈴木邦彦 林一 FS-1019
3 1967年8月25日 恋はみずいろ 漣健児 A.Popp FS-1021
4 1968年1月25日 愛する人に歌わせないで 森田公一 FS-1034
5 1968年5月25日 小さな貝がら きくおきかおる 筒美京平 FS-1043
6 1968年9月25日 夜明けの子守唄 山上路夫 村井邦彦 FS-1057
7 1968年11月25日 お山の子守唄 岩谷時子 R.B.ShermanR.M.Sherman 筒美京平 FS-1066
8 1968年12月25日 悲しき天使 漣健児 G.Raskin 川口真 FS-1068
9 1969年3月25日 禁じられた恋 山上路夫 三木たかし 高見弘 FS-1076
10 1969年8月25日 まごころ FS-1091
11 1969年12月20日 恋人 村井邦彦 J.Hall FS-1107
1970年代
12 1970年7月5日 つぶやき 麻生ひろし 井上かつお 馬飼野俊一 FS-1143
13 1970年10月5日 聖しこの夜 由木康 F.Gruber 川口真 FS-1163
14 1970年11月25日 悪っぽい人だけど 小平なほみ 筒美京平 FS-1176
15 1971年4月25日 PEOPLE 山川啓介 J.Styne 渋谷毅 FS-1202
16 1972年7月5日 遠い遠いあの野原 松山猛 加藤和彦 FS-1715
17 1972年10月25日 「さようなら」の世界 及川恒平 小室等 瀬尾一三 FS-1725
18 1973年4月5日 片想い 吉田健美 杉本真人 川口真 FS-1739
19 1973年7月25日 Bright ShinesThe Light Of Love C.ArnoldD.MartinG.Morrow J.Fiddy FS-1761
20 1974年1月25日 悲しみの朝 山上路夫 すぎやまこういち FS-1772
21 1974年4月25日 ある日の午後 安井かずみ 岩沢幸矢 東海林修 FS-1784
22 1974年9月25日 あなたがいるから 麻田浩 深町純 FS-1799
23 1975年4月25日 歌ってよ夕陽の歌を 岡本おさみ 吉田拓郎 萩田光雄 FS-1826
24 1975年12月20日 恋模様 松本隆 筒美京平 林哲司 FS-1850
25 1976年4月5日 さよならの夏 万里村ゆき子 坂田晃一 FS-2001
26 1976年7月25日 グレイの背広 松本隆 大野克夫 船山基紀 FS-2021
27 1976年11月5日 小さな歴史 森山良子 鈴木慶一ムーンライダーズ FS-2034
28 1977年7月5日 さだまさし 惣領泰則 FS-2060
29 1978年3月5日 愛の歴史 岩谷時子 大野雄二 FS-2081
30 1978年5月5日 わたしの祭りうた 葉方丹宇田川一郎 玉木宏樹 FS-2095
31 1979年1月21日 幸せのすきま 山川啓介 森山良子 梅垣達志 06SH446
32 1979年10月21日 くちぶえジョニー 前田憲男 06SH658
1980年代
33 1980年2月25日 アパート 山川啓介 森山良子 船山基紀 06SH719
34 1980年9月21日 TONY-MY FRIENDS 前田憲男 10EH67
35 1981年4月21日 あなたへのラブソング 福澤もろ 萩田光雄 07SH989
36 1981年11月1日 ホワイト・クリスマス I.Berlin 服部克久 07SH1076
37 1982年11月1日 カフェテリア 山川啓介 森山良子 G.Jenkins 07SH1239
38 1983年3月5日 セ フィニ〜愛の幕ぎれ〜 片桐和子 07SH1269
39 1984年7月21日 わかれ 森山良子 前田憲男 07SH1535
40 1985年4月21日 夏の恋人 田口俊 杉真理 大谷和夫 07SH1626
41 1987年5月2日 DANCE-男たちによろしく- 川村真澄 森山良子 07SH1923
42 1988年4月8日 風にゆられて-My Heart Is On The Line- L.Hennrick森本抄夜子 O.Melo 笹路正徳 07SH3053
1990年代
43 1990年4月21日 NAVIGATION 万里村ゆき子 都志見隆 - CSDL-3090
44 1991年6月21日 パート・オブ・ユア・ワールド(日本語) 山川啓介 A.Menken 笹路正徳 SRDL-3314
45 1991年10月25日 なくしたものをあつめて 森山良子山川啓介 森山良子 萩田光雄 SRDL-3390
46 1992年9月21日 今、思い出してみて 倉本聰 倉田信雄 SRDL-3535
47 1994年2月21日 手の中に… 森山良子 玉置浩二 玉置浩二星勝 SRDL-3801
48 1994年9月21日 たとえ毎日が 遠藤京子 星勝 SRDL-3919
49 1996年5月25日 かくれ恋人 三浦徳子 筒美京平 松本晃彦 PODH-1308
50 1997年7月2日 プロペラ 須藤晃森山良子 森山良子 須藤晃 PODH-1365
51 1998年2月11日 明日こそ、子供たちが… 浅利慶太 A.Webber D.Karen PODH-1396
52 1998年11月1日 あなたが好きで 森山良子 倉田信雄 PODH-1444
2000年代
53 2000年3月29日 夕陽の中に 森山良子 森山良子倉田信雄 倉田信雄 PODH-1520
54 2001年12月5日 さとうきび畑 寺島尚彦 石川鷹彦 MUCD-5003
55 2003年3月12日 涙そうそう〜スペシャル・ライブ・ヴァージョン〜 森山良子 BEGIN - MUCD-5034
56 2003年5月2日 ことばは風 森山良子 星勝 MUCD-5032
57 2004年1月1日 幸せの場所 西脇唯 森山良子 五十嵐宏治 MUCD-5050
58 2004年11月10日 あなたが好きで〜04年 シングル・ヴァージョン〜 森山良子 千住明 MUCD-5067
59 2005年7月20日 マザーアース 御徒町凧 森山直太朗 渡辺俊幸 MUCD-5079
60 2006年10月18日 30年を2時間半で…〜06年 ヴァージョン〜 麻田浩森山良子 麻田浩島健 島健 MUCD-5103
61 2006年12月13日 やさしく愛して〜Love Me Tender 山川啓介E.PresleyV.Matson 森山良子G.R.Poulton UMCK-5159
62 2007年1月4日 パピエ 松井五郎 森山良子 MUCD-5106
63 2008年2月6日 ねがい 森山良子 斎藤ネコ MUCD-5127
64 2008年4月22日 candy 川江美奈子 古川初穂藤井理央 MUCD-5151
2010年代
65 2011年7月27日 6つの来し方行く末 鈴木慶一 岡田徹 岡田徹鈴木慶一 MUCD-5190

アルバム

編集盤は新規音源を収録のもののみ掲載

リリース タイトル 販売生産番号
1st 1967年2月10日 この広い野原いっぱい/森山良子フォークアルバムNO.1 FS-5005TECN-18431
2nd 1968年1月25日 愛する人に歌わせないで/森山良子アルバムNO.2 FS-5024TECN-18432
3rd 1968年9月25日 良子の子守唄 FS-8021TECN-18406
4th 1969年4月25日 アイドルを歌う FS-8040TECN-18407
5th 1969年6月5日 カレッジフォークアルバム FS-8044TECN-18403
6th 1969年9月25日 カレッジフォークアルバムNo.2 FS-8054TECN-18404
7th 1969年11月5日 良子のクリスマス FX-8001TECN-18448
8th 1969年12月20日 イン・ナッシュビル/思い出のグリーングラス FX-8003PHCL-8067
9th 1970年7月25日 1970 From Ryoko With Love FS-8110
10th 1971年5月15日 リサイタル'71 FS-5057/8
11th 1971年7月25日 ビートルズ、S&Gを歌う FX-8020TECN-18433
12th 1972年7月25日 旅立ち/1972 Ryoko Now FX-8031PHCL-8068
13th 1972年10月25日 オン・ステージ FX-8042
14th 1973年3月5日 シングス・フォー・ユー FX-8054
15th 1973/6 ベスト・アルバム(サンライズ・サンセット) FS5082/3
16th 1973年7月2日 イン・ロンドン FX-8064TECN-18405
17th 1973年11月10日 日生リサイタル'73 FX-8078
18th 1974年1月25日 賛美歌アルバム第1集/うるわしの白百合 FX-8085
19th 1974年1月25日 賛美歌アルバム第2集/神ともにいまして FX-8086
20th 1974年5月25日 賛美歌アルバム第3集/静けき祈りのとき FX-8087
21st 1974年5月25日 賛美歌アルバム第4集/緑も深き若葉の里 FX-8088
22nd 1974年6月25日 ある日の午後/ニューオリジナルアルバム FX-8094TECN-20936
23rd 1974年10月25日 ニューフォークアルバム FX-5002TECN-18447
24th 1974年11月10日 賛美歌アルバム第5集/聖しこの夜-クリスマス賛美歌集Ⅰ FX-8089
25th 1974/12 “ライブ”(愛の歴史) 4FX-8102
26th 1975年4月25日 賛美歌アルバム第7集/この世のなみかぜさわぎ FX-8091
27th 1975年5月25日 やすらぎ FX-5018TECN-20937
28th 1975年10月25日 賛美歌アルバム第6集/さやかに星はきらめき-クリスマス賛美歌集Ⅱ FX-8090
29th 1975年11月25日 リサイタル 《そして愛を》 FS-9005/6
30th 1976年7月25日 日付のないカレンダー FX-6056TECN-20938
31st 1976年10月25日 愛…そして今/'76日生劇場リサイタル FS-9011/2
32nd 1977年8月25日 ハートの10 S-7020PHCL-8015
33rd 1977年12月5日 ベスト・ライブ・コレクション(ダニーの歌/あなたが去る時まで) 16Y-3
34th 1978年12月20日 N響と歌う S-7030MCD-90204
35th 1979年2月25日 幸せのすきま 25AH670SRCL-1850
36th 1979年11月21日 輪舞 25AH882SRCL-1851
37th 1981年6月21日 あなたへのラブソング 28AH1283SRCL-1852
38th 1981年11月1日 THE CHRISTMAS ALBUM 28AH1369SRCL-2204
39th 1983年3月5日 C'est Fini 28AH1467SRCL-2064
40th 1986年5月2日 AT MY TIME 28AH-202632DH-432
41st 1987年6月21日 TINTE BLUE 28AH-220132DH-689
42nd 1987年12月2日 Recollection 28AH-227532DH-855
43rd 1988年7月1日 カルヴァドスの風 28AH-507632DH-5076
44th 1989年2月1日 ミエと良子のショー泥棒 15EH-806515WH-8065
45th 1989年6月21日 Dear Hearts 28AH-526632DH-5266
46th 1990年4月13日 "We Shall Overcome"を歌った日 CSCL-1183CSTL-1183
47th 1991年8月27日 なくしたものをあつめて SRCL-2235SRTL-2235
48th 1991年10月1日 My Memories SRCL-2259/60SRTL-2259/60
49th 1992年10月21日 今、思い出してみて SRCL-2491SRTL-2491
50th 1994年3月21日 手の中に… SRCL-2853SRTL-2853
51st 1998年11月21日 禁じられた恋(月影で愛して) TECN-18446
52nd 1998年11月26日 TIME IS LONELY POCH-1743
53rd 2002年3月27日 さとうきび畑 MUCD-1054
54th 2003年3月26日 ことばは風 MUCD-1071
55th 2003年10月29日 THE JAZZ SINGER MUCD-1098
56th 2004年12月29日 あなたが好きで MUCD-1115
57th 2006年3月1日 Tears〜森山良子韓流アルバム MUCD-1135
58th 2008年3月5日 春夏秋冬 MUCD-1177
59th 2008年6月11日 森山良子 コンサートツアー 2007-2008 MUCD-1179/80
60th 2009年2月25日 Living MUCD-1201
61st 2011年9月7日 すべてが歌になっていった MUCD-1252
62nd 2013年2月6日 Ryoko Classics MUCD-1272
63rd 2014年4月9日 森山良子 グレイテスト・ヒッツ MUCD-1294

2024/06/24 03:29更新

moriyama ryouko


森山良子と同じ誕生日1月18日生まれ、同じ東京出身の人

水島 裕_(声優)(みずしま ゆう)
1956年1月18日生まれの有名人 東京出身

水島 裕(みずしま ゆう、1956年1月18日 - )は、日本の声優、俳優、タレント、ナレーター、司会者。81ACTOR'S STUDIOキッズクラス代表講師。福岡県門司市(現在の北九州市門司区)出生…

和田 洋一_(三才ブックス)(わだ よういち)
1936年1月18日生まれの有名人 東京出身

和田 洋一(わだ よういち、1936年1月18日 - 1999年8月10日)は、三才ブックス創業者。中央大学卒業。 自由国民社の編集者(経理という説もある)を経て1980年に独立、三才ブックスを創業…

鮎川 太陽(あゆかわ たいよう)
【Ya-Ya-yah】
1991年1月18日生まれの有名人 東京出身

鮎川 太陽(あゆかわ たいよう、1991年1月18日 - )は、日本の俳優、声優。ジャニーズJr.内ユニット「Ya-Ya-yah」の元メンバー。東京都出身。株式会社S所属。 母親の意向で幼少時から…

早川 久美子(はやかわ くみこ)
1971年1月18日生まれの有名人 東京出身

早川 久美子(はやかわ くみこ、1971年1月18日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(1期)、葛飾区議会議員(2期)を務めた。 東京都葛飾区立石出身。共栄学園高等学校、カリフォルニア州立大学サ…

斉藤 のぞみ(さいとう のぞみ)
1981年1月18日生まれの有名人 東京出身

斉藤 のぞみ(さいとう のぞみ、1981年1月18日 - )は、日本の女優、グラビアアイドルである。 東京都出身。サンミュージックプロダクション所属。 1995年にサンミュージック新人タレントオ…

中山 忍(なかやま しのぶ)
1973年1月18日生まれの有名人 東京出身

中山 忍(なかやま しのぶ、1973年1月18日 - )は、日本の女優、元アイドル歌手。 東京都東久留米市出身。亜細亜大学経済学部中退。所属事務所はオフィスミューズ。実姉は女優の中山美穂。 姉と…

片桐 はいり(かたぎり はいり)
1963年1月18日生まれの有名人 東京出身

片桐 はいり(かたぎり はいり、1963年1月18日 - )は、日本の女優。本名、片桐 由美(かたぎり ゆみ)。東京都大田区出身。スターダストプロモーション芸能1部所属。独身。 大田区立山王小学校…

榎田 路子(えのきだ みちこ)
1969年1月18日生まれの有名人 東京出身

榎田 路子(えのきだ みちこ、本名(旧姓名):榎田 道子、1969年1月18日 - )は、日本の元アイドル・女優。スターダストプロモーションに所属していた。 東京都中野区出身。身長163cm。 東京…

織田 純一郎(おだ じゅんいちろう)
1月18日生まれの有名人 東京出身

織田 純一郎(おだ じゅんいちろう、1月18日 - )は日本の歌手、作曲家、作詞家、音楽プロデューサーである。東京都武蔵野市出身。 中学生時代に洋楽ポップスやロックに目覚め、ニッポン放送のオーデシ…

ビートたけし(びーとたけし)
1947年1月18日生まれの有名人 東京出身

ビートたけし(1947年〈昭和22年〉1月18日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、映画脚本家、監督。本名は北野 武(きたの たけし)。 1980年代初頭に起こった漫才ブームで、漫才コンビ・ツー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


森山良子と近い名前の人

森山 佳郎(もりやま よしろう)
1967年11月9日生まれの有名人 熊本出身

森山 佳郎(もりやま よしろう、1967年11月9日 - )は、日本の元サッカー選手(DF)、指導者。熊本県熊本市東区出身。元サッカー日本代表。JFA公認S級コーチ。2024年より日本プロサッカーリー…

森山 泰行(もりやま やすゆき)
1969年5月1日生まれの有名人 岐阜出身

森山 泰行(もりやま やすゆき、1969年5月1日 - )は、岐阜県出身の元サッカー選手、サッカー指導者、サッカー解説者。ポジションはFW。JFA 公認S級コーチ。 笠松中学校時代は全国中学校サッ…

森山 みなみ(もりやま みなみ)
1998年7月1日生まれの有名人 熊本出身

森山 みなみ(もりやま みなみ、1998年7月1日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 熊本県熊本市出身。熊本学園大学付属高等学校卒業、法政大学キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科卒業。 …

森山 るり(もりやま るり)
1991年7月4日生まれの有名人 愛知出身

森山 るり(もりやま るり、1991年7月4日 - )は、日本のタレント、キャスター。愛知県出身。身長162cm。夫はプロサッカー選手の相馬勇紀。 上智大学経済学部経営学科卒業。経営マーケティング…

森山 あすか(もりやま あすか)
1996年4月22日生まれの有名人 広島出身

森山 あすか(もりやま あすか、1996年4月22日 - )は、日本のお笑い芸人。広島県広島市出身。ワタナベエンターテインメント所属。父は元サッカー日本代表の森山佳郎。 小学5年生の時にテレビで見…

森山 りこ(もりやま りこ)
1982年11月14日生まれの有名人 兵庫出身

森山 りこ(もりやま りこ、1982年11月14日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。 兵庫県出身。 プロダクションアンカー所属だったが、2010年8月よりフリー。 同事務所所属だった松…

森谷 まりん(もりや まりん)
1993年2月27日生まれの有名人 東京出身

森谷 まりん(もりや まりん、1993年2月27日 - )は、日本の地下アイドル。身長156cm。東京都出身。Production-I所属。元ポセイドンエンタテインメント所属。 主に女性アイドルグル…

森山 花奈(もりやま かな)
1986年3月29日生まれの有名人 京都出身

森山 花奈(もりやま かな、1986年3月29日 - )は京都府出身の元グラビアアイドル。 2006年初めからシャテンなどの撮影会や君恋ステーションなどのイベントに出るようになったが、2006年秋…

守山 玲愛(もりやま れいあ)
1995年2月9日生まれの有名人 埼玉出身

守山 玲愛(もりやま れいあ、1995年2月9日 - )は、日本の元女優である。元NEWSエンターテインメントスクール所属。身長150cm。 2002年、ダンス・歌に興味を持ち、NEWSエンターテ…

森山 このみ(もりやま このみ)
10月20日生まれの有名人 神奈川出身

森山 このみ(もりやま このみ、1984年10月20日 - )は、日本の女優、声優。特技・洋裁。神奈川県出身。マック・ミック所属。 専修学校マルチメディアアート学園声優・アクターズコース

森谷 真弓(もりや まゆみ)
10月18日生まれの有名人 岡山出身

森谷 真弓(もりや まゆみ、10月18日 - )は、日本のフリーアナウンサー。岡山県岡山市出身。 専門学校時代に東京メトロの車内自動放送の募集に応募したことをきっかけに、鉄道の車内放送を中心に活動し…

森山 加代子(もりやま かよこ)
1940年3月23日生まれの有名人 北海道出身

森山 加代子(もりやま かよこ、1940年3月23日 - 2019年3月6日)は、北海道函館市出身の日本の歌手。 ニックネームは「かよチャン」。1958年夏、札幌のジャズ喫茶『ロータリー』で歌って…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
森山良子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Silent Siren Candy Kiss からっと☆ CoverGirls ひめキュンフルーツ缶 風男塾 LinQ チームしゃちほこ 愛乙女★DOLL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「森山良子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました