もしもし情報局 > 1907年 > 7月31日 > 作曲家

竹岡信幸の情報 (たけおかのぶゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月5日】今日誕生日の芸能人・有名人

竹岡信幸の情報(たけおかのぶゆき) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

竹岡 信幸さんについて調べます

■名前・氏名
竹岡 信幸
(読み:たけおか のぶゆき)
■職業
作曲家
■竹岡信幸の誕生日・生年月日
1907年7月31日 (年齢1985年没)
未年(ひつじ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

竹岡信幸と同じ1907年生まれの有名人・芸能人

竹岡信幸と同じ7月31日生まれの有名人・芸能人

竹岡信幸と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


竹岡信幸と関係のある人

霧島昇: ふるさとの歌(1941) - 作詞:西條八十/作曲:竹岡信幸


霧島昇: 緑の並木路(1950) - 共唱:折原啓子、作詞:門田ゆたか/作曲:竹岡信幸/編集:仁木他喜雄


霧島昇: 若きマリア(1941) - 共唱:松原操、作詞:西條八十/:竹岡信幸


霧島昇: ふるさと通信(1940) - 作詞:佐藤惣之助/作曲:竹岡信幸


山形英夫: 作詞:野村俊夫/作曲:竹岡信幸


西條八十: 「支那の夜」(作曲:竹岡信幸、歌唱:渡辺はま子、1938年)


時雨音羽: 『東京ステップ』(1933年(昭和8年)10月)[竹岡信幸作編曲、歌:東海林太郎]


霧島昇: 広ブラ・ソング(1937) - 作詞:高橋掬太郎/作曲:竹岡信幸


霧島昇: 捨小舟(1947) - 作詞:野村俊夫/作曲:竹岡信幸


霧島昇: 二人の青空(1937) - 作詞:久保田宵二/作曲:竹岡信幸


霧島昇: 仰げ軍功(1939) - 共唱:二葉あき子、作詞:得丸一郎/作曲:竹岡信幸


藤浦洸: 『長崎のお蝶さん』(1939年9月)[作曲:竹岡信幸、歌:渡辺はま子]


霧島昇: 青空街道(1937) - 作詞:久保田宵二/作曲:竹岡信幸


霧島昇: ヨコハマ懐古(1941) - 共唱:渡邊はま子、作詞:佐藤惣之助/作曲:竹岡信幸


時雨音羽: 『海の小夜曲(セレナーデ)』(1933年(昭和8年)3月)[竹岡信幸作曲、歌:春山一夫]


霧島昇: 男の胸は太陽だ(1941) - 作詞:佐藤惣之助/作曲:竹岡信幸


松平晃: 作詞:西條八十/作曲:竹岡信幸/編曲:奥山貞吉


霧島昇: 露営の月(1939) - 作詞:久保田宵二/作曲:竹岡信幸


霧島昇: チョコレートと兵隊(1939) - 共唱:ミス・コロムビア、作詞:サトウハチロー/作曲:竹岡信幸


折原啓子: 「恋しかるらん」(作詞:門田ゆたか/作曲:竹岡信幸


霧島昇: 別れゆく花(1940) - 共唱:ミス・コロムビア、作詞:西條八十/作曲:竹岡信幸


霧島昇: 青いクローバー(1946) - 作詞:西條八十/作曲:竹岡信幸


鳴海日出夫: 妹よ(1958年7月15日) - 作詞:石本美由起、作曲:竹岡信幸


高橋掬太郎: 『人妻椿』(昭和11年11月)[竹岡信幸作曲、歌:松平晃]


霧島昇: 旅は淋しや(1951) - 作詞:西条八十/作曲:竹岡信幸


門田ゆたか: 『長崎の夜』(昭和30年12月) 作曲:竹岡信幸、歌:霧島昇


霧島昇: 赤城の月(1939) - 作詞:久保田宵二/作曲:竹岡信幸


霧島昇: 恋の唐人船(1937) - 作詞:久保田宵二/作曲:竹岡信幸


畑中葉子: 作詞:西條八十/作曲:竹岡信幸/編曲:馬飼野康二、米光亮


霧島昇: ちぎれ雲(1938) - 作詞:西條八十/作曲:竹岡信幸


竹岡信幸の情報まとめ

もしもしロボ

竹岡 信幸(たけおか のぶゆき)さんの誕生日は1907年7月31日です。神奈川出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

映画に関する情報もありますね。1985年に亡くなられているようです。

竹岡信幸のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

竹岡 信幸(たけおか のぶゆき、1907年(明治40年)7月31日 - 1985年(昭和60年)9月9日)は、昭和期の日本の作曲家。

神奈川県横浜市出身。

古賀政男の後輩にあたり、明治大学マンドリン倶楽部を経て作曲家になった。1934年(昭和9年)、「赤城の子守唄」の大ヒットで一躍人気作家となった。コロムビアレコードを中心に活躍し、数々の曲を作曲した。

夫人は1932年のロサンゼルス五輪水泳代表選手で、のちに宝塚歌劇団(23期生、芸名「水尾みさを」)を経て映画界入りした女優の横田みさを。

『海のセレナーデ』(昭和8年3月)[時雨音羽作詞、歌:春山一夫]

『青春無情』(昭和8年9月)[西條八十作詞、歌:東海林太郎]

『夢の龍胆』(昭和8年11月)[久米正雄作詞、歌:東海林太郎]

『赤城の子守唄』(昭和9年2月)[佐藤惣之助作詞、歌:東海林太郎](第7回NHK紅白歌合戦にて歌唱)

『城ヶ島夜曲』(昭和9年6月)[浜野耕一作詞、歌:東海林太郎]

『下田夜曲』(昭和11年3月)[高橋掬太郎作詞、歌:音丸]

『人妻椿』(昭和11年11月)[高橋掬太郎作詞、歌:松平晃]

『赤城しぐれ』(昭和12年1月)[久保田宵二作詞、歌:霧島昇]

『潮来月夜』(昭和12年7月)[久保田宵二作詞、歌:音丸]

『悲しき子守唄』(昭和13年11月)[西條八十作詞、歌:ミス・コロムビア]

『支那の夜』(昭和13年12月)[西條八十作詞、歌:渡辺はま子]

『朝月夕月』(昭和14年5月)[西條八十作詞、歌:ミス・コロムビア]

『長崎のお蝶さん』(昭和14年9月)[藤浦洸作詞、歌:渡辺はま子]

『白蘭の歌』(昭和14年12月)[久米正雄作詞、歌:伊藤久男、二葉あき子]

『かくて神風は吹く』(昭和20年2月)[高橋掬太郎作詞、歌:高倉敏、近江俊郎]

『東京の夜』(昭和22年5月)[西條八十作詞、歌:藤山一郎、渡辺はま子]

『東京の人よさようなら』(昭和31年5月)[石本美由起作詞、歌:島倉千代子]

『月夜がらす』(昭和31年8月)[野村俊夫作詞、歌:山形英夫]

『日立製作所 大みか工場歌』(昭和49年)[西沢爽作詞(原案:工場内公募)、歌:三鷹淳]

『日立クレジット社歌』(昭和57年)[石本美由起作詞(原案:社内公募)、歌:三鷹淳]

^ 『竹岡信幸』 - コトバンク

^ 本井康弘 2019, p. 77.

本井康弘「同志社初の女性オリンピアン ―横田みさを(1932年LA大会)―」『同志社時報』第147号、学校法人同志社、2019年、2021年3月18日閲覧。 

ISNI

VIAF

WorldCat

アメリカ

日本

MusicBrainz

この項目は、音楽家(演奏者・作詞家・作曲家・編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。

日本の男性作曲家

横浜市出身の人物

明治大学出身の人物

1907年生

1985年没

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

MusicBrainz識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

音楽家関連のスタブ

2025/04/01 03:44更新

takeoka nobuyuki


竹岡信幸と同じ誕生日7月31日生まれ、同じ神奈川出身の人

岡村 麻純(おかむら ますみ)
1984年7月31日生まれの有名人 神奈川出身

岡村 麻純(おかむら ますみ、1984年7月31日 - )は、日本のタレント、女優、元グラビアアイドル、声優である。2008年以降はスポーツや食分野においてライターとしても活動している。所属事務所は株…

マジョノカ渚(まじょのかなぎさ)
7月31日生まれの有名人 神奈川出身

マジョノカ渚(まじょのかなぎさ、7月31日 - )は、日本のタレント、コスプレイヤー、グラビアアイドル、タロット占い師である。 以前は「渚」名義で活動。愛称はなぎなぎ、なぎさま。 埼玉県川越市在住 …

利重 剛(りじゅう ごう)
1962年7月31日生まれの有名人 神奈川出身

利重 剛(りじゅう ごう、1962年7月31日 - )は、日本の俳優、映画監督。クォータートーン所属。芸名は自身の祖父の名である「利重(とししげ)」からとった。 神奈川県横浜市鶴見区出身。成蹊高等学…

大原 真理子(おおはら まりこ)
1951年7月31日生まれの有名人 神奈川出身

大原 真理子(おおはら まりこ、1951年7月31日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。演劇集団 円所属。 堂々たるコキュ 天竺徳兵衛韓噺 赤い鳥の居る風景 夜叉ヶ池 イェルマ 眠らぬための子守唄…

古谷 徹(ふるや とおる)
1953年7月31日生まれの有名人 神奈川出身

古谷 徹(ふるや とおる、1953年〈昭和28年〉7月31日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター。神奈川県横浜市磯子区出身。青二プロダクション所属。別名義に蒼月 昇(そうげつ のぼる)がある(後述…


川辺 俊介(かわべ しゅんすけ)
7月31日生まれの有名人 神奈川出身

川辺 俊介(かわべ しゅんすけ、7月31日 - )は、日本の男性声優。神奈川県出身。 以前はケッケコーポレーション、レオパード・スティールに所属していた。 太字はメインキャラクター。 うたの☆プ…

堀 武昭(ほり たけあき)
1940年7月31日生まれの有名人 神奈川出身

堀 武昭(ほり たけあき、1940年7月31日 - )は日本の作家、人類学者、文学博士。日本ペンクラブ常務理事。 1997年には、チェコのヴァーツラフ・ハヴェル大統領が主宰する「フォーラム2000」…

石立 鉄男(いしだて てつお)
1942年7月31日生まれの有名人 神奈川出身

石立 鉄男(いしだて てつお、1942年〈昭和17年〉7月31日 - 2007年〈平成19年〉6月1日)は、日本の俳優。 神奈川県横須賀市出身。俳優座養成所第13期生、文学座座員を経て、1970年テ…

程 近智(ほど ちかとも)
1960年7月31日生まれの有名人 神奈川出身

神奈川県 コロンビア大学経営大学院(MBA)修了 元アクセンチュア株式会社 代表取締役社長 程 近智(ほど ちかとも、1960年 - )は、日本のコンサルタント、実業家。 元アクセンチュア株式…

松下▽(まつした ぎゃくさんかっけい)
1993年7月31日生まれの有名人 神奈川出身

松下▽(まつした ぎゃくさんかっけい、1993年7月31日 - )は、日本の俳優、タレント、モデル、ボディビルダー、ボディメイクトレーナーである。神奈川県出身。ホリプロ所属。元サンミュージックブレーン…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


竹岡信幸と近い名前の人


竹岡 圭(たけおか けい)
1969年3月30日生まれの有名人 東京出身

竹岡 圭(たけおか けい)は、日本のモータージャーナリスト・タレント。日本自動車ジャーナリスト協会副会長。所属事務所はプロダクション人力舎。 東京都出身。12歳の時にモデルプロダクションに所属しモデ…

武岡 智子(たけおか ともこ)
1978年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

武岡 智子(たけおか ともこ、1978年8月27日 - )は、フリーアナウンサー。血液型A型。ライムライト所属。 1978年、兵庫県加古川市にて生まれる。加古川東高校を卒業後、青山学院大学文学部日本…

武岡 淳一(たけおか じゅんいち)
1955年2月25日生まれの有名人 東京出身

武岡 淳一(たけおか じゅんいち、1955年2月25日 - )は、東京都出身の男性俳優、声優。所属していた明治座アートクリエイトの解散、株式会社「みんなのS」所属を経て、現在はフリー。 10歳から劇…

竹尾 一真(たけお かずま)
1978年9月12日生まれの有名人 東京出身

竹尾 一真(たけお かずま、1978年9月12日 - )は、日本の男性俳優、声優。東京都出身。81プロデュース、スペースノイドカンパニー所属。 文学座附属演劇研究所卒業。 2019年には開幕ペナン…

竹岡 和宏(たけおか かずひろ)
1975年1月25日生まれの有名人 滋賀出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 竹岡 和宏(たけおか かずひろ、1975年1月25日 - )は、滋賀県栗東市出身の元プロ野球選手(投手)。 守山高等学校では1991…


竹岡 良子(たけおか よしこ)
1960年2月26日生まれの有名人 東京出身

竹岡 良子(たけおか りょうこ、1960年2月26日 - 2020年11月4日)は、日本の女優。 大阪府出身。生前はMC企画に所属していた。 かねてから闘病中だったが、2020年11月4日午前1時…

竹岡 葉月(たけおか はづき)
1979年8月10日生まれの有名人 東京出身

竹岡 葉月(たけおか はづき、1979年8月10日 - )は、日本の小説家。東京都出身。A型。 1999年度ノベル大賞佳作受賞をきっかけにコバルト文庫よりデビュー。 イラストレーターの竹岡美穂の妹…

武岡 大聖(たけおか たいせい)
1998年6月28日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 武岡 大聖(たけおか たいせい、1998年6月28日 - )は、徳島県吉野川市出身の元プロ野球選手(内野手)。弟は東京ヤクルトスワロー…

武岡 龍世(たけおか りゅうせい)
2001年5月28日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 武岡 龍世(たけおか りゅうせい、2001年5月28日 - )は、徳島県吉野川市出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。東京ヤクルトス…

竹岡 美穂(たけおか みほ)
7月1日生まれの有名人 東京出身

竹岡 美穂(たけおか みほ、7月1日 - )は、日本のイラストレーター。東京都出身。 第九回コバルトイラスト大賞受賞をきっかけにイラストレーターになる。小説家の竹岡葉月の実姉。タケオカミホ名義でも手…


武岡 優斗(たけおか ゆうと)
1986年6月24日生まれの有名人 京都出身

武岡 優斗(たけおか ゆうと、1986年6月24日 - )は、元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。 国士舘大学4年時には主将を務め、天皇杯では鹿島アントラーズを相手に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
竹岡信幸
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Prizmmy☆ LinQ 乙女新党 愛乙女★DOLL CoverGirls Silent Siren ライムベリー でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「竹岡信幸」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました