もしもし情報局 > 9月23日 > 軍人

下村定の情報 (しもむらさだむ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

下村定の情報(しもむらさだむ) 軍人 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

下村 定さんについて調べます

■名前・氏名
下村 定
(読み:しもむら さだむ)
■職業
軍人
■下村定の誕生日・生年月日
1887年9月23日
亥年(いのしし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
高知出身

下村定と同じ1887年生まれの有名人・芸能人

下村定と同じ9月23日生まれの有名人・芸能人

下村定と同じ出身地高知県生まれの有名人・芸能人


下村定と関係のある人

野田哲: 下村定


片山正英: 下村定


鈴木和美: 下村定


梶木又三: 下村定


中尾辰義: 下村定


穐山篤: 下村定


板垣正: 下村定


渋谷邦彦: 下村定


松浦功: 下村定


藤井恒男: 下村定


高橋衛: 下村定


矢追秀彦: 下村定


中川以良: 下村定


伊江朝雄: 下村定


福間知之: 下村定


寺尾豊: 下村定


松嶋喜作: 下村定


大森昭: 下村定


鹿島俊雄: 下村定


和田静夫: 下村定


林銑十郎: このころ、陸軍の現役将官・佐官階級に加賀藩(加越能)ゆかりの出身者(阿部信行大将、中村孝太郎中将、蓮沼蕃中将、鈴木重康少将、侯爵前田利為少将、河辺正三歩兵大佐、下村定砲兵大佐、田辺盛武歩兵大佐、河辺虎四郎砲兵大佐、青木重誠歩兵中佐、岡本清福砲兵中佐など)が多く占め、「加賀陸軍」と言われる隆盛を迎えた。


河内浩: ^ 篠原昌人『非凡なる凡人将軍下村定 最後の陸軍大臣の葛藤』芙蓉書房出版、2019年、pp.6、233


三浦辰雄: 下村定


米内光政: 敗戦間もない1945年11月28日の第89回帝国議会衆議院本会議にて、反軍演説などで知られる斎藤隆夫による軍国主義に対する軍の責任を問う質問への答弁において、最後の陸軍大臣下村定大将は、陸軍を代表して自らそのような軍国主義に陥って暴走した陸軍の非を認め、その原因の分析と共にこれを総括し、国民に対して謝罪を行っている。


峯山昭範: 下村定


稲垣平太郎: 下村定


阿南惟幾: また、最後の陸軍大臣と紹介されることが多いが、歴代最後の陸軍大臣は下村定(幣原内閣)である。


関口恵造: 下村定


山下春江: 下村定


佐藤三吾: 下村定


下村定の情報まとめ

もしもしロボ

下村 定(しもむら さだむ)さんの誕生日は1887年9月23日です。高知出身の軍人のようです。

もしもしロボ

親族、年譜などについてまとめました。卒業、映画、事故に関する情報もありますね。

下村定のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

下村 定(しもむら さだむ、1887年(明治20年)9月23日 - 1968年(昭和43年)3月25日)は、日本の陸軍軍人、政治家。最終階級は陸軍大将。位階勲等功級は正三位勲一等功三級。

陸軍大臣(第56・57代)、教育総監(第27代)、参議院議員(1期)などを歴任した。

本籍地は高知県。金沢聯隊区司令官下村定辞の長男として石川県金沢市に生まれる。

金沢第一中学校、名古屋陸軍幼年学校を経て、1908年(明治41年)12月、陸軍士官学校第20期を皇族を除いた6番/273名の成績で卒業する。砲兵科では、橋本群(陸軍省軍務局軍事課長、参謀本部第1部長を歴任、のち中将)に次いで2番の成績であった。

同期には、皇族の朝香宮鳩彦王、東久邇宮稔彦王、北白川宮成久王、のちに大将になる牛島満(歩)、吉本貞一(歩)、木村兵太郎(砲)、太平洋戦争時に軍司令官を務める酒井隆(歩)、飯田祥二郎(歩)などがいる。

1916年(大正5年)に陸軍大学校第28期を首席で卒業。第一次世界大戦のころ、軍事研究のためフランス陸軍大学校へ留学。以後、参謀本部や教育総監部の系統を歩む。

日中戦争の初期においては、参謀本部第1部長・石原莞爾少将(第21期)の後任として、参謀本部第4部長から就任する。このとき上海付近で危機的状況にあった部隊の救出にあたって、周囲の反対を押し切り杭州湾上陸作戦を立案し成功させた。

太平洋戦争開戦時には陸軍大学校長の職にあった。その後、第13軍司令官、西部軍司令官を経て、北支那方面軍司令官に就任し、そのまま終戦を迎える。終戦を受けて下村は鎌田銓一第2野戦鉄道司令官(中将)の自決を思い留まらせ、「君は直ちに日本へ戻り、進駐軍先遣隊を接遇せよ」と下命し、鎌田に終戦処理のための任務を与えたという。

陸士同期・東久邇宮稔彦王が首相に就任したことを受け、東久邇宮内閣で陸軍大臣に就任する。但し下村は北支那方面軍司令官として満州に駐在していてすぐに帰朝出来なかった為、下村が帰朝するまでの間は東久邇宮首相が陸軍大臣を兼摂した。続く幣原喜重郎内閣でも留任し、日本陸軍(帝国陸軍)で最後の陸軍大臣となった。

公職追放を経て、追放中の1948年(昭和23年)10月、兵器処理問題に関し、衆議院不当財産取引調査特別委員会に証人喚問された。追放解除後の1955年に防衛庁顧問に就任 し、1959年の第5回参議院議員通常選挙に全国区から自由民主党公認で出馬、当選し参議院議員を1期務めた。その後、第7回参議院議員通常選挙全国区にも出馬したが落選した。

親族

娘は俳優座で女優、演出家を務めた河内節子(下村節子)。映画ライターの下村健、俳優の河内浩は孫(節子の息子)。

年譜

1908年(明治41年)

    5月 陸軍士官学校卒業

    12月 砲兵少尉。野砲兵第14聯隊附。

    1911年(明治44年)12月 砲兵中尉。

    1916年(大正5年)11月 陸軍大学校卒業

    1917年(大正6年)10月 参謀本部附。

    1918年(大正7年)7月 砲兵大尉。参謀本部々員。

    1919年(大正8年)3月 フランス駐在武官。

    1921年(大正11年)9月 参謀本部々員(作戦課参謀)。

    1922年(大正12年)8月 砲兵少佐。

    1924年(大正14年)8月 野砲兵第7聯隊大隊長。

    1925年(大正15年)8月 陸軍大学校教官。

    1927年(昭和2年)6月 ジュネーブ海軍軍縮会議委員。

    1928年(昭和3年)

      1月 参謀本部附仰付(フランス・ドイツ派遣)

      3月 砲兵中佐。

      1930年(昭和5年)8月 参謀本部々員。

      1931年(昭和6年)

        4月 兵本附(国連軍縮準備委員会幹事)。

        8月 砲兵大佐。

        12月 ジュネーブ軍縮会議全権随員。

        1933年(昭和8年)12月 野戦重砲兵第1聯隊長

        1935年(昭和10年)

          3月 関東軍高級参謀・第1課長。

          12月 陸軍大学校研究部主事。

          1936年(昭和11年)

            3月 少将。

            8月 参謀本部第4部長。

            1937年(昭和12年)9月 参謀本部第1部長。

            1938年(昭和13年)

              1月 参謀本部附。

              9月 東京湾要塞司令官。

              1939年(昭和14年)3月 中将。

              1940年(昭和15年)8月 陸軍砲工学校長。

              1941年(昭和16年)9月 陸軍大学校長。

              1942年(昭和17年)10月 第13軍司令官。

              1944年(昭和19年)

                3月 西部軍司令官。

                11月 北支那方面軍司令官。

                1945年(昭和20年)

                  5月 大将。

                  8月15日 終戦。

                  8月23日 陸軍大臣兼教育総監。

                  1955年(昭和30年)9月24日 防衛庁顧問。

                  1959年(昭和34年)6月 参議院議員。

                  1968年(昭和43年)3月24日 東京都文京区春日町の道路を横断中、観光バスと接触する交通事故に遭い翌日死亡。

2024/06/17 12:08更新

shimomura sadamu


下村定と同じ誕生日9月23日生まれ、同じ高知出身の人

森本 靖(もりもと せい)
1919年9月23日生まれの有名人 高知出身

森本 靖(もりもと せい、1919年9月23日 - 2015年9月13日)は、日本の政治家、日本社会党衆議院議員(5期)。 高知県出身。逓信講習所卒。卒業後は大阪府や高知県の郵便局に勤務する。全逓…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


下村定と近い名前の人

下村 幸男(しもむら さちお)
1932年1月25日生まれの有名人 広島出身

下村 幸男(しもむら さちお、1932年1月25日 - )は、広島県広島市中区十日市町(旧:鷹匠町)出身の元サッカー日本代表選手 (GK)・指導者。 メルボルン五輪日本代表。モスクワ五輪出場を目指…

下村 彩里(しもむら さいり)
1994年8月30日生まれの有名人 東京出身

下村 彩里(しもむら さいり、1994年8月30日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都出身。日本女子大学附属豊明幼稚園、日本女子大学附属豊明小学校、日本女子大学附属中学校・高等学校、日本…

下村 宏(しもむら ひろし)
1875年5月11日生まれの有名人 和歌山出身

下村 宏(しもむら ひろし、1875年(明治8年)5月11日 - 1957年(昭和32年)12月9日)、明治・大正・昭和の逓信省役人、台湾総督府勤務、朝日新聞社副社長、NHK会長、貴族議員、拓殖大学第…

下村 明香(しもむら さやか)
1999年11月5日生まれの有名人 奈良出身

下村 明香(しもむら さやか、1999年11月5日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、ファッションモデル、女優。奈良県出身。 2019年にファッションモデルとして芸能界デビュー。 20…

下村 愛(しもむら あい)
1982年9月2日生まれの有名人 鹿児島出身

テレビ 『ドキュメント20min. 裸になれない心』『下北GLORY DAYS』『非公認戦隊アキバレンジャー』シリーズ 2005-2006 ナイスボディ賞を受賞(ビデオボーイ) 下村 愛(しもむら…

下村 東美(しもむら とうみ)
1980年12月18日生まれの有名人 北海道出身

下村 東美(しもむら とうみ、1980年12月18日 - )は、北海道札幌市南区出身のサッカー選手、サッカー指導者。父親はオーストリア出身で元サッカー選手、母は日本人。 SSS札幌サッカースクール…

下村 健一(しもむら けんいち)
1960年7月29日生まれの有名人 東京出身

下村 健一(しもむら けんいち、1960年7月29日 - )は、日本のジャーナリスト、キャスター。元TBSアナウンサーで、現在の白鷗大学教授、市民メディアアドバイザー、下村健一事務所代表取締役社長。元…

下村 基治(しもむら もとはる)
12月25日生まれの有名人 大阪出身

下村 基治(しもむら もとはる、12月25日 - )は男性声優。 以前は青二プロダクションに所属していた。青二塾大阪校第17期生卒業。 2002年 ONE PIECE(海兵A、海兵) 2003…

下村 実生(しもむら みき)
【フェアリーズ】
1998年10月22日生まれの有名人 東京出身

下村 実生(しもむら みき、1998年10月22日 - )は、日本の元歌手、元ダンサー、元ファッションモデル。東京都出身。元ダンスボーカルグループ・フェアリーズのメンバー。 2011年9月21日、…

下村 観山(しもむら かんざん)
1873年4月10日生まれの有名人 和歌山出身

下村 観山(しもむら かんざん、1873年(明治6年)4月10日 - 1930年(昭和5年)5月10日)は、明治 - 昭和初期の日本画家。本名は晴三郎。 1873年(明治6年)、和歌山県和歌山市小…

下村 節宏(しもむら せつひろ)
1945年4月28日生まれの有名人 鳥取出身

下村 節宏(しもむら せつひろ、1945年4月28日 - )は、日本の実業家。 鳥取県米子市出身。1969年に京都大学工学部を卒業し、同年に三菱電機に入社。2001年6月に取締役に就任し、自動車機…

下村 輝雄(しもむら てるお)
1922年5月13日生まれの有名人 大阪出身

下村 輝雄(しもむら てるお、1922年(大正11年)5月13日 - 1991年(平成3年)8月16日)は、日本の地方公務員、政治家。豊中市職員、同市長を務めた。 大阪府、現在の豊中市に生まれる。…

下村 悠太(しもむら ゆうた)
1990年5月1日生まれの有名人 東京出身

下村 悠太(しもむら ゆうた、1990年5月1日 - )は、東京都出身のサッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー。 2013年、帝京大学からAC長野パルセイロへ加入。2014年、シーズン途中…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
下村定
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

KAT-TUN Timelesz AeLL. SixTONES 9nine アリス十番 DA PUMP predia 純烈 夢みるアドレセンス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「下村定」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました