もしもし情報局 > 1966年 > 6月29日 > ダンサー、振付師

パパイヤ鈴木の情報 (ぱぱいやすずき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

パパイヤ鈴木の情報(ぱぱいやすずき) ダンサー、振付師 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

パパイヤ鈴木さんについて調べます

■名前・氏名
パパイヤ鈴木
(読み:ぱぱいや すずき)
■職業
ダンサー、振付師
■パパイヤ鈴木の誕生日・生年月日
1966年6月29日 (年齢57歳)
午年(うま年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和41年)1966年生まれの人の年齢早見表

パパイヤ鈴木と同じ1966年生まれの有名人・芸能人

パパイヤ鈴木と同じ6月29日生まれの有名人・芸能人

パパイヤ鈴木と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


パパイヤ鈴木と関係のある人

渡部将之: 3rd Zooooom!「親父の面接」 脚本:菅野臣太朗 ゲスト:近藤芳正(友情無償出演)(5/12,13) ゲスト:パパイヤ鈴木(6/17)


宇梶剛士: パパイヤ鈴木、布川敏和らは後輩。


コング桑田: ミュージカル『メリー・ポピンズ』(3月 - 6月、梅田芸術劇場メインホール 他) - ブーム提督 / 頭取 役 パパイヤ鈴木とのダブルキャスト


中村あゆみ: 明大中野高校時代の同級生には、シブがき隊、少年隊、石川秀美、奥居香、パパイヤ鈴木、三田寛子などがいた。


夏まゆみ: '23(夏の死去当時の現役メンバー)、大島麻衣、パパイヤ鈴木など、夏と関わりの深い著名人が参列した。


箕田和男: 1960年代から80年代の洋楽一般に加え、ソウルミュージックやブラックミュージック、ディスコミュージックには詳しく、自身のラジオ番組では「ゲラッパ・ミノカズ」を名乗り、「パパイヤ鈴木には負けません」と自称したことがあるという。


河野真也: 体型に反してダンサーとしての能力に長け、テレビ番組『ドラバラ鈴井の巣』では、パパイヤ鈴木に「プロでも覚えるのに3ヶ月かかる」と言わしめたほどの「なんてったってアイドル!」の主題歌の振り付けをわずか数日でマスターした。


坂見誠二: 2004年 - 「Funky Diamond」結成、メンバーはTeddy Dan / Yoshibo / 山国節男 / Wild Cherry / パパイヤ鈴木


錦織一清: 2023年、明治大学付属中野高等学校の同級生であるパパイヤ鈴木とともに新プロジェクト「Funky Diamond 18(ファンキー・ダイヤモンド・ワン・エイト)」を始動。


山本梓: パパイヤ鈴木のバカな方の鈴木(テレビ東京) - レギュラー


杉浦友紀: あさイチ「旬旅10 行ってみたい! 名古屋」(2010年6月17日)- ゲスト:パパイヤ鈴木


大貫亜美: ミーハーなところがあり、デビュー当時より振り付けを担当している南流石に、「亜美ちゃんは流行に乗って、パパイヤ鈴木やKABA.ちゃん、真島茂樹などの振り付けに目移りしていたが、それを由美ちゃんが食い止めていた」と曝露された。


中江友紀: パパイヤ鈴木 オヤジダンサーズ / ソロダンサー


藤田憲右: その特徴的な髪型であるが故に様々な有名人や物体(具志堅用高、パパイヤ鈴木、ブロッコリー、サイ・ババなど)に似ていると弄られる事が度々あるが、中でも同じくアフロヘアーをトレードマークとしていたスキマスイッチの常田真太郎とは比較される事が多く、プライベートで間違えられる(藤田自身、バラエティ番組で常田のモノマネを何度か行った事がある)という事態も起きている。


天野亜希子: 【1分ですっきりエクササイズ】Like Open Dance - PAPAYA SUZUKI (パパイヤ鈴木)  歌


西島千博: 2001年 - 2005年 パパイヤ鈴木と異種ダンスを取り入れた「Super Dance Battle」シリーズを実施。


坂見誠二: 2007年 - パパイヤ鈴木プロデュースDANCE & COMEDY SPECIAL ENTERTAINMENT「SEVEN SAMURAIS 2007 男自慢 夢の世界へ いりゃあ~せ! これぞ!真の男ぢから!」制作出演


若林幸樹: サンミュージックプロダクションやパパイヤ鈴木の プランチャイム などの芸能事務所を渡り歩き、それぞれの活動を重視したいと解散。


佐々木希: 2009年、ロッテの新商品ガム「Fit's」のCMに出演、パパイヤ鈴木による独特な振付で踊る姿が話題になり、その振付を真似た動画をYouTubeに投稿し再生回数を競う「Fit's ダンスコンテスト」が開催されるまでに至った。


錦織一清: パパイヤ鈴木は錦織について、「(ダンサーが言うところの)『ニオイ』を持っている人。


若林幸樹: 「THE LORD OF THE DANCE/パパイヤ鈴木」(2004年10月、新宿シアターアプル)


相原真奈美: 歌 - ニャース(犬山イヌコ)&ノルソル合唱団 / 作詞 - 戸田昭吾 / 作曲・編曲 - たなかひろかず / 振付 - パパイヤ鈴木


ウガンダ・トラ: 石塚はパパイヤ鈴木と『元祖でぶや』(テレビ東京系)の収録で『うがちゃん』を訪れ、メニューも何品か賞味している。


錦織一清: 2回目の2年生時の文化祭で、同級生となったパパイヤ鈴木や植草克秀らとつかこうへいの『蒲田行進曲』を上演し、演出を務める。


杉浦亜衣: 粋男流儀〜遊びの美学〜「茨城県大洗町」(2014年7月19日 - 26日、BSフジ) - パパイヤ鈴木と共演


三島ゆたか: 1997年、『とんねるずのみなさんのおかげでした』内にて放送されたSFドラマ「ギャラクシーフジヤマ」で、ダンスの振り付けをしていたパパイヤ鈴木と意気投合しおやじダンサーズを結成するが、翌1998年開催されたサザンオールスターズ20周年ライブ終了時に方向性の違いにより脱退。ウルフルズのPV「あそぼう」がおやじダンサーズ最後の仕事となった(パパイヤ鈴木とは2001年、ウルフルズのPV「明日があるさ」で再共演をしている)。


長岡成貢: パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ


石塚英彦: 伊集院光や松村邦洋らとともに「デブタレ御三家」と呼ばれるようになり、さらに内山信二またはパパイヤ鈴木を加えて「デブタレ四天王」などと呼ばれている。


大西菜友: 2013年8月19日よりオンエアされた、東洋水産マルちゃん赤いきつねと緑のたぬき武田鉄矢プロデュースアイドルプロジェクト編CM内にて、武田鉄矢がアイドルのプロデューサーとなり、作詞・作曲にヒャダインこと前山田健一、振り付けにパパイヤ鈴木を起用。


松平健: 振付はパパイヤ鈴木が担当。


パパイヤ鈴木の情報まとめ

もしもしロボ

パパイヤ鈴木(ぱぱいや すずき)さんの誕生日は1966年6月29日です。東京出身のダンサー、振付師のようです。

もしもしロボ

人物、エピソードなどについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、結婚、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。パパイヤ鈴木の現在の年齢は57歳のようです。

パパイヤ鈴木のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

パパイヤ 鈴木(パパイヤ すずき、1966年6月29日 - )は、日本のダンサー、振付師、タレント。本名、鈴木 寛(すずき ひろし)。プランチャイム所属。

東京都東久留米市出身。血液型O型。

鈴木亮(元ラテン音楽グループ「トリオ・ロス・チカノス」メンバー、現所属事務所会長)と、ダンサー歴がある母との間に誕生。

西城秀樹になりたくて子供の頃から歌手志望だったが、父の勧めで、16歳からダンサーとして活動を始める。

明治大学付属中野高校(定時制)卒業。同級生には、少年隊やシブがき隊のメンバー、石川秀美、中村あゆみ、岸谷香らがいる。少年隊やシブがき隊のメンバーとは同じクラスになったことがあり、東山紀之と三田寛子は席が一番前の勉強が出来るグループ、錦織一清、植草克秀、布川敏和、本木雅弘らは鈴木と連む“悪友”で、学校へ遊びに来る不真面目なグループ、薬丸裕英はその中間だったと話している。

東京ディズニーランドでショーのダンサーをしていたこともあり、その際は1400人の応募者の中からオーディションで選ばれた2人のうちの1人であった。17歳でレコードデビューを果たす。19歳でソニーミュージックに入り、20歳で振付師となる。芸名のパパイヤに意味はなく、単に音の響きが良かったために名乗った。

1995年から、松任谷由実のコンサートにスタッフとして参加し、ダンサーのマネジメントや振り付けを行っていた。suicaCMに起用された「虹の下のどしゃ降りで」の振付は彼によるものであり、PVにも出演をしている。また、彼女のコンサートにも度々ゲスト出演し好評を博している。その際の舞台裏エピソードとして、「かつて『おい、ひろし!』と呼び捨てにされていたスタッフから、今度は『パパイヤさん』と呼ばれるのは気分がよい」と、松任谷由実のコンサートパンフレットで語っている。2001年から2005年に開催債れた「Super Dance Battle」で、バレエダンサーの西島千博(スターダンサーズ・バレエ団所属)と共演した。

1998年、鈴木と同世代の中年男性を集めたダンスユニット『パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ』が桑田佳祐に認められ、サザンオールスターズのCMに出演する。これは体形や外観が悪いなどといった要素を持つ、いわゆる“かっこ悪いおっさん”である彼らが格好良く踊るという要素がひとつの魅力となっている。

2000年に出演したテレビ東京のバラエティ番組『debuya』(『元祖!でぶや』の前身番組)でホンジャマカの石塚英彦と共演。タレント活動を飛躍させる切っ掛けとなった。また、俳優としてNHK総合『連続テレビ小説 こころ』『月曜ドラマシリーズ 昨日の友は今日の敵?』、フジテレビの『美女か野獣』などのドラマに出演している。

2001年、9歳年下のヘアメークアーティストの女性と結婚

2002年、『パパイヤ鈴木 with HOTTER THAN HOT』の活動を開始。

2009年5月、長女とヤマサ醤油「かける冷しカレーうどん専科」のテレビCMに出演する。

2023年、錦織一清とダンス・ボーカル・ユニット「Funky Diamond 18」を結成。

人物

体育会系の性格で、礼儀や仕事の姿勢には厳しい。リクナビnextのコーナーで酒の席でおやじダンサーズのメンバーを即興で踊らせ、つまらなかったら怒ったことを語っている。

身長は174cm、体重は過去に110kg(元祖!でぶやでは175cm、108kg)だったが、ダンス・振り付けを続けているため肥満体型の割に健康だと、その当時は自ら語っていた。『debuya』では、他のデブタレントと食べ歩きをして「まいうー」と言うのがお決まりだったが、当時は体重過多で、実際は非常につらかったと述べている。2008年4月、『debuya』の終了と大河ドラマ『天地人』への出演が決まったをきっかけにダイエットに挑戦し、2年足らずで33キロの減量に成功した。

エピソード

深夜に放送していた『debuya』のドッキリ企画(コント)で、石塚がパパイヤの控え室に入るとハゲヅラを被ったパパイヤが焦り、カツラとして用意していたアフロを被るという設定があり、それ以降「あのアフロヘアはカツラである!」という噂が絶えなかったが実際には地毛である。維持が難しかったこともあり、現在はアフロから全頭パーマヘアに変更している。

2024/06/15 11:39更新

papaiya suzuki


パパイヤ鈴木と同じ誕生日6月29日生まれ、同じ東京出身の人

川瀬 晶子_(声優)(かわせ あきこ)
1980年6月29日生まれの有名人 東京出身

川瀬 晶子(かわせ あきこ、1980年6月29日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。アクセント所属。 小さい頃から芝居が好きであり、小学校時代に演劇部に所属。 ある時、学校の演劇部に、「ボラ…

堀江 利幸_(経営者)(ほりえ としゆき)
1942年6月29日生まれの有名人 東京出身

6月29日生まれwiki情報なし(2024/06/12 07:37時点)

酒井 友之(さかい ともゆき)
1979年6月29日生まれの有名人 東京出身

酒井 友之(さかい ともゆき、1979年6月29日 - )は、埼玉県三郷市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(ボランチ、右サイドハーフ)。元日本代表。 埼玉県三郷市…

陽向 菜友(ひなた なゆ)
2000年6月29日生まれの有名人 東京出身

陽向 菜友(ひなた なゆ、2000年6月29日 - )は、日本の女優。フリー。東京都出身。 2013年9月まで、劇団ひまわりに所属していた。元、ノーメイク所属・青SHUN学園(2013年10月 -…

中沢 初絵(なかざわ はつえ)
1967年6月29日生まれの有名人 東京出身

中沢 初絵(なかざわ はつえ、1967年6月29日 - )は東京都出身沖縄県育ちのアイドル、タレント。父親は東京都、母親が沖縄県出身。弟は漫画家でタレントの山咲トオル。一人娘をもつ、ママドル。 高…

木村 昴(きむら すばる)
1990年6月29日生まれの有名人 東京出身

木村 昴(きむら すばる、1990年6月29日 - )は、日本の声優、タレント、ラッパー、俳優、司会者、ナレーター。 ドイツ出身。アトミックモンキー所属。天才劇団バカバッカ主宰。 1990年、ド…

美元(みをん)
1979年6月29日生まれの有名人 東京出身

美元(みをん、1979年6月29日 - )は、女優、ファッションモデルである。 1979年、東京都生まれ。日本人の父と韓国系日本人の母の間に生まれた。 「美元」は芸名で、旧姓は芦澤、実名は裕子(…

久松 夕子(ひさまつ ゆうこ)
1933年6月29日生まれの有名人 東京出身

久松 夕子(ひさまつ ゆうこ、1933年6月29日 - )は、日本の女優、声優。本名は久松孝子。東京府(現東京都)出身。劇団青年座所属。東京都立小松川高等学校卒業。 ありがとう(1970年、TBS…

倍賞 千恵子(ばいしょう ちえこ)
1941年6月29日生まれの有名人 東京出身

倍賞 千恵子(ばいしょう ちえこ、1941年〈昭和16年〉6月29日 - )は、日本の女優、歌手、声優。愛称は「チコちゃん」。 妹は女優の倍賞美津子。弟は日産自動車硬式野球部元監督の倍賞明、新日本プ…

小田切 みき(おだぎり みき)
1930年6月29日生まれの有名人 東京出身

小田切 みき(おだぎり みき、1930年6月29日 - 2006年11月28日)は、日本の女優。本名:四方 美喜(よも みき)、旧姓:山藤(さんとう)。チャコちゃんこと四方晴美の母としても知られる。 …

井川 遥(いがわ はるか)
1976年6月29日生まれの有名人 東京出身

井川 遥(いがわ はるか、1976年6月29日 - )は、日本の女優。東京都出身。エフ・エム・ジー所属。 1976年、東京都墨田区出身、練馬区で育つ。東横学園女子短期大学を卒業。短大卒業後はOLと…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


パパイヤ鈴木と近い名前の人

シーモア=パパート(Seymour Papert)
1928年3月1日生まれの有名人 出身

シーモア・パパート(Seymour Aubrey Papert;[ˈpæpərt]、1928年2月29日 - 2016年7月31日)は、南アフリカ出身のアメリカの数学者、計算機科学者、教育者。マサチュ…

ドニ=パパン(Denis Papin)
1647年8月22日生まれの有名人 出身

ドゥニー・パパン(Denis Papin、1647年8月22日 - 1713年8月26日埋葬)はフランスの物理学者、発明家である。圧力調理器(「スティーム・ダイジェスタ」)の発明者、蒸気機関の原理の開…

ジャン=ピエール=パパン(Jean-Pierre Papin)
1963年11月5日生まれの有名人 出身

ジャン=ピエール・パパン(Jean-Pierre Papin、1963年11月5日 - )は、フランス、ブローニュ=シュル=メール出身の元同国代表サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFW(センタ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
パパイヤ鈴木
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BMK_(音楽グループ) Hi☆Five BOYS AND MEN ONE N' ONLY IMP. MAZZEL SOLIDEMO M!LK STA*M 祭nine. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「パパイヤ鈴木」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました