もしもし情報局 > 1935年 > 1月17日 > 作家

高城高の情報 (こうじょうこう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

高城高の情報(こうじょうこう) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高城 高さんについて調べます

■名前・氏名
高城 高
(読み:こうじょう こう)
■職業
作家
■高城高の誕生日・生年月日
1935年1月17日 (年齢89歳)
亥年(いのしし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和10年)1935年生まれの人の年齢早見表

高城高と同じ1935年生まれの有名人・芸能人

高城高と同じ1月17日生まれの有名人・芸能人

高城高と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


高城高と関係のある人

大藪春彦: 同じく同誌にて大学在学中の1955年にデビューしていた高城高とともに、ハードボイルド小説の新進作家として脚光を浴びる。


生島治郎: 高城高、大藪春彦、河野典生らに引き続き日本のハードボイルド小説の基礎を築いた。


河野典生: 同じ1935年生れの高城高、大藪春彦とともに「ハードボイルド三羽烏」と呼ばれた。


高城高の情報まとめ

もしもしロボ

高城 高(こうじょう こう)さんの誕生日は1935年1月17日です。北海道出身の作家のようです。

もしもしロボ

作風、著書などについてまとめました。現在、卒業、テレビに関する情報もありますね。高城高の現在の年齢は89歳のようです。

高城高のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高城高(こうじょう こう、1935年1月17日-)は、日本の推理小説家。元新聞記者。北海道札幌市在住。本名は乳井洋一(にゅうい よういち)。北海道函館市出身。

1935年、北海道函館市に生まれる。5歳の時に、英語教師だった父の転勤で宮城県仙台市に移住。第二次世界大戦中は父の故郷である秋田県北秋田郡比内町(現大館市の一部)に疎開。終戦後に仙台に戻り、進駐軍の兵士が古本屋に売ったペーパーバックや、英語教師だった父と交流があった米軍人から手に入れたハードボイルド小説を読み始めたという。

1955年、東北大学文学部英文科在学中、『宝石』の短編懸賞に「X橋附近」を応募し、1位を受賞した。この小説は江戸川乱歩に絶賛され、現在では日本のハードボイルド小説の嚆矢とされる。大学卒業後の1957年に北海道新聞社に入社してからも、1970年まで短編を中心に作品を発表し続けたが、以降は沈黙していたため「幻の作家」と称された。

2006年に『X橋付近 高城高ハードボイルド傑作選』が、荒蝦夷から地域限定(仙台市と北海道の書店)で発行され、2007年には『ミステリマガジン』や『ミステリーズ!』で作家活動を再開。2008年には、東京創元社から個人全集の刊行が始まり、約30年ぶりとなる新作『密漁船アークテック号 函館水上警察署復命控』を発表した。

作風

デビュー当初は5歳から大学卒業まで暮らした仙台市を舞台とするハードボイルド短編が中心だったが、大学卒業後は勤務先で故郷でもある北海道を舞台に、住民とソ連との緊張関係を描いたスパイ小説や、アイヌと道民の関係を題材とするハードボイルドが中心になった。また作家復帰第一作目は、明治時代の北海道を舞台にした歴史警察小説であるなど、ハードボイルド作家としてデビューしたが、それにとらわれない幅広い作風を持つ。

大学時代はフェンシングクラブに所属していたため、フェンシングに関連した作品も複数書いている(「賭ける」「函館水上警察」など)。

また小説以外では、アーネスト・ヘミングウェイをテーマにした大学の卒論や、アイヌ関連書籍がある。他にも仙台市内の書店で配布された冊子に、数本のエッセイを発表している。

著書

高城高名義

微かなる弔鐘(光文社 1959年)

墓標なき墓場(光風社 1962年)

X橋付近 高城高ハードボイルド傑作選(荒蝦夷 2006年)※北海道と宮城の書店でのみ販売されたソフトカバー本。現在は絶版だが収録作品は「高城高全集」で読むことができる。

高城高全集1~4(東京創元社[創元推理文庫] 2008年)

X橋付近から(荒蝦夷 2008年)※エッセイ集。仙台市内の書店でのみ取り扱われ、現在は絶版。

函館水上警察シリーズ

    函館水上警察(東京創元社 2009年 ISBN 4488024440)※ミステリーズ!に連載された『密漁船アークテック号 函館水上警察署復命控』から改題。

    函館水上警察 ウラジオストクから来た女(東京創元社 2010年10月29日 ISBN 978-4-488-02465-9)

    冬に散る華(東京創元社 2013年4月26日 ISBN 978-4-488-47406-5)※上記を改題した文庫版。表紙イラストはゴトウヒロシ。

    夜明け遠き街よ(東京創元社 2012年8月11日 ISBN 978-4-488-02497-0)

    夜より黒きもの(東京創元社 2015年5月15日 ISBN 978-4-488-02747-6)

    眠りなき夜明け(寿郎社 2016年6月30日 ISBN 978-4-902269-88-8)

    〈ミリオンカ〉の女 うらじおすとく花暦(寿郎社 2018年3月26日 ISBN 978-4-909281-07-4)

    仕切られた女 ウラジオストク花暦(藤田印刷エクセレントブックス 2020年3月1日 ISBN 978-4-86538-106-1)

    乳井洋一名義

    手稲山(北海道テレビ社長室[HTBまめほん] 1971年)

    消えた平原ベーリンジア 極北の人類史を探る(吉崎昌一との共著。日本放送出版協会[NHKブックス] 1980年)

2024/06/09 15:20更新

koujou kou


高城高と同じ誕生日1月17日生まれ、同じ北海道出身の人

ららさくら(本名:本田 有佳梨)
1967年1月17日生まれの有名人 北海道出身

ららさくら(本名:本田 有佳梨、1967年1月17日 - )は、日本の女優・タレントである。所属芸能事務所は、オリナユカリオフィス。 代表者 本田由香里 北海道生まれ。専修大学卒業。特技は極真空手…

青山千景(あおやま ちかげ)
1986年1月17日生まれの有名人 北海道出身

青山千景(あおやま ちかげ、1986年1月17日 - )は、フリーアナウンサー、リポーター、観光活動家。北海道札幌市出身・在住。北海道観光大使を務める。 2007年度ミスさっぽろ。青山プロダクション…

中本 伸一(なかもと しんいち)
1958年1月17日生まれの有名人 北海道出身

中本 伸一(なかもと しんいち、1958年1月17日 - )は、日本のゲームクリエイター。北海道出身。北海道大学工学部中退。 北海道札幌月寒高等学校から北海道大学に進学し、北大時代は青木由直教授に…

織名 うみ(おりな うみ)
1967年1月17日生まれの有名人 北海道出身

1月17日生まれwiki情報なし(2024/06/20 08:22時点)

上野 雅恵(うえの まさえ)
1979年1月17日生まれの有名人 北海道出身

上野 雅恵(うえの まさえ、1979年1月17日 - )は、日本の女子柔道選手。階級は70kg級。2004年アテネオリンピック、2008年北京オリンピック柔道女子70kg級金メダリスト。さらには、ミュ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


高城高と近い名前の人

田中 光常(たなか こうじょう)
1924年5月11日生まれの有名人 静岡出身

田中 光常(たなか こうじょう、1924年5月11日 - 2016年5月6日)は、日本の動物写真家。 静岡県庵原郡蒲原町(現、静岡市清水区蒲原)に生まれる。東京都立九段高等学校卒業後、海洋生物学を…

光上 せあら(こうじょう せあら)
1988年1月10日生まれの有名人 京都出身

光上 せあら(こうじょう せあら、1988年〈昭和63年〉1月10日 - )は、日本の女性歌手、作曲家、作詞家、シンガーソングライター。また、女性アイドルグループ・SDN48の元メンバー。本名は康上 …

浩祥 まきこ(こうじょう まきこ)
1972年2月13日生まれの有名人 静岡出身

2月13日生まれwiki情報なし(2024/06/21 23:24時点)

高城 樹衣(たかじょう じゅい)
1989年1月11日生まれの有名人 福岡出身

高城 樹衣(たかじょう じゅい、1989年1月11日 - )は、日本のガールズ演劇ユニット「Girl〈s〉ACTRY」の元メンバー、元グラビアアイドル。旧芸名:希月 樹衣(きづき じゅい)。福岡県北九…

高城 亜樹(たかじょう あき)
【AKB48】
1991年10月3日生まれの有名人 福岡出身

高城 亜樹(たかじょう あき、1991年〈平成3年〉10月3日 - )は、日本の女優、タレント、YouTuber、女性アイドルグループ・AKB48およびJKT48の元メンバー。東京都出身。アイエス・フ…

高城 れに(たかぎ れに)
【ももクロ】
1993年6月21日生まれの有名人 神奈川出身

高城 れに(たかぎ れに、1993年(平成5年)6月21日 - )は、日本のアイドル、歌手、タレント、女優。ももいろクローバーZのメンバーで、イメージカラーは紫色。神奈川県出身で、県の選定により東京オ…

高城 みつ(たかしろ みつ)
2月20日生まれの有名人 宮城出身

高城 みつ(たかしろ みつ、2月20日 - )は、日本の女性声優・舞台女優。宮城県石巻市出身。イエローテイル所属。 宮城県石巻市出身。宮城県石巻女子高等学校(現・宮城県石巻好文館高等学校)卒業。2…

高城 元気(たかぎ もとき)
1980年10月4日生まれの有名人 神奈川出身

高城 元気(たかぎ もとき、1980年10月4日 - )は、日本の声優、舞台俳優。アイムエンタープライズ所属。神奈川県出身。 2006年まで年1回行われていた「アーツビジョン無料新人育成オーディシ…

高城 淳一(たかぎ じゅんいち)
1925年1月20日生まれの有名人 大阪出身

高城 淳一(たかぎ じゅんいち、1925年1月20日 - 2011年8月18日)は日本の俳優、声優。演出家。本名:依田 郁夫(よだ いくお)。妻は女優の西乃砂恵(再婚)。 大阪府大阪市出身。東京府立…

高城 申一郎(たかぎ しんいちろう)
1926年1月27日生まれの有名人 愛媛出身

高城 申一郎(たかぎ しんいちろう、1926年(大正15年)1月27日 - 2009年(平成21年)4月19日)は、日本の実業家。住友不動産社長・会長を務めた。愛媛県松山市出身。 1926年(大正…

高城祐花(たき ゆうか)
7月11日生まれの有名人 山口出身

高城 祐花(たき ゆうか、7月11日 - )は、日本の女性声優。山口県出身。VライバープロダクションMe2所属。元アニ☆ゆめ project見習いメンバー、姉妹ユニット『ラブボム』リーダー ラブ担当。…

高城 喜三郎(たかぎ きさぶろう)
1936年7月5日生まれの有名人 大阪出身

7月5日生まれwiki情報なし(2024/06/13 00:27時点)

高城 富士美(たかしろ ふじみ)
1969年9月28日生まれの有名人 埼玉出身

9月28日生まれwiki情報なし(2024/06/21 22:48時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高城高
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM palet E-girls ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高城高」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました