もしもし情報局 > 1920年 > 8月3日 > 推理小説作家

フィリス=ドロシー=ジェイムズの情報 (PhyllisDorothyJames)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

フィリス=ドロシー=ジェイムズの情報(PhyllisDorothyJames) 推理小説作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

フィリス=ドロシー=ジェイムズさんについて調べます

■名前・氏名
フィリス=ドロシー=ジェイムズ
(読み:Phyllis Dorothy James)
■職業
推理小説作家
■フィリス=ドロシー=ジェイムズの誕生日・生年月日
1920年8月3日
申年(さる年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
不明

フィリス=ドロシー=ジェイムズと同じ1920年生まれの有名人・芸能人

フィリス=ドロシー=ジェイムズと同じ8月3日生まれの有名人・芸能人

フィリス=ドロシー=ジェイムズと同じ出身地の人


フィリス=ドロシー=ジェイムズの情報まとめ

もしもしロボ

フィリス=ドロシー=ジェイムズ(Phyllis Dorothy James)さんの誕生日は1920年8月3日です。

もしもしロボ

映像化作品・作品論などについてまとめました。映画、事件に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

フィリス=ドロシー=ジェイムズのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ホランド・パークのジェイムズ女男爵、フィリス・ドロシー・ジェイムズ(Phyllis Dorothy James, Baroness James of Holland Park,, 1920年8月3日 - 2014年11月27日)は、イギリスの女流推理作家である。

国民保健サービスや内務省など公共機関で勤務した経験から、沈鬱な場面設定と緻密な描写、病院や官僚制に舞台を取る込み入った人間関係を描くことで知られる。多くの作品で警視庁のアダム・ダルグリッシュが主人公として登場するが、『皮膚の下の頭蓋骨』などのコーデリア・グレイを主人公に据えた作品でも有名。ほかに映画化された『人類の子供たち』などがある。

『ナイチンゲールの屍衣』『黒い塔』『死の味』で3度CWA賞(英国推理作家協会)シルバーダガー賞を受賞。1987年には作家としての功績を称える CWA賞 ダイヤモンド・ダガー賞を受賞した。さらに1999年にはアメリカのMWA賞(アメリカ探偵作家クラブ)でも巨匠賞を受賞した。

1983年にDBE(大英帝国勲章中等勲爵士)に叙され、1991年に一代貴族の「ホランド・パークのジェイムズ女男爵」に叙される。2014年11月に死去。

女の顔を覆え(Cover Her Face、1962年) 山室まりや訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ(のちハヤカワ・ミステリ文庫))

ある殺意(A Mind to Murder、1963年) 山室まりや訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ)(青木久恵訳でハヤカワ・ミステリ文庫)

不自然な死体(Unnatural Causes、1967年) 青木久恵訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ(のちハヤカワ・ミステリ文庫))

ナイチンゲールの屍衣(Shroud for a Nightingale、1971年) 隅田たけ子訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ(のちハヤカワ・ミステリ文庫))

黒い塔(The Black Tower、1975年) 小泉喜美子訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ(のちハヤカワ・ミステリ文庫))

わが職業は死(Death of an Expert Witness、1977年) 青木久恵訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ(のちハヤカワ・ミステリ文庫))

死の味(A Taste for Death、1986年) 青木久恵訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ(のちハヤカワ・ミステリ文庫))

策謀と欲望(Devices and Desires、1989年) 青木久恵訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ(のちハヤカワ・ミステリ文庫))

原罪(Original Sin、1994年) 青木久恵訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ(のちハヤカワ・ミステリ文庫))

正義(A Certain Justice、1997年) 青木久恵訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

神学校の死(Death in Holy Orders、2001年) 青木久恵訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

殺人展示室(The Murder Room、2003年) 青木久恵訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

灯台(The Lighthouse、2005年) 青木久恵訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

秘密(The Private Patient、2008年) 青木久恵訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

女には向かない職業(An Unsuitable Job for a Woman、1972年) 小泉喜美子訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ(のちハヤカワ・ミステリ文庫))

皮膚の下の頭蓋骨(The Skull Beneath the Skin、1982年) 小泉喜美子訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ(のちハヤカワ・ミステリ文庫))

ラトクリフ街道の殺人(The Maul and the Pear Tree: the Ratcliffe Highway Murders 1811、1971年、T・A・クリッチリーとの共著) 森広雅子訳、国書刊行会(クライムブックス)

罪なき血(Innocent Blood、1980年) 青木久恵訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ(のちハヤカワ・ミステリ文庫))

トゥモロー・ワールド (人類の子供たち) (The Children of Men、1992年) 青木久恵訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ(のちハヤカワ・ミステリ文庫))

高慢と偏見、そして殺人(Death Comes to Pemberley、2011年) 羽田詩津子訳、早川書房(ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

映像化作品・作品論

トゥモロー・ワールド(Children of Men、2006年、アメリカ・イギリス、アルフォンソ・キュアロン監督)

火曜サスペンス劇場「白衣の天使殺人事件」(1982年、原作は「ナイチンゲールの屍衣」、脚本:鎌田敏夫)

『P・D・ジェイムズ コーデリアの言い分』現代女性作家研究会編/現代イギリス女性作家を読む3:勁草書房、1992年

2024/06/28 06:19更新

Phyllis Dorothy James


フィリス=ドロシー=ジェイムズと同じ誕生日8月3日生まれの人

藤田 麻衣子_(女流棋士)(ふじた まいこ)
1973年8月3日生まれの有名人 愛知出身

藤田 麻衣子(ふじた まいこ、旧姓:比江嶋(ひえじま)、1973年8月3日 - )は、元・将棋女流棋士、将棋観戦記者である。愛知県豊田市出身。南山中学校・高等学校、東京工業大学理学部化学科卒業。 女…

浅野 麻衣子_(空手)(あさの まいこ)
1973年8月3日生まれの有名人 岐阜出身

8月3日生まれwiki情報なし(2024/06/23 11:35時点)

岡田 茂_(三越)(おかだ しげる)
1914年8月3日生まれの有名人 京都出身

岡田 茂(おかだ しげる、1914年〈大正3年〉8月3日 - 1995年〈平成7年〉7月20日)は、日本の実業家。三越社長(1972年 - 1982年)。 老舗百貨店・三越を率いて10年に渡り社長に…

大木 伸夫_(ミュージシャン)(おおき のぶお)
1977年8月3日生まれの有名人 埼玉出身

大木 伸夫(おおき のぶお、1977年8月3日 - )は、日本のミュージシャン。ロックバンド「ACIDMAN」のボーカル・ギター。同バンドのリーダーであり、作詞・作曲を担当。FREESTAR所属(事務…

上田 忠彦(うえだ ただひこ)
1947年8月3日生まれの有名人 京都出身

上田 忠彦(うえだ ただひこ、1947年8月3日 - 2015年4月15日)は、日本の元サッカー選手。ポジションはFW。京都府出身。 元日本代表サッカー選手釜本 邦茂氏と同じ、京都市立太秦小学校で…

田坂 和昭(たさか かずあき)
1971年8月3日生まれの有名人 広島出身

田坂 和昭(たさか かずあき、1971年8月3日 - )は、広島県広島市出身の元サッカー選手で、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションは主にミッドフィールダー(MF)。元日本代…

鈴木 正治(すずき まさはる)
1970年8月3日生まれの有名人 静岡出身

鈴木 正治(すずき まさはる、1970年8月3日 - )は、静岡県焼津市出身の元サッカー選手。ポジションはDF(左サイドバック)。 1989年に静岡学園高を卒業後、日産自動車サッカー部(現横浜F・…

安住 紳一郎(あずみ しんいちろう)
1973年8月3日生まれの有名人 北海道出身

安住 紳一郎(あずみ しんいちろう、1973年8月3日 - )は、TBSテレビのエグゼクティブアナウンサー。妻は元フリーアナウンサー、元タレントの西島まどか。 北海道帯広市生まれ。両親ともに砂糖工…

宮本 りお(みやもと りお・)
1998年8月3日生まれの有名人 長崎出身

宮本 りお(みやもと りお・1998年〈平成10年〉8月3日 - )は、日本のタレント、レースクイーン、グラビアモデルである。千葉県出身(長崎県育ち)。イー・スマイル所属。愛称は「りおまる」。 中…

松田 小百合(まつだ さゆり)
1981年8月3日生まれの有名人 長崎出身

松田 小百合(まつだ さゆり、1981年8月3日 - )は、日本の女性タレント。 長崎県出身。長崎県立西陵高等学校、長崎国際大学卒業。 大学在学中の2002年、TBS『世界・ふしぎ発見!』のミス…

藤原 しおり(ふじわら しおり)
1990年8月3日生まれの有名人 岡山出身

藤原 しおり(ふじわら しおり、1990年〈平成2年〉8月3日 - )は、日本のタレント、元お笑い芸人。岡山県岡山市出身。旧芸名はブルゾンちえみ。 ワタナベエンターテインメントに所属し、お笑いコンビ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


フィリス=ドロシー=ジェイムズと近い名前の人

フィリス=ランバート(Phyllis Barbara Lambert)
1927年1月24日生まれの有名人 出身

1月24日生まれwiki情報なし(2024/06/28 11:00時点)

フィリス=フレリック(Phyllis Frelich)
1944年2月29日生まれの有名人 出身

2月29日生まれwiki情報なし(2024/06/28 15:08時点)

ジェシカ=ラング(Jessica Phyllis Lange)
1949年4月20日生まれの有名人 出身

ジェシカ・フィリーズ・ラング(Jessica Phyllis Lange, 1949年4月20日 - )は、アメリカ合衆国の女優・写真家。1983年にアカデミー賞、2009年にエミー賞、2016年にト…

フィリダ=ロイド(Phyllida Lloyd)
1957年6月17日生まれの有名人 出身

フィリダ・ロイド(Phyllida Lloyd, 1957年6月17日 - )は、イギリス出身の演出家・映画監督。『マンマ・ミーア! 』や『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』などの代表作でよく知ら…

髙橋 大輔_(フィギュアスケート選手)(たかはし だいすけ)
1986年3月16日生まれの有名人 岡山出身

髙橋 大輔(たかはし だいすけ、ラテン文字:Daisuke Takahashi, 1986年3月16日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(アイスダンス、男子シングル)。シングルの選手として201…

柳澤 健_(ノンフィクション作家)(やなぎさわ たけし)
1960年3月25日生まれの有名人 東京出身

柳澤 健(やなぎさわ たけし、1960年3月25日 - )は、日本のライター、ノンフィクション作家。 東京都出身。慶應義塾大学法学部卒。在学中に漫画専門誌「ぱふ」の編集者となる。その後空調機メーカ…

ウィリアム・ダニエル・フィリップス(William D. Phillips)
1948年11月5日生まれの有名人 出身

ウィリアム・ダニエル・フィリップス(William Daniel Phillips, 1948年11月5日 – )はアメリカ人の物理学者。メリーランド大学カレッジパーク校の物理学教授。レーザー光を用い…

ウィリアム=フィリップス(地質学者)(William Phillips)
1775年5月10日生まれの有名人 出身

5月10日生まれwiki情報なし(2024/06/25 17:28時点)

中村 誠_(グラフィックデザイナー)(なかむら まこと)
1926年5月9日生まれの有名人 岩手出身

中村 誠(なかむら まこと、1926年5月9日 - 2013年6月2日)は、日本のグラフィックデザイナー。千葉工業大学教授。資生堂宣伝部のアートディレクターとして活躍した 岩手県盛岡市肴町出身。実…

英利 アルフィヤ(えり あるふぃや)
1988年10月16日生まれの有名人 福岡出身

英利 アルフィヤ(えり あるふぃや、ウイグル語: ئارفىيە ئابلەت‎、中国語: 英利 阿丽菲亚、ウズベク語: Eri Alifiya / Эри Али…

ルー・フィン・チャウ(劉瓊珠)
1966年3月23日生まれの有名人 出身

ルー・フィン・チャウ(劉瓊珠、Lưu Huỳnh Châu、1966年3月23日 - )は中国系ベトナム人の難民として日本に来た元アイドル歌手。本名は劉琼珠。ベトナム共和国(南ベトナム)サイゴン市(現…

土師 亜文(はし あふみ)
1990年5月9日生まれの有名人 東京出身

土師 亜文(はし あふみ、1990年5月9日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。81プロデュース所属。 国語の授業の音読など元々文章を読むのが好きだったという。 幼少期にアナウン…

マフィア梶田(まふぃあかじた)
1987年10月14日生まれの有名人 沖縄出身

ゲーム 『月英学園 -kou-』(シナリオ) 『コープスパーティー -THE ANTHOLOGY- サチコの恋愛遊戯♥ Hysteric Birthday 2U』(シナリオ) 『ラングリッサーリイン…

ソフィア・グリーンウッド(Sophia Greenwood)
1983年11月7日生まれの有名人 群馬出身

ソフィア・グリーンウッド(Sophia Greenwood、1983年11月7日 - )は、“Sophia”(ソフィア)の芸名で知られる日本の女性ファッションモデル、タレント。雑誌『Cawaii』およ…

オレリー・フィリペティ(ふらんす語: Aurélie Filippetti)
1973年6月17日生まれの有名人 出身

オレリー・フィリペティ(フランス語: Aurélie Filippetti、1973年6月17日 - )は、ムルト=エ=モゼル県ヴィルリュ生まれのフランスの女性政治家、作家。イタリア人の労働移…

フィル=ラモーン(Philip “Phil” Ramone)
1934年1月5日生まれの有名人 出身

フィル・ラモーン(Phil Ramone、1934年1月5日 - 2013年3月30日)は、アメリカ合衆国の音楽プロデューサー、レコーディング・エンジニア。バイオリニスト、作曲家としても知られる。 …

トーマス=フィンケ(Thomas Fincke)
1561年1月6日生まれの有名人 出身

トーマス・フィンケ(Thomas Fincke、1561年1月6日 - 1656年4月24日)は、デンマークの数学者、物理学者。60年以上にわたりコペンハーゲン大学の教授を務めた。 シュレースヴィ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
フィリス=ドロシー=ジェイムズ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

IMP. MAZZEL 原因は自分にある。 BMK_(音楽グループ) M!LK PRIZMAX SOLIDEMO 10神ACTOR WATWING 三四郎 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「フィリス=ドロシー=ジェイムズ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました