もしもし情報局 > 1980年 > 3月19日 > 歌手、女優

下川みくにの情報 (しもかわみくに)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

下川みくにの情報(しもかわみくに) 歌手、女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

下川 みくにさんについて調べます

■名前・氏名
下川 みくに
(読み:しもかわ みくに)
■職業
歌手、女優
■下川みくにの誕生日・生年月日
1980年3月19日 (年齢44歳)
申年(さる年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和55年)1980年生まれの人の年齢早見表

下川みくにと同じ1980年生まれの有名人・芸能人

下川みくにと同じ3月19日生まれの有名人・芸能人

下川みくにと同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


下川みくにと関係のある人

オオヤギヒロオ: 下川みくに


矢吹俊郎: 下川みくに


水口昌彦: のちに番組プロデューサーとして『DAIBAッテキ!!』を開始、下川みくに、熊切あさ美らを輩出したアイドルグループ・チェキッ娘を生み出す。


藤林聖子: 下川みくに


鈴木渉: 清水翔太(Journeyツアー、学園祭ツアー、イベント)ENDLICHERI☆ENDLICHERI(CHERI Eツアー)ナオト・インティライミ(レコーディング、イベント、Shall we トラベる⁇ツアー、日本武道館公演)、May'n(Phonic Nation Side-Bツアー、武道館公演)椎名純平&The SoulForce(ライブ、レコーディング)渡watary(ライブ)石井竜也(レコーディング)さかいゆう(レコーディング)下川みくに(レコーディング)北山陽一(ライブ)


米倉千尋: Guest:麻倉あきら / 石川智晶 / 石田燿子 / 鵜島仁文 / 近江知永 / 奥井雅美 / 栗林みな実 / サイキックラバー / savage genius / 下川みくに / bless4 / 松本梨香 / 美郷あき / 桃井はるこ


江口信夫: 下川みくに


広沢タダシ: 自身の活動以外に、NOKKO、SMAP、SINON、大和田慧、矢野真紀、上戸彩、織田裕二、新垣結衣、下川みくに等、プロデュース、楽曲提供も多数。


加藤真由: また、2009年4月5日に行われた下川みくにのデビュー10周年記念コンサートに元チェキッ娘のメンバーとして出演していた。


上杉洋史: 下川みくに


中西亮輔: 下川みくに 「そばかす」「二人のカメラ」 : 編曲


小山剛志: 2012年2月14日に公式ブログで歌手の下川みくにとの入籍、結婚を発表した。


和田弘樹: 下川みくに


上田愛美: チェキッ娘出身者では下川みくにに次いで2人目の声優デビューである。


倉橋岳: 下川みくにのぐるっと東海エコめぐり(東海ラジオ)


小田聡美: 下川みくには、同じ高校の同じ女子寮仲間だった時からの友人。


井上ヨシマサ: 下川みくに(すべて編曲)


倉橋岳: 2008年から東海ラジオの『下川みくにのぐるっと東海エコめぐり』に、レポーターとして出演した。


大西敬子: 下川みくにの見えちゃうラジオ(東海ラジオ)


矢作美樹: 1998年にフジテレビのオーディション番組『DAIBAッテキ!』の第1回オーディションで、田中里奈、下川みくにらと共に選ばれ女性アイドルグループ「チェキッ娘」の一員としてデビュー。


広沢タダシ: 下川みくに


橋本しん: 下川みくに


久志麻理奈: しかし、その後も2009年4月5日に行われた下川みくにのデビュー10周年記念コンサートに元チェキッ娘のメンバーとして出演、それ以前にも2009年2月に発売されたぴあの、このコンサートの告知記事の中に掲載されていた。


小山剛志: 妻は歌手の下川みくに


水島康貴: 下川みくに


米倉千尋: Guest:石川智晶 / 鵜島仁文 / 近江知永 / 栗林みな実 / 下川みくに / じまんぐ / savage genius / 松本梨香 / 美郷あき / unicorn table


岩里祐穂: 下川みくに


白船睦洋: その他、多数の歌手・アーティストのアルバム・シングル・アニメ・CM録音等に参加(磯野テルオ、米光美保、スズキチハル、真琴つばさ、K.、河田純子、TOKIO、イズミカワソラ、仲里幸広、春原祐紀、L3C、L’eclipse、下川みくに、上新功祐 、bkoz、他)


倉橋岳: ^ 下川みくにの今日は何の日?


下川みくにの情報まとめ

もしもしロボ

下川 みくに(しもかわ みくに)さんの誕生日は1980年3月19日です。北海道出身の歌手、女優のようです。

もしもしロボ

エピソード、ディスコグラフィなどについてまとめました。卒業、母親、テレビ、結婚、家族、映画、病気に関する情報もありますね。今年の情報もありました。下川みくにの現在の年齢は44歳のようです。

下川みくにのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

下川 みくに(しもかわ みくに、1980年3月19日 - )は、日本の歌手、女優、元アイドル、声優。北海道静内郡静内町(現・日高郡新ひだか町)出身。アワーソングスクリエイティブ所属。

血液型B型。身長155.2cm。とわの森三愛高等学校卒業。夫は声優の小山剛志。

元々より歌手に憧れていた。高校卒業後の1998年、母親と一緒に東京に来た時に『DAIBAッテキ!!』初のオーディションの告知を見て、母親も応援してくれたことからこれに出場、ここで田中里奈・矢作美樹などと共に選ばれ、女性アイドルグループ「チェキッ娘」として、デビューを果たす。チェキッ娘IDは002であった。

チェキッ娘の時代は、熊切あさ美や町田恵と3人で「NEOかしまし娘」という同グループ内のユニットでも活動していた。その後はファンの支持を受け、ソロ活動を展開する。ソロデビューから約1年間は、広瀬香美のプロデュースを受けていた。その時には、バーニングプロダクション系列の事務所にいたこともあった。

6thシングル「Alone」以降は、アニメソングの分野でも活動している。テレビアニメ『フルメタル・パニック!』では声優としても参加している。近年はユニット「NapsaQ」としても、幅広い活動を展開している。

出身地である静内町の観光親善大使であり、合併後の新ひだか町からも、引き続きで任命されている。

台湾・台北市でライブを行って以来は、台湾・香港・中国・韓国など、アジアに活動の場を広げている。なお、名前の中国語表記は「下川美娜」である。

2009年8月5日発売のアルバム『翼 〜Very Best of Mikuni Shimokawa〜』が香港にて、IFPIのJ-POP・K-POP部門「2009年度香港ベストセールス大賞」を受賞した。

2012年2月14日、13歳(12学年)上の声優・小山剛志と結婚した。結婚後、歌手業は一時セーブしていたが、2017年7月19日に3rdベストアルバム「プラチナムベスト 下川みくに~青春アニソン・カバーアルバム」を発売。同年9月16日のワンマンライブ「ただいま。」(東京・渋谷DESEO)開催より、歌手活動を再開している。

エピソード

4人姉弟(女3人・男1人)の3番目(三女)として出生。実家は牧場を経営していた。ちなみに、飼っているのは牛で、名字はスリーラブという。

両親や祖母ら家族の影響で子供の頃から歌うことが好きで、毎週日曜日には地元の教会で母が弾くオルガンに合わせて賛美歌を歌っていた。「みくに」という名前は、その賛美歌の中で良く出てくる歌詞(「御国」など)に由来している。また、祖母の家で良くカラオケで歌っていた。

高校生時代はショートカットで、本人曰く「鼻などのパーツも似ていた」ことから「三愛の広末涼子」と呼ばれていたことがあった。

高校生時代は吹奏楽部に所属していたことから、チェキッ娘オーディションの時は、トランペット演奏をわずかであるが披露している(この時演奏したのは、正露丸のCM曲)。また、その後のワンマンライブでも、ジョニー・B.グッドと『Remember』(自分の曲)をわずかであるが披露したことがあった。

実際の身長は154cmであることを明かしていたが、プロフィールに155cmと記載しているのは「キリがいいから」だという。2009年の健康診断では、155.2cmであった。

好みのファッションは原色系の服。

高校生のときから書いているという「マッパちゃん」(真っ裸だから)と「メットくん」(ヘルメット型の髪の毛だから)というオリジナルキャラクターがある。これをグッズ化したこともあったが、その採用率は低いという。

鼻の大きさから鼻子という愛称で呼ばれている。

よくパソコンで自分の名前を検索している。

Luxisの松下アドは、同じ高校の同じ女子寮仲間だった時からの友人。

スキップができなかったが、2011年9月に克服。

2024年1月21日に『三遊亭とむ改メ錦笑亭満堂 真打昇進興行〜満堂フェスin日本武道館〜』にチェキッ娘メンバーが再集結して出演した際、この興行を手伝ったアシスタントプロデューサーから内々に出演を相談され、下川自ら先頭に立ってメンバーに交渉して集めた。

バンド『カステラ』のギタリストの長谷川裕は親戚にあたる。

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 規格品番
1st 1999年4月28日 BELIEVER 〜旅立ちの歌〜/アドレナリン PCDA-01161
2nd 1999年7月28日 If 〜もしも願いが叶うなら〜 PCDA-01171
3rd 1999年10月20日 2000EXPRESS PCDA-01193
4th 2000年2月17日 surrender PCDA-01198
5th 2000年6月7日 Naked PCDA-01403
6th 2000年12月6日 Alone PCCA-90003
7th 2002年2月20日 tomorrow/枯れない花 PCCA-01644
8th 2002年8月21日 TRUE/たった、ひとつの PCCA-01733
9th 2003年6月18日 all the way PCCA-01902
10th 2003年9月3日 それが、愛でしょう/君に吹く風 PCCA-01927
11th 2004年10月27日 悲しみに負けないで/KOHAKU PCCA-02092
12th 2005年8月18日 南風/もう一度君に会いたい PCCA-02169
13th 2007年3月14日 Bird PCCA-02179
14th 2008年12月3日 イ〜じゃナイ!? PCCA-02785
15th 2009年2月18日 蕾 〜tsubomi〜 PCCA-02862
16th 2010年7月21日 君がいるから PCCA-03237

アルバム

発売日 タイトル 規格品番
1st 2000年3月1日 39 PCCA-01420
2nd 2002年9月19日 392 〜mikuni shimokawa BEST SELECTION〜 PCCA-01775
3rd 2004年11月24日 キミノウタ PCCA-02101
4th 2007年7月4日 さよならも言えなかった夏 PCCA-02465
5th 2009年3月18日 Heavenly PCCA-02878
6th 2018年7月4日 ココロオト。 BNMK-0001

ベストアルバム

発売日 タイトル 規格品番
1st 2005年8月18日 Mikuni Shimokawa Singles & Movies PCCA-02170
2nd 2009年8月5日 翼 〜Very Best of Mikuni Shimokawa〜 PCCA-02978
3rd 2017年7月19日 プラチナムベスト 下川みくに~青春アニソン・カバーアルバム PCCA-50279

タイアップ

楽曲 タイアップ 時期
Alone テレビアニメ『幻想魔伝 最遊記』エンディングテーマ 2000年
tomorrow テレビアニメ『フルメタル・パニック!』オープニングテーマ 2002年
枯れない花 テレビアニメ『フルメタル・パニック!』エンディングテーマ
TRUE テレビアニメ『ドラゴンドライブ』オープニングテーマ
たった、ひとつの テレビアニメ『ドラゴンドライブ』エンディングテーマ
POPCORN OVA『HUNTER×HUNTER』エンディングテーマ 2003年
all the way テレビアニメ『キノの旅』オープニングテーマ
それが、愛でしょう テレビアニメ『フルメタル・パニック? ふもっふ』オープニングテーマ
君に吹く風 テレビアニメ『フルメタル・パニック? ふもっふ』エンディングテーマ
悲しみに負けないで テレビアニメ『グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜』WOWOW版エンディングテーマ 2004年
KOHAKU テレビアニメ『グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜』WOWOW版オープニングテーマ
南風 テレビアニメ『フルメタル・パニック! The Second Raid』オープニングテーマ 2005年
もう一度君に会いたい テレビアニメ『フルメタル・パニック! The Second Raid』エンディングテーマ
Bird アニメ映画『キノの旅 病気の国 -For You-』主題歌 2007年
藍色の空の下で テレビアニメ『はぴはぴクローバー』エンディングテーマ
イ〜じゃナイ!? テレビアニメ『BLUE DRAGON 天界の七竜』エンディングテーマ 2008年
Love song on the radio 〜Live in しんドル〜 FM-FUJI『MUTUAL LOVE』エンディングテーマ
FM-FUJI『Music Spice!』火曜エンディングテーマ
蕾 〜tsubomi〜 テレビアニメ『BLUE DRAGON 天界の七竜』エンディングテーマ 2009年
翼 〜memories of maple story〜 PCゲーム『メイプルストーリー』イメージソング
君がいるから テレビアニメ『FAIRY TAIL』エンディングテーマ 2010年

企画盤

発売日 タイトル 収録曲 規格品番
1st 2003年12月17日 Review 〜下川みくに青春アニソンカバーアルバム〜
  1. 想い出がいっぱい
  2. 残酷な天使のテーゼ
  3. 輪舞-revolution
  4. ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜
  5. 愛・おぼえていますか
  6. LOVE SONG
    • 作詞:TOM / 作曲:高垣薫 / 編曲:上杉洋史
  7. KUJIKENAIKARA!
  8. ブルーウォーター
    • 作詞:来生えつこ / 作曲:井上ヨシマサ / 編曲:鈴木Daichi秀行
  9. GooD-LucK
    • 作詞・作曲:小室哲哉 / 編曲:ats-
  10. 夢光年
    • 作詞:阿久悠 / 作曲:鈴木キサブロー / 編曲:華原大輔
  11. Alone(cover version)
PCCA-01967
2nd 2006年3月15日 Remember 〜下川みくに青春アニソンハウスアルバム〜
  1. 魂のルフラン
  2. 水の星へ愛をこめて
    • 作詞:売野雅勇 / 作曲:ニール・セダカ / 編曲:Koma2Kaz
  3. 悲しみよこんにちは
  4. 願い事ひとつだけ
  5. 約束はいらない
  6. サクラサク
  7. Be My Angel
  8. コンディション・グリーン 〜緊急発進〜
    • 作詞:田口俊 / 作曲:TSUKASA / 編曲:Koma2Kaz
  9. 檄!帝国華撃団
    • 作詞:広井王子 / 作曲:田中公平 / 編曲:Koma2Kaz
  10. タッチ
    • 作詞:康珍化 / 作曲:芹澤廣明 / 編曲:ats-
  11. City Hunter〜愛よ消えないで〜
    • 作詞:麻生圭子 / 作曲:大内義昭 / 編曲:Koma2Kaz
  12. ゆずれない願い
  13. 雨にキッスの花束を
    • 作詞:岩里祐穂 / 作曲:KAN / 編曲:Sin
  14. Bonus Track “Mikuni Shimokawa 青春アニソンMega-Mix”
    • 残酷な天使のテーゼ
    • 輪舞-revolution
    • KUJIKENAIKARA!
    • ETERNAL WIND 〜ほほえみは光る風の中〜
    • 愛・おぼえていますか
PCCA-02180
3rd 2007年12月19日 Reprise 〜下川みくにアニソンベスト〜
  • Disc.1
  1. 水の星へ愛をこめて
  2. 魂のルフラン
  3. 悲しみよこんにちは
  4. 願い事ひとつだけ
  5. 想い出がいっぱい
  6. 残酷な天使のテーゼ
  7. 輪舞-revolution
  8. ETERNAL WIND 〜ほほえみは光る風の中〜
  9. 愛・おぼえていますか
  10. KUJIKENAIKARA!
  11. そばかす
  • Disc.2
  1. Alone
  2. tomorrow
  3. 枯れない花
  4. all the way
  5. それが、愛でしょう
  6. 君に吹く風
  7. 南風
  8. もう一度君に会いたい
  9. Bird
  10. 藍色の空の下で
  11. Life
    • 作詞・作曲:下川みくに / 編曲:松ヶ下宏之
PCCA-025950
4th 2008年3月19日 9 -Que!!- 下川みくにセルフカバーアルバム
  1. BELIEVER 〜旅立ちの歌〜
  2. Again
  3. tomorrow
  4. 枯れない花
  5. たった、ひとつの
  6. 南風
  7. Alone
  8. それが、愛でしょう
  9. カナリア
  10. Love song on the radio
  11. 悲しみに負けないで
  12. Remember
  13. Two of one
    • 作詞:下川みくに / 作曲・編曲:Sin
PCCA-02652
5th 2010年7月21日 Replay! 〜下川みくに 青春アニソンカバー III〜
  1. ウィーアー!
  2. Over soul
  3. ハレ晴レユカイ
  4. Truth
  5. プラチナ
  6. 1/3の純情な感情
  7. 君がいるから
  8. XTC
  9. only my railgun -ElectroJapricanMIX-
  10. 時ノ雨 〜細多仁時雨 キャラクターソング〜
  11. 南風 〜BBQ version〜
  12. MIKUNI SHIMOKAWA ANISON MEGAMIX 2010(BONUS TRACK)
    • 残酷な天使のテーゼ
    • 魂のルフラン
    • 輪舞-REVOLUTION-
    • 約束はいらない
    • Truth
    • Over soul
PCCA-03209

2024/06/18 07:54更新

shimokawa mikuni


下川みくにと同じ誕生日3月19日生まれ、同じ北海道出身の人

清水 まゆみ(しみず まゆみ)
1940年3月19日生まれの有名人 北海道出身

清水 まゆみ(しみず まゆみ、1940年3月19日 - )は、北海道室蘭市出身の女優。旧芸名は清水 マリ子、本名は小高 鞠子(おだかまりこ)。室蘭文化学園(現・北斗文化学園)中退。 1950年代後…

野田 知(のだ さとる)
1969年3月19日生まれの有名人 北海道出身

野田 知(のだ さとる、1969年3月19日 - )は、北海道室蘭市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはMF。 室蘭市立向陽中学校、室蘭大谷高、国士舘大学(2年次にはフットサル日本代…

時雨 音羽(しぐれ おとは)
1899年3月19日生まれの有名人 北海道出身

時雨 音羽(しぐれ おとは、1899年(明治32年)3月19日 - 1980年(昭和55年)7月25日)は、昭和期の作詞家。出生時の戸籍上の名前は池野 音吉(いけの おときち)であるが、1961年(昭…

大受 久晃(だいじゅ ひさてる)
1950年3月19日生まれの有名人 北海道出身

大受 久晃(だいじゅ ひさてる、1950年3月19日 - )は、北海道瀬棚郡瀬棚町(現:久遠郡せたな町)出身で高嶋部屋に所属した元大相撲力士。本名は堺谷 利秋(さかいや としあき)。現役時代の体格は身…

青木 仁志(あおき さとし)
1955年3月19日生まれの有名人 北海道出身

青木 仁志(あおき さとし)(旧名:青木 敏)は、日本の事業家。日本ペンクラブ正会員。日本CBMC理事長。日本を愛するキリスト者の会顧問。 1955年3月 北海道函館市に生まれ札幌で育つ。 197…

赤坂 東児(あかさか とおる)
1958年3月19日生まれの有名人 北海道出身

赤坂 東児(あかさか とおる、1958年(昭和33年)3月19日 - )は、日本で活動する男性作曲家・編曲家。北海道出身。新音楽協会所属。 主にNHK Eテレの子供向け番組の音楽を担当しており、代…

岩崎 元是(いわさき もとよし)
1962年3月19日生まれの有名人 北海道出身

岩﨑 元是(いわさき もとよし、1962年3月19日 - )は、作曲家、編曲家、ギタリスト、歌手。北海道出身。作曲家、編曲家の岩崎文紀は実兄に当たる。 1984年、シンセサイザーの喜多郎と出会い、…

蛯名 正義(えびな まさよし)
1969年3月19日生まれの有名人 北海道出身

蛯名 正義(えびな まさよし、1969年3月19日 - )は、JRA所属の元騎手で現在は調教師。2001年度の全国リーディングジョッキーであり、2012年に史上7人目のJRA2000勝を達成した関東の…

石狩 太一(いしかり たいち)
1980年3月19日生まれの有名人 北海道出身

タイチ(1980年3月19日 - )は、日本の男性プロレスラー。YouTuber。本名:牧 太一郎(まき たいちろう)。現在は新日本プロレスのユニットJust 5 Guysのメンバーである。 新日本…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


下川みくにと近い名前の人

下川 健一(しもかわ けんいち)
1970年5月14日生まれの有名人 岐阜出身

下川 健一(しもかわ けんいち、1970年5月14日 - )は、岐阜県出身の元サッカー選手。ポジションはGK。元日本代表。 岐阜工業高校時代から将来を嘱望され、1989年に古河電気工業サッカー部に…

下川 誠吾(しもかわ せいご)
1975年11月17日生まれの有名人 兵庫出身

下川 誠吾(しもかわ せいご、1975年11月17日 - )は、兵庫県尼崎市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー。 中学生の時にサッカーを始める。その後は北陽高校を経て、…

下川 文子(しもかわ ふみこ)
1971年4月2日生まれの有名人 福岡出身

下川 文子(しもかわ ふみこ、1971年4月2日 - )は、フリーアナウンサー、女優。福岡県大野城市出身。身長154cm。 従姉妹は、作家・脚本家の太田愛。 学生時代は新聞記者を目指すも先輩に「…

下川 江那(しもかわ えな)
1940年9月18日生まれの有名人 福岡出身

下川 江那(しもかわ えな、1940年9月18日 - )は、日本の女優、声優。福岡県柳川市出身。福岡県立伝習館高等学校卒業。劇団手織座を経て、プロダクション・タンク所属。下川 清子の名を使っていた時期…

下川 真矢(しもかわ しんや)
1980年4月22日生まれの有名人 福岡出身

下川 真矢(しもかわ しんや、1980年4月22日 - )は、福岡県福岡市博多区出身の俳優、スタントマン、スーツアクター。以前はオフィスワイルドに所属し、現在はグリーンメディアに所属。BOS Acti…

下川 凹天(しもかわ へこてん)
1892年5月2日生まれの有名人 沖縄出身

下川 凹天(しもかわ へこてん 、または しもかわ おうてん 〔※読みについては後述〕、1892年5月2日 - 1973年5月26日)は、日本の漫画家、アニメーション作家である。凹天はペンネームで、…

下川 裕治(しもかわ ゆうじ)
1954年6月8日生まれの有名人 長野出身

下川 裕治(しもかわ ゆうじ、1954年6月8日 - )は、日本の旅行作家。 長野県松本市に生まれ、長野県松本深志高等学校を経て慶應義塾大学経済学部を卒業。大学在学時代から、学生新聞「慶応義塾新聞…

下川 香苗(しもかわ かなえ)
1964年9月6日生まれの有名人 岐阜出身

下川 香苗(しもかわ かなえ、1964年 - )は、日本の小説家。岐阜県出身。 1984年、「桜色の季節」で第3回COBALT短編小説新人賞に入賞。少女漫画のノベライズも手がけている。 夕やけ色…

下川 辰平(しもかわ たっぺい)
1928年12月11日生まれの有名人 福岡出身

下川 辰平(しもかわ たっぺい、1928年12月11日 - 2004年3月25日)は、日本の俳優。本名:下川 辰典(しもかわ ときふみ)。 福岡県福岡市出身。武蔵野美術大学中退。前田プロに所属してい…

下川 直哉(しもかわ なおや)
1974年3月8日生まれの有名人 山口出身

下川 直哉(しもかわ なおや、1974年3月8日 - )は、日本のゲームクリエイター、作曲家、実業家。山口県出身、兵庫県宝塚市在住。株式会社アクアプラス執行役員COO。 高校時代は後に同僚となる折…

下川 友子(しもかわ ともこ)
1979年12月27日生まれの有名人 静岡出身

株式会社ウイントアーツ 下川 友子(しもかわ ともこ、1979年12月27日 - )は、日本の女性タレントで女優。パワースポット案内人として活動。 株式会社ウイントアーツ所属。 20代から芸能…

下川 満康(しもかわ みつやす)
1943年10月6日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 下川 満康(しもかわ みつやす、1943年10月6日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手。 大川高校から東洋高圧大牟田を経て19…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
下川みくに
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

asfi アイドルカレッジ palet ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「下川みくに」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました