もしもし情報局 > 1964年生まれ > 歌手

1964年生まれの歌手【誕生日】芸能人・有名人(Wiki、年齢、出身地)

注目の芸能人・有名人【ランキング】


1963年生まれの有名人・芸能人(誕生日)

1965年生まれの有名人・芸能人(誕生日)

1964年
(たつ年)

1964年は昭和39年、たつ年です。年齢は61歳です。

年齢早見表・元号和暦早見表・干支早見表

1964年生まれの歌手は横田早苗,北原佐和子,薬師丸ひろ子,天馬ルミ子,田中さとみ,矢吹薫,ニッキー=フレンチ,クリスティーナ=ダヴェナ,コートニー=ラブ,近藤真彦です。

1964年生まれの歌手【誕生日】芸能人・有名人(Wiki、年齢、出身地)

1963年生まれ

1964年生まれ

1965年生まれ


横田 早苗(よこた さなえ) 歌手

誕生日:1964年7月1日生まれの有名人 東京出身

人気番組だった『ステージ101』の後番組として、1974年4月7日に放送開始。収録はNHKホールやCT-101スタジオで行われていた。 毎週当時の人気アイドル歌手が大挙出演し、歌やトークを繰り広げた…


北原 佐和子(きたはら さわこ) 歌手、女優

誕生日:1964年3月19日生まれの有名人 埼玉出身

埼玉県入間郡福岡町(のち上福岡市、現:ふじみ野市)出身。デビュー時の所属事務所はオスカープロモーション、現在はプレシャスライフ オフィスSawako。朗読会主催はプレシャスライフ 心の朗読会。芸能活動…


薬師丸 ひろ子(やくしまる ひろこ) 女優、歌手

誕生日:1964年6月9日生まれの有名人 東京出身

1978年のデビュー以来、角川映画の中心的存在として人気の頂点を極め、2000年代からは母親役が似合い、シリアスからコメディな役まで主演・助演の両方をこなすベテラン女優として、また、円熟した歌手として…


天馬 ルミ子(てんま るみこ) 歌手

誕生日:1964年5月28日生まれの有名人 神奈川出身

徳間音楽工業、CBS・ソニー、ユーズミュージックに所属した。 幼少期より日本舞踊、ピアノ、歌を習い、3歳の時に劇団ひまわりに所属。小学校4年生で平尾昌晃音楽学院へ入学、小学校6年生でデビューが決定す…


田中 さとみ(たなか さとみ) 歌手

誕生日:1964年12月2日生まれの有名人 福岡出身

1981年に日本テレビの人気番組「スター誕生!」第37回決戦大会合格。 福岡県の私立高校を卒業後、上京。 1984年5月1日、ポリドールよりシングル『私の神様』で歌手デビュー  デビュー2ケ月ほどで引…


矢吹 薫(やぶき かおる) 歌手

誕生日:1964年8月2日生まれの芸能人 東京出身

1982年にユタカプロダクションに入る。 1983年にユニット『嶋大輔、杉本哲太+1』でギタリストとして嵐レコードからデビュー。 同年6月22日にシングル「お前がまぶしすぎて」でCBSソニーからソロデ…


ニッキー=フレンチ(Nicola “Nicki” French) 歌手、ダンサー

誕生日:1964年9月26日生まれの有名人


クリスティーナ=ダヴェナ(Cristina D'Avena) 歌手

誕生日:1964年7月6日生まれの有名人

彼女は、いくつもの日本のアニメのイタリア語版の主題歌を歌っている。これらの主題歌は、日本のものとは違い、イタリアで新たに作詞・作曲されたものである。また、日本のアニメのみならず、アニメ全体ではおよそ1…


コートニー=ラブ(Courtney Love) 歌手、女優

誕生日:1964年7月9日生まれの有名人

ロックバンド「ホール」(hole)のメンバーでフロントを務めている。夫は、ロックバンド「ニルヴァーナ」のカート・コバーン。間に生まれた娘のフランシス・ビーン・コバーンも、歌手やモデルとして活動している…


近藤 真彦(こんどう まさひこ) 歌手

誕生日:1964年7月19日生まれの有名人 神奈川出身

神奈川県大和市出身。所属レコード会社はSony Records。血液型O型。身長174cm。既婚。 1979年10月、TBSのテレビドラマ『3年B組金八先生』の生徒「星野清」役でデビュー。同じく生徒…


アンナ=バナナ(Anna Banana) 歌手

誕生日:1964年8月6日生まれの有名人

ANNA BANANAと英語表記されている場合が多い。 カリフォルニア州・サンタモニカで生まれる。父親はイタリア系の、母親は日系のアメリカ人。訪日後からモデルとして活動。 1989年7月にシックス…


川田 ともこ(かわだ ともこ) 女優、歌手

誕生日:1964年8月20日生まれの有名人 千葉出身

オリジナル7インチシングル盤規格品番:TP-10170。当時、川田は12歳であった。 あかね雲 つむぎ唄 全作詞:片桐和子、作曲:平尾昌晃、編曲:竜崎孝路 A面曲「あかね雲」は『新・必殺仕置人』およ…


柳澤 順子(やなぎさわ じゅんこ) 歌手

誕生日:1964年6月8日生まれの有名人 群馬出身

成女高等学校卒業。1981年、日本初の「カラオケ天狗神社」の奉納祭で歌っていた所をディック・ミネに認められ、これをきっかけに芸能界入りをする。後に石坂まさをに師事した。「昭和元禄カラオケ娘」のキャッチ…


柿原 朱美(かきはら あけみ) 歌手

誕生日:1964年12月10日生まれの有名人 広島出身

広島県福山市出身、ニューヨーク在住。ユニバーサルミュージック所属。 最終学歴は、日本大学芸術学部音楽科ヴィオラ学科卒業。血液型はB型。 幼少期、洋楽ファンの父親の影響で子供の頃から洋楽を聞く。中学か…


富永“TOMMY”弘明(とみなが とみー ひろあき) 歌手

誕生日:1964年12月11日生まれの有名人 茨城出身


松崎 真人(まつざき まこと) 歌手

誕生日:1964年8月1日生まれの芸能人 北海道出身

1964年8月1日、札幌国立病院産婦人科で鉗子分娩によって出生。 1984年5月13日 第27回ポピュラーソングコンテスト全国大会で優秀曲賞を受賞。 1984年10月28日、第15回世界歌謡祭・本選に…


水野 哲(みずの てつ) 歌手

誕生日:1964年9月8日生まれの芸能人 東京出身

ジャズの草分けで、日本を代表する3大クラリネット奏者(水野純交、鈴木章治、北村英治)である水野純交の長男として生まれる。哲の名前は菊田一夫が名付け親。親戚に飛鳥涼がいる。1980年〜1981年、フジ…


日下 まろん(くさか まろん) 歌手

誕生日:1964年12月18日生まれの有名人

アニメ「トム・ソーヤーの冒険」「ワンワン三銃士」の主題歌および挿入歌を歌った。 「ワンワン三銃士」の主題歌を歌うがそれを最後に引退。 この節の加筆が望まれています。


クリスティーナ・ダヴェーナ(Cristina D'Avena, ) 歌手

誕生日:1964年7月6日生まれの有名人

彼女は、いくつもの日本のアニメのイタリア語版の主題歌を歌っている。これらの主題歌は、日本のものとは違い、イタリアで新たに作詞・作曲されたものである。また、日本のアニメのみならず、アニメ全体ではおよそ1…


エヴリーヌ=トーマ(Evelyne Thomas) 歌手

誕生日:1964年1月10日生まれの有名人


障子 久美(しょうじ くみ) 歌手

誕生日:1964年5月25日生まれの有名人 滋賀出身

松任谷正隆が主宰する「マイカ・ミュージック・ラボラトリー」出身アーティスト。 1983年、1984年連続で、ヤマハポピュラーソングコンテスト滋賀県大会にて最優秀賞を受賞。 故郷の滋賀県にてOL勤め…


小島 嵩弘(こじま たかひろ) 歌手、俳優

誕生日:1964年5月23日生まれの有名人 東京出身

bayfmの邦楽ランキング番組の「KEIYOGINKO POWER COUNTDOWN REAL」、「KEIYOGINKO GRAND COUNTDOWN REAL」のパーソナリティを担当する。東京都…


滝 里美(たき さとみ) 歌手

誕生日:1964年5月9日生まれの有名人 福岡出身

福岡県朝倉郡夜須町(現・筑前町)の生まれ。 中学に入学した時から歌手が第一希望、看護師が第二希望で高校進学は考えていなかったという。中学1年生の時に初めて、日本テレビの「スター誕生!」に応募、以後毎…


麻生 詩織(あそう しおり) 歌手

誕生日:1964年4月28日生まれの有名人 青森出身

青森県青森市出身。地元のカネ長武田百貨店の文房具売り場店員、東京の広告代理店勤務を経て、テレビ朝日の「はぐれ刑事純情派」の劇中挿入歌「恋唄綴り」の歌手オーディションを受験し合格。1989年にポリスター…


杉田 愛子(すぎた あいこ) 歌手

誕生日:1964年4月24日生まれの有名人 福岡出身


茅 弘二(かや こうじ) 歌手

誕生日:1964年4月22日生まれの有名人 神奈川出身

1980年代後半の数年間にかけて、アニメ・特撮作品の楽曲を歌唱した。 『超人機メタルダー』(1987年、挿入歌) ファイティングシュートだ!メタルダー ボルテージ・アップ ネバーギブアップ ダッシュ…


カルロス=トシキ(かるろす としき) 歌手

誕生日:1964年4月7日生まれの有名人

血液型O型。プロデューサー藤田浩一の制作プロジェクト「1986オメガトライブ」及び「カルロス・トシキ&オメガトライブ」の元リードボーカル。鷹橋敏輝(たかはし としき)(本名と漢字が違う)の芸名でも活動…


大西 ユカリ(おおにし ゆかり) 歌手

誕生日:1964年4月6日生まれの有名人 大阪出身

本名は新宮 ゆかり(しんぐう ゆかり、旧姓:大西)。夫はミュージシャンの新宮虎児。 出身校は大阪府立金剛高等学校で漫画家・愛本みずほと同期生。 1998年「Jaye's mass choir(P-…


若山 かずさ(わかやま かずさ) 歌手

誕生日:1964年3月22日生まれの有名人 千葉出身

所属レコード会社は日本コロムビアで、所属芸能事務所はトップ・カラー。実兄は東京大学大学院医学系研究科博士課程を修了し、現在、母校の神奈川歯科大学で歯科法医学分野の教授を務めている。 1984年4月2…


ナオミ=グレース(Naomi Grace) 歌手

誕生日:1964年3月3日生まれの有名人


遊佐 未森(ゆさ みもり) 歌手

誕生日:1964年2月20日生まれの有名人 宮城出身

「遊佐」は本名で、東北地方南部や宮城県に多い苗字。山形県には遊佐町がある。「未森」は本人と外間隆史が命名した芸名である。 芸能事務所は、デビュー以来ヴァーゴミュージックに所属していたが、神奈川県横須…


加本 あつの(かもと あつの) 歌手

誕生日:1964年2月20日生まれの有名人 大阪出身


田島 みわ(たじま みわ) 歌手、女優

誕生日:1964年2月5日生まれの有名人 福岡出身

福岡県福岡市生まれ。1982年3月、福岡雙葉学園高校を卒業 後、日本テレビ「スター誕生!」でチャンピオン獲得。1983年6月、エムケイ企画所属。1983年12月、芸能活動のため大妻女子大学短期大学部退…


小久保 尚美(こくぼ なおみ) 歌手

誕生日:1964年1月30日生まれの有名人 群馬出身

1981年12月、渡辺プロダクションにスカウトされ、その後全体のオーディションに合格。その後デビューに向けて東京音楽学院でレッスンを積む。 1983年6月、「誰にも云わないで」で本名の小久保尚美名義で…


最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Ange☆Reve からっと☆ 風男塾 Chelip キャンディzoo Doll☆Elements チームしゃちほこ Candy Kiss amorecarina Splash! 

▲ページトップに戻る

twitterはじめました