もしもし情報局 > アメリカ文学者 > 茨城県 > 石一郎

石一郎の情報 (いしいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

石一郎の情報(いしいちろう) アメリカ文学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石 一郎さんについて調べます

■名前・氏名
石 一郎
(読み:いし いちろう)
■職業
アメリカ文学者
■石一郎の誕生日・生年月日
1911年8月1日 (年齢100歳没)
亥年(いのしし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
茨城出身

石一郎と同じ1911年生まれの有名人・芸能人

石一郎と同じ8月1日生まれの有名人・芸能人

石一郎と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


石一郎と関係のある人

白石一文: 父は直木賞作家の白石一郎


石川球太: 犬丸 - 原作:白石一郎、『週刊少年マガジン』第6巻第28号(1964年7月5日(28)号) - 第6巻第46号(1964年11月8日(46)号)、講談社。


佐々木譲: また、デビュー30年目のベテランによる受賞は32年目の白石一郎(第94回)に次ぐ記録であった。


杉田久女: 1911年(明治44年)長女の昌子が誕生(後の俳人石昌子、石一郎の妻)。


金田明夫: 男嫌い(1994年) - 大石一郎


古川薫: 2004年9月20日、古川と滝口康彦とともに「西国三人衆」と呼ばれた白石一郎が死去した際に「3人で直木賞にノミネートされた回数は20回にもなる。


古川薫: 先に直木賞を受賞した白石一郎(福岡市在住)ら文学仲間が駆け付け「おめでとう」と心から祝福し、白石は「本当におめでとうと言いたい。


白石文郎: 父は直木賞作家の白石一郎


石一郎の情報まとめ

もしもしロボ

石 一郎(いし いちろう)さんの誕生日は1911年8月1日です。茨城出身のアメリカ文学者のようです。

もしもしロボ

著書、翻訳などについてまとめました。100歳で亡くなられているようです。

石一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石 一郎(いし いちろう、1911年8月1日 - 2012年3月21日)は、日本のアメリカ文学者、作家、翻訳家。

茨城県生まれ。1935年東京帝国大学英文科卒。1942年北支に出征。 戦後明治大学教授を勤め、1982年定年退職。 ヘミングウェイ、スタインベックが専門で、『怒りの葡萄』の翻訳は広く読まれた。

2012年3月21日に老衰で死去。100歳没。

妻は俳人杉田久女の長女で俳人でもある石昌子(2007年1月に没)で、編著書が10数冊ある。

なお河出書房より小説『海のサムライ』を刊行しているが、姓名が似ている作家白石一郎の歴史小説に『海のサムライたち』がある。

著書

『ヘミングウェイ研究』(南雲堂) 1955

『崩壊の文学 F・S・フィツジェラルド論』(南雲堂) 1958

『標高八八四〇メートル』(河出書房新社) 1960

『蒼い岩壁』(光風社) 1964

『「喪失の世代」の文学 現代アメリカ小説の出発』(紀伊国屋新書) 1964

『アメリカ一周バス旅行 走行1万6千キロ』(南雲堂) 1966

『海のサムライ』(河出書房新社) 1973

『小説小泉八雲』(集英社) 1982

『愛と死の猟人 ヘミングウェイの実像』(南雲堂) 1988

『大いなる幻影 自伝的記録文学』(南雲堂) 1993、のち改題『終わらない戦争』 1998

『88歳のアメリカ文学 20世紀・戦後の記憶』(南雲堂) 1999

『自然と文明 アメリカの西部小説を読む』(南雲堂) 1999

『ヘミングウェイと女たち』(南雲堂) 2002

『スタインベック』(編、研究社出版、20世紀英米文学案内22) 1967

『ヘミングウェイの世界』(編、荒地出版社) 1970

翻訳

『アルプス及コーカサス登攀記』(A・F・マンメリイ、朋文堂) 1938

『山の魂』(F・S・スマイス、朋文堂) 1938

『北西への道』(ケネス・ロバーツ、三笠書房) 1939 - 1940

『百万長者の死』(G・D・H・コール, M・コール、東京創元社) 1956、のち文庫

『怒りの葡萄』(スタインベック、角川文庫) 1956

『武器よさらば』(ヘミングウェイ、角川文庫) 1957

『キリマンジャロの雪 / 二つの心の河』(ヘミングウェイ、江島祐二共訳、南雲堂) 1959

『死の猟人 ヘミングウェイ伝』(クルト・ジンガー、荒地出版社) 1962

『マルタの鷹』(D・ハメット、角川文庫) 1963

『カラコルムを越えて』(ヤングハズバンド、白水社、西域探検紀行全集5) 1966、のち新版 2004

『アルプス登攀記』(ウィンパー、旺文社文庫) 1971

『危機の作家たち フォークナー、トマス・ウルフ、スタインベック論』(マックスウェル・ガイスマー、須山静夫共訳、南雲堂) 1975

『図説ヘミングウェイの世界』(アンソニー・バージェス、学習研究社) 1979

2024/06/01 17:10更新

ishi ichirou


石一郎と同じ誕生日8月1日生まれ、同じ茨城出身の人

山戸 めぐみ(やまと めぐみ)
8月1日生まれの有名人 茨城出身

山戸 めぐみ(やまと めぐみ、1981年8月1日 - )は日本の女性声優。以前はマウスプロモーションに所属していた。茨城県出身。旧芸名は山戸 恵。 2000年に専門学校東京アナウンス学院放送声優科…

佐川 一信(さがわ かずのぶ)
1940年8月1日生まれの有名人 茨城出身

佐川 一信(さがわ かずのぶ、1940年(昭和15年)8月1日 - 1995年(平成7年)11月19日)は、日本の法学者・政治家である。茨城県水戸市生まれ。 中央大学法学部卒業。早稲田大学大学院法…

島田 穣一(しまだ じょういち)
1944年8月1日生まれの有名人 茨城出身

島田 穣一(しまだ じょういち、1944年(昭和19年)8月1日 - )は、日本の政治家。元茨城県小美玉市長(4期)、元美野里町長(4期)、元美野里町議会議員(2期)。 茨城県の農家に生まれる。1…

吉川 潮(よしかわ うしお)
1948年8月1日生まれの有名人 茨城出身

吉川 潮(よしかわ うしお、1948年8月1日 - )は、日本の演芸評論家、小説家、コラムニスト。ルポライターのほか、放送作家。 妻は、粋曲(色物)の柳家小菊(落語協会所属)。日本文芸家協会会員。駄…

木村 拓也(きむら たくや)
1990年8月1日生まれの有名人 茨城出身

木村 拓也(きむら たくや、1972年4月15日 - 2010年4月7日)は、宮崎県宮崎郡田野町(現:宮崎市)出身のプロ野球選手(内野手・外野手・捕手・右投両打)、コーチ。 愛称は「キムタク」。 ア…

石原 由希(いしはら ゆき)
1995年8月1日生まれの有名人 茨城出身

石原 由希(いしはら ゆき、1995年8月1日 - )は、日本のグラビアアイドル、アイドル。アイドルユニット「IDO☆HOLIC」の元メンバー。 茨城県出身。学生時代の部活動では、中学時代は吹奏楽…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


石一郎と近い名前の人

大石 千八(おおいし せんぱち)
1935年11月21日生まれの有名人 静岡出身

大石 千八(おおいし せんぱち、1935年(昭和10年)11月21日 - 2011年(平成23年)9月26日)は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(中曽根派)。静岡県吉田町出身。 1954…

石川 康仁(いしかわ やすひと)
1978年12月23日生まれの有名人 出身

石川 康仁(いしかわ やすひと、1978年12月23日 - 2019年8月24日 )は、日本のフリーアナウンサー、司会者、プライダルプロデューサー、SPレコードコレクター、NPO法人「名曲慰問団」理事…

石川 洋(いしかわ ひろし)
1959年7月24日生まれの有名人 神奈川出身

石川 洋(いしかわ ひろし、1959年7月24日 - 2013年1月6日)は、NHKの元チーフアナウンサー。 神奈川県川崎市出身。神奈川県立新城高等学校、明治大学を卒業。 1983年(昭和58年…

石上 正憲(いしがみ まさのり)
1948年7月7日生まれの有名人 静岡出身

石上 正憲(いしがみ まさのり、1948年7月7日 - 没年月日不詳)は、フリーパーソナリティ。元RKB毎日放送社員、アナウンサー。静岡県出身。 愛称は、イシヤン。 静岡県立静岡高等学校、慶應義塾…

石崎 岳(いしざき がく)
1955年7月9日生まれの有名人 北海道出身

石崎 岳(いしざき がく、1955年(昭和30年)7月9日 - )は、日本の政治家、社会福祉法人北海道リハビリー理事長。自由民主党所属の元衆議院議員(3期)。 北海道旭川市生まれ。1966年に札幌…

石垣 のりこ(いしがき のりこ)
8月1日生まれの有名人 宮城出身

石垣 のりこ(いしがき のりこ、本名:小川 のり子、1974年 〈昭和49年〉8月1日 - )は、日本の政治家、元アナウンサー。立憲民主党所属の参議院議員。 立憲民主党宮城県連合副代表。1998年より…

石川 香織(いしかわ かおり)
1984年5月10日生まれの有名人 鳥取出身

石川 香織(いしかわ かおり、1984年5月10日 - )は、日本の政治家、元アナウンサー。立憲民主党所属の衆議院議員(2期)。第48回衆議院議員総選挙に出馬して初当選した。元衆議院議員の石川知裕は配…

石川 正史(いしかわ まさし)
1976年7月15日生まれの有名人 大分出身

石川 正史(いしかわ まさし、1976年7月15日 - )は日本の政治家、Youtuber。大分県津久見市長(1期)。元大分放送 (OBS) のアナウンサー、ディレクター。 大分県大分市出身。祖父…

石井 大裕(いしい ともひろ)
1985年6月5日生まれの有名人 東京出身

石井 大裕(いしい ともひろ、1985年6月5日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都大田区出身。テニス選手を志していたが、怪我がきっかけでプロの道を断念した後に、2010年TBSテレビ…

石川 みなみ(いしかわ みなみ)
1996年8月4日生まれの有名人 広島出身

石川 みなみ(いしかわ みなみ、1996年8月4日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 夫は元日本テレビアナウンサーの佐藤義朗。 広島県広島市出身。 広島県立広島皆実高等学校卒業。一浪して早稲…

石井 かおる(いしい かおる)
1963年4月30日生まれの有名人 東京出身

石井 かおる(いしい かおる、1963年4月30日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 東京都立九段高等学校を経て東京外国語大学卒業後、1987年入局。 2004年、最初に金沢局に赴任した際…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

アリス十番 AKB48G predia 東京女子流 ベイビーレイズ ももクロ THE ポッシボー AeLL. 9nine 夢みるアドレセンス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました