もしもし情報局 > 辞書 > カントリー・ガールズ

「カントリー・ガールズ」とは

カントリー・ガールズ|Wiki【もしもし辞書】


もしもしロボ調査[Wiki(ウィキ)情報]

カントリー・ガールズ

カントリー・ガールズ(Country Girls)は、ハロー!プロジェクトに所属していた日本の女性アイドルグループ。活動時の所属事務所はアップフロントプロモーション。

2014年11月5日、カントリー娘。が「世界に通用するグループに成長するように」という意味を込め、ユニット名をカントリー・ガールズに改称して再始動した。2019年12月26日をもって活動休止した。

2014年

11月5日、ユニット名称がカントリー娘。から『カントリー・ガールズ』と改められ、2015年3月で活動停止を発表したBerryz工房から嗣永桃子、ハロプロ研修生から選出された稲場愛香と山木梨沙、「モーニング娘。'14 <黄金(ゴールデン)>オーディション」参加者から選出された森戸知沙希と島村嬉唄と小関舞が加入。カントリー娘。の唯一のメンバーであった里田まいはカントリー・ガールズのスーパーバイザーに就任した。

12月31日、「Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2014 〜 GOOD BYE & HELLO! 〜」にて嗣永を除く5人(嗣永はBerryz工房で活動中のため)で新曲「愛おしくってごめんね」と「恋泥棒」を初披露し、カントリー・ガールズとしてのお披露目を行った。

2015年

1月24日、3月25日にメジャーデビューすることが札幌で行われたハロー!プロジェクトのコンサート中に発表された。当初、1月末にシングル「愛おしくってごめんね/恋泥棒」を嗣永以外のメンバー5名体制でリリースし、インディーズデビューする予定と発表されていた。しかし、小関が東京公演を欠場した際に代理として嗣永が出演、その後の同名古屋公演も6名体制でのパフォーマンスとなったことを受け、前身であるカントリー娘。の誕生の地である北海道でのメジャーデビュー発表に至った。

1月31日、Amebaにて公式ブログを開設。

6月、島村が事務所との契約を途中解約となり、グループから脱退。以降は新メンバー加入まで5名体制で活動する。

7月、初の単独ライブツアー「カントリー・ガールズ ライブツアー2015」が開催され、全国6都市6公演を回った。また、このツアーにはつばきファクトリーがフレッシュアクトとして帯同した。

11月5日、新宿ReNYにて開催された「カントリー・ガールズ1周年記念イベント&嗣永桃子復活祭!」にて、ハロプロ研修生の船木結と梁川奈々美の加入が発表された。

2016年

4月28日、稲場が喘息による療養のため活動を休止。

8月4日、活動を休止していた稲場がグループを卒業した。

11月5日、プレイング・マネージャーの嗣永が2017年6月30日をもってグループ、並びにハロー!プロジェクトを卒業、芸能界を引退する予定であることが発表された。

2017年

1月、メンバーにとって約2年ぶり、梁川&船木は加入後初めて、里田まいとの対談を行う。

6月9日、夏より新たな体制に移行し、森戸・梁川・船木は、ハロー!プロジェクトの他のグループに移籍し、そちらをメインの活動としてカントリー・ガールズの活動と兼任、山木と小関は学業との両立を鑑み、在学期間中は他のグループへは移籍せず、学校の休日や長期休暇中での稼働をメインに活動させると発表された。また、それ以後後述の活動休止までにリリースされた音楽作品は、(アルバムを除き)配信限定のみのリリースとなる。

6月26日、森戸がモーニング娘。'17に、梁川がJuice=Juiceに、船木がアンジュルムに移籍して、カントリー・ガールズと兼任することが発表された。

6月30日、青海野外特設会場にて開催された「嗣永桃子ラストライブ ♡ありがとう おとももち♡」をもって嗣永がグループを卒業、芸能界を引退。

2018年

10月3日、山木梨沙がカレッジ・コスモスに加入し、カントリー・ガールズと兼任することが発表された。

11月2日、梁川奈々美が2019年3月を以ってカントリー・ガールズ、Juice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業することが発表された。

2019年

3月11日、梁川奈々美がZepp Tokyoでの公演を以ってカントリー・ガールズ、Juice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業、ならびに芸能界を引退した。

10月18日、同年12月26日に行われるLINE CUBE SHIBUYAでのコンサートをもって活動を休止し、メンバー全員が卒業となることを発表。山木はハロー!プロジェクト、カレッジ・コスモスも卒業し芸能活動は引退、小関はハロー!プロジェクトも卒業し芸能活動は継続、船木は2020年3月をもってハロー!プロジェクト及びアンジュルムを卒業し芸能活動を休止、森戸は引き続きモーニング娘。のメンバーとして活動を続けることも併せて発表された。

10月31日、山木梨沙が兼任先であったカレッジ・コスモスを卒業した。

12月26日、LINE CUBE SHIBUYAにて開催されたライブ『カントリー・ガールズ ライブ2019 〜愛おしくってごめんね〜』をもって活動休止および全員がグループを卒業した。

カントリー・ガールズは結成時から「お菓子禁止令」なる独自ルールが設けられていた。内容は「4」の付く日以外はお菓子を食べることの禁止であり、他に炭酸飲料や21時以降のアイスクリームも禁止されていた。これらを3回以上破った場合、連帯責任でメンバー全員が嫌いなセロリを食べるという罰則がある。なお、この内容は「Seasons」の第1曲目「弱気女子退部届」の歌詞に一部採用されている。しかし、2019年3月10日放送の「カントリー・ガールズの只今ラジオ放送中!!」(ラジオ日本)でメンバーの口から順守していないことが判明し、廃止することになった。

山木・森戸・小関の在籍日数は1877日(5年1か月と21日)、船木の在籍日数は1512日(4年1か月と21日) 参考資料:ハロー!プロジェクトオフィシャルサイトカントリー・ガールズ - プロフィール

※「最高位」は「オリコン週間ランキング」に準拠

YEAH YEAH YEAH/憧れのStress-free/花、闌の時(2018年9月26日) - ハロプロ・オールスターズ名義

※「最高位」は「オリコン週間ランキング」に準拠

Hello! Project New Fes!2015(DVD:2015年9月26日、UP-FRONT WORKS)

カントリー・ガールズ ライブツアー2015秋冬(DVD:2016年5月11日、UP-FRONT WORKS)

カントリー・ガールズ ライブツアー2016春夏(DVD:2016年10月19日、UP-FRONT WORKS)

カントリー・ガールズ コンサートツアー2017春 ~ももちイズム~(DVD、BD:2017年8月16日、zetima)

Juice=Juice&カントリー・ガールズ LIVE ~梁川奈々美 卒業スペシャル~(DVD、BD:2019年7月10日、hachama)

カントリー・ガールズ ライブ2019 ~愛おしくってごめんね~(DVD、BD:2020年4月8日、zetima)

BS-TBS 開局15周年特別企画 クールジャパン ~道~ 「ベストフィフティーン ~カントリー・ガールズ、 こぶしファクトリー、つばきファクトリー 編~」(DVD:2016年4月2日、UP-FRONT WORKS)

カントリー・ガールズ3周年記念イベント~みんな元気してた?~(DVD:2018年3月14日、UP-FRONT WORKS)

カントリー・ガールズ4周年記念イベント ~ forte ~(DVD:2019年3月6日、UP-FRONT WORKS)

カントリー・ガールズ結成5周年記念イベント ~Go for the future!!!!~(DVD:2020年3月11日、UP-FRONT WORKS)

演劇女子部「気絶するほど愛してる!」(DVD:2016年9月14日、UP-FRONT WORKS)

カントリー・ガールズ ミュージックビデオ・クリップス Vol.1(BD:2017年5月24日、zetima)

The Girls Live(2015年3月5日 - 2019年3月25日、テレビ東京・BSテレ東他)

AI・DOLプロジェクト(2019年4月1日 - 12月24日、テレビ東京・BSテレ東他)

ラジオ日本サンデースペシャル カントリー・ガールズの只今ラジオ研修中!!(2015年3月15日 - 3月29日、アール・エフ・ラジオ日本)

カントリー・ガールズの只今ラジオ放送中!!(2015年4月5日 - 2019年12月23日、アール・エフ・ラジオ日本)上記スペシャルがレギュラーに昇格

HELLO! DRIVE! -ハロドラ-(2017年1月、Radio NEO)金曜日のマンスリーDJ

カントリー・ガールズ ライブツアー2015(2015年7月19日 - 8月28日、6都市6公演)

カントリー・ガールズ ライブツアー2015秋冬(2015年10月13日 - 12月9日、13都市19公演)

カントリー・ガールズ ライブツアー2016春夏(2016年5月14日 - 6月26日、12都市22公演)

カントリー・ガールズ ライブツアー2016春夏 FINAL!(2016年6月30日、Zepp Diver City)

カントリー・ガールズ ライブツアー2016冬(2016年10月22日 - 12月11日、8都市17公演)

カントリー・ガールズ コンサートツアー2017春 〜ももちイズム〜(2017年4月9日 - 5月20日、3都市7公演)

カントリー・ガールズ ライブツアー2017春(2017年4月29日 - 5月14日、5都市10公演)

カントリー・ガールズ LIVE2018 ~皆好き(みなづき)!~(2018年6月12日、Zepp Tokyo)

カントリー・ガールズ ライブ2019 〜愛おしくってごめんね〜(2019年12月26日、LINE CUBE SHIBUYA)

Juice=Juice&カントリー・ガールズ LIVE (2019年2月14日、Zepp Namba)

Juice=Juice&カントリー・ガールズ LIVE ~梁川奈々美 卒業スペシャル~(2019年3月11日、Zepp Tokyo)

Berryz工房 ラストコンサート2015 Berryz工房行くべぇ~!(2015年3月3日、日本武道館) - オープニングアクト

℃-ute ラストコンサート in さいたまスーパーアリーナ 〜Thank you team℃-ute〜(2017年6月12日、さいたまスーパーアリーナ) - オープニングアクト

嗣永桃子ラストライブ ♡ありがとう おとももち♡(2017年6月30日、青海野外特設会場)

forTUNE fes vol.0(2015年4月2日、Zepp DiverCity)

めざましテレビ Presents! T-SPOOKお台場ハロウィーン(2015年10月25日)

DOUBLE COLOR session11(2016年2月18日、新宿BLAZE)

@JAM×ナタリー EXPO 2016(2016年9月24、25日、幕張メッセ国際展示場9~11ホール)

日テレ HALLOWEEN LIVE 2016(2016年10月30日、代々木第一体育館)

カントリー・ガールズ 1周年記念イベント&嗣永桃子復活祭!(2015年11月5日、新宿ReNY)

カントリー・ガールズ 3周年記念イベント~みんな元気してた?~(2017年11月6日、ディファ有明)

カントリー・ガールズ バレンタインイベント「CG VD ~S.C.N~(カントリー・ガールズ バレンタインデー ~スウィート チョコレート ナイト~)」(2018年2月14日、新宿ReNY)

カントリー・ガールズ4周年記念イベント「〜forte〜」(2018年11月5日、Zepp Tokyo)

カントリー・ガールズ結成5周年記念イベント 〜Go for the future!!!!〜(2019年11月5日、豊洲PIT)

SATOYAMA movement - カントリー・ガールズは同イベントについては、遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2015 with 勇気の翼 秋フェス(2015年11月21日 - 11月23日、モラージュ菖蒲)から、遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA&SATOUMIへ行こう 2019(2019年3月30日 - 31日、幕張メッセ)まで毎回参加していた。

演劇女子部「気絶するほど愛してる!」(2016年3月25日 - 4月3日、池袋・シアターグリーン BIG TREE THEATER)

なかよし連載(2016年6月号 - 2018年8月号)

    『カントリー・ガールズ「ももち先生に教えてもらおカントリー・ガールズ生活向上委員会」』、

    「カントリー・ガールズ♡これで人気ナンバーワン!かわいくなれる1テク講座」

    UTB+ 連載『カントリー・ガールズの えっ、本当に富士山に登るんですか?』(2015年Vol.28 - 2017年Vol.35)

    カントリー・ガールズ 1st OFFICIAL BOOK(2016年9月24日、ワニブックス) - ISBN 978-4-8470-4866-1

    ^ 後に急遽決まったアンジュルム室田瑞希の卒業やコロナ禍の影響による公演中止により、2020年12月に延期された。

    ^ ただし翌日の梁川奈々美の卒業ライブに駆け付けた嗣永桃子から、ピンクの包装紙に包まれたセロリの差し入れをされ、今までの経緯を考慮し、罰則を受けることになった。

    ^ “『カントリー娘。』改め『カントリー・ガールズ』について”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2014年11月5日). 2014年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月6日閲覧。

    ^ “ももち率いる新生カントリー娘。今冬お披露目”. 音楽ナタリー. (2014年11月5日). https://natalie.mu/music/news/130409 2014年11月5日閲覧。 

    ^ “カントリー・ガールズ - プロフィール”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2019年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月20日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ 活動休止のお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2019年10月18日). 2019年10月18日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ、カントリー娘。が生まれた北海道でメジャーデビューを発表”. BARKS (2015年1月24日). 2015年1月29日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ ブログスタート!!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2015年1月31日). 2015年6月1日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ 島村嬉唄に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2015年6月12日). 2015年6月12日閲覧。

    ^ “ももち、センター脱退に複雑「寂しく悔しい」”. ORICON STYLE (2015年6月13日). 2015年6月13日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズももち復活祭で新メンバー発表”. dwango news (2015年11月5日). 2015年11月5日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ 稲場愛香に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2016年4月28日). 2015年5月6日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ 稲場愛香に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2016年8月4日). 2015年8月4日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ 嗣永桃子に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2016年11月5日). 2016年11月5日閲覧。

    ^ “嗣永桃子がカンガル&ハロプロを卒業、芸能界引退へ”. 音楽ナタリー. (2016年11月5日). https://natalie.mu/music/news/208176 2016年11月6日閲覧。 

    ^ (日本語) 里田まい×カントリー・ガールズ 全員集合!, https://www.youtube.com/watch?v=joeKwtqDw1A 2019年10月20日閲覧。 

    ^ “カントリー・ガールズの今後の活動について”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2017年6月9日). 2017年6月10日閲覧。

    ^ “ハロー!プロジェクト 新体制について”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2017年6月26日). 2017年10月1日閲覧。

    ^ “嗣永桃子 15年の芸能生活に幕 ラストライブで涙「たくさんの愛をありがとう」”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2017年6月30日). オリジナルの2017年6月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170630184113/https://mainichi.jp/articles/20170630/dyo/00m/200/029000c 2017年7月1日閲覧。 

    ^ “カントリー・ガールズ山木梨沙の活動に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2018年10月3日閲覧。

    ^ “現役女子大生アイドルグループ「カレッジ・コスモス」、都内で25人お披露目イベント”. スポーツ報知. (2018年10月3日). https://hochi.news/articles/20181003-OHT1T50093.html 2018年10月3日閲覧。 

    ^ “梁川奈々美 卒業に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年11月2日). 2018年11月2日閲覧。

    ^ “ハロプロ梁川奈々美、アイドル卒業「一生分の夢をいただいた」【手紙全文】”. ORICON NEWS. (2019年3月12日). https://www.oricon.co.jp/news/2131369/full/ 2019年11月6日閲覧。 

    ^ “カレッジ・コスモス/山木梨沙 カントリー・ガールズオフィシャルブログ Powered by Ameba” (2019年10月31日). 2019年11月1日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ全員卒業 涙のラストライブ 里田まい&ももち先輩も見届ける”. ORICON NEWS. (2019年12月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2151946/full/ 2019年12月26日閲覧。 

    ^ カントリー・ガールズ小関舞が“20問20答”でハロプロ愛を語る!【ハロプロ誕生20周年記念連載】

    ^ ももち、後輩の卒業ライブで"セロリの花束"差し入れ 「お菓子禁止令」違反を見逃さず cxciteニュース 2019年3月19日 15:45

    ^ 優しさのマヨネーズ/山木梨沙 2019-03-18 20:40:00

    ^ ももち、後輩の卒業ライブで”セロリの花束”差し入れ 「お菓子禁止令」違反を見逃さず キャリコネニュース

    ^ “Juice=Juice&カントリー・ガールズ LIVE 〜梁川奈々美 卒業スペシャル〜”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. DCファクトリー (2018年12月7日). 2018年12月7日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズのランキング”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年6月28日閲覧。

    ^ “Hello! Project New Fes!2015”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2019年1月24日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ ライブツアー2015秋冬”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2019年1月24日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ ライブツアー2016春夏”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2019年1月24日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ コンサートツアー2017春 〜ももちイズム〜”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2019年1月24日閲覧。

    ^ “Juice=Juice&カントリー・ガールズ LIVE ~梁川奈々美 卒業スペシャル~”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2019年5月17日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ ライブ2019 ~愛おしくってごめんね~”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2020年1月27日閲覧。

    ^ “BS-TBS 開局15周年特別企画 クールジャパン 〜道〜 「ベストフィフティーン 〜カントリー・ガールズ、 こぶしファクトリー、つばきファクトリー 編〜」”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2019年1月24日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ3周年記念イベント~みんな元気してた?~”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2018年2月8日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ4周年記念イベント ~ forte ~”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2019年1月24日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ結成5周年記念イベント ~Go for the future!!!!~”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2020年1月16日閲覧。

    ^ “演劇女子部「気絶するほど愛してる!」”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2019年1月24日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ ミュージックビデオ・クリップス Vol.1”. UP-FRONT WORKS リリース詳細. 2019年1月24日閲覧。

    ^ “The Girls Live:番組情報”. テレビ東京. 2015年4月3日閲覧。

    ^ “今日の聞きドコロ!”. HELLO! DRIVE! -ハロドラ-. Radio NEO (2017年1月6日). 2017年10月1日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ ライブツアー2015”. ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト. 2015年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年6月18日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ ライブツアー2015秋冬”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2016年10月13日). 2015年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月27日閲覧。

    ^ “「カントリー・ガールズ ライブツアー2016春夏」FC先行受付のお知らせ”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブWebサイト. 2016年6月21日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ ライブツアー2016冬”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2016年10月22日). 2016年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月27日閲覧。

    ^ “嗣永桃子、カントリー・ガールズ春ツアーで「ももちイズム」継承”. 音楽ナタリー. (2017年3月9日). https://natalie.mu/music/news/223943 2019年8月27日閲覧。 

    ^ “「カントリー・ガールズ LIVE 2018 6月(タイトル仮)」FC先行受付のお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルファンクラブWEBサイト. 2018年7月19日閲覧。

    ^ “「カントリー・ガールズ ライブ2019」タイトル決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2016年10月22日). 2019年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月26日閲覧。

    ^ “Juice=Juice&カントリー・ガールズ LIVE”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2019年2月14日). 2019年1月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月3日閲覧。

    ^ “Juice=Juice&カントリー・ガールズ LIVE 〜梁川奈々美 卒業スペシャル〜”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2019年3月11日). 2019年1月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月21日閲覧。

    ^ “「この11年間は一生の宝物」Berryz工房、涙のラストコンサート”. ナタリー. 2019年11月10日閲覧。

    ^ “℃-uteラストコンサート オープニングアクトのお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2019年11月10日閲覧。

    ^ “嗣永桃子:15年の芸能生活に幕 ラストライブで涙「たくさんの愛をありがとう」」”. MANTANWEB. (2017年6月30日). https://mantan-web.jp/article/20170630dog00m200045000c.html 2019年11月10日閲覧。 

    ^ “「カントリー・ガールズ Valentine's Day イベント(仮)」FC先行受付のお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルファンクラブWEBサイト. 2018年3月21日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ4周年記念イベント ~ forte ~”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年11月5日). 2018年11月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月27日閲覧。

    ^ “「カントリー・ガールズ5周年記念イベント」タイトル決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2019年9月13日). 2019年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月6日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ 4/30発売の「なかよし」6月号より連載スタート!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2016年11月16日閲覧。

    ^ “カントリー・ガールズ 1st OFFICIAL BOOK”. ワニブックス オフィシャルサイト. ワニブックス. 2020年6月16日閲覧。

    カントリー・ガールズ - ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト - 2019年12月26日時点のアーカイブ

    カントリー・ガールズ - UP-FRONT WORKS - 2019年11月6日時点のアーカイブ

    カントリー・ガールズ オフィシャルファンクラブページ - ハロー!プロジェクト オフィシャルファンクラブ - 2019年11月6日時点のアーカイブ

    カントリー・ガールズ - YouTubeチャンネル

    カントリー・ガールズ (@countrygirls_uf) - X(旧Twitter)

    Country Girls (@countrygirls_official) - Instagram

    カントリー・ガールズ (countrygirls.upfront) - Facebook

    カントリー・ガールズオフィシャルブログ - Ameba Blog

    1. 愛おしくってごめんね/恋泥棒

    2. わかっているのにごめんね/ためらいサマータイム

    3. ブギウギLOVE/恋はマグネット/ランラルン〜あなたに夢中〜

    4. どーだっていいの/涙のリクエスト

    5. Good Boy Bad Girl/ピーナッツバタージェリーラブ

    6. 小生意気ガール★

    7. 書いては消しての “I Love You”★

    8. 待てないアフターファイブ/傘をさす先輩★

    9. One Summer Night〜真夏の決心〜/夏色のパレット★

    カントリー娘。

    ハロー!プロジェクト

    モーニング娘。

    Berryz工房

    アンジュルム

    Juice=Juice

    カレッジ・コスモス

    ハロプロ研修生

    ハロプロ・オールスターズ

    OMAKE CHANNEL

    段原瑠々 | 井上玲音 | 工藤由愛

    松永里愛 | 有澤一華

    入江里咲

    江端妃咲 | 石山咲良

    遠藤彩加里 | 川嶋美楓

    谷本安美 | 小野瑞歩

    小野田紗栞

    秋山眞緒 | 河西結心

    八木栞

    福田真琳

    豫風瑠乃 | 石井泉羽

    村田結生

    土居楓奏

    斉藤円香

    広本瑠璃

    石栗奏美

    米村姫良々

    窪田七海

    中山夏月姫

    西﨑美空

    北原もも

    筒井澪心

    橋田歩果

    吉田姫杷

    小野田華凜

    村越彩菜

    植村葉純

    松原ユリヤ

    島川波菜

    上村麗菜

    相馬優芽

    信田美帆

    稲葉貴子

    RuRu

    小湊美和

    アヤカ

    チェルシー

    エイプリル

    ダニエル

    ミカ | レフア

    小林梓

    柳原尋美

    りんね | あさみ | 里田まい | みうな

    村田めぐみ

    斉藤瞳

    大谷雅恵

    柴田あゆみ

    北上アミ

    大木衣吹 | 末永真己 | 荒井紗紀

    辻希美

    加護亜依

    石川梨華

    三好絵梨香

    岡田唯

    宮崎由加

    金澤朋子

    高木紗友希

    大塚愛菜

    宮本佳林

    植村あかり | 梁川奈々美 | 稲場愛香

    嗣永桃子

    山木梨沙

    稲場愛香

    森戸知沙希

    島村嬉唄

    小関舞 | 梁川奈々美

    船木結

    藤井梨央

    広瀬彩海

    野村みな美

    小川麗奈

    浜浦彩乃

    田口夏実

    和田桜子

    井上玲音

    山岸理子

    小片リサ

    新沼希空

    岸本ゆめの

    浅倉樹々

    田代すみれ

    シンミン

    Gatas Brilhantes H.P.

    メトロラビッツH.P.

    作品・出演一覧(映像作品除く)

    映像作品一覧

    DVDマガジン

    メンバーオーディション

    オフィシャルショップ

    つんく提供楽曲一覧

    おはスタ

    SATOYAMA movement(­ピーベリー、かみいしなか かな 他)

    ラジオ日本ハロプロアワー

    OMAKE CHANNEL

    森高千里

    ^ ハロー!プロジェクト・キッズからのメンバーではない。

    ^ Juice=Juiceに在籍中。

    米村姫良々・石栗奏美・中山夏月姫・窪田七海・斉藤円香・広本瑠璃・西﨑美空・北原もも

    橋田歩果・吉田姫杷・小野田華凜・村越彩菜・植村葉純・松原ユリヤ・島川波菜・上村麗菜・相馬優芽

    諸塚香奈実・橋本愛奈・秋山ゆりか | 大瀬楓・岡田ロビン翔子・後藤夕貴

    是永美記・能登有沙・真野恵里菜・仙石みなみ・澤田由梨・武藤水華

    吉川友

    仙石みなみ・古川小夏・森咲樹・関根梓・新井愛瞳・佐藤綾乃 | 佐保明梨

    大柳麻帆・川島幸・橋田三令・小倉愛実・湯徳歩美・武藤水華・青木英里奈・瀬崎あずさ・澤田由梨・古峰桃香・西念未彩・前田彩里・岡井明日菜・平野智美・木沢瑠那・田中杏里・能登有沙・北原沙弥香・長澤和奏・山賀香菜恵・茂木美奈実・岡村里星・大塚愛菜・真城佳奈・金子りえ・小数賀芙由香・田中可恋・大浦央菜・田辺奈菜美・吉橋くるみ・三瓶海南・斎藤夏奈・岡本帆乃花・竹村未羽・横川夢衣・橋本渚・島野萌々子・仲野りおん・吉田真理恵・後藤咲香・橋本桃呼・北川亮※・井上ひかる・堀江葵月・金津美月・野口胡桃・日比麻里那・土居麗菜・児玉咲子・楠萌生・小野琴己・出頭杏奈・佐藤光※・金光留々・橋本莉々花※・渋谷妃菜※・河野みのり※・西村風凛※・山田苺・前島花凛・河野空愛

    作品・出演一覧・ハロー!プロジェクト・アップフロントエッグ・ハロプロ関西・ハロプロ台湾・チーム・負けん気

    カントリー・ガールズ

    ハロー!プロジェクトのユニット

    日本の女性アイドルグループ

    ハロー!プロジェクトのポップ・グループ

    2014年に結成した音楽グループ

    2019年に解散した音楽グループ

    4人組の音楽グループ

    編集半保護中のページ

    ウィキデータにあるAmeba Blog ID

    すべてのスタブ記事

    アイドルに関するスタブ

    MusicBrainz識別子が指定されている記事

    ISBNマジックリンクを使用しているページ

※文章がおかしな場合がありますがご了承ください。

もしもしロボ「カントリー・ガールズに関する情報が見つかるかもしれないよ!
最新情報を確認する


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
カントリー・ガールズ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

おまかせワード

うしろ髪ひかれ隊  夕やけニャンニャン  おニャン子クラブ  サンミュージック  うしろゆびさされ組  あみん  リンリン・ランラン  ペッパー警部  ザ・リリーズ  Wink 

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

King & Prince さくらしめじ 三四郎 OCTPATH WATWING NORD (アイドルグループ) Number_i DISH// SUPER★DRAGON PRIZMAX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「カントリー・ガールズ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました