もしもし情報局 > 1948年 > 3月5日 > ノンフィクション作家

軍司貞則の情報 (ぐんじさだのり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

軍司貞則の情報(ぐんじさだのり) ノンフィクション作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

軍司 貞則さんについて調べます

■名前・氏名
軍司 貞則
(読み:ぐんじ さだのり)
■職業
ノンフィクション作家
■軍司貞則の誕生日・生年月日
1948年3月5日 (年齢76歳)
子年(ねずみ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(昭和23年)1948年生まれの人の年齢早見表

軍司貞則と同じ1948年生まれの有名人・芸能人

軍司貞則と同じ3月5日生まれの有名人・芸能人

軍司貞則と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


軍司貞則と関係のある人

アントン=カラス: 軍司貞則『滅びのチター師』(1982年文藝春秋)は、その経緯を追ったノンフィクションであり、翌年には西村晃主演でNHKラジオドラマ化された。


荒波翔: ノンフィクション作家の軍司貞則は伯父に当たる。


吉川晃司: 軍司貞則著『ナベプロ帝国の興亡』(文藝春秋、1995年)によると、その当時渡辺プロの金庫に3億円の現金しかなく、渡辺晋は30人ほどのスタッフとの会議において、その金で売り出す方法を捻り出せ、と迫ったといわれる。


軍司貞則の情報まとめ

もしもしロボ

軍司 貞則(ぐんじ さだのり)さんの誕生日は1948年3月5日です。茨城出身のノンフィクション作家のようです。

もしもしロボ

著書、出演番組などについてまとめました。軍司貞則の現在の年齢は76歳のようです。

軍司貞則のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

軍司 貞則(ぐんじ さだのり、1948年3月5日 - )は、日本のノンフィクション作家。NPO法人NIPPON生涯いきいきメガパフォーマンス協会総合プロデューサー。甥は横浜DeNAベイスターズに在籍していた元プロ野球選手で、神奈川フューチャードリームスの球団アドバイザー兼コーチを務める荒波翔。

明治大学文学部卒業。1977年渡欧、ウィーン大学で学ぶかたわら、ヨーロッパ全域を取材する。1979年帰国し、ノンフィクション作家として、政治・経済から食糧・教育問題まで、幅広いジャンルの作品を発表する。特にスポーツとマグロ問題に詳しい。

1982年『滅びのチター師』で扇谷正造の推薦を受けて大宅壮一ノンフィクション賞の受賞がほぼ決まったが、選考会に扇谷が欠席したため受賞作なしになったという(本人記『週刊朝日』2010年2月9日号)

1980年、社会人野球のクラブチーム・WIEN BASEBALL CLUBの立ち上げに携わる。監督を務めたが1993年冬に退団し、数名の選手と東京都にクラブチーム・WIEN'94を設立。その後はWIEN'Zに改称されたが監督は退き、解散した。

2007年から2012年にかけて、放送倫理機構の放送と青少年に関する委員会委員を務めた。

著書

『もうひとつの野球 ヨーロッパ球界地図』ベースボール・マガジン社、1980年7月31日。NDLJP:12172455。 のち集英社文庫

原辰徳 おやじと息子の二十三年 文藝春秋 1981.7

滅びのチター師 「第三の男」とアントン・カラス 文藝春秋 1982.4 のち文庫

『落ちこぼれの甲子園 横浜高校野球部の奇跡』講談社、1982年7月25日。NDLJP:12172719。 のち集英社文庫

十万人のふたり 原辰徳と津末英明 講談社 1984.8

『「日本株式会社」を育てた男 アントワープのサムライ商人』文藝春秋、1985年6月30日。NDLJP:12196864。 のち集英社文庫

『あばよ!ロックンロール』講談社、1986年10月29日。NDLJP:12055746。 

『翔べ、バルセロナへ 野球を五輪競技にした男たち』集英社、1987年7月10日。NDLJP:12148274。 のち文庫

空飛ぶマグロ 海のダイヤを追え! 講談社 1991.6 のち文庫

日本人の忘れもの 愛されない日比混血児たち 文藝春秋 1991.2 「ジャピーノ」講談社文庫

ナベプロ帝国の興亡 Star dust 文藝春秋 1992.3 のち文庫

オフト革命 勝つための人材と組織をどう作るか 祥伝社 1993.10

ジャポニカ・ゲーム コメ、新時代へ 小学館 1994.4

わたしの海遊び 湘南発自然派宣言 マガジンハウス 1994.3

長嶋さんの秘密 “超常識人"の夢と闘い ソニー・マガジンズ 1995.4 のち文春文庫

本田宗一郎の真実 神話になった男の知られざる生涯 講談社 1995.1 のち文庫

大伏流=永田町への反逆者たち 小学館 1996.5

踊れ! 「Yosakoiソーラン祭り」の青春 文藝春秋 1996.5 のち扶桑社文庫

ジャピーノ―忘れられた日比混血児 講談社文庫 文庫 1996.6

魚味絶賛 うまい魚はここにいる! 小学館 1997.12

22人のカリスマ ラジオパーソナリティ 扶桑社 1998.5

学校再生 荒れ放題の「稚内南中学」を甦らせた教師たちの奮戦物語 小学館 1999.1

おお、明治 白雲なびく-校歌誕生物語 40万人のidentity 駿台倶楽部・広済堂出版 2000.10

麻薬脱出 250万依存者の生と死の闘い 小学館 2001.3

ブラインドセーリング 失明からの復活戦!ヨットに賭ける 主婦と生活社 2003.9

壊して創る メガパフォーマンスをあなたに NIPPON生涯いきいきメガパフォーマンス協会共著 小学館スクウェア 2004.2

マグロ戦争 アスコム 2007.3 「「マグロ争奪戦」の舞台裏」ちくま文庫

高校野球「裏」ビジネス ちくま新書 2008.3

出演番組

ニュースステーション(テレビ朝日)

ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日)

ビッグトゥデイ(フジテレビ)

ジャスト(TBS)

スーパーワイド(TBS)

2024/06/02 12:09更新

gunji sadanori


軍司貞則と同じ誕生日3月5日生まれ、同じ茨城出身の人

橋本 登美三郎(はしもと とみさぶろう)
1901年3月5日生まれの有名人 茨城出身

橋本 登美三郎(はしもと とみさぶろう、1901年3月5日 - 1990年1月19日)は、日本の政治家。衆議院議員、自由民主党幹事長、建設大臣、運輸大臣などを務めた。勲一等旭日大綬章受章。 茨城県…

稲葉 清右衛門(いなば せいうえもん)
1925年3月5日生まれの有名人 茨城出身

稲葉 清右衛門(いなば せいえもん、1925年(大正14年)3月5日 - 2020年(令和2年)10月2日)は、日本の技術者、経営者。工学博士(東京工業大学、1965年)。富士通で電気油圧パルスモータ…

狩野 安(かのう やす)
1935年3月5日生まれの有名人 茨城出身

狩野 安(かのう やす、1935年〈昭和10年〉3月5日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元参議院議員(3期)。現在は全国更生保護婦人連盟会長。茨城県水戸市出身。 1953年、茨城県立水戸…

湯原 昌幸(ゆはら まさゆき)
1947年3月5日生まれの有名人 茨城出身

湯原 昌幸(ゆはら まさゆき、1947年3月5日 - )は、日本の歌手、俳優、レポーター、司会者、パネラーなどをこなすマルチタレント。本名は桜井 昌幸。茨城県牛久市出身。日本大学鶴ヶ丘高等学校卒業、日…

萩谷 清(はぎや きよし)
1949年3月5日生まれの有名人 茨城出身

3月5日生まれwiki情報なし(2024/05/28 10:54時点)


TOPニュース

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


軍司貞則と近い名前の人

軍司 真人(ぐんじ まさと)
1966年3月11日生まれの有名人 東京出身

軍司 眞人(ぐんじ まさと、1966年3月1日 - )は、日本の俳優。東京都出身。所属事務所はLIGAMENT(リガメント)。身長190cm、体重85kg、血液型はA型。特技はアクション、殺陣。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
軍司貞則
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

高橋茂 瀬田龍彦 ぷす 井手口陽介 車屋紳太郎 伊東純也 三竿健斗 天野純 守田英正 冨安健洋

グループ

E-girls GALETTe さんみゅ~ 放課後プリンセス BABYMETAL GEM フェアリーズ palet まなみのりさ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「軍司貞則」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました