もしもし情報局 > 1934年 > 3月15日 > 建築家

竹山実の情報 (たけやまみのる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

竹山実の情報(たけやまみのる) 建築家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

竹山 実さんについて調べます

■名前・氏名
竹山 実
(読み:たけやま みのる)
■職業
建築家
■竹山実の誕生日・生年月日
1934年3月15日 (年齢86歳没)
戌年(いぬ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和9年)1934年生まれの人の年齢早見表

竹山実と同じ1934年生まれの有名人・芸能人

竹山実と同じ3月15日生まれの有名人・芸能人

竹山実と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


竹山実の情報まとめ

もしもしロボ

竹山 実(たけやま みのる)さんの誕生日は1934年3月15日です。北海道出身の建築家のようです。

もしもしロボ

略歴、受賞などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。86歳で亡くなられているようです。

竹山実のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

竹山 実(たけやま みのる、1934年3月15日 - 2020年9月24日)は、日本の建築家。竹山実建築綜合研究所所長。イリノイ大学名誉教授。武蔵野美術大学名誉教授。アメリカ建築家協会(AIA)名誉会員。

北海道札幌市出身。フルブライト奨学金で留学したハーバード大学大学院修士課程を修了後、ホセ・ルイ・セルトや、イサム・ノグチの事務所に勤務し、その後、1962年、デンマークに渡る。デンマークでは、ヨーン・ウツソン、アルネ・ヤコブセン、フィン・ユール、ヘニング・ラーセンの事務所に勤務、また、1963年から一年間、教師としてデンマーク王立アカデミー建築科に勤めた。

1964年に帰国し、竹山実建築綜合研究所を設立。同時期、芦原義信に請われ武蔵野美術大学建築学科の創設に参加した。その後、新宿歌舞伎町の商業ビル一番館、二番館などのポストモダン建築で注目を浴び、また、チャールズ・ジェンクスの『ポスト・モダニズムの建築言語』をいち早く日本に紹介したことでも知られ、ポストモダン建築の代表的な建築家と位置づけられる。一番館は、ハーフミラーを用いたグラフィカルな外皮、白黒のストライプの外装など、特異な外観で、ポストモダン建築を代表する作品の一つとされ、建築史的にも重要な作品である。また、一番館にほど近い場所に施行された二番館は、一番館に比べ、よりカラフルな構成、色彩となり、粟津潔による外装デザインが今なお斬新である。

その他の代表作は、ホテルビバリートム、SHIBUYA109、晴海客船ターミナルなどがある。

1986年の新都庁舎コンペには、審査員として参加。2004年、竹山の業績を記念して、武蔵野美術大学建築学科卒業生の作品を対象として、「武蔵野美術大学建築学科 竹山実賞」が設けられた。

2020年9月24日19時11分、肺炎のため、東京都渋谷区の病院で死去。86歳没。

略歴

1934年 北海道札幌市に生まれる。

1946年 北海道庁立札幌第一中学校入学

1952年 北海道札幌東高等学校卒業

1956年 早稲田大学第一理工学部建築学科卒業

1958年 早稲田大学理工科系大学院修士課程修了

1960年 ハーバード大学大学院修士課程修了

1959年 - 1964年 アメリカ、ヨーロッパ各地の建設事務所に勤務

1964年 竹山実建築綜合研究所開設

1965年 武蔵野美術大学助教授

1976年 武蔵野美術大学教授

2004年 武蔵野美術大学名誉教授

受賞

1971年 SDA銅賞(一番館)

1974年

    SDAサイン建築賞(ホテルビバリートム)

    店舗デザイン協会年間賞(ホテルビバリートム)

    1987年 大阪建築士会「ひろば賞」(京都ルネサンス)

    1993年

      東京建築賞最優秀賞(晴海客船ターミナル)

      ウォーターフロント賞優秀賞(晴海客船ターミナル)

      国際照明デザイン賞(晴海客船ターミナル)

      商環境デザイン賞優秀賞(晴海客船ターミナル)

      ショップシステムコンペティション入賞(晴海客船ターミナル)

      1998年 照明デザイン優秀賞(新宿西口地下道)

      2002年 神奈川県建築コンクール奨励賞(横浜北部斎場)

2024/06/22 04:27更新

takeyama minoru


竹山実と同じ誕生日3月15日生まれ、同じ北海道出身の人

森次 晃嗣(もりつぐ こうじ)
1943年3月15日生まれの有名人 北海道出身

森次 晃嗣(もりつぐ こうじ、1943年3月15日 - )は、日本の俳優。旧芸名、森次 浩司(読み同じ)。本名、森次 浩三(もりつぐ こうぞう)。 北海道滝川市出身。滝川商業高等学校(現・北海道滝川…

とにかく明るい安村(とにかくあかるいやすむら)
1982年3月15日生まれの有名人 北海道出身

とにかく明るい安村(とにかくあかるいやすむら、本名及び旧芸名:安村 昇剛〈やすむら しょうごう〉1982年〈昭和57年〉3月15日 - )は、吉本興業に所属する日本のお笑いタレント。英オーディション番…

五十嵐 広三(いがらし こうぞう)
1926年3月15日生まれの有名人 北海道出身

五十嵐 広三(いがらし こうぞう、1926年3月15日 - 2013年5月7日)は、日本の実業家、政治家。位階は従三位。勲等は勲一等。 企業組合ほっかい民芸舎理事長、北海道民芸品株式会社代表取締役社…

正司 照枝(しょうじ てるえ)
1933年3月15日生まれの有名人 北海道出身

かしまし娘(かしましむすめ)は、元松竹芸能所属の姉妹音曲漫才トリオ。 道頓堀角座がホームグラウンドで、松竹芸能の看板芸人だった。グループの名付け親は当時北野劇場の支配人だった角倉節朗(後の関西テレビ…

西部 邁(にしべ すすむ)
1939年3月15日生まれの有名人 北海道出身

西部 邁(にしべ すすむ、1939年〈昭和14年〉3月15日 - 2018年〈平成30年〉1月21日)は、日本の評論家、経済学者、保守思想家。東京大学大学院卒業。秀明大学教授・学頭、東京大学教養学部教…

藤田 修平(ふじた しゅうへい)
1949年3月15日生まれの有名人 北海道出身

3月15日生まれwiki情報なし(2024/06/18 23:39時点)

光岡 龍三郎(みつおか りゅうざぶろう)
1901年3月15日生まれの有名人 北海道出身

光岡 龍三郎(みつおか りゅうざぶろう、1901年3月15日 - 1961年8月4日)は、日本の俳優である。新字体光岡 竜三郎、本名は中澤 喜一(なかざわ きいち)である。 1901年(明治34年…

藤本 貢壽(ふじもと こうじゅ)
1957年3月15日生まれの有名人 北海道出身

藤本 貢壽(ふじもと こうじゅ、1957年3月15日 - )は北海道出身の元サッカー選手・指導者。現役時代のポジションはフォワード。現在SC相模原で活躍する元日本代表の藤本淳吾は実子。 1975年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


竹山実と近い名前の人

畠山 智妃(はたけやま ちさき)
1988年11月4日生まれの有名人 埼玉出身

畠山 智妃(はたけやま ちさき、1988年〈昭和63年〉11月4日 - )は、日本の歌手、タレントであり、女性アイドルグループ・SDN48の元メンバーである。 埼玉県出身の北海道札幌市手稲区育ち。 …

竹山 メリー(たけやま めりー)
1980年2月4日生まれの有名人 兵庫出身

竹山 メリー(たけやま メリー、1980年2月4日 - )は、日本の元女優。兵庫県出身。身長160cm。体重47kg。血液型A型。趣味・特技は英語、中国語、茶道、日舞、フラメンコ、ピアノ、バイオリン、…

畠山 鎮(はたけやま まもる)
1969年6月3日生まれの有名人 神奈川出身

畠山 鎮(はたけやま まもる、1969年6月3日 - )は、将棋棋士。棋士番号は192。神奈川県出身。森安正幸七段門下。弟子に斎藤慎太郎、黒田尭之がいる。日本将棋連盟棋士会副会長(2017年2月 - …

竹山 まゆみ(たけやま まゆみ)
1971年4月14日生まれの有名人 東京出身

竹山 まゆみ(たけやま まゆみ、本名:竹山 真由美、1971年4月14日 - )は東京都八王子市出身のフリーアナウンサー。愛称は「たけまみ」。 明治大学を卒業した後、1994年広島テレビ放送のアナウ…

畠山 智之(はたけやま さとし)
1958年10月30日生まれの有名人 大阪出身

畠山 智之(はたけやま さとし、1958年〈昭和33年〉10月30日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー。2018年、役職定年となり、現在はNHK財団専門委員。 大阪府大阪市生まれで、…

カンニング竹山(かんにんぐたけやま)
1971年4月2日生まれの有名人 福岡出身

カンニング竹山(カンニングたけやま、1971年〈昭和46年〉4月2日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、コメンテーター、YouTuber。福岡県福岡市城南区出身。サンミュージックプロダクション所属…

畠山 美和子(はたけやま みわこ)
10月28日生まれの有名人 出身

畠山 美和子(はたけやま みわこ、10月28日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。シグマ・セブン所属。 NHK教育 自然観察入門 日本テレビ きょうの出来事 フライデーナイトはお願…

畠山 航輔(はたけやま こうすけ)
1997年1月10日生まれの有名人 出身

畠山 航輔(はたけやま こうすけ、1997年1月10日 - )は、日本の俳優、声優。ホリプロインターナショナル所属。 サンミュージック(傘下のサンミュージックアカデミー出身)を経てホリプロに所属し、…

畠山 豊彦(はたけやま とよひこ)
1933年1月7日生まれの有名人 新潟出身

畠山 豊彦(はたけやま とよひこ)は、日本のテレビディレクター。東映作品を中心に活動していた。 若い台風(1963年、NET) - 助監督 ある勇気の記録(NET) - 助監督 ある勇気の記録(1…

武谷 真名(たけや まな)
1967年3月2日生まれの有名人 福岡出身

3月2日生まれwiki情報なし(2024/06/19 06:51時点)

畑山 茂雄(はたけやま しげお)
1977年3月9日生まれの有名人 青森出身

畑山茂雄(はたけやま しげお、1977年3月9日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は円盤投。2007年世界選手権日本代表。青森県立黒石高等学校、日本体育大学卒業。青森県出身。 日体大卒業後ゼンリ…

畠山 真莉愛(はたけやま まりあ)
1997年1月22日生まれの有名人 東京出身

畠山 真莉愛(はたけやま まりあ、1997年1月22日 - )は、日本の女優である。以前はムーン・ザ・チャイルドに所属していた。 あいのうた(2005年10月 - 12月、日本テレビ) - 片岡亜…

畠山 みどり(はたけやま みどり)
1939年4月5日生まれの有名人 北海道出身

畠山 みどり(はたけやま みどり、本名:千秋 みどり、1939年4月5日 - )は日本の演歌歌手。北海道士別高等学校卒業。 北海道稚内市出身。北海道士別高校卒業後、デザイナーを志し上京し文化服装学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
竹山実
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

HEADS さんみゅ~ GALETTe FLAME BABYMETAL Travis Japan 放課後プリンセス A.B.C-Z WEST. Da-iCE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「竹山実」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました