もしもし情報局 > 1954年 > 6月8日 > ジャーナリスト

今井一の情報 (いまいはじめ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

今井一の情報(いまいはじめ) ジャーナリスト 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

今井 一さんについて調べます

■名前・氏名
今井 一
(読み:いまい はじめ)
■職業
ジャーナリスト
■今井一の誕生日・生年月日
1954年6月8日 (年齢70歳)
午年(うま年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和29年)1954年生まれの人の年齢早見表

今井一と同じ1954年生まれの有名人・芸能人

今井一と同じ6月8日生まれの有名人・芸能人

今井一と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


今井一と関係のある人

浦川泰幸: 対談の模様を今井一(関西地方を中心に活動するフリージャーナリスト)の構成によってまとめた記事が、同年11月28日号の特集「テレビの逆襲」に掲載された。


池田秀一: めぐりあい(1968年、東宝) - 今井一


下地幹郎: 一方、ジャーナリストの今井一は「参加しなかった人の意思まで反映されることになれば、民主主義は成り立たない」と指摘。


小川和久: 母の生涯を伝記にまとめたいと思ったのは、ジャーナリストの今井一氏が私を朝日新聞『AERA』の「現代の肖像」に取り上げてくれたのがきっかけだった。


石橋幹一郎: 取締役常務 石橋幹一郎・天瀬金蔵・今井一雄・柴本重理・中川良一


道上洋三: 2015年には、『おはパソ』へ折に触れて出演しているジャーナリストの今井一が、3ヶ月半にわたって道上への密着取材や周辺取材を敢行。


南渕一輝: 月曜ドラマランド「もしかして婚約者!?」(1986年8月18日、フジテレビ) - 今井一平 役


冨永カズエ: 『冥途』(2016年9~10月、演出:今井一隆・調布市せんがわ劇場)


西靖: 対談の模様を今井一(関西地方を中心に活動するフリージャーナリスト)の構成によってまとめた記事が、同年11月28日号の特集「テレビの逆襲」に掲載された。


渋谷謙人: 民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜 第3話・第4話(2017年、フジテレビ) - 今井一馬 役


今井一の情報まとめ

もしもしロボ

今井 一(いまい はじめ)さんの誕生日は1954年6月8日です。大阪出身のジャーナリストのようです。

もしもしロボ

訴訟、著作などについてまとめました。卒業、テレビ、映画に関する情報もありますね。今井一の現在の年齢は70歳のようです。

今井一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

今井 一(いまい はじめ)は、フリーのジャーナリストであり、市民グループ[国民投票/住民投票]情報室の代表。 市民グループ INIT 国民発議プロジェクトの運営委員。

1954年大阪市生まれ。関西大学文学部哲学科卒業卒業論文は「現存する社会主義国における自由の諸問題」。

1981年からポーランド民主化運動を取材し、1989年に『チェシチ―うねるポーランドへ』で、ノンフィクション朝日ジャーナル大賞を受賞。その後、民主革命に揺れるソ連及び東欧の現地取材を重ね、民主化の進行とソ連を盟主とした社会主義共同体の崩壊を見届ける。

1996年からは、新潟県巻町、同刈羽村、岐阜県御嵩町、名護市、徳島市、米原町、岩国市など各地で実施された住民投票を精力的に取材。

また、2004、2005年に、スイス、フランス、オランダ、2012年にスウェーデン、リトアニア、2016年にイギ リスへ赴き、国民投票の実施実態を調査、現地取材。

そして、2006年~07年には、衆参各院の「憲法調査特別委員会」に参考人及び公述人として5度に渡り招致され、国民投票のあるべきルールや諸外国での実態などについて陳述する。

訴訟

2017年8月26日、デモクラTVの生放送中に、今井が前原誠司は日本共産党との選挙協力を見直す発言をしていると指摘したところ、出演していた川内博史は、前原はそのような発言はしていない間違っている、として席に詰め寄り批判した。この時に放送された川内の発言が今井の名誉を毀損したとして、今井は11月14日に東京地裁に提訴している 。

著作

『住民投票の総て』[国民投票/住民投票]情報室/編著 ISBN 978-4-9909731-4-8

『ビギナーのための国民投票Q&A』[国民投票/住民投票]情報室 ISBN 978-4-9909731-2-4

『戦争、軍隊、この国の行方──9条問題の本質を論じる』/編著[国民投票/住民投票]情報室 ISBN 978-4-9909731-1-7

『国民投票の総て』[国民投票/住民投票]情報室/編著 ISBN 978-4-9909731-0-0

『「解釈改憲=大人の知恵」という欺瞞』現代人文社 ISBN 978-4-87798-614-8

『原発、いのち、日本人』集英社新書/編著 ISBN 978-4087206739

『「憲法九条」国民投票』集英社新書 ISBN 978-4087202113

『「原発」国民投票』集英社新書 ISBN 978-4087206036

『住民投票―観客民主主義を超えて』 岩波新書 ISBN 978-4004306931

『対論!戦争、軍隊、この国の行方―─九条改憲・国民投票を考える』 青木書店/編著 ISBN 978-4250204098

『住民投票Q&A』(岩波ブックレット ) 岩波書店 ISBN 978-4000034029

『チェシチ―うねるポーランドへ』 朝日新聞社 ISBN 978-4022561237

『「9条」変えるか変えないか―憲法改正・国民投票のルールブック』 現代人文社 ISBN 978-4877982560

『大事なことは国民投票で決めよう!―世界の常識「国民投票」のすすめ』 ダイヤモンド社 ISBN 978-4478180112

『革命後の風景―モスクワ発バルト経由ワルシャワ行き 教育史料出版会』 ISBN 978-4876522194

『住民投票』 日経PR/編著 ISBN 978-4532690021

『阪神大震災の被災者にラジオ放送は何ができたか』同朋舎/監修

『市民が広げる議会公開─傍聴を閉ざす議会とメディアの欺瞞』/編著 現代人文社/編著

「AERA」の人物ルポルタージュ・現代の肖像への執筆

    2009.9.14 現代の肖像 伊藤真 「伊藤塾」塾長

    2013.5.27 現代の肖像 キャスター 辛坊治郎 ニュースの海から太平洋へ

    2011.2.14 現代の肖像 阿武野勝彦 東海テレビ放送・プロデューサー

    2016.4.25 現代の肖像 二村知子 隆祥館書店店主 ある街の本屋の奇跡

    2013.7.1 現代の肖像 想田和弘 映画監督 観察者が夢見た映画という自由

    2015.11.9 現代の肖像 法哲学者、東京大学教授 井上達夫 リベラリストの本懐

    2016.2.15 現代の肖像 ラジオパーソナリティ 道上洋三 ごはんと味噌汁と道上洋三

    2011.5.16 現代の肖像 河村たかし 減税日本代表、名古屋市長

    2012.10.15 現代の肖像 飯田哲也:環境エネルギー政策研究所所長 脱原発は革命である

    2011.3.21 現代の肖像 枝野幸男 内閣官房長官

    2015.2.9 現代の肖像 毛丹青 作家・神戸国際大学教授 「反日」でもなく「親日」でもなく

    2010.2.15 現代の肖像 仙谷由人 国家戦略・行政刷新担当相

    2011.12.26 現代の肖像 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章 40年前に刻まれた反原発の理想

    1997.12.01 現代の肖像 千葉麗子(チェリーベイブ社長)電脳的美少女の逆襲

    2015.4.27 現代の肖像 元経済産業省官僚、「フォーラム4」提唱者 古賀茂明 改革を求めて孤立を恐れず

    2014.1.20 現代の肖像 大阪府立淀川工科高校吹奏楽部顧問 丸谷明夫 大阪発「淀工」という奇跡

    1998.02.09 現代の肖像 中坊公平(弁護士)救国の「親父」リーダーシップ

    1997.08.18 現代の肖像 佐喜真道夫(美術館長)--見捨てられたオキナワ。見放せないヒトの心

    2010.9.27 現代の肖像 土井香苗 弁護士/国際NGOヒューマン・ライツ・ウォッチ日本代表

    2014.8.18 現代の肖像 慶應義塾大学名誉教授・弁護士 小林節 無敵の立憲主義者の論理と心理

    1996.07.15 現代の肖像 笹口孝明・新潟県巻町町長--原発の是非を住民投票で問う

2024/06/13 04:19更新

imai hajime


今井一と同じ誕生日6月8日生まれ、同じ大阪出身の人

宮崎 剛_(俳優)(みやざき たけし)
1963年6月8日生まれの有名人 大阪出身

宮崎 剛(みやざき たけし、1963年6月8日 - )は、日本のアクションコーディネーター、元俳優。ジャパンアクションエンタープライズ(JAE)所属。大阪府出身。 趣味は写真撮影、特技はドラム、モ…

牛田 茉友(うしだ まゆ)
1985年6月8日生まれの有名人 大阪出身

牛田 茉友(うしだ まゆ、1985年6月8日 - )は、NHKのアナウンサー。 大阪府池田市出身。大阪教育大学附属高等学校池田校舎、大阪大学医学部保健学科卒業。臨床検査技師の資格を持っている。 …

今井 陽菜(いまい はるな)
2003年6月8日生まれの有名人 大阪出身

今井 陽菜(いまい はるな、2003年6月8日 - )は、関西学院大学に在学する日本の女子大生タレント。「FRESH CAMPUS CONTEST 2022」ファイナリスト。「ミス・ミスター関西学院2…

高田 怜子(たかだ れいこ)
1990年6月8日生まれの有名人 大阪出身

高田 怜子(たかだ れいこ、1990年6月8日 - )は、日本の女優。舞台を中心に活動。過去にはエルフィニートに所属していた。 大阪府出身。趣味・特技は映画観賞、カリグラフィー、舞踊/言語(韓・英・…

南 芳一(みなみ よしかず)
1963年6月8日生まれの有名人 大阪出身

南 芳一(みなみ よしかず、1963年6月8日 - )は、将棋棋士。日本将棋連盟関西本部所属。木下晃七段門下。棋士番号は147。大阪府岸和田市出身。王将、棋聖、棋王のタイトルを獲得。名人戦A級通算9期…

中村 仁美(なかむら ひとみ)
1979年6月8日生まれの有名人 大阪出身

中村 仁美(なかむら ひとみ、1979年6月8日 - )は、アミューズ所属のフリーアナウンサー。元フジテレビジョン所属。夫はさまぁ〜ずの大竹一樹。 大阪府枚方市で生まれて小学校入学まで暮らし、その…

藤原 光博(ふじわら みつひろ)
1962年6月8日生まれの有名人 大阪出身

藤原 光博(ふじわら みつひろ、1962年6月8日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、YouTuberであり、吉本興業に所属するお笑いコンビ・リットン調査団の1人。 大阪府出身。吉本興業所属。 …

酒井 雅代(さかい まさよ)
1964年6月8日生まれの有名人 大阪出身

6月8日生まれwiki情報なし(2024/06/10 15:04時点)

安藤 徳隆(あんどう のりたか)
1977年6月8日生まれの有名人 大阪出身

安藤 徳隆(あんどう のりたか、1977年〈昭和52年〉6月8日 - )は、日本の実業家。日清食品ホールディングス創業者安藤百福の孫で、同社代表取締役副社長・COO 兼 2015年4月からグループの中…

坂本 典子(さかもと のりこ)
1980年6月8日生まれの有名人 大阪出身

坂本 典子(さかもと のりこ、1980年6月8日 - )は、日本のタレント。千葉県千葉市出身。大阪府茨木市・千葉県千葉市育ち。 グランツ所属。前事務所はシンクバンク。 モクスペ(2007年、日本テ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


今井一と近い名前の人

今井 陽菜(いまい はるな)
2003年6月8日生まれの有名人 大阪出身

今井 陽菜(いまい はるな、2003年6月8日 - )は、関西学院大学に在学する日本の女子大生タレント。「FRESH CAMPUS CONTEST 2022」ファイナリスト。「ミス・ミスター関西学院2…

今井 華(いまい はな)
1992年11月12日生まれの有名人 埼玉出身

今井 華(いまい はな、1992年11月12日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。埼玉県秩父郡長瀞町出身。 モデルとしては、2011年から2013年まで『egg』の専属モデルを務めた…

今井 暖香(いまい はるか)
2001年6月29日生まれの有名人 神奈川出身

今井 暖香(いまい はるか、本名同じ、2001年6月29日 - )は、日本の女性タレント、TikToker、コスプレイヤー、声優。「メイドダイニング かなで」店長。神奈川県出身。アーティストボックス所…

今井 翼(いまい つばさ)
【タッキー&翼】
1981年10月17日生まれの有名人 神奈川出身

今井 翼(いまい つばさ、1981年〈昭和56年〉10月17日 - )は、日本の俳優、タレント、歌手。男性アイドルデュオ・タッキー&翼の全活動期(2002年 - 2018年)のメンバー。 神…

今井 敬三(いまい けいぞう)
1950年11月19日生まれの有名人 京都出身

今井 敬三(いまい けいぞう、1950年11月19日 - )は、京都府京都市左京区出身の元サッカー選手、実業家。1970年代後半の日本を代表するディフェンダー(当時はフルバック)。 京都府立洛北高…

今井 義典(いまい よしのり)
1944年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

今井 義典(いまい よしのり、1944年〈昭和19年〉12月3日 - )は、日本のジャーナリスト。元日本放送協会(NHK)副会長。慶應義塾評議員。 神奈川県鎌倉市出身。栄光学園高校を経て慶應義塾大…

今井 りか(いまい りか)
1984年2月29日生まれの有名人 埼玉出身

今井 りか(いまい りか、1984年2月29日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、女優。 埼玉県上尾市出身。レプロエンタテインメント所属。 高校卒業後に活動を開始し、『ViVi』(講…

今井 美桜 (いまい みお)
1997年4月9日生まれの有名人 埼玉出身

今井 美桜 (いまい みお、1997年4月9日 - )は、日本のフリーアナウンサー、キャスター、モデル、YouTuber。埼玉県出身。セント・フォース所属。 2017年11月5日、「ミス青山コンテ…

今井 麻椰(いまい・まや)
1991年1月24日生まれの有名人 東京出身

今井 麻椰(いまい・まや、Maya Imai, 1991年1月24日 - )は、日本の女性フリーアナウンサー及び実業家。 東京都世田谷区出身。東洋英和女学院高等部、慶應義塾大学環境情報学部卒業(カ…

今井麻起子(いまい まきこ)
1970年3月31日生まれの有名人 新潟出身

今井麻起子(いまい まきこ、1970年3月31日 - )は新潟県長岡市出身の歌手・タレントである。渡辺プロダクション所属。1988年松任谷正隆プロデュースでCBSソニーよりデビュー。現在は活動していな…

今井 ちひろ(いまい ちひろ)
1982年10月22日生まれの有名人 東京出身

今井 ちひろ(いまい ちひろ、1982年10月22日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、女優。所属事務所はスターダストプロモーション。 小学生の頃から子役として活躍。ファッション雑誌「…

今井 絵理子(いまい えりこ)
1983年9月22日生まれの有名人 沖縄出身

今井 絵理子(いまい えりこ、1983年〈昭和58年〉9月22日 - )は、日本の歌手、女優、政治家。自由民主党所属の参議院議員(2期)。SPEEDのメンバー(事実上の活動停止状態から元メンバーと表記…

今井 恵理(いまい えり)
1971年1月26日生まれの有名人 京都出身

今井 恵理(いまい えり、1971年1月26日 - )は、日本の元タレント、元女優である。シェイプUPガールズとして活動。オスカープロモーションに所属していた。 京都府綴喜郡八幡町(現八幡市)出身…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
今井一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

amorecarina MAGiC BOYZ XOX Number_i OCTPATH なにわ男子 SUPER★DRAGON Splash! King & Prince DISH// 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「今井一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました