もしもし情報局 > 1926年 > 7月17日 > 脚本家

馬場当の情報 (ばばまさる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

馬場当の情報(ばばまさる) 脚本家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

馬場 当さんについて調べます

■名前・氏名
馬場 当
(読み:ばば まさる)
■職業
脚本家
■馬場当の誕生日・生年月日
1926年7月17日
寅年(とら年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

(大正15年/昭和元年)1926年生まれの人の年齢早見表

馬場当と同じ1926年生まれの有名人・芸能人

馬場当と同じ7月17日生まれの有名人・芸能人

馬場当と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


馬場当と関係のある人

伊海田弘: 『乾いた花』 : 監督篠田正浩、原作石原慎太郎、脚本馬場当・篠田正浩、主演池部良・加賀まりこ、製作松竹大船撮影所、配給松竹、1964年3月1日公開(成人映画・映倫番号 13231) - 「二階堂博」名義、96分の上映用プリントをNFCが所蔵


井上和男: 『水溜り』『熱愛者』で馬場当とともに「松竹ヌーヴェルバーグ」の先駆けとされる。


馬場当の情報まとめ

もしもしロボ

馬場 当(ばば まさる)さんの誕生日は1926年7月17日です。東京出身の脚本家のようです。

もしもしロボ

脚本作品、出演映画などについてまとめました。映画、卒業、離婚、結婚、家族、姉妹、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。亡くなられているようです。

馬場当のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

馬場 当(ばば まさる、1926年7月17日 - 2011年6月29日)は、日本の映画脚本家。井上和男と共に「“松竹ヌーベルバーグ”の先駆け的映画人」と称される。

1926年、東京都に生まれる。

1948年、横浜専門学校(現:神奈川大学)法学部卒業後、後に映画監督への道を歩む井上和男と同期で松竹大船撮影所脚本部に入る。

1957年にはフリーとなった。

映画『復讐するは我にあり』(1979年、松竹)で第3回日本アカデミー賞最優秀脚本賞など各賞を受賞する。

2011年6月29日に悪性リンパ腫のため死去。

脚本作品

映画

『花のおもかげ』(1950年、松竹)

離婚結婚』(1951年、松竹)

『夢と知りせば』(1952年、松竹)

『この春初恋あり』(1952年、松竹)

『岸壁』(1953年、松竹)

『ひばりの悲しき瞳』(1953年、松竹)

『かりそめの唇 前篇 たそがれの過失/後篇 幸福の岸』(1955年、松竹)

『正義派』(1957年、松竹)

『花のうず潮』(1958年、松竹)

『恐怖の対決』(1958年、松竹)

『明日をつくる少女』(1958年、松竹)

『幸福な家族』(1959年、松竹) - 潤色

『がんばり娘』(1959年、松竹)

『三人姉妹』(1959年、松竹)

『アイ・ラブ・ユウ』(1959年、東宝) - 原作

『暁の地平線』(1959年、松竹)

『地獄の曲がり角』(1959年、日活)

『真夜中の処女』(1959年、松竹)

『伴淳・森繁のおったまげ村物語』(1961年、松竹)

『大学の纏持ち』(1962年、大映)

『泥だらけの純情』(1963年、日活)

『エデンの海』(1963年、日活)

『泥だらけのいのち』(1963年、日活)

『乾いた花』(1964年、松竹)

『帰郷』(1964年、日活)

『牝』(1964年、東映)

『花咲く乙女たち』(1965年、日活) - 原作

『おしゃべりな真珠』(1965年、松竹)

『素敵な今晩わ』(1965年、松竹) - 原作も担当

『娘の季節』(1968年、日活)

『あしたのジョー』(1970年、新国劇映画=日活)

『エデンの海』(1976年、ホリ企画制作)

『ギャンブル一家 チト度が過ぎる』(1978年、大映)

『復讐するは我にあり』(1979年、松竹)

『遠い明日』(1979年、東宝)

『卍』(1983年、東映)

『ひとりね』(2002年、フィルム・ボイス)

『サヨナラCOLOR』(2005年、ザジフィルムズ) - 原作

テレビドラマ

『戦争』第1・3・8・11・14・15・17・19・21・26回(1960年、フジテレビ

『通夜の客』(1960年、フジテレビ

『あした来る人』(1961年、フジテレビ

『浮雲』(1961年、フジテレビ

『美徳のよろめき』(1961年、フジテレビ

『海峡』(1961年、フジテレビ

『われら青春』(1962年、フジテレビ

『限りなき愛情』(1963年、関西テレビ

『女の小箱』(1964年、関西テレビ

『三匹の侍』第1シリーズ第22話・第4シリーズ第2話・第5シリーズ第24話・第6シリーズ第8話(1964年-1968年、フジテレビ

『一発屋』(1965年-1966年、MBS)

『太陽の丘』(1966年-1967年、NHK)

『平四郎危機一発』第19話(1968年、TBS)

『フジ三太郎』(1968年-1969年、フジテレビ

『新平四郎危機一発』第10・16・21・24話(1969年-1970年、TBS)

『アーラわが君』(1969年-1970年、フジテレビ

『Oh!それ見よ』(1969年、TBS)

『新三匹の侍』第10話(1970年、フジテレビ

『うちのおとうさん』(1970年-1971年、日本テレビ

『一心太助』(1971年-1972年、フジテレビ

『浮世絵 女ねずみ小僧』第1シリーズ第11話・第3シリーズ第11話(1971年・1974年、フジテレビ

『夏からの手紙』(1972年、フジテレビ

『木曽街道いそぎ旅』(1973年、フジテレビ

『私は許さない』(1973年-1974年、フジテレビ

『八州犯科帳』(1974年、フジテレビ

『愛ぬすびと』(1974年、フジテレビ

『花くらべ』(1975年、フジテレビ

『満天の星』(1976年、フジテレビ

『見知らぬ恋人』第2・4・6・8・11・13・16・17・20・21話(1979年-1980年、テレビ朝日)

『酔いどれカラオケ女医者』(1985年、ANB)

『女ねずみ小僧』第2話(1989年、フジテレビ

『名古屋嫁入り物語』(1989年-1998年、東海テレビ) - 原作

『下町診療所女医日記』(1990年、TBS)

『二階の女』(1994年、日本テレビ

出演映画

『落葉樹』(1986年、近代映画協会) - 執達吏 役

『午後の遺言状』(1995年、日本ヘラルド映画) - 民宿の主人 役

『生きたい』(1999年、日本ヘラルド映画) - 姨捨駅長 役

『ひとりね』(2002年、アルゴピクチャーズ)

2024/06/25 23:25更新

baba masaru


馬場当と同じ誕生日7月17日生まれ、同じ東京出身の人

田中 律子(たなか りつこ)
1971年7月17日生まれの有名人 東京出身

田中 律子(たなか りつこ、1971年7月17日 - )は、日本の女優、タレント、歌手である。本名同じ。東京都世田谷区出身。元ボックスコーポレーション所属(2019年まで)。 有限会社アール所属。NP…

高階 亜理沙(たかしな ありさ)
1998年7月17日生まれの有名人 東京出身

高階 亜理沙(たかしな ありさ、1998年7月17日 - )は、日本の女性フリーアナウンサー、タレント。 東京都出身。2022年3月に白百合女子大学文学部フランス文学科を卒業。 大学在学中から放送…

大竹 しのぶ(おおたけ しのぶ)
1957年7月17日生まれの有名人 東京出身

大竹 しのぶ(おおたけ しのぶ、1957年〈昭和32年〉7月17日 - )は、日本の女優・タレント・歌手。 東京都品川区出身。東京都立小岩高等学校卒業、桐朋学園大学短期大学部演劇専攻科中退。IMAL…

泉 はる(いずみ はる)
1996年7月17日生まれの有名人 東京出身

泉 はる(いずみ はる、1996年7月17日 - )は、日本の女性ファッションモデル、女優である。東京都出身。ボン イマージュ所属。 2006年、サンシャインシティに行った際、チャームキッズからス…

中世古 麻衣(なかせこ まい)
1991年7月17日生まれの有名人 東京出身

中世古 麻衣(なかせこ まい、1991年7月17日 - )は、日本のモデル、タレント。 高校3年生の頃にモデルとしてデビューし、ファッション雑誌や広告等で活動する。 資生堂ワタシプラス KOSE…

井上 玲音(いのうえ れい)
2001年7月17日生まれの有名人 東京出身

井上 玲音(いのうえ れい、2001年7月17日 - )は、日本の歌手、アイドル、グラビアアイドルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・Juice=Juiceのメンバーおよび4代目サ…

三浦 布美子(みうら ふみこ)
1941年7月17日生まれの有名人 東京出身

三浦 布美子(みうら ふみこ、1941年7月17日 - )は、本名は黒田ふみこ。女優、歌手、舞踊家。公益社団法人日本小唄連盟相談役。東京都出身。 1941年(昭和16年)7月17日、東京都日本橋で…

藤田 記子(ふじた のりこ)
1973年7月17日生まれの有名人 東京出身

藤田 記子(ふじた のりこ、1973年7月17日 - )は、日本の女優、声優。劇団カムカムミニキーナ所属。東京都出身。身長155cm、血液型A型。通称、プリタまたはプリさん。 1994年より劇団に加…

淡路 恵子(あわじ けいこ)
1933年7月17日生まれの有名人 東京出身

淡路 恵子(あわじ けいこ、本名:井田 綾子(いだ あやこ)、1933年(昭和8年)7月17日 - 2014年(平成26年)1月11日)は、日本の女優。 1933年(昭和8年)、東京・品川に生まれ…

鈴木 順(すずき じゅん)
1953年7月17日生まれの有名人 東京出身

鈴木 順(すずき じゅん、1953年7月17日 - )は、日本のアナウンサー。 東京都文京区出身。立教高等学校(現・立教新座高等学校)・立教大学社会学部卒業。身長170cm。血液型O型。 197…

里見 たかし(さとみ たかし)
1931年7月17日生まれの有名人 東京出身

里見 たかし(さとみ たかし、1931年7月17日 - 2013年11月9日)は、日本の男性俳優、声優。本名は相沢 孝義(あいざわ たかよし)。 喜劇、テレビアニメ、特撮などで俳優、声優の両面で活…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


馬場当と近い名前の人

馬場 雅夫(ばば まさお)
1933年12月14日生まれの有名人 神奈川出身

馬場 雅夫(ばば まさお、1933年12月14日 - 1993年11月24日)は、日本のアナウンサー、演芸・競輪評論家。 横浜市出身。明治大学文学部英米文学科卒業後、新日本放送(現在の毎日放送)に…

馬場 正信(ばば まさのぶ)
1957年4月12日生まれの有名人 東京出身

4月12日生まれwiki情報なし(2024/06/24 23:34時点)

馬場 昌範(ばば まさのり)
1954年12月17日生まれの有名人 大阪出身

12月17日生まれwiki情報なし(2024/06/24 21:53時点)

馬場園 梓(ばばぞの あづさ )
1981年3月1日生まれの有名人 大阪出身

アジアンは、かつて吉本興業で活動していた日本のお笑いコンビ。2002年2月結成。NSC大阪校20期出身。2021年6月3日、解散を発表。M-1グランプリ2005ファイナリスト。 隅田 美保(すみだ…

馬場 有加(ばば ゆうか)
1996年11月8日生まれの有名人 静岡出身

馬場 有加(ばば ゆうか、1996年11月8日 - )は、日本の女優、タレントである。 静岡県出身。 芸能事務所は太田プロダクションを経て、現在は無所属(フリーランス)。 出演 映画 いちば…

馬場 ふみか(ばば ふみか)
1995年6月21日生まれの有名人 新潟出身

馬場 ふみか(ばば ふみか、1995年〈平成7年〉6月21日 - )は、日本のファッションモデル、グラビアモデル、タレント、女優。 新潟県新潟市出身。ネイムマネジメント(旧エリートジャパン)所属。 …

馬場 憂太(ばば ゆうた)
1984年1月22日生まれの有名人 東京出身

馬場 憂太(ばば ゆうた、1984年1月22日 - )は、東京都板橋区出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー及びフォワード。 Kリーグ時代の登録名は馬場(ハングル: 바바)。 俳…

馬場 賢治(ばば けんじ)
1985年7月7日生まれの有名人 神奈川出身

馬場 賢治(ばば けんじ、1985年7月7日 - )は、神奈川県平塚市出身のサッカー指導者、元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー、フォワード。 ジュニア、ジュニアユースとベ…

馬場 典子(ばば のりこ)
1974年4月27日生まれの有名人 東京出身

馬場 典子(ばば のりこ、1974年4月27日 - )は、日本のフリーアナウンサー、大阪芸術大学教授。元日本テレビアナウンサー。 東京都豊島区出身。女子学院中学校・高等学校、早稲田大学商学部商学科…

馬場 鉄志(ばば てつし)
1950年9月27日生まれの有名人 東京出身

馬場 鉄志(ばば てつし、1950年9月27日 - )は、関西テレビ放送の元アナウンサー。現在はフリーアナウンサー(関西テレビとの「番組出演契約」)。 東京都西多摩郡日の出町の出身で、東京都内に山…

馬場 康夫(ばば やすお)
1954年8月18日生まれの有名人 東京出身

馬場 康夫(ばば やすお、1954年〈昭和29年〉8月18日 - )は、日本の制作会社経営者であり、著述家、映画監督、漫画原作者、YouTuberである。 ホイチョイ・プロダクションズ(東京都世田谷…

馬場 憲治(ばば けんじ)
1951年10月20日生まれの有名人 神奈川出身

馬場 憲治(ばば けんじ、1951年10月20日 - )は、日本のフリーライター、カメラマン、タレント。 神奈川県鎌倉市出身。東京都立新宿高等学校から早稲田大学に進学。学生時代は学生運動に没頭。新…

馬場 のぼる(ばば のぼる)
1927年10月18日生まれの有名人 青森出身

馬場 のぼる(ばば のぼる、1927年10月18日 - 2001年4月7日)は、日本の漫画家・絵本作家。本名:馬場 登(読み同じ)。 手塚治虫・福井英一とともに「児童漫画界の三羽ガラス」と呼ばれた。…

馬場 澄江(ばば すみえ)
1967年12月12日生まれの有名人 東京出身

馬場 澄江(ばば すみえ、1967年12月12日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。81プロデュース所属。 勝田声優学院卒業生。 人物 かわいらしい声が魅力。 アニメ、外画の吹き替えで活…

馬場 裕之(ばば ひろゆき)
1979年3月22日生まれの有名人 福岡出身

馬場 裕之(ばば ひろゆき、1979年(昭和54年)3月22日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、声優、YouTuber、料理人。お笑いトリオ・ロバートのメンバー。吉本興業所属。 身長181c…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
馬場当
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

風男塾 Candy Kiss Chelip からっと☆ Ange☆Reve Doll☆Elements キャンディzoo チームしゃちほこ Splash! ひめキュンフルーツ缶 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「馬場当」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました