もしもし情報局 > 1982年 > 3月15日 > タレント

とにかく明るい安村の情報 (とにかくあかるいやすむら)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

とにかく明るい安村の情報(とにかくあかるいやすむら) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

とにかく明るい安村さんについて調べます

■名前・氏名
とにかく明るい安村
(読み:とにかくあかるいやすむら)
■職業
タレント
■とにかく明るい安村の誕生日・生年月日
1982年3月15日 (年齢43歳)
戌年(いぬ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和57年)1982年生まれの人の年齢早見表

とにかく明るい安村と同じ1982年生まれの有名人・芸能人

とにかく明るい安村と同じ3月15日生まれの有名人・芸能人

とにかく明るい安村と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


とにかく明るい安村と関係のある人

みっちー: とにかく明るい安村


木村卓寛: 三上悠亜2nd写真集「Your Angel」発売記念東京イベント(新宿ロフトプラスワン、9月25日)- ゲストにとにかく明るい安村と出演


桑原将志: 初のサヨナラヒットを放った時のお立ち台でコマネチのポーズをしたり、ファン感謝際の若手選手がそれぞれのおしゃれコーディネートをファンに披露する「オシャレ総選挙ハマ☆コレ」というコーナーでは、小島よしおやとにかく明るい安村のモノマネをするなど、パフォーマンスでもファンを盛り上げている。


鬼頭桃菜: ゲストに木村卓寛(天津)、とにかく明るい安村が出演した。


明石健志: お笑い芸人のとにかく明るい安村は、同じ旭川出身で、同じ少年野球チームの先輩・後輩の関係。


藤原一裕: 2014年の自身の結婚式には2700、NON STYLEの他にまだブレイク前のとにかく明るい安村を招待。


新山武司: 安村はピン芸人「とにかく明るい安村」、栗山は「くり」の名でパチスロライターとして活動。


ボンざわーるど: 後輩芸人のアームストロング(とにかく明るい安村が所属)やラフ・コントロール(特に重岡謙作)からは先輩扱いされていない。


坂本一生: 後年、この間の芸能活動について「すぐに改名させられて、あれは何だったんだという気持ち」や「体育会系の仕事ばかりで、その上とにかく明るい安村と同じで真冬でもタンクトップ姿できつかった」と振り返っている。


吉田桂子: ^ とにかく明るい安村と共演。


中務靖久: 安村はピン芸人「とにかく明るい安村」、栗山は「くり」の名でパチスロライターとして活動。


溝黒和昭: 後輩芸人のアームストロング(とにかく明るい安村が所属)やラフ・コントロール(特に重岡謙作)からは先輩扱いされていない。


栗山直人: 2000年にNSCの東京校(6期生)に入学し、幼稚園からの幼馴染の安村昇剛(とにかく明るい安村)とお笑いコンビ・アームストロングを結成。


まつきりな: 2019.07.28 とにかく明るい安村/ですよ。


とにかく明るい安村の情報まとめ

もしもしロボ

とにかく明るい安村(とにかくあかるいやすむら)さんの誕生日は1982年3月15日です。北海道出身のタレントのようです。

もしもしロボ

兄弟、卒業、離婚、母親、父親、テレビ、解散、引退、結婚、現在、家族、事故、映画、ドラマ、姉妹、事件に関する情報もありますね。今年の情報もありました。とにかく明るい安村の現在の年齢は43歳のようです。

とにかく明るい安村のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

とにかく明るい安村(とにかくあかるいやすむら、本名および旧芸名:安村 昇剛〈やすむら しょうごう〉、1982年〈昭和57年〉3月15日 - )は、日本のお笑いタレント。吉本興業所属。NSC東京校6期生。北海道旭川市出身。

イギリスのオーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』で日本人初の決勝進出者。英語圏では主にTonikakuまたはTONYという名称で紹介されている。2000年から2014年まで、お笑いコンビ「アームストロング」のメンバーとして活動。世界のトニーという異名を持つ。

北海道旭川市にて三人兄弟の末弟として誕生。生家は電器店。人見知りで落ち着きのない性格だが、自転車で競走して腕を骨折したりといったヤンチャな面や、父がホームビデオを撮る時に大きなカメラを向けられれば戯けるような一面もあった。2人の兄や近所の男児らなど、歳上ばかりと遊び、彼らが学校に行っている間は降る雪を眺めたり忍者ごっこをしたり1人遊びをしていた。旭川市立忠和小学校、旭川市立忠和中学校、旭川実業高等学校を卒業

幼少の頃に両親が離婚母親が出ていったため父子家庭となる。2023年11月3日放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国」の旭川ロケの最中に父親がサプライズで登場したが、それが7年ぶりの再会であった。中学卒業以来、4回しか会っていないとのこと。

テレビでは『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』や『ダウンタウンのごっつええ感じ』『とぶくすり』、とんねるずやウッチャンナンチャンの出演する番組を見ており、高校時代に観た同じ北海道出身の大泉洋の出演する『水曜どうでしょう』の影響を特に受けた。

中学生の時に幼稚園時代からの幼馴染みに誘われて、文化祭の出し物としてネタを披露。その流れでお笑いの道に進むことを決め、高校卒業後は就職しないつもりでいたとのこと。

2000年に幼馴染である栗山直人とお笑いコンビ『アームストロング』を結成、2014年4月に解散する。それ以降は、芸名を本名からとにかく明るい安村に改名してピンで活動。この芸名については「成功でも失敗でも、どちらに転んでも笑いになる名前」という意味で付けた。

    アームストロングを解散して間もない頃、一時は限界を感じて芸能界引退及び北海道に帰ろうと思ったことがあった。しかし妻から「また芸人続けたそうな顔してたから」「ピンでやりなよ」と説得されて、引退は思い留まった。

    「相方が集合時間に来ないなどでいちいちイラつくのが嫌だから、コンビはもう組まない」と語る。だが解散した理由については『しゃべくり007』などによれば実際は「意思疎通がうまくいかなくなった」「仲が悪くなったから」だと寂しげに語っていた。相方は継続を希望するも自身は単独での活動を希望するようにもなり、解散後は顔を合わさないどころか連絡すらしなくなったというが、コンビ時代の過去を隠そうとはしていない。

    2012年2月12日、単独ライブ「おっぱいストロング」にて結婚を発表した。

    2014年7月、一般社団法人全国丼連盟の会長に就任。

    2015年

      第13回『R-1ぐらんぷり』に出場し、決勝戦進出。

      ユーキャン新語・流行語大賞において、ネタの決め台詞「安心してください、はいてますよ」がトップ10に選ばれ受賞。

      故郷である旭川市観光大使に任命される。

      4月7日に特番第1回が放送された『有吉の壁』に初回から毎回出演しており、2020年4月8日のレギュラー番組化以降も継続して出演している。同じく有吉弘行がMCを務める『マツコ&有吉 かりそめ天国』では、同番組を視聴したマツコ・デラックスが安村にハマっていることを明かし絶賛している。ただし2017年12月29日の特番第9回のみ、特にスケジュール上の関係でもなくなぜか出演オファーされなかったという。

      2016年

        「ベストフンドシストアワード2015」大賞を受賞。

        「週刊文春」4月7日号で不倫現場を報道される。その影響で仕事が減り、「忙しかった頃より給与の振り込み時期が遅くなった」「どうにか今は劇場の仕事で食い繋いでいる」などと話している。同じく裸芸を行うアキラ100%は「あの報道以降、安村さんの裸には、"生々しさ"が滲み出てしまったかもしれません」と評している。

        2019年

          北海道の民放5局とNHK札幌放送局による共同キャンペーン『One Hokkaido Project』のキャンペーンソングに参加。

          2021年

            3月3日放映の『有吉の壁』ひな祭りの壁を越えろ! 2時間SP内のコーナー『「商品争奪の壁」を越えろ! モノボケリサイクルショップ』において優勝を果たす。

            2023年

              イギリスの民放テレビ局ITVのオーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』第16シリーズに「TONIKAKU」の名で出演した。審査員達からは「トニー」と呼ばれていた。4月22日に放映された1回戦では、水着ひとつで全裸に見えるようなポーズをとる定番ネタで、サッカー選手、競馬騎手、ジェームズ・ボンド、スパイス・ガールズのポーズを披露した。観客からスタンディングオベーションを受け、審査員全員から合格の判定を得た。現地時間の翌日からは、同番組のYouTubeチャンネルで世界に配信された。6月2日に生放送された準決勝最終日では敗れたものの、ワイルドカード(敗者復活)により決勝進出を果たした。6月4日に生放送された決勝では視聴者投票の結果11組中11位(2.9%)に終わったが、本人は「夢みたい」とインスタグラムで綴っている。また、パフォーマンス中にQueenの楽曲を使用したことを受けて、Queenの公式Twitterにて取り上げられた。

              6月22日、自身のTwitterとInstagramで、駐日英国大使館によるチャールズ3世の誕生と戴冠を祝賀する会に招待されたことを明らかにした。祝賀会ではガウン姿で駐日英国大使のジュリア・ロングボトムと握手を交わしたほか、パンツ一丁となり「全裸に見えるポーズ」を披露した。

              8月8日、同日に発売された雑誌『ニューズウィーク日本版』の2023年8/15・22合併号で同誌が毎年発表する企画『世界が尊敬する日本人100』に選出された。

              8月15日、世界進出に向けたYouTubeチャンネル「とにかく明るい安村の「TONIKAKU WORLD Channel」- とにかくワールドチャンネル」を開設。同時期にtiktok 「TONIKAKU WORLD CHANNEL」 を開設。海外での活動の様子や海外に特化した全裸ポーズネタ、ダンス全裸ポーズを発信している。

              10月2日、ロンドンにて開催された「ジャパン祭り」にてゲスト出演した。日本のテレビ局からの取材を受けて「まさかこのトラファルガー広場でネタをやることになるとは思いもしなかったんで、何があるかわかんないなと思いますね」と語った。

              フランス版の『ゴット・タレント』にあたる『ラ・フランス・ア・アン・アンクロワイヤブル・タロン(フランス語版)』第18シリーズにも「TONIKAKU」の名で出演。10月24日放送の予選では4人中3人の合格判定を得て準々決勝進出を果たし、フランスメディアからも高く評価を受けた。12月12日放送の準々決勝で敗退した。

              10月30日、「MC TONY」として、自身初となる楽曲「PANTS」をリリースする。楽曲のプロデュースは、日本でUKドリルやグライムにいち早く着目し、近年Ralphや様々なアーティストの楽曲を手掛け注目を集める「Double Clapperz」が担当したほか。総合演出・振付はAmerica's Got TalentやNBA公式戦でも出演歴があるアーティストのmicこと満永隆哉が担当、映像は数々のアーティストのMVを手がけるBUDDHA INC.が制作を行った。

              12月1日に2023ユーキャン新語・流行語大賞にて選考委員特別賞を、2015年に受賞した際の「安心してください、穿いてますよ。」の英語版である「I’m wearing pants!」で受賞した。流行語大賞には一度受賞すると売れなくなるというジンクスがあったが、そのジンクスを見事打ち払ってくれたとして選考委員特別賞を受賞することとなった。12月5日にYahoo!検索大賞2023 お笑い芸人部門を受賞した。

              2024年

                7月2日、アメリカズ・ゴット・タレント第19シーズンに出演し、準々決勝に進出した。9月4日の準々決勝では敗退した。

                身長177cm、体重90kg。血液型B型。左利き。

                小学生の時には野球部に所属し、エース投手。旭川実業高校の野球部では、甲子園の出場経験(1999年夏)もあり、背番号13の一塁手でベンチだったが伝令として活躍。

                  『アメトーーク!』「高校野球大大大大好き栄冠は君に輝くSP」(2015年7月18日放送分)にて、「伝令として3回ぐらいグラウンドに出ました」という“甲子園出場記録”だったと話していたが、この時監督から「安村、行ってこい」と指示されたものの、これは時間を置くのが目的で何を伝えるかは言われておらず、安村は「だから、『きょう、夜メシ何だろうなあ、ハンバーグらしいぞ』とか」と関係ない話をしていたという伝令の内容だったことを告白。当時の映像も公開された。

                  藤原一裕(ライセンス)の草野球チーム「のりのりのりをーズ」の練習に2回参加したことがあるが、最終的には所属しなかった。故郷が本拠地の北海道日本ハムファイターズファン。

                  2016年6月10日、札幌ドームで行われた北海道日本ハムファイターズの試合(対阪神タイガース)前、日本ハムのユニフォームを着用して始球式に登場。阪神ファンであるブラックマヨネーズの吉田敬相手に1打席対決を行い、チェンジアップを投げて見事ピッチャーゴロで打ち取った。

                  アイドル好きで知られており、そのきっかけは熊井友理奈(Berryz工房)を当時交際中だった現在の妻である女性と共に、応援し始めたことによる。

                  AKB48のファンで、仁藤萌乃推しだった。その他はTokyo Cheer2 Party等にも興味がある。2016年7月のインタビューでは9nineをイチオシに挙げている。

                  高校時代のハードな野球生活から抜け、上京してかなり体重が増えた事により、以前の宣材写真とはかなり異なっている。そのため、ウォーキングやSMダイエット(食べ過ぎたり怠けるとブログのコメントでファンに怒られるとのこと)などに挑戦している。

                  YouTubeにおいて、動画投稿にハマっている。

                  裸芸が多いが本当は寒がりで、冬の時には普段厚着をしている。しかし後のインタビューでは極度な寒がりでもないと訂正している。

                  日本テレビアナウンサーの安村直樹とは、名字や体型などから関係性を噂されることもあるが血縁関係のない赤の他人である。しかしこれをネタとして『シューイチ』では安村アナウンサーが欠席の際、代役として出演したことがある。また、岸学(どきどきキャンプ)とも容姿が似ておりお互いがお互いに人違いされることが多々ある。

                  『ゴット・タレント』での世界的ブレイクを契機として、海外のオーディション番組への出演を優先していることから、基本的に日本のバラエティ番組には出演していないが、『有吉の壁』については「(この番組で)ずいぶん、お笑い力が鍛えられた」として、出来るだけスケジュール調整をした上で出演している。

                  BGTの決勝進出は英国で賛否両論となった。

                  フランスゴッドタレントの審査員の1人から自身の全裸に見えて実はパンツを着ているポーズをとるネタについて酷評され、これに対し「イエス!」と答えた。

                  ピンク色のパンツ一丁の姿で「全裸に見えるポーズ」を披露するネタを定番としている。何らかのシチュエーションを宣言した後、BGMに合わせて動きつつ「ヘイ!」の声が流れBGMが止まったところで動きを止め、そのシチュエーションでありがちなポーズを取るが、足や身体でちょうどパンツが隠れることでパンツを穿いていないように見えるようになっている。ブリッジに「安心してください、穿いてますよ」と言い、ネタの最後にダイジェストとして連発でポーズを取る。ネタのヒントとなったのは、渡辺麻友のファースト写真集『まゆゆ』の表紙である。

                  ピンでの活動を始めるにあたって、当初コンビ時代からやっていた高校球児ネタでやっていこうと思っていたところ、レイザーラモンRG(レイザーラモン)から「ネタは一つに絞らない方がいい」とのアドバイスを受けた。そこで、フリップネタや全国丼連盟の会長であることを活かした「どんぶり漫談」など様々な漫談などをやっていたが、後にパンツ一丁の“全裸に見える”ネタに行き着いた。しかしながらこの全裸ネタも最初はストリップ劇場の踊り子風のネタで本人曰く「エロ過ぎて逆にスベった」という反面、このネタで行ける自信はあったという。初めて「穿いてますよ」というフレーズが登場したのは、吉本興業のニコニコ動画の番組での太田博久(ジャングルポケット)とのやりとりにて、「安心してください」というフレーズに決まったのは『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』の『絶対に笑ってはいけない大脱獄24時』のネタ見せにおけるディレクターの「それが一番ムカつきますね」というアドバイスによって、徐々にネタとして洗練していった。

                  藤原一裕の結婚披露宴でパンツ一丁ネタを演じたところ、この披露宴に来ていた『バイキング』のスタッフの目に留まり同番組への出演から徐々にテレビなどでの出演が増えていった。使用しているのは女性用ビキニのパンツであり、福島善成(ガリットチュウ)の助言を受けて後ろ前に穿いている。なお、このパンツにシャツを着ただけで移動することも多い。

                  仕事が増えた後はそれまでの不規則生活から一転したなどのために5kgほど体重が減り、腹も引っ込んだためにネタをやったところでパンツが隠れ切れず、客に「パンツ見えてるぞ」と指摘されたこともあった。以後、体型には気を使っている。

                  また、レギュラー番組の『とにかく明るい安村と紗倉まなのとにかく丸裸!』などラジオ番組でも、ネタ同様にパンツ一枚で放送に臨んでいた。

                  2016年9月から10月にかけて、椎間板ヘルニアを患い2週間入院。これ以前にも『中居正広のミになる図書館』(テレビ朝日系)の番組内などで、この裸芸の危険性を指摘され(2015年中にもすでにぎっくり腰へ2回見舞われていた)。このおそれが現実になった。その後は腰に負担のかからないようなネタを優先するようになり、行司に扮して「行司風に言うと気持ちいい言葉」などのネタを演じている。

                  この他には、ピンポン玉を口から入れてお腹から出すという芸も行っている。

                  『有吉の壁』にレギュラー出演し、「一般人の壁」のエンディングでは毎回新キャラを用意して長谷川忍(シソンヌ)などを巻き込み一芸を披露することが多いものの、地上波ではオンエアされずHuluのみでオンエアされる。

                  『ブリテンズ・ゴッド・タレント』出演時は終始英語で語りを行い、決めセリフ「安心してください、履いてますよ」を「Don't worry. I'm wearing.」としており、審査員や観客から「Pants!」とレスポンスを受けるのが定番となった。英語の動詞「wear」は他動詞のため目的語を置かないと文法的に成立せず、デーブ・スペクターは「それでみんなおかしく思って、それで『pants!』って言ってあげたんですよ」と自然発生したコールアンドレスポンスによる盛り上がりの背景を解説した。『ラ・フランス・ア・アン・アンクロワイヤブル・タロン』においては、フランス語で「Pas de souci, j'ai mon slip!」としており、こちらは「j'ai mon slip!」(パンツを履いている)を観客がともにコールしている。

                  パンツ一丁の時のネタ中に流れるBGMは、そのために作ってもらったオリジナル曲「とにかく明るい安村全裸に見えるポーズソング」である。作曲したのは、『オロナミンC キモチスイッチCMバトル』で音楽を担当した時に、アームストロング時代の安村に出会って以来家族ぐるみの付き合いが続いている作曲家の藤井りょうはんで、安村からの依頼で制作されて思いついたのは5・6分だったが、完成するまでには最終的に3日間かかったとのこと。決めの音もシンバルなどの音が候補にあったが、それだと締まらないということから「ヘイ!」というかけ声に決まった。また、藤井はこのネタを作った当時は秋山竜次(ロバート)の顔パネル芸がヒットしており、このパクリと思われないようにBGMも秋山と異なる雰囲気のものにしたと語っている。

                  安村がレギュラー出演している『有吉の壁』のコーナー「流行語大賞の壁を越えろ! ブレイク芸人選手権」にて、沢山のキャラクターを生み出している。なお、ここでは派生シリーズの「男版 THE W」「ブレイクアーティスト選手権」で誕生したキャラクターも含めて紹介する。

                  安村昇剛

                  安村&ハンガーラックペア

                  現代の代弁者 宮本

                  消臭拳の使い手 リー

                  しきっ川晃司

                  歌舞伎キャッチャー

                  パントマイマー・リチャード

                  フリーダムまさ江

                  リズミかる♪ひかる

                  ビッグアニー

                  ビート隊長

                  サーマート・パチャラ・インジワット・ムアチャイ

                  りゅうのすけ君

                  LOVE PSYCHE TRAIN

                  市役所勤務の土方さん

                  カーネーション梅津

                  2015年 第13回R-1ぐらんぷり 決勝進出

                  2015年 ユーキャン新語・流行語大賞 トップテン(安心して下さい、穿いてますよ。)

                  2023年 ブリテンズ・ゴット・タレント第16シリーズ 決勝11位

                  2023年 ユーキャン新語・流行語大賞 審査員特別賞(I'm wearing pants!)

                  2023年 第10回Yahoo!検索大賞お笑い芸人部門

                  有吉の壁(2015年4月7日 - 、日本テレビ) - 特番初回から第9回の特番を除きレギュラー出演中

                  singing おしゃべり歌謡喫茶『うたフレ』(2023年7月8日 - 、BSよしもと) - MC

                  出張!Yagien Ballpark(2023年11月 - 、UHB)

                  JAPANをスーツケースにつめ込んで!~世界に日本を持ってった~(テレビ東京、2025年4月14日 - ) - ナレーション

                  有吉ゼミ(2015年8月3日 - 、日本テレビ

                  ロンドンハーツ(2015年8月25日 - 、テレビ朝日)

                  さんまのお笑い向上委員会(2015年8月22日 - 、フジテレビ

                  秘密のケンミンSHOW(2016年4月16日 - 、読売テレビ

                  所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(2021年3月19日 - 、 テレビ東京) - VTR出演

                  ラヴィット!(2023年5月2日 - 、TBSテレビ

                  バイキング(2014年10月6日 - 2017年1月31日、フジテレビ)※初出演以降、不定期に出演した。

                  七人のコント侍第11期(2015年10月 - 12月、NHKBSプレミアム)

                  Cheeky's a GoGo!(2022年3月 - 2023年6月、BSよしもと) - ハイキングウォーキングと共に金曜MC

                  ヒルナンデス!(2015年4月7日 - 2015年12月25日、日本テレビ

                  水曜日のダウンタウン(2015年5月20日 - 2020年4月8日、TBS)

                  ちょい足し(2021年6月12日 - 2022年3月、CBCテレビ

                  千鳥のクセがスゴいネタGP(2020年10月8日 - 放送終了、フジテレビ

                  東京一人暮らし2020 〜安村・チョコプラが進化する渋谷でこだわりのあれこれ 大〜発見SP〜(2020年2月15日、新潟テレビ21・北陸朝日放送・福島放送・長野朝日放送・静岡朝日テレビ

                  とにかく明るい安村とパンサー尾形のやんばる登山(2023年8月6日、BS11)

                  発見!タカトシランド(北海道文化放送)

                    2024年1月26日 - 北大エリアでいいとこ探し!

                    2024年2月2日 - 真冬の東区役所エリアSP!

                    情熱大陸 Vol.1310「とにかく明るい安村」(2024年7月21日、MBS・TBS系列局)

                    Britain's Got Talent Series 16(2023年6月2日 - 4日)

                    La France a un incroyable talent saison 18(2023年10月24日-12月12日、M6)

                    早子先生、結婚するって本当ですか?(2016年4月14日 - 6月16日、フジテレビ) - 木の下 役

                    勇者ヨシヒコと導かれし七人 第5話(2016年11月14日、テレビ東京) - 兄様の後を追うヒサが変身したキャラ 役

                    ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜 #6(2020年2月20日、テレビ朝日) - 長田店長 役

                    がんばれ!TEAM NACS episode5(2021年7月18日、WOWOW) - 本人 役

                    あいつが上手で下手が僕で 第3話(2021年10月20日、日本テレビ) - 本人 役

                    ほんとにあった怖い話 夏の特別編2023「うしろの正面」(2023年8月19日、フジテレビ) - 主演

                    ドクターY〜外科医・加地秀樹〜 第7弾(2024年11月30日、テレビ朝日) - 河嶋廣 役

                    とにかく明るい安村と紗倉まなのとにかく丸裸!(2015年4月3日 - 2020年12月26日・文化放送)

                    芸人お試しラジオ「デドコロ」(2021年10月・11月/2022年10月・11月、火曜会)

                    武井壮・とにかく明るい安村 THE WORLD CLASS(2023年10月 - 、JFNC)

                    ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!TOP10(2023年12月17日・TOKYO FM) - コメント出演

                    2016年

                      8月13日 - とにかく明るい安村初単独ライブツアー「TONIKAKU」(共済ホール/北海道)

                      8月18日 - とにかく明るい安村初単独ライブツアー「TONIKAKU」(なんばグランド花月/大阪)

                      8月25日 - とにかく明るい安村初単独ライブツアー「TONIKAKU」(ルミネtheよしもと/東京)

                      向井慧と細目とデブ(共演:向井慧(パンサー)、福田恵悟(LLR))

                      2016年

                        第57回旭川冬まつり - 2月6日、故郷の冬を代表するイベントのオープニングに出演。旭川観光大使の就任式のため、旭川市長から委嘱状とたすきを手渡された。氷点下4度の中、終始普段通りのパンツ1枚で雪像のステージに上がった。

                        三上悠亜2nd写真集「Your Angel」発売記念東京イベント(新宿ロフトプラスワン、9月25日) - ゲストに木村卓寛(天津)と出演。

                        クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年) - 本人 役

                        有吉の壁 カベデミー賞 THE MOVIE「秋定麗子物語〜A pionner of all things〜」(2022年6月11日、ライブビューイングジャパン)

                        OTOKO TOWER(2015年) ※Web限定CM

                        クルーズ「エレメンタルストーリー」(2015年8月22日 - )

                        CBCラジオ - ワイドFM「FM入りますよキャンペーン」キャラクター(2015年9月)

                        リクルート「フロムエー・ナビ」パン田一郎・衣料品店 「衣料品店」篇(2016年1月18日 - )

                        ダイハツ工業「軽ナンバーワンですよフェア」篇 2/6.7.13.14(2016年2月1日 - )

                        保険物語 「花嫁の手紙」篇(2017年3月)

                        損害保険ジャパン「かけがえのない人生に、たしかな安心を。」篇(2022年10月20日 - ) - 神尾楓珠と共演

                        HOYA アイシティ「コンタクトのアイシティ 瞳の特別授業」篇(2024年2月21日 - ) - 永野芽郁と共演

                        ソフトバンク ソフトバンク光「とにかく速い男」篇、「I'm wearing」篇、「勝利」篇、「観客」篇(2023年11月 - ) - 上戸彩と共演

                        AKB48「しあわせを分けなさい」(2016年) - 新郎の招待客 役

                        One Hokkaido Project「私たちの道」(2019年)

                        MC TONY「PANTS」(2023年) - MC TONYとして

                        夢みるアドレセンス「サマーヌード・アドレセンス」 - 初回通常盤ジャケット(2015年7月15日)

                        東海テレビ「オトナの土ドラ」スタートダッシュ! PR隊長(広報、2016年)

                        放送事故!?今夜、服を1枚も着ていない全裸の女の子が××します! 完全版(2015年、パラダイステレビ)他出演:椿かなり、春日野結衣、小嶋紗由美、可愛まゆ

                        株式会社明治「きのこの山・たけのこの里」2024年夏グローバルアンバサダー(2024年7月10日 - )

                        写真集「安心してください、はいてますよ。」(2015年11月30日、竹書房)

                        安心して下さい、穿いてますよ。(2015年6月24日、よしもとアール・アンド・シー)

                        PANTS(2023年10月30日、デジタル配信) - 自身初となるシングル作品。MC TONY a.k.a Tonikaku Akarui Yasumura名義

                        PANTS(Another Track)(2023年11月13日) - 上記「PANTS」のインストバージョンとアカペラバージョンを収録

                        私たちの道(デジタル配信:2019年2月20日、CDシングル:2019年3月6日、WESS RECORDS) - One Hokkaido Projectキャンペーン参加者のひとりとして

                        ^ 準決勝第5グループにおいて視聴者投票で8組中2位(18.3%)となったが、2位と3位で争う審査員投票で敗れた。

                        ^ 元相方の栗山直人は同じ野球部で4番打者。プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの明石健志は後輩にあたる。

                        ^ 共演者が居る時は「穿いてないんじゃないのか?」とツッコミを入れられることがある。

                        ^ 芸名も「安村球児」「安村ベンチ」「安村野球」など、野球に因んだ芸名が候補にあった。

                        ^ “とにかく明るい安村、英国BGT決勝進出もネタなかった”. RBB TODAY (2023年6月11日). 2023年6月11日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村、英国で大爆笑に学ぶ、日本の「お笑い」海外進出の可能性(徳力基彦) - 個人”. Yahoo!ニュース. 2023年4月24日閲覧。

                        ^ “松本人志 “世界のトニー”とにかく明るい安村のしゃべりを不安視!?「倒置法使うなって」”. めざましmedia (2024年1月18日). 2024年9月2日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村(元アームストロング)で流れる曲はオリジナル!性格や結婚・過去の解散理由など”. なんプラ! (2015年2月9日). 2015年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月29日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村、話題ネタのルーツを辿る「コンビ解散して、やっと覚悟ができた」”. bizSPA!フレッシュ (2021年3月27日). 2021年6月27日閲覧。

                        ^ “広報誌あさひばし 平成28年3月号「インタビュー とにかく明るい安村さん」”. 旭川市 (2016年3月15日). 2021年1月25日閲覧。

                        ^ 日刊ゲンダイ「とにかくうるさい安村の安心してください!」2015年4月10日号(7面)

                        ^ “『有吉の壁』で話題沸騰のとにかく明るい安村、憧れの大泉洋に会うも「やめて!」と言われた理由は?【連載PERSON vol.11】”. テレビドガッチ (2020年8月25日). 2021年6月27日閲覧。

                        ^ “大ブレイクの全裸芸人・とにかく明るい安村が家族との極貧生活まで泣かせる過去を告白!「年内に服を着てTVに出れるようになりたい」”. 週プレNEWS (2015年6月26日). 2015年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月22日閲覧。

                        ^ 山田ルイ53世『一発屋芸人列伝』新潮社、2018年、178頁

                        ^ 山田ルイ53世『一発屋芸人列伝』新潮社、2018年、179頁

                        ^ 日経エンタテインメント! 2015年7月号 p.101「今月のコンテンツガイド」

                        ^ 山田ルイ53世『一発屋芸人列伝』新潮社、2018年、188頁

                        ^ “明るい安村の「意外な過去」に衝撃”. NEWSポストセブン (2015年10月15日). 2016年6月27日閲覧。

                        ^ とにかく明るい安村、全国丼連盟の会長に就任

                        ^ “安村 落選の芸人仲間気遣う 来年は米に”. デイリースポーツ (2015年12月1日). 2015年12月2日閲覧。

                        ^ “広報誌あさひばし 平成28年1月号 第57回旭川冬まつり”. 旭川市 (2016年2月24日). 2021年1月25日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村が旭川観光大使に”. 日刊スポーツ (2015年12月22日). 2015年12月22日閲覧。

                        ^ “マツコ とにかく明るい安村にハマる「号泣」「何でもっと人気出ないの」”. デイリースポーツ (2020年5月22日). 2023年12月12日閲覧。

                        ^ レギュラー版2020年5月27日副音声にて飯尾和樹(ずん)が発言。

                        ^ “とにかく明るい安村が「ベストフンドシストアワード2015」大賞”. お笑いナタリー (2016年2月2日). 2016年2月2日閲覧。

                        ^ 山田ルイ53世『一発屋芸人列伝』新潮社、2018年、185頁

                        ^ “北海道の歌、参加歌手|One Hokkaido project”. one-hokkaido.jp. 2020年7月11日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村「人生一ウケた」英国に“パンイチ旋風” 大ハマリ「Don’t worry…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年4月23日閲覧。

                        ^ (日本語) Tonikaku Full Performance | Britain's Got Talent 2023 Auditions Week 2, https://www.youtube.com/watch?v=U0Wkml7-a_g 2023年4月23日閲覧。 

                        ^ (日本語) UNBELIEVABLE! Tonikaku BARES ALL with hilarious poses | Auditions | BGT 2023, https://www.youtube.com/watch?v=X7jXBPfFEh4 2023年4月23日閲覧。 

                        ^ “Britain's Got Talent 2023 voting percentages REVEALED!” (英語) (2023年6月4日). 2023年6月18日閲覧。

                        ^ https://encount.press/archives/466711/

                        ^ “https://twitter.com/QueenWillRock/status/1665631455873990656?s=20”. X (formerly Twitter). 2023年10月12日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村さん 駐日英国大使館で「全裸に見える」ネタ披露 ロングボトム駐日大使も大喜び”. TBS NEWS DIG. (2023年6月23日). https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/559288 2023年6月23日閲覧。 

                        ^ “特集:世界が尊敬する日本人100|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト”. ニューズウィーク. 2023年8月10日閲覧。

                        ^ (日本語) 【ジャパン祭り】イギリス・ロンドンで4年ぶりに復活 とにかく明るい安村さんも出演, https://www.youtube.com/watch?v=NzOtp86mO8s 2023年10月12日閲覧。 

                        ^ 山川真智子 (2023年11月2日). “「ボンジュール!」とにかく明るい安村がフランスに進出…審査員からの評価はどうだったのか?”. Pen Online. 2023年12月1日閲覧。

                        ^ フランス語版fr:Saison 18 de La France a un incroyable talentより。

                        ^ “とにかく明るい安村、8年ぶり2度目の流行語大賞受賞 “ジンクス”打ち払うも「ネタの内容は1つも進化しておりません」”. 2023年12月1日閲覧。

                        ^ “大谷翔平、「Yahoo!検索大賞2023」でW受賞 俳優部門1位は山田裕貴”. マイナビニュース. マイナビ (2023年12月5日). 2023年12月5日閲覧。

                        ^ “チョコプラのTT兄弟、とにかく明るい安村と共にアメリカズ・ゴット・タレント合格”. お笑いナタリー. ナタリー (2024年7月3日). 2024年12月31日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村、米人気オーディション番組準々決勝進出 チョコプラは無念の敗退”. ENCOUNT. Creative2 (2024年8月9日). 2024年12月31日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村、AGT準々決勝敗退「Got Talent挑戦は一区切り」と発表”. サンスポ. 産経新聞社 (2024年9月5日). 2024年12月31日閲覧。

                        ^ “MC TONY「PANTS」Official Music Video”. 2023年10月30日閲覧。

                        ^ “明石 ダメ押しの中犠飛!実は少年野球で「とにかく明るい安村」の後輩”. スポニチ (2015年9月20日). 2015年9月20日閲覧。

                        ^ “【北北海道】とにかく明るい旭川実、OB安村に吉報届ける!5年ぶり甲子園王手”. スポーツ報知 (2015年7月24日). 2015年8月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月9日閲覧。

                        ^ “ウィキペディアはどこまで正しいのか本人に聞いてみた #とにかく明るい安村篇”. Entame Plex (2016年7月26日). 2016年11月9日閲覧。

                        ^ “TIM、ジャンポケ・斉藤、千鳥・大悟…「元高校球児」芸人たちの栄光と挫折”. アサ芸プラス (2015年7月29日). 2015年8月9日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村は元甲子園球児(1/2)”. デイリースポーツ (2015年7月18日). 2015年10月20日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村は元甲子園球児(2/2)”. デイリースポーツ (2015年7月18日). 2015年10月20日閲覧。

                        ^ “【始球式名場面】実は名門野球部員で甲子園出場! とにかく明るい安村さんの見事な投球フォーム”. Full-Count (2020年6月26日). 2020年6月26日閲覧。

                        ^ 王様のブランチ(2015年12月5日)2016年6月18日閲覧。

                        ^ 月刊ENTAME(徳間書店)2015年7月号 p.84 - 86

                        ^ “とにかく明るい安村、本当は寒がり「普段は厚着」”. オリコン (2015年12月24日). 2015年12月27日閲覧。

                        ^ “2015年7月19日放送 日本テレビ「シューイチ」”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2015年7月19日). 2016年6月27日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村「海外のオーディション番組を優先」も唯一スケジュール調整する日本のテレビ番組は”. スポーツニッポン (2024年7月22日). 2024年7月23日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村、英オーディション番組で快挙も…海外ネットの賛辞はアイロニー?”. 日刊サイゾー (2023年6月8日). 2024年9月2日閲覧。

                        ^ “【1ページ目】とにかく明るい安村の〝裸芸〟に英国ネット民は辛口評価「ショーではない」「ゴミだ」”. 東スポWEB (2023年6月6日). 2024年9月5日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村、フランスでは酷評「底辺の芸」”. RBB TODAY (2024年2月18日). 2024年9月8日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村がネタのかぶるアキラ100%に対抗心露わ「これはもう戦争ですね」”. livedoorNEWS (2015年5月10日). 2015年12月27日閲覧。

                        ^ 日刊ゲンダイ「とにかく明るい安村の安心してください!」2015年4月7日号(9面)。

                        ^ “【インタビュー】ほぼ全裸芸人・とにかく明るい安村「ピンで2年、ダメならやめよう」とにかくいろいろ聞いてみた”. T-SITE (2015年6月22日). 2016年1月13日閲覧。

                        ^ TVステーション(ダイヤモンド社)2015年11月20日号 p.22(本人インタビュー)より

                        ^ “とにかく明るい安村、ヘルニア悪化し2週間入院 救急車で搬送”. オリコン (2016年9月28日). 2017年5月6日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村の裸芸、身体上の危険指摘される「ヘルニアになる」”. RBBTODAY (2015年10月21日). 2023年4月24日閲覧。

                        ^ “2017年2月4日放送 めちゃ2イケてるッ!”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2017年2月4日). 2017年5月6日閲覧。

                        ^ “お笑い界にうつけの幕開け、衝撃の「うつけもん」明日から”. お笑いナタリー (2014年4月15日). 2015年5月29日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村が英国オーディション番組『BGT』で大健闘 クイーンの公式ツイッターも紹介”. 中日スポーツ. (2023年6月5日). https://www.chunichi.co.jp/article/704051 2023年6月5日閲覧。 

                        ^ “安村の大活躍の秘密は「物足りない英語」 デーブ・スペクターが分析、羽鳥慎一も「みんな『Pants!』って言いたい」”. デイリースポーツ (2023年6月6日). 2023年6月7日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村、フランス版「ゴッド・タレント」への挑戦を報告「パリでもとんでもないことになりました!!!」”. サンケイスポーツ (2023年10月19日). 2023年12月1日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村のネタ中BGM 制作の裏側を作曲者明かす(1/3)”. NEWSポストセブン (2015年11月21日). 2015年12月2日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村のネタ中BGM 制作の裏側を作曲者明かす(2/3)”. NEWSポストセブン (2015年11月21日). 2015年12月2日閲覧。

                        ^ 日刊ゲンダイ「とにかく明るい安村の安心してください!」2015年4月8日号(9面)

                        ^ “EXILE SHOKICHIがあなたの街を盛り上げる! 新番組「出張!Yagien Ballpark」がスタート”. TVガイドWeb. 東京ニュース通信社 (2023年10月28日). 2024年1月15日閲覧。

                        ^ “テレ東4月改編発表、かまいたちMCのレギュラー番組始動”. お笑いナタリー. 2025年3月14日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村、今のブレイクは坂上忍さんのおかげ”. THE PAGE (2015年5月17日). 2016年7月12日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村とパンサー尾形、沖縄で”やんばる登山“”. お笑いナタリー (2023年8月2日). 2023年8月29日閲覧。

                        ^ “海外でネタを披露するとにかく明るい安村の「情熱大陸」、なぜいつも明るくいられるのか?”. お笑いナタリー. ナターシャ (2024年7月18日). 2024年7月22日閲覧。

                        ^ (日本語) All of Tonikaku's UNBELIVABLE performances! | Britain's Got Talent, https://www.youtube.com/watch?v=lbn9Pdqt_nU 2023年10月12日閲覧。 

                        ^ “とにかく明るい安村が木曜劇場出演、下積み時代思い出しながらヒモ男役”. お笑いナタリー (2016年4月9日). 2016年4月11日閲覧。

                        ^ “大泉洋ら、あ然 TEAMNACS新メンバーオーディションの顔ぶれが明らかに”. ORICON NEWS. 2021年11月12日閲覧。

                        ^ “『あいつが上手で下手が僕で』とにかく明るい安村が本人役で番組MCとしてゲスト出演「回しに回してます!」”. TV LIFE web. 2021年11月24日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村が「ほん怖」出演、ほぼ入浴シーンで安心できない”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年8月12日). https://natalie.mu/eiga/news/536602 2023年8月12日閲覧。 

                        ^ “『ドクターY』永尾柚乃&とにかく明るい安村が患者役 安村は鉄板ネタで勝村と初コラボ【コメントあり】”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年11月25日). 2024年11月25日閲覧。

                        ^ “寒そうで安心できない!冬まつりで頑張る、とにかく明るい安村に応援の声”. グレイプ (2016年2月8日). 2021年1月25日閲覧。

                        ^ “「安心してください、穿いてませんよ」 国民的AV女優の三上悠亜ちゃん写真集イベントレポ!! 悠亜ちゃんのヌードとトークに明るい安村が絶叫興奮! あのアイドルグループの歌も披露するビッグサプライズも!!”. デラべっぴんR (2016年9月26日). 2016年9月26日閲覧。

                        ^ 映画「クレヨンしんちゃん」に安田顕、吉瀬美智子、とにかく明るい安村出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年2月17日). 2016年2月17日閲覧。

                        ^ “有吉の壁 カベデミー賞 THE MOVIE|6 /11(土)6/12(日)全国の映画館で2日間限定上映!”. LIVE VIEWING JAPAN. 2022年6月14日閲覧。

                        ^ “とに安がタワーのように高く積み上がる「OTOKO TOWER」CM”. お笑いナタリー (2015年7月28日). 2015年7月28日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村“全裸”で全国CM初出演「感動しました」”. スポニチ (2015年8月21日). 2015年8月21日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村、パン田一郎にフィッティングルーム開けられても安心”. お笑いナタリー (2016年1月15日). 2016年1月20日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村、神尾楓珠と初共演 自身初“安心”テーマのCM「やっと」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年10月20日). https://news.mynavi.jp/article/20221020-2484556/1 2022年10月20日閲覧。 

                        ^ 『アイシティ新TVCM  永野芽郁さん、CM初の小学校の先生役で「瞳」の特別授業』(プレスリリース)HOYA株式会社、2024年2月21日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000022868.html。2024年2月21日閲覧。 

                        ^ “指原&ノブコブ吉村、AKB新曲MVで挙式&披露宴 誓いのキスも!?”. ORICON STYLE. (2016年8月4日). https://www.oricon.co.jp/news/2076214/full/ 2016年8月4日閲覧。 

                        ^ “YouTube”. www.youtube.com. 2020年7月11日閲覧。

                        ^ “夢アド×とにかく明るい安村“ヌード”コラボ「本当に裸に見えて…」”. ORICON (2015年7月8日). 2015年7月8日閲覧。

                        ^ “とにかく明るい安村:タキシード姿で「服は最高!」 フジ系新ドラマ枠のPR隊長に就任”. MANTANWEB. (2016年3月17日). https://mantan-web.jp/article/20160317dog00m200049000c.html 2016年3月18日閲覧。 

                        ^ “海外でもPR!とにかく明るい安村、きのこの山&たけのこの里のグローバル大使に”. お笑いナタリー. ナターシャ (2024年7月10日). 2024年7月12日閲覧。

                        ^ “安心してください、帯をめくるとはいてますよ。とにかく明るい安村写真集”. お笑いナタリー (2015年11月12日). 2015年11月12日閲覧。

                        とにかく明るい安村 - 吉本興業

                        とにかく明るい安村 (@tonikakuwearing) - X(旧Twitter)

                        とにかく明るい安村の『日ハム配信』 (@yasu_nichihamu) - X(旧Twitter)

                        とにかく明るい安村 (@tonikaku.a.yasumura) - Instagram

                        とにかく明るい安村-公式チャンネル - YouTubeチャンネル

                        とにかく明るい安村-ワールドチャンネル - YouTubeチャンネル

                        とにかく明るい安村 (@tonikaku_pants) - TikTok

                        とにかく明るい安村-ワールドチャンネル (@tonikaku_tony) - TikTok

                        とにかく明るい安村の『住所不定、無邪気』 - Yahoo!ブログ - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分)- 公式ブログ

                        とにかく明るい安村:出演配信番組 - TVer

                        ハリウッドザコシショウ(Bブロック1位)

                        2位 小島よしお(Aブロック1位)

                        3位 ゆりやんレトリィバァ(Cブロック1位)

                        ファーストステージ敗退

                        エハラマサヒロ

                        シャンプーハットこいで

                        サンシャイン池崎(復活ステージ3位)

                        おいでやす小田

                        横澤夏子

                        ルシファー吉岡(復活ステージ2位)

                        厚切りジェイソン

                        とにかく明るい安村

                        マツモトクラブ(復活ステージ1位)

                        じゅんいちダビッドソン(Cブロック1位)

                        2位 マツモトクラブ(Bブロック1位)(復活ステージ2位)

                        3位 ゆりやんレトリィバァ(Aブロック1位)

                        ファーストステージ敗退

                        あばれる君

                        とにかく明るい安村

                        COWCOW善し(復活ステージ3位)

                        厚切りジェイソン

                        エハラマサヒロ

                        アジアン馬場園

                        NON STYLE石田

                        やまもとまさみ

                        ヒューマン中村(復活ステージ1位)

                        1.おねがい!マスカット - 2.おねだり!!マスカット - 3.ちょいとマスカット! - 4.おねだりマスカットDX! - 5.おねだりマスカットSP!

                        6.マスカットナイト - 7.マスカットナイト・フィーバー!!! - 8.恵比寿マスカッツ横丁! - 9.恵比寿マスカッツ 真夜中のワイドショー - 10.恵比寿マスカッツのすぽスポSPORTS -11.恵比寿マスカッツ 真夜中の運動会 - 12.恵比寿マスカッツ ハニートラップTV- 13.おねうち!!!マスカット

                        大久保佳代子(オアシズ)

                        ピエール瀧(電気グルーヴ) - 堀内健(ネプチューン)

                        おぎやはぎ(小木博明 - 矢作兼)

                        阿佐ヶ谷姉妹(渡辺江里子 - 木村美穂) - オラキオ - 黒沢かずこ(森三中) - 光浦靖子(オアシズ) - カンニング竹山 - 鈴木拓(ドランクドラゴン) - 森本晋太郎(トンツカタン) - 上島竜兵(ダチョウ倶楽部)

                        蒼井そら○、☆- 麻美ゆま○ - あのあるる - Ami - 安藤あいか - ★小川あさ美 -★ 小澤マリア - ★かすみりさ - 片岡さき - 川村りか●、☆ - くるみひな - KONAN - ★佐山愛 - 庄司ゆうこ - 杉原桃花 - 夏実かほ - 西野翔 - ★初音みのり - 花園うらら(西園桃子) - ★藤浦めぐ -★ 水玉レモン - みひろ - 恵けい - モカ - 桃瀬えみる - 吉沢明歩◎- Rio◎- 若杉夏希

                        ★上原カエラ - 小倉遥☆ - 川村えな☆ - 希崎ジェシカ◎ - 桜井こずえ - 桜木凛 - 月見栞 - 戸田れい - 永作あいり☆ - ★美咲みゆ - 山口愛実 - ユリサ

                        ★かすみ果穂 - 桐野澪 - ★桐原エリカ - ★桜ここみ

                        阿川のぞみ - 一条真央 - 桜花えり - 織井遙菜 - 希志あいの○ -★ 栗林里莉 - 児玉菜々子 - 芝田翔生子 - 永瀬ゆみ - 林田ゆりあ - 福西菜月(凛々果) - 藤崎あかね - 山中絢子 - ★優希まこと - 瑠川リナ

                        栗山夢衣 - 園田真紀 - 横山美雪

                        ★天海つばさ - 里美ゆりあ - 渚ことみ - ★原田明絵 - ★ましろ杏 - 源みいな

                        朝川ことみ - 大橋沙代子▲ - 岡本唯 - 推川ゆうり(押川唯香) - 金城真央 - 坂本りおん - 篠原冴美 - 北條まみ - 結夜

                        ★安城アンナ - ★春菜はな - 水樹うるは

                        希島あいり

                        1.バナナ・マンゴー・ハイスクール/12の34で泣いて with 涙四姉妹 - 2.OECURA MAMBO/私マンボー - 3.チヨコレイト/かわいい甲子園 - 4.スプリングホリデー/口ゲンカしないで♪ - 5.ロッポンポン☆ファンタジー - 6.ハニーとラップ♪ - 7.親不孝ベイベー - 8.逆走♡アイドル - 9.ABAYO

                        1.ザ マスカッツ〜ハリウッドからこんにちは〜 - 2.卒業アルバム

                        1.恵比寿マスカッツ殺人事件〜歌って踊って殺されて〜THE 1st STAGE - 2.恵比寿マスカッツ全国CAMP『そうだ!みんなで野音に行こう』 - 3.恵比寿マスカッツ卒業式『女の花道』〜伝説の解散コンサート〜

                        葵つかさ - ☆明日花キララ○ - 天使もえ - 彩乃なな - ☆あやみ旬果 -★ 石岡真衣 - 上原亜衣 - ★臼井愛佳 - 臼井理佳 - ☆沖田杏梨 - 神咲詩織 - 川上奈々美○ - 神崎紗衣 - 古川いおり - ♡小島みなみ - さくらゆら - 白石茉莉奈 - ★スーブー(小野美公) - 辰巳シーナ - 田森美咲 - 辻本杏 - ティア - 永瀬あや - 夏目花実 - ★藤原亜紀乃 - ☆星野ナミ - 松岡凛 - 三田羽衣 - ☆湊莉久 - 桃乃木かな - 由愛可奈 - 吉澤友貴 - 利麗

                        市川まさみ - 三上悠亜

                        羽咲みはる - 黒沢美怜 - 長谷川るい

                        1.TOKYOセクシーナイト - 2.Sexy Beach Honeymoon

                        1.ASKA金

                        1.喜怒愛楽

                        1.恵比寿★マスカッツ 全国暴走ツアー2016〜タイホしちゃって♡〜 恵比寿LIQUID ROOM - 2.恵比寿★マスカッツ 喜怒愛楽ツアー『全国イク行く〜♡』 恵比寿LIQUID ROOM

                        葵つかさ△ - 明日花キララ△○ - 石岡真衣 - 市川まさみ○ - 羽咲みはる - 神咲詩織 - 金子みひろ(みひろ) -川上なな実(川上奈々美) - 神崎紗衣 - 黒沢美怜 - 古川いおり - 小島みなみ△ - 白石茉莉奈 - スーブー - 辰巳シーナ - 田森美咲 - ティア△ - 夏目花実 - 藤原亜紀乃 - 松岡凛 - 三上悠亜◎ - 三田羽衣 - 湊莉久 - 桃乃木かな - 由愛可奈 - 吉澤友貴   

                        架乃ゆら - 如月さや - 小林ひろみ - 桜もこ - 白藤有華 - 神宮寺かなん - ☆彡友田彩也香 - なつ葵 - 七海ティナ - 奈良歩実 - 日菜々はのん - 藤井マリー - まいてぃ(粕谷まい) - 松本ゆん - みやむ(宮村ななこ) - 山中真由美

                        栄川乃亜 - 希島あいり - 広瀬りおな - 山岸逢花- ゆーりまん(深田結梨)   

                        桐谷まつり、小林穂乃香、小山友里絵、澁谷美鈴、鈴乃八雲、友永紗弥、広瀬りおな(正規メンバーへ昇格)、星宮一花、牧野紗弓    

                        蒼井そら(後のヘッドコーチ) - 麻美ゆま - Rio

                        1.EBISU ANIMAL ANTHEM - 2.マジョガリータ

                        1.恵比寿マスカッツ10thANNIVERSARY

                        1.じゃり道/ホップステップバック - 2.ジャンジャンパーレー/パラダイスBADライン/たがため - 3.EBISU ANIMAL ANTHEM/だって恋だしん/バツワン - 4.マジョガリータ/Twenty-Nine/Class

                        1.DIGITAL NOISE/PUZZLE - 2.ミニマスカッツ(ミニアルバム) - 3.NO VICTORY WITHOUT DREAM

                        マッコイ斉藤(Maccoi)(総合ディレクター→総合演出→総合プロデューサー→総監督→製作総指揮)

                        カテゴリ 恵比寿マスカッツ - カテゴリ マスカットシリーズ -テンプレート かすみ果穂

                        VIAF

                        日本

                        本名のリダイレクト

                        日本のアマチュア野球選手

                        お笑い芸人

                        日本のタレント

                        日本の野球に関する人物

                        北海道の野球に関する人物

                        吉本興業

                        旭川実業高等学校出身の人物

                        北海道出身の人物

                        1982年生

                        存命人物

2025/04/01 15:59更新

tonikakuakaruiyasumura


とにかく明るい安村と同じ誕生日3月15日生まれ、同じ北海道出身の人

森次 晃嗣(もりつぐ こうじ)
1943年3月15日生まれの有名人 北海道出身

森次 晃嗣(もりつぐ こうじ、1943年3月15日 - )は、日本の俳優。旧芸名、森次 浩司(読み同じ)。本名、森次 浩三(もりつぐ こうぞう)。 北海道滝川市出身。滝川商業高等学校(現・北海道滝川…

五十嵐 広三(いがらし こうぞう)
1926年3月15日生まれの有名人 北海道出身

五十嵐 広三(いがらし こうぞう、1926年3月15日 - 2013年5月7日)は、日本の実業家、政治家。位階は従三位。勲等は勲一等。 企業組合ほっかい民芸舎理事長、北海道民芸品株式会社代表取締役社…

正司 照枝(しょうじ てるえ)
1933年3月15日生まれの有名人 北海道出身

かしまし娘(かしましむすめ)は、元松竹芸能所属の姉妹音曲漫才トリオ。 道頓堀角座がホームグラウンドで、松竹芸能の看板芸人だった。グループの名付け親は当時北野劇場の支配人だった角倉節朗(後の関西テレビ…

竹山 実(たけやま みのる)
1934年3月15日生まれの有名人 北海道出身

竹山 実(たけやま みのる、1934年3月15日 - 2020年9月24日)は、日本の建築家。竹山実建築綜合研究所所長。イリノイ大学名誉教授。武蔵野美術大学名誉教授。アメリカ建築家協会(AIA)名誉会…

西部 邁(にしべ すすむ)
1939年3月15日生まれの有名人 北海道出身

西部 邁(にしべ すすむ、1939年〈昭和14年〉3月15日 - 2018年〈平成30年〉1月21日)は、日本の評論家、経済学者、保守思想家。東京大学大学院卒業。秀明大学教授・学頭、東京大学教養学部教…


藤田 修平(ふじた しゅうへい)
1949年3月15日生まれの有名人 北海道出身

3月15日生まれwiki情報なし(2025/04/01 06:03時点)

光岡 龍三郎(みつおか りゅうざぶろう)
1901年3月15日生まれの有名人 北海道出身

光岡 龍三郎(みつおか りゅうざぶろう、1901年3月15日 - 1961年8月4日)は、日本の俳優である。新字体光岡 竜三郎、本名は中澤 喜一(なかざわ きいち)である。 1901年(明治34年)…

藤本 貢壽(ふじもと こうじゅ)
1957年3月15日生まれの有名人 北海道出身

藤本 貢壽(ふじもと こうじゅ、1957年3月15日 - )は北海道出身の元サッカー選手・指導者。現役時代のポジションはフォワード。現在SC相模原で活躍する元日本代表の藤本淳吾は実子。 1975年に…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


とにかく明るい安村と近い名前の人

浜田 ブリトニー(はまだ ぶりとにー)
1979年4月7日生まれの有名人 千葉出身

浜田 ブリトニー(はまだ ブリトニー、1979年4月7日 - )は、日本の女性漫画家、タレント。漫画家養成校の日本マンガ塾昼間部プロ養成科卒業。 エヴァーグリーン・エンタテイメント→株式会社PIECE…

細川 桃仁(ほそかわ とに)
1977年7月5日生まれの有名人 神奈川出身

細川 桃仁(ほそかわ とに、1977年7月5日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。神奈川県出身。 イタリア系アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフ。 2歳の時、モデル事務所にスカウトされ芸能…


トニー上原(とにーうえはら)
1969年7月27日生まれの有名人 沖縄出身

劇場公開映画「歌舞伎町はいすく〜る」片岡愛之助、塩谷瞬、川野太郎、十勝花子、城後光義、辻靖子、千葉真一出演。軽部進一監督、那須真知子脚本作品のアクション監督。ミラノ座他、全国公開 映画「東京〜ここは…

アントニオ猪木(あんとにおいのき)
1943年2月20日生まれの有名人 神奈川出身

アントニオ猪木(アントニオいのき / Antonio Inoki、本名:猪木 完至〈いのき かんじ〉、1943年〈昭和18年〉2月20日 - 2022年〈令和4年〉10月1日)は、日本の男性プロレスラ…

藍原 ことみ(あいはら ことみ)
5月2日生まれの有名人 青森出身

藍原 ことみ(あいはら ことみ、1990年5月2日 - )は、日本の女性声優。青森県出身。アトミックモンキー所属。 アトミックモンキー声優・演技研究所第7期生。ソーシャルゲームやアニメーションで活躍…

トニー谷(とにー たに)
1917年10月14日生まれの有名人 東京出身

軽演劇『モルガンお雪』 映画『プーサン』『家庭の事情 馬ッ鹿じゃなかろかの巻』『坊っちゃん』『てなもんや三度笠』 トニー 谷(トニー たに、1917年〈大正6年〉10月14日 - 1987年〈昭和…

アントニオ小猪木(あんとにお こいのき)
1971年8月22日生まれの有名人 埼玉出身

アントニオ小猪木(アントニオ こいのき、1971年8月22日 - )は、日本のお笑いタレント。 埼玉県志木市出身。西口エンタテインメント所属。身長158cm、体重55kg、血液型はB型。 かつては…


アントニオ古賀(あんとにお こが)
1941年2月26日生まれの有名人 東京出身

アントニオ古賀(アントニオ こが、1941年2月26日 - )は、日本人ギタリスト、歌手、編曲家である また、東京国際大学人間社会学部客員教授でもある。 ギター演奏や、ピアノ、ギター寄贈などの活動…

MAKOTO2号(まことにごう)
7月29日生まれの有名人 出身

MAKOTO2号(まことにごう、男性、7月29日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。血液型はO型。主にゲームやアニメのコミカライズを担当している。代表作は漫画作品『テイルズ オブ デスティニー…

白石琴似(しろいし ことに)
8月19日生まれの有名人 出身

白石 琴似(しろいし ことに、8月19日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。札幌市在住。男性。B型。 かつて大清水さちのアシスタントを務めており、『TWIN SIGNAL』においては、ロボッ…

琴錦 功宗(ことにしき かつひろ)
1968年6月8日生まれの有名人 群馬出身

琴錦 功宗(ことにしき かつひろ、1968年(昭和43年)6月8日 - )は、群馬県群馬郡箕郷町(現:高崎市)出身で佐渡ヶ嶽部屋に所属した元大相撲力士。本名は松澤 英行(まつざわ ひでゆき)。最高位は…

山本 二三(やまもと にぞう)
1953年6月27日生まれの有名人 長崎出身

山本 二三(やまもと にぞう、1953年6月27日 - 2023年8月19日) は、日本のアニメーション美術監督、アニメーション監督。背景美術会社、絵映舎(かいえいしゃ)代表。東京アニメーションカレッ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
とにかく明るい安村
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

放課後プリンセス WEST. 猿岩石 A.B.C-Z Travis Japan BABYMETAL HEADS カスタマイZ FLAME まなみのりさ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「とにかく明るい安村」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました