もしもし情報局 > 野球 > 群馬県 > 細谷圭

細谷圭の情報 (ほそやけい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

細谷圭の情報(ほそやけい) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

細谷 圭さんについて調べます

■名前・氏名
細谷 圭
(読み:ほそや けい)
■職業
野球選手
■細谷圭の誕生日・生年月日
1988年1月17日 (年齢36歳)
辰年(たつ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
群馬出身

細谷圭と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

細谷圭と同じ1月17日生まれの有名人・芸能人

細谷圭と同じ出身地群馬県生まれの有名人・芸能人


細谷圭と関係のある人

山岡泰輔: 6回まで3安打無失点に抑えるも、7回に細谷圭に逆転3点本塁打を打たれ、6回0/3を3失点でプロ初黒星を喫した。


相澤寿聡: 同期に細谷圭がいる。


髙濱卓也: 移籍後に迎えた2011年のレギュラーシーズンでは、西岡から正遊撃手の座を引き継いだ荻野貴司の故障離脱や、荻野の離脱後に遊撃手として起用された高口隆行・細谷圭の打撃の低調などを背景に、5月24日の対広島東洋カープ2回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)に「2番・遊撃手」としてスタメンで一軍公式戦にデビュー。


根元俊一: 4月13日の日本ハム戦では、10回裏に武田久からプロ入り初のサヨナラ安打を放ち、7回裏に同点打を放っていた同期入団の細谷圭と共にヒーローインタビューを受けた。


高濱卓也: 移籍後に迎えた2011年のレギュラーシーズンでは、西岡から正遊撃手の座を引き継いだ荻野貴司の故障離脱や、荻野の離脱後に遊撃手として起用された高口隆行・細谷圭の打撃の低調などを背景に、5月24日の対広島東洋カープ2回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)に「2番・遊撃手」としてスタメンで一軍公式戦にデビュー。


加藤翔平: 2015年は、イースタン・リーグ最多の122安打、細谷圭に次ぐ2位の49打点、打率は青松敬鎔、細谷に次ぐ3位の.288を記録したが、一軍では21試合の出場にとどまった。


定岡卓摩: 打席数こそイースタン・リーグでの規定打席数に満たなかったものの、4番打者の細谷圭に次ぐ6本塁打を放つなど、長打力を遺憾なく発揮した。


細谷圭の情報まとめ

もしもしロボ

細谷 圭(ほそや けい)さんの誕生日は1988年1月17日です。群馬出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。細谷圭の現在の年齢は36歳のようです。

細谷圭のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

細谷 圭(ほそや けい、1988年1月17日 - )は、群馬県佐波郡境町(現:伊勢崎市)出身の元プロ野球選手(内野手)で野球指導者。右投右打。

境町立北中学校時代、2年生時は二塁手として試合に出場。2年生の夏以降、三塁手になるが、のちに遊撃手にコンバート。投手としても活躍。チームは佐波郡内負け無しで夏の県大会ベスト8に進出した。

太田市立商業高等学校時代は通算で46本の本塁打を放ち、「群馬のゴジラ」の異名をとった。右打者ながらライトに大きく伸びる打球が特徴。2005年夏の群馬大会は、同期でエースの相澤寿聡と共に決勝まで進出したものの、前橋商高に惜敗し甲子園出場はならなかった。パンチの効いた打撃が注目され、同年のドラフト会議で千葉ロッテマリーンズから高校生ドラフト4巡目で指名を受けた。

2006年は高卒1年目ながら二軍で48試合に出場したが、打率.217、1本塁打に終わった。

2007年は二軍の4番として打率.270、チームトップの9本塁打・41打点を挙げ、中心選手として活躍した。守備でも三塁手を中心に内野の4ポジションすべてで起用され、ユーティリティーぶりをアピールした。

2008年は開幕から二軍で4,5番を打つものの、成績は平凡二軍の選手の中でも飛び抜けていい成績ではなかったが、チームの中心の一塁手である福浦和也、フリオ・ズレータの二人が二軍に落ち、一軍に一塁を守れる選手がホセ・オーティズしかいなかったため、4月13日に一軍登録。本職は三塁だが、借り物のグラブでその日「8番・一塁」でプロ入り初出場初スタメンし、7回にプロ初安打となる価値ある同点打を放ち、初のお立ち台も経験した。

2011年5月17日、対中日ドラゴンズ戦で右膝痛で登録抹消となった荻野貴司に代わり一軍に昇格し遊撃手として先発出場すると、5回にプロ6年目にして初の本塁打を放った。ところが、6月9日の阪神タイガース戦で右足首を負傷し、一軍に戻ったのは9月になった。

2013年は開幕から一軍に定着し、対左投手時のスタメンや今江敏晃の負傷時の三塁、代打、代走、守備要員とマルチな活躍を見せ自己最多の84試合に出場した。

2016年は、内野手登録ながら外野守備への挑戦も開始。同年のオープン戦では主に左翼手として出場した。この年から登場曲を応援歌にも使用されている「Dreamin'」に変更。開幕から一軍に定着し、5月15日対楽天戦では自身初となる満塁本塁打(代打逆転満塁本塁打)を放った。最終的に、規定打席には40打席程足らず到達こそならなかったものの、1年を通じて一軍登録を抹消されることなく、一塁・三塁・左翼の3ポジションを守り、自己最多の116試合に出場し102安打を放つなどの活躍をみせた。ソフトバンクとのクライマックスシリーズファーストステージにも出場した。細谷にとって飛躍の年となるシーズンであった。

2017年、2月25日の東京ヤクルトスワローズとのオープン戦で守備の際にフェンスに激突し、軽度の脳震盪と診断された。4月13日のオリックス・バファローズ戦に一軍昇格し右脇腹痛の角中勝也に代わってスタメン出場すると、7回に逆転3点本塁打を放った。41試合の出場、19安打と前年に比べ大きく数字を落とした。

2019年、6月9日読売ジャイアンツ戦で同年初安打、6月12日横浜DeNAベイスターズ戦で代打で出場し山﨑康晃から左翼へ適時二塁打を放つ。また5月12日に田村龍弘が右太もも裏の筋膜炎で抹消されると、高校時代に捕手を務めた経験があることから第3の捕手として準備をしていた。

2020年は開幕から二軍で過ごしていたが、10月6日、一軍選手複数名が新型コロナウイルス陽性判定を受けて離脱せざるを得なくなったことを受けて、「感染拡大防止特例2020」の代替指名選手として同年初の一軍昇格。出場選手登録された11選手の中では最年長であった。10月11日、対福岡ソフトバンクホークス戦(福岡PayPayドーム)9回表、一塁ランナーの井上晴哉の代走で同年初出場した。しかしこの1試合の出場のみで、16日、感染症から復帰した選手らとの入れ替わりで登録を抹消された。11月4日、戦力外通告を受ける。

12月26日、現役を引退し、ロッテに籍を置きつつ、2021年度からベースボール・チャレンジ・リーグ・富山GRNサンダーバーズにコーチとして派遣されることが発表された。

選手としての特徴・人物

パンチ力を秘めた勝負強い打撃と、内・外野を守れるユーティリティー性が武器。

熱烈なBOØWYのファンであり、ロッテ時代は自身が打席に立つ際に同バンドの名曲『Dreamin'』を原曲とした応援歌が使用されていた。なお、BOØWYは細谷の出身地の群馬県にゆかりがある(メンバーの出身地など)。また、登録名をHOSØYAにしたいという願望を抱いており、2020年にロッテ球団が企画したマリンフェスタでは、ユニフォームの背ネームに選手のニックネームが使用されることになったが、細谷には「HOSØYA」が入ることが決まり、登録名ではないものの表記の夢は叶うこととなった。しかし、前述の通り開幕より10月5日まで二軍暮らしであったため、7月12日、8月23日、9月27日のマリンフェスタにてベンチ入りを果たすことはなく、10月6日に一軍昇格を果たしたが、10月18日に行われるこの年最後のマリンフェスタの直前である同16日に登録抹消されたため、「HOSØYA」表記のユニフォームを着用することはなかった。

ロッテ時代はお立ち台で「サンキュー、幕張!」の決め台詞でファンを沸かせ、2016年に発売された自身プロデュースのオリジナルタオルが即日完売で再販するなど、反響を呼んだ。

詳細情報

月間サヨナラ賞:1回(2016年9月)

ファーム日本選手権MVP:1回(2010年)

初出場・初先発出場:2008年4月13日、対北海道日本ハムファイターズ6回戦(千葉マリンスタジアム)、8番・一塁手で先発出場

初打席:同上、3回裏にライアン・グリンから三塁ゴロ

初安打・初打点:同上、7回裏にライアン・グリンから右前適時打

初本塁打:2011年5月17日、対中日ドラゴンズ1回戦(QVCマリンフィールド)、5回裏に川井雄太から左越ソロ

初盗塁:2013年4月18日、対北海道日本ハムファイターズ5回戦(札幌ドーム)、7回表に二盗(投手:河野秀数、捕手:鶴岡慎也)

3試合連続三塁打(2016年3月30日 - 4月2日)※パ・リーグタイ記録、右打者では長嶋茂雄以来56年ぶりの記録

59(2006年 - 2020年)

76(2021年 - )

「BAD FEELING (25YEARS ANNIVERSARY VERSION)」布袋寅泰

「BANG THE BEAT」氷室京介

「KISS ME」氷室京介

「Wild Romance」氷室京介

「GOOD SAVAGE」COMPLEX

「サバイバル」GLAY

「Dreamin'」BOØWY

「BE MY BABY」COMPLEX

2024/06/01 12:30更新

hosoya kei


細谷圭と同じ誕生日1月17日生まれ、同じ群馬出身の人

小島 伸幸(こじま のぶゆき)
1966年1月17日生まれの有名人 群馬出身

小島 伸幸(こじま のぶゆき、1966年1月17日 - )は、群馬県前橋市出身の元サッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。ポジションはゴールキーパー(GK)。同志社大学商学部卒業。サッ…

大久保 清(おおくぼ きよし)
1935年1月17日生まれの有名人 群馬出身

大久保 清(おおくぼ きよし、1935年〈昭和10年〉1月17日 - 1976年〈昭和51年〉1月22日)は、日本の連続殺人犯、元死刑囚。 1971年(昭和46年)3月 - 5月までの2か月足らずの…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


細谷圭と近い名前の人

細谷 理紗(ほそや りさ)
1997年3月19日生まれの有名人 東京出身

細谷 理紗(ほそや りさ、1997年3月19日 - )は日本の女性ファッションモデル。 東京都出身。ボン イマージュ所属。 2006年1月、『りぼんガール』準グランプリを獲得する。 休刊時(20…

細谷 佳正(ほそや よしまさ)
1982年2月10日生まれの有名人 広島出身

細谷 佳正(ほそや よしまさ、1982年2月10日 - )は、日本の男性声優。広島県尾道市出身。フリー。 尾道市立栗原中学校卒業。 尾道高等学校時代は当初演劇部と剣道部に所属していたが、次第に芝…

細谷 カズヨシ(ほそや かずよし)
3月11日生まれの有名人 静岡出身

細谷 カズヨシ(ほそや かずよし、3月11日 - )は、日本の男性声優。静岡県出身。81プロデュース所属。 趣味・特技は料理、物真似。 出演 SKET DANCE(2011年 - 2012年、…

細谷 昭雄(ほそや あきお)
1927年1月10日生まれの有名人 秋田出身

細谷 昭雄(ほそや あきお、1927年1月10日 - 2014年3月12日)は、日本の政治家。衆議院議員(2期)、参議院議員(1期)を歴任した。 秋田県仙北郡神岡町(現大仙市)出身。秋田大学芸学部…

細谷 めぐみ(ほそや めぐみ)
1987年2月15日生まれの有名人 北海道出身

細谷 めぐみ(ほそや めぐみ、1987年2月15日 - )は、九州朝日放送のアナウンサー。北海道生まれ、東京都葛飾区出身。 江戸川女子高等学校・成城大学文芸学部卒業後に入社。 2016年12月に…

細谷 英二(ほそや えいじ)
1945年2月24日生まれの有名人 熊本出身

細谷 英二(ほそや えいじ、1945年〈昭和20年〉2月24日 - 2012年〈平成24年〉11月4日)は日本の実業家。りそなホールディングス会長、りそな銀行会長。東日本旅客鉄道(JR東日本)副社長、…

細谷 四方洋(ほそや しほみ)
1938年3月8日生まれの有名人 広島出身

細谷 四方洋(ほそや しほみ、1938年3月8日 - 2024年1月22日)は、広島県尾道市出身の元レーシングドライバー。 トヨタ純血ワークスチームだった「チーム・トヨタ」のキャプテンを務めた。 …

細谷 千博(ほそや ちひろ)
1920年4月1日生まれの有名人 東京出身

細谷 千博(ほそや ちひろ、1920年4月1日 - 2011年9月21日)は、日本の国際政治学者。専門は外交史、国際関係論。一橋大学名誉教授、国際大学名誉教授、日本学士院会員、英国学士院客員会員、日本…

細谷 はるな(ほそや はるな)
1973年4月23日生まれの有名人 兵庫出身

細谷 はるな(ほそや はるな、1973年4月23日 - )は、日本のトライアスロン選手。兵庫県川西市出身。 2000年シドニーオリンピックに出場したが、途中棄権に終わった。 ^ “Machiko…

細谷 英宣(ほそや ひでのり)
1967年7月16日生まれの有名人 千葉出身

細谷 英宣(ほそや ひでのり、1967年7月16日 - )は、熊本朝日放送 (KAB) の社員。元アナウンサー。 千葉県松戸市出身。大学時代は放送研究会に所属して、DJやラジオドラマに熱中していた…

細谷 巌(ほそや いわお)
1935年9月2日生まれの有名人 神奈川出身

細谷 巖(ほそや がん、ほそや いわお、1935年9月2日 - )は、日本のアートディレクター、グラフィックデザイナー。 神奈川県(現・相模原市)古淵生まれ。神奈川県立神奈川工業高等学校工芸図案科を…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
細谷圭
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

E-girls 放課後プリンセス BABYMETAL GALETTe palet さんみゅ~ GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「細谷圭」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました