もしもし情報局 > 1987年 > 5月6日 > サッカー選手

船山貴之の情報 (ふなやまたかゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

船山貴之の情報(ふなやまたかゆき) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

船山 貴之さんについて調べます

■名前・氏名
船山 貴之
(読み:ふなやま たかゆき)
■職業
サッカー選手
■船山貴之の誕生日・生年月日
1987年5月6日 (年齢37歳)
卯年(うさぎ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和62年)1987年生まれの人の年齢早見表

船山貴之と同じ1987年生まれの有名人・芸能人

船山貴之と同じ5月6日生まれの有名人・芸能人

船山貴之と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


船山貴之と関係のある人

長澤和輝: 軌道は船山貴之に当たるが、そのまま船山が放ったシュートが相手DFにブロックされ、その混戦の中を長澤が押し込み、Jリーグ初ゴールを決め、ロスタイムでの逆転勝利に貢献した。70分に最前線でクサビのパスを受けた船山貴之のラストパスから得点し、2試合連続得点となった。


石川大徳: 同級生に林・千明・宇賀神友弥・金久保順・船山貴之


宇賀神友弥: 金久保順、船山貴之、石川大徳、林彰洋は大学の同期。


船山祐二: サッカー選手の船山貴之は弟。


船山貴之の情報まとめ

もしもしロボ

船山 貴之(ふなやま たかゆき)さんの誕生日は1987年5月6日です。千葉出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。趣味、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。船山貴之の現在の年齢は37歳のようです。

船山貴之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

船山 貴之(ふなやま たかゆき、1987年5月6日 - )は、千葉県成田市出身の元プロサッカー選手。ポジションはフォワード(FW)。

元サッカー選手の船山祐二は実兄。

幼稚園在籍中より長兄の影響で次兄(祐二)と共にサッカーを始める。小学校4年次で柏レイソルのジュニアチームに入団。この頃バスケットボールにも出会い、双方の競技を掛け持ちするようになった。2000年にジュニアユースチームに昇格後もバスケットボールを続けたが、中学校2年次、双方の試合日程重複の結果バスケットボール側の試合出場を選んだ事に罪悪感を感じたのをきっかけに、「バスケットボールは趣味で」と決意した。ジュニアユース時代は日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会で優勝を1度、ベスト4を2度経験した。2002年にはジュニアユースのチームメートであった柳澤隼らと共にU-15日本代表に選出された。ちなみに、女子マラソン選手の田中智美(第一生命)とは成田市立成田小学校および成田市立成田中学校時代の同級生である。

2003年にユースチームに昇格。在籍中、ユースの各種大会では目立った実績を挙げることはなかったが、代表チーム・選抜チームでは実績を残している。2003年7月にU-16日本代表の一員として出場した第4回豊田国際ユースサッカー大会では優勝を経験、少年男子千葉県選抜チームの一員として出場した第60回国民体育大会においても優勝を経験した。高校3年次にはトップチームに2種登録選手として在籍したが、昇格はならず、2006年に流通経済大学に入学し同大サッカー部に入部した。

大学では2006年、2008年、2009年に関東大学サッカーリーグ1部優勝を経験した他、2007年には第31回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントで優勝を経験した。

2010年、J2の栃木SCに入団。

2011年8月、松本山雅FCへ期限付き移籍。完全移籍した2012年からは3年連続で二桁得点を記録。特に2014年は19得点を挙げ、チームのJ1昇格の立役者となった。

2014年12月26日、川崎フロンターレへ完全移籍することが発表された。

2015年12月23日、ジェフユナイテッド市原・千葉へ完全移籍。加入後初戦の第21回ちばぎんカップではMVPを獲得。移籍1年目からリーグ戦全試合に出場するなど主力として活躍し、千葉3年目の2018年にはリーグ得点ランキング3位の19得点を記録した。2020年8月9日、J2第10節のFC町田ゼルビア戦で、史上46人目となるJ2通算300試合出場を達成。また、千葉在籍6シーズン目の2021年10月24日には崔龍洙の持つクラブ歴代最多得点に並ぶ54ゴール目を記録した。

2021年12月4日、多くのサポーターに惜しまれながらも千葉との契約満了を発表した。

千葉では227試合に出場し、これは歴代7位となる記録である。

2021年12月30日、SC相模原へ加入することが発表された。

2022年11月8日、SC相模原との契約が満了。

2023年1月27日、ラインメール青森に移籍。ただわずか1年で退団した。そして12月31日に現役引退を発表。

所属クラブ

柏レイソルジュニア (成田市立成田小学校)

2000年 - 2002年 柏レイソルジュニアユース (成田市立成田中学校)

2003年 - 2005年 柏レイソルユース (中央学院高等学校)

    2005年 柏レイソル (2種登録選手)

    2006年 - 2009年 流通経済大学

    2010年 - 2011年 日本の旗 栃木SC

      2011年8月 - 同年12月 日本の旗 松本山雅FC (期限付き移籍)

      2012年 - 2014年 日本の旗 松本山雅FC

      2015年 日本の旗 川崎フロンターレ

      2016年 - 2021年 日本の旗 ジェフユナイテッド市原・千葉

      2022年 日本の旗 SC相模原

      2023年 日本の旗 ラインメール青森

      個人成績

      国内大会個人成績
      年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
      出場得点 出場得点出場得点 出場得点
      日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
      2005 柏Y 10 - - - 1 0 1 0
      2006 流経大 - JFL 19 8 - 19 8
      2007 15 13 4 - 0 0 13 4
      2008 16 7 - 1 1 17 8
      2009 9 12 1 - 1 1 13 2
      2010 栃木 20 J2 12 0 - 1 1 13 1
      2011 3 0 - - 3 0
      2011 松本 32 JFL 17 5 - 3 1 20 6
      2012 J2 40 12 - 0 0 40 12
      2013 10 41 11 - 1 0 42 11
      2014 42 19 - 1 0 43 19
      2015 川崎 15 J1 21 0 6 0 1 0 28 0
      2016 千葉 11 J2 42 5 - 3 1 45 6
      2017 38 7 - 1 0 39 7
      2018 39 19 - 0 0 39 19
      2019 10 35 12 - 1 0 36 12
      2020 35 3 - - 35 3
      2021 38 8 - 1 0 39 8
      2022 相模原 7 J3 33 4 - - 33 4
      2023 青森 10 JFL 28 6 - - 28 6
      通算 日本 J1 21 0 6 0 1 0 28 0
      日本 J2 365 96 - 9 2 374 98
      日本 J3 33 4 - - 33 4
      日本 JFL 105 31 - 5 3 110 34
      日本 - - 1 0 1 0
      総通算 524 131 6 0 16 5 546 136

      その他の公式戦

      2017年

        J1昇格プレーオフ 1試合0得点

        Jリーグ初出場:2010年3月14日 J2第2節 対柏レイソル戦 (栃木県グリーンスタジアム)

        Jリーグ初得点:2012年4月27日 J2第10節 対FC町田ゼルビア戦 (町田市立陸上競技場)

        ハットトリック

          2012年9月23日 J2第35節 対ガイナーレ鳥取戦 (長野県松本平広域公園総合球技場)

          2013年5月26日 J2第16節 対カターレ富山戦 (長野県松本平広域公園総合球技場)

          2014年3月2日 J2第1節 対東京ヴェルディ戦 (味の素スタジアム)

          2018年9月16日 J2第33節 対アビスパ福岡戦 (フクダ電子アリーナ)

2024/06/20 17:59更新

funayama takayuki


船山貴之と同じ誕生日5月6日生まれ、同じ千葉出身の人

廣山 望(ひろやま のぞみ)
1977年5月6日生まれの有名人 千葉出身

廣山 望(ひろやま のぞみ、男性、1977年5月6日 - )は、千葉県袖ケ浦市出身の元サッカー選手。現在はJFAアカデミーU15指導者。ポジションはミッドフィールダー。(JFA公認S級コーチ) 千…

野口 かおる(のぐち かおる)
1976年5月6日生まれの有名人 千葉出身

野口 かおる(のぐち かおる、1976年5月6日 - )は、日本の女優・ナレーター。千葉県市川市出身。クリオネ所属。血液型はA型、身長162cm。 大妻中学校・高等学校、早稲田大学教育学部教育学科…

和泉 史郎(いずみ しろう)
1961年5月6日生まれの有名人 千葉出身

和泉 史郎(いずみ しろう、1961年5月6日 - )は、日本の元俳優。本名は常盤 一郎(ときわ いちろう)。

広山 望(ひろやま のぞみ)
1977年5月6日生まれの有名人 千葉出身

廣山 望(ひろやま のぞみ、男性、1977年5月6日 - )は、千葉県袖ケ浦市出身の元サッカー選手。現在はJFAアカデミーU15指導者。ポジションはミッドフィールダー。(JFA公認S級コーチ) 千…

桑江 咲菜(くわえ さきな)
1992年5月6日生まれの有名人 千葉出身

桑江 咲菜(くわえ さきな、1992年5月6日 - )は、日本の女優、タレント、アイドルである。旧芸名、朝倉 咲。Power Ageの元メンバー。 千葉県出身。JJプロモーション所属。既婚。 ア…

池田 稜馬(いけだ りょうま)
1995年5月6日生まれの有名人 千葉出身

出演 愛の劇場 たのしい幼稚園(2001年、TBS) ぼくの魔法使い 第4話(2003年、日本テレビ) 金曜エンタテイメント ぶどうの木〜里親と子供たちの愛の物語〜(2003年11月7日、フジテレビ)…

新井 勝也(あらい かつや)
1993年5月6日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 新井 勝也(あらい かつや、1993年5月6日 - )は、千葉県船橋市出身の日本のプロ野球選手(内野手)。 小学1年生のときから少…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


船山貴之と近い名前の人

舟山 久美子(ふなやま くみこ)
1991年4月29日生まれの有名人 東京出身

舟山 久美子(ふなやま くみこ、1991年〈平成3年〉4月29日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。東京都出身。TRUSTAR所属。愛称はくみっきー。 2008年、17歳の時に渋谷…

舟山 康江(ふなやま やすえ)
1966年5月26日生まれの有名人 埼玉出身

舟山 康江(ふなやま やすえ、1966年5月26日 - )は、日本の政治家、農林官僚。国民民主党所属の参議院議員(3期)、国民民主党参議院議員会長・両院議員総会長。 農林水産大臣政務官(鳩山由紀夫内…

船山 祐二(ふなやま ゆうじ)
1985年1月19日生まれの有名人 千葉出身

船山 祐二(ふなやま ゆうじ、1985年1月19日 - )は千葉県成田市出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー (CMF) 。サッカー選手の船山貴之は弟。 小学校4年次から中学校卒業…

船山 基紀(ふなやま もとき)
1951年1月13日生まれの有名人 東京出身

船山 基紀(ふなやま もとき、1951年1月13日 - )は、日本の作曲家、編曲家、キーボーディスト、音楽プロデューサー。東京都目黒区出身 。 東京都目黒区に生まれる。幼少期を調布市仙川で過ごし、…

船山 陽司(ふなやま ようじ)
1974年2月1日生まれの有名人 沖縄出身

舩山 陽司(ふなやま ようじ、1974年2月1日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元日本放送協会(NHK)、元日経ラジオ社(ラジオNIKKEI)アナウンサー。 浅井企画所属。血液型B型。 埼…

舩山 龍二(ふなやま りゅうじ)
1940年2月6日生まれの有名人 山形出身

舩山 龍二(ふなやま りゅうじ、1940年2月6日 - )は、日本の実業家、JTB元代表取締役会長、元社長、立教大学観光学部元教授、日本ワーキング・ホリデー協会元会長、公益財団法人日本交通公社評議員。…

船山 馨(ふなやま かおる)
1914年3月31日生まれの有名人 北海道出身

船山 馨(ふなやま かおる、1914年3月31日 - 1981年8月5日)は、日本の小説家。船山春子の夫。次男は彫刻家の船山滋生。戦後文学の旗手として活躍し、代表作に『石狩平野』『お登勢』などがある。…

舟山 恭史(ふなやま やすし)
1967年8月17日生まれの有名人 東京出身

東京都立秋留台高等学校 東京都立片倉高等学校 ■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 舟山 恭史(ふなやま やすし、1967年8月17日 - )は、東京都立川市出身の元プロ…

舩山 陽司(ふなやま ようじ)
1974年2月1日生まれの有名人 埼玉出身

舩山 陽司(ふなやま ようじ、1974年2月1日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元日本放送協会(NHK)、元日経ラジオ社(ラジオNIKKEI)アナウンサー。 浅井企画所属。血液型B型。 埼…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
船山貴之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

キャンディzoo チームしゃちほこ Ange☆Reve Splash! MAGiC BOYZ Chelip なにわ男子 XOX amorecarina Doll☆Elements 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「船山貴之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました