もしもし情報局 > 1936年 > 5月19日 > 野球選手

興津立雄の情報 (おきつたつお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

興津立雄の情報(おきつたつお) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

興津 立雄さんについて調べます

■名前・氏名
興津 立雄
(読み:おきつ たつお)
■職業
野球選手
■興津立雄の誕生日・生年月日
1936年5月19日 (年齢86歳没)
子年(ねずみ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和11年)1936年生まれの人の年齢早見表

興津立雄と同じ1936年生まれの有名人・芸能人

興津立雄と同じ5月19日生まれの有名人・芸能人

興津立雄と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


興津立雄と関係のある人

衣笠祥雄: 初得点:同上、3回裏に興津立雄の2点適時二塁打で記録


衣笠祥雄: 父親がアメリカ人という話が広く流布したのは、カープに入団して間もなく、たまたま机に向かって英語の勉強をしていたら、同室だった先輩の興津立雄が「まだ会ったことのない父を捜しにアメリカに行くため、英語の勉強をしていた」と作り話をマスメディアに話し、それが黒人兵云々と話が広がった。


山本一義: しかし3年目の1963年には左翼手の定位置を得て興津立雄・森永勝也らと共に中心打者として活躍。


太田誠: 1954年夏の甲子園県予選では、三塁手、三番打者として、エース桶田和男(毎日)を擁し準々決勝に進出するが、興津立雄、松浦三千男のいた静岡商に敗退。


佐野真樹夫: 2年目の1967年には三塁手として50試合に先発出場し、興津立雄、漆畑勝久らと定位置を争う。


幸田優: しかし、続く7番上田利治にレフト前に運ばれ1点を奪われてしまうが、8番興津立雄を三振にきってとり、史上初の1イニング4奪三振を記録した。


藤井弘: 以降は中軸打者として1967年まで主にクリーンナップを務め、興津立雄・大和田明・古葉竹識・山本一義らと共にチームの打撃陣を支える。


興津立雄の情報まとめ

もしもしロボ

興津 立雄(おきつ たつお)さんの誕生日は1936年5月19日です。静岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、関連項目などについてまとめました。86歳で亡くなられているようです。

興津立雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

興津 立雄(おきつ たつお、1936年5月19日 - 2022年6月9日 )は、静岡県焼津市 出身のプロ野球選手(三塁手、一塁手)。1962年までの登録名は「達雄」。

焼津中学時代は二学年上に田所善治郎(静岡商~国鉄スワローズ)、一学年上に阿井利治(静岡商~国鉄スワローズ)と望月教治(静岡商~専大~熊谷組)、同級にはライバル校の静岡高校に進んだ近藤晴彦(早大~大洋)等がいた。静岡商業高校では四番打者、一塁手として活躍。同期の横山俊雄(静岡商監督)、1年下の松浦三千男(阪神)の両投手を擁し、1954年の夏の甲子園に出場。2回戦(初戦)で後に広島カープの捕手となる田中尊がいた高松商に競り勝ち波に乗る。準々決勝で泉陽高に辛勝。準決勝はこれも広島カープに入団する高知商のエース片田謙二を8回に打ち崩し逆転勝ち。決勝に進出するが中京商の中山俊丈に0-3で完封され敗退、準優勝にとどまる。甲子園通算で4試合に出場し3安打、打率.200。他の高校同期に滝英男捕手(阪神)がいる。

高校卒業時に慶應義塾大学から勧誘を受けるも受験に失敗し、一旦富士製鉄に入社を決めるが、その後は勧誘を受けて専修大学へ進学する。大学同期には後に広島カープで同僚となる古葉毅(1年で中退)がいた。大学1年生時からホームランバッターとして活躍し、その強打者ぶりから「東都の長嶋」と呼ばれた。東都大学野球リーグでは3度優勝。1957年の全日本大学野球選手権大会では、決勝で杉浦忠、長嶋茂雄、本屋敷錦吾らの立大に0-5で敗れ、準優勝に終わる。リーグ通算96試合出場、272打数68安打、打率.250、5本塁打、35打点。1958年春季リーグでは二塁手としてベストナインを受賞(三塁手には中央大の桑田武が選出された)。

1959年に広島カープに入団、1年目の開幕から三塁手のレギュラーとなる。翌1960年には一塁手に回り、チーム最多となる21本塁打(藤本勝巳と1本差でセ・リーグ2位、森徹と同数)を放ち、オールスターゲームにも選出される。更なる飛躍が期待されたが、翌1961年の春季キャンプで第五腰椎分離症となり、同年のシーズン後半を欠場するなどやや伸び悩んだ。

1962年は腰痛と闘いながら三塁手として復帰。1963年には全試合出場を果たして、打率.303(リーグ5位)、93打点(リーグ3位。当時のチーム記録)をマークするなど、チームの中軸打者として活躍した。1965年からは一塁手も兼ねる。しかし1966年には故障のためシーズン中盤を欠場、翌1967年も故障に悩まされ32試合の先発出場にとどまる。その後は三塁手・一塁手の控えや代打を務め、1971年に引退。

引退時には打撃コーチ就任の要請もあったというが、アパート経営を理由に退団。水道工事会社勤務を経て、東京都杉並区高円寺で水道工事業『興立設備』を経営した。

2022年6月9日、左下葉肺腺がんの為死去。86歳没。

詳細情報

各年度の太字はリーグ最高

1000試合出場:1968年9月11日 ※史上136人目

3イニング連続本塁打:1965年5月11日、対読売ジャイアンツ戦 3回から5回にかけて、ソロ、2ラン、3ラン ※史上3人目

オールスターゲーム出場:3回 (1960年、1963年、1964年)

10(1959年 - 1971年)

興津 達雄 (おきつ たつお、1959年 - 1962年)

興津 立雄 (おきつ たつお、1963年 - 1971年)

関連項目

静岡県出身の人物一覧

専修大学の人物一覧

広島東洋カープの選手一覧

2024/06/01 03:21更新

okitsu tatsuo


興津立雄と同じ誕生日5月19日生まれ、同じ静岡出身の人

藤澤 響花(ふじさわ きょうか・)
1997年5月19日生まれの有名人 静岡出身

藤澤 響花(ふじさわ きょうか・1997年〈平成9年〉5月19日 - )は、日本の女性モデル、レースクイーン。静岡県静岡市出身。愛称は「きょんちゃん」。 駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ…

三浦 綾乃(みうら あやの)
1979年5月19日生まれの有名人 静岡出身

三浦 綾乃(みうら あやの、1979年5月19日 - )は、日本の女性声優。マウスプロモーション所属。静岡県出身。 マウスプロモーション附属養成所を経て、2007年からマウスプロモーションに所属。…

滝 公男(たき きみお)
1956年5月19日生まれの有名人 静岡出身

5月19日生まれwiki情報なし(2024/05/23 13:18時点)

小田 智之(おだ ともゆき)
1979年5月19日生まれの有名人 静岡出身

小田 智之(おだ ともゆき、1979年5月19日 - )は、静岡県浜松市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投左打。 小学3年生で野球を始め、興誠高等学校では1年秋からレギュラーとなる。1997年の…

影山 のぞみ(かげやま のぞみ)
1980年5月19日生まれの有名人 静岡出身

影山 のぞみ(かげやま のぞみ、1980年5月19日 - )は、日本の女性食育DJである。 静岡県富士市出身。 富士市立岩松中学校→静岡県立富士高等学校→山梨大学教育人間科学部ソフトサイエンス課程…

前田 陽平(まえだ ようへい)
1990年5月19日生まれの有名人 静岡出身

前田 陽平(まえだ ようへい、1990年5月19日 - )は、静岡県出身のサッカー選手で、ポジションはMF。 2010年、Jリーグ・湘南ベルマーレから東北社会人サッカーリーグ1部・福島ユナイテッド…


TOPニュース

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


興津立雄と近い名前の人

興津 和幸(おきつ かずゆき)
1980年3月8日生まれの有名人 出身

興津 和幸(おきつ かずゆき、1980年3月8日 - )は、日本の男性声優。 兵庫県三原郡西淡町出身。ケッケコーポレーション所属。 兵庫県の淡路島の三原郡西淡町(現:南あわじ市津井)出身。 小…

興津 龍太郎(おきつ りゅうたろう)
1957年3月29日生まれの有名人 神奈川出身

3月29日生まれwiki情報なし(2024/05/26 10:34時点)

興津 大三(おきつ だいぞう)
1974年6月15日生まれの有名人 兵庫出身

興津 大三(おきつ だいぞう、1974年6月15日 - )は、兵庫県出身の元サッカー選手。2013年まで清水エスパルス強化部でスカウト統括および編成担当。アーセナルサッカースクール市川の創設時にGMを…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
興津立雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

高橋茂 瀬田龍彦 ぷす 井手口陽介 車屋紳太郎 伊東純也 三竿健斗 天野純 守田英正 冨安健洋

グループ

ハロプロ アップアップガールズ(仮) アイドリング Rev.from DVL SUPER☆GiRLS HKT48 私立恵比寿中学 AKB48 PASSPO☆ SKE48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「興津立雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました