もしもし情報局 > 4月16日 > 作曲家

佐々木すぐるの情報 (ささきすぐる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐々木すぐるの情報(ささきすぐる) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐々木 すぐるさんについて調べます

■名前・氏名
佐々木 すぐる
(読み:ささき すぐる)
■職業
作曲家
■佐々木すぐるの誕生日・生年月日
1892年4月16日
辰年(たつ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

佐々木すぐると同じ1892年生まれの有名人・芸能人

佐々木すぐると同じ4月16日生まれの有名人・芸能人

佐々木すぐると同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


佐々木すぐると関係のある人

霧島昇: 航空日本の唄(1940) - 共唱:藤山一郎・伊藤久男・二葉あき子ほか、作詞:中川秀雄/作曲:佐々木すぐる


藤浦洸: 『軍艦旗の歌』(1944年10月)[作曲:佐々木すぐる、歌:伊藤武雄、佐々木成子]


伊藤久男: 1940年「航空日本の唄」(作詞:中川秀雄、作曲:佐々木すぐる)共唱:藤山一郎、霧島昇、二葉あき子 他


霧島昇: 向ふ三軒両隣り(1941) - 共唱:二葉あき子、作詞:サトウハチロー/作曲:佐々木すぐる


霧島昇: 赤い灯(1946) - 作詞:西條八十/作曲:佐々木すぐる


霧島昇: おさるとリスの子(1947) - 共唱:大道寺眞由美、作詞:サトウハチロー/作曲:佐々木すぐる


松島詩子: 作曲家佐々木すぐるの勧めで日本コロムビアより柳井はるみという名前でデビュー。


山上武夫: 「ありがとう幼稚園」 佐々木すぐる作曲


矢田稔: 佐々木すぐるにスカウトされ、1939年に芸能界入り。


霧島昇: 無敵潜水隊の歌(1942) - 共唱:真木あや子、作詞:大木惇夫/作曲:佐々木すぐる


霧島昇: 若いわれら(1946) - 共唱:松原操、作詞:五島茂/作曲:佐々木すぐる


霧島昇: 海の荒鷲(1943) - 共唱:渡邊はま子、作詞:高橋掬太郎/作曲:佐々木すぐる


佐々木すぐるの情報まとめ

もしもしロボ

佐々木 すぐる(ささき すぐる)さんの誕生日は1892年4月16日です。兵庫出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

主な作曲作品などについてまとめました。父親、現在、卒業に関する情報もありますね。今年の情報もありました。

佐々木すぐるのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

佐々木 すぐる(ささき すぐる、本名:佐々木 英、1892年〈明治25年〉4月16日 - 1966年〈昭和41年〉1月13日)は、日本の作曲家。兵庫県高砂市(旧加古郡高砂町)出身。童謡をはじめとする2000曲もの楽曲を作曲し、中でも「月の沙漠」「お山の杉の子」が有名。三男の佐々木行綱は元童謡歌手、声楽家(バス)、音楽評論家、元山形大学教授。

兵庫県加古郡高砂町(現・高砂市)出身。元は士族であり、父親が郡役所に勤務する家庭に育つ。幼い頃に近所の住人から笛を貸してもらったことで、音楽に興味を抱く。しかし、家庭が貧しかったことから学費のことを考え、音楽学校ではなく姫路師範学校(現在の神戸大学の前身の一つ)へと進学。在学中は生活費を得るためにボイラー技士として働きながら勉学に励む。卒業後しばらく郷里の小学校で教鞭をとるが、後に東京音楽学校に進学し、甲師科を卒業

東京音楽学校卒業後は、浜松師範学校(現在の静岡大学)で教員として働く傍ら「青い鳥」や「じゃんけんぽん」などの童謡を発表する。1922年(大正11年)に師範学校を退職し、上京。作曲家に専念する。1923年には「月の沙漠」を作曲。1924年(大正13年)には、自分の作品を掲載した「青い鳥楽譜」を発刊し、昭和初期まで自費で出版する。また、青い鳥児童合唱団を主宰し、精力的に全国を回った。1932年(昭和7年)には日本コロムビアの専属作曲家となる。1930年代には唱歌や「兵隊さんよありがとう」のような愛国歌を数多く発表し、当時の子供たちの間に広く知れ渡った。後に音楽の教科書の編纂を行い、日本作曲家協会理事を務めるなど子供のための音楽や歌曲の普及に貢献した。浦和市立(現さいたま市立)針ヶ谷小学校の校歌が最後の作品であると考えられる(1966年2月27日に校歌制定発表会)。

主な作曲作品

月の沙漠

七夕(本名の佐々木英名義、高橋掬太郎作詞)

昭和の子供

ひょうたんぽっくりこ(昭和8年、久保田宵二作詞)

軍艦旗の歌(瀬戸口藤吉作曲のものとは別曲。)

航空日本の歌(1940年、中川秀雄作詞。)

兵隊さんよありがとう(橋本善三郎作詞、歌・松原操、飯田ふさ江)

お山の杉の子(1944年、吉田テフ子作詞 / サトウハチロー補作(戦後改作))

赤ちゃんのお耳

日本教職員組合組合歌

大田区立大森第一中学校校歌(作詞:藤浦洸)

大田区立矢口小学校校歌

大田区立大森第四小学校校歌(作詞:神保光太郎)

さいたま市立東大成小学校

さいたま市立宮原小学校校歌(作詞:神保光太郎)

さいたま市立常盤小学校校歌

さいたま市立針ヶ谷小学校校歌

さいたま市立本太小学校校歌

川越市立山田小学校校歌(作詞:藤浦洸)

練馬区立石神井東小学校校歌(作詞:西條八十)

小金井市立小金井第二小学校校歌

あきる野市立五日市小学校校歌(作詞:神保光太郎)

黒部市立高志野中学校校歌

高岡市立国吉小学校校歌(作詞:西條八十)

静岡県立韮山高等学校校歌

静岡市立東豊田小学校校歌

森町立宮園小学校校歌

浜松市立東小学校校歌

浜松市立元城小学校校歌

新居町立新居中学校校歌

兵庫県立松陽高等学校校歌

神戸市立西灘小学校校歌

神戸市立真野小学校校歌

豊岡市立八条小学校校歌

姫路市立林田中学校校歌

姫路市立城北小学校校歌

姫路市立飾磨小学校校歌

姫路市立白浜小学校校歌

北九州市立泉台小学校校歌(作詞:阿南哲朗)

北九州市立筒井小学校校歌(作詞:阿南哲朗)

津屋崎町立津屋崎小学校校歌

佐伯市立波当津小学校校歌

愛媛県立松山北高等学校校歌

修文女子高等学校校歌

神河町立粟賀小学校校歌

奥多摩町立氷川小学校校歌

川口市立青木中央小学校校歌

川口市立上青木小学校校歌

川口市立並木小学校校歌

茂原市立五郷小学校校歌

袋井市立袋井中学校校歌

真颯館高等学校校歌(作詞:阿南哲朗)

山形市立第五中学校校歌(作詞:神保光太郎)

大電株式会社社歌

2024/06/13 11:38更新

sasaki suguru


佐々木すぐると同じ誕生日4月16日生まれ、同じ兵庫出身の人

岡崎 慎司(おかざき しんじ)
1986年4月16日生まれの有名人 兵庫出身

岡崎 慎司(おかざき しんじ、1986年4月16日 - )は、兵庫県宝塚市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。元日本代表。 日本代表得点ランキングで歴代3位、出場数で4位の記…

石神 澪(いしがみ れい)
1997年4月16日生まれの有名人 兵庫出身

石神 澪(いしがみ れい、1997年4月16日 - )は、日本のタレント、女優である。 兵庫県神戸市出身。エイベックス・アーティストアカデミー大阪校出身。 5歳の頃からダンスを始める。エイベック…

宇垣 美里(うがき みさと)
1991年4月16日生まれの有名人 兵庫出身

宇垣 美里(うがき みさと、1991年4月16日 - )は日本のフリーアナウンサー、モデル、女優、タレント。元TBSアナウンサー。 兵庫県神戸市垂水区出身。 2歳からピアノを習い、ピアノ発表会や…

樋口 寛規(ひぐち ひろき)
1992年4月16日生まれの有名人 兵庫出身

樋口 寛規(ひぐち ひろき、1992年4月16日 - )は、兵庫県宝塚市出身のプロサッカー選手。ポジションはフォワード。 2008年に滝川第二高校に入学しサッカー部に入部。2年時まではボランチやサ…

岡 八朗(おか はちろう)
1938年4月16日生まれの有名人 兵庫出身

岡 八朗(おか はちろう、本名・市岡 輝夫〔いちおか てるお〕、1938年(昭和13年)4月16日 - 2005年(平成17年)7月26日)は、日本の喜劇俳優。2003年(平成15年)4月16日以前の…

谷本 正憲(たにもと まさのり)
1945年4月16日生まれの有名人 兵庫出身

谷本 正憲(たにもと まさのり、1945年4月16日 - )は、日本の自治省官僚、政治家。石川県公立大学法人理事長。 石川県知事(公選第13 - 19代)。全国知事会副会長(東海北陸ブロック)などを…

片山 敬済(かたやま たかずみ)
1951年4月16日生まれの有名人 兵庫出身

片山 敬済(かたやま たかずみ、英: Takazumi Katayama、1951年4月16日 - )は、兵庫県生まれのモーターサイクル・ロードレースライダー。1977年に日本出身者として初め…

橘 正裕(たちばな まさひろ)
1951年4月16日生まれの有名人 兵庫出身

4月16日生まれwiki情報なし(2024/06/15 10:31時点)

Jun(じゅん)
1979年4月16日生まれの有名人 兵庫出身

4月16日生まれwiki情報なし(2024/06/13 21:10時点)

岡本 佐和子(おかもと さわこ)
1982年4月16日生まれの有名人 兵庫出身

岡本 佐和子(おかもと さわこ、1982年4月16日- )は、昭和プロダクションに所属する気象予報士、防災士。かつては日本気象協会関西支社に所属していた。 ならナビ (NHK奈良放送局、2008年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


佐々木すぐると近い名前の人

佐々木 すみ江(ささき すみえ)
1928年6月22日生まれの有名人 東京出身

佐々木 すみ江(ささき すみえ、1928年〈昭和3年〉6月22日 - 2019年〈平成31年〉2月17日)は、日本の女優、声優。本名:青木すみ江(旧姓:佐々木)。血液型はA型、身長160cm。所属事務…

佐々木 正洋_(1974年生)(ささき まさひろ)
1974年12月19日生まれの有名人 東京出身

佐々木 正洋(ささき まさひろ、1974年12月19日 - )は元青森朝日放送(ABA)のアナウンサー。旧八峯テレビ、現在のフジ・メディア・テクノロジー に所属。東京都世田谷区出身。東京都立新宿高等学…

佐々木 正洋_(1954年生)(ささき まさひろ)
1954年7月17日生まれの有名人 福岡出身

佐々木 正洋(ささき まさひろ、1954年7月17日 - )とは、日本のフリーアナウンサー、タレント。元テレビ朝日アナウンサー。所属事務所は株式会社ICH。 福岡県北九州市八幡東区出身。福岡県立小…

佐々木 力_(野球)(ささき ちから)
1966年5月20日生まれの有名人 秋田出身

5月20日生まれwiki情報なし(2024/06/11 18:34時点)

佐々木 力(ささき ちから)
1947年3月7日生まれの有名人 宮城出身

佐々木 力(ささき ちから、1947年3月7日-2020年12月4日 )は、日本の科学史学者。 東京大学教養学部教授、大学院総合文化研究科教授。中国科学院教授、中部大学中部高等学術研究所特任教授、神…

佐々木 則夫_(サッカー指導者)(ささき のりお)
1958年5月24日生まれの有名人 山形出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1958年5月24日 - )は、山形県尾花沢市出身 のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションはMF、DF。日本サッカー協会女子委員長。十文字学園女子大学副学…

佐々木 則夫_(実業家)(ささき のりお)
1949年6月1日生まれの有名人 東京出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1949年6月1日 - )は、日本の実業家。 株式会社東芝取締役代表執行役社長、内閣府経済財政諮問会議議員、株式会社東芝取締役副会長、一般社団法人日本経済団体連合会副会…

佐々木 愛_(声優)(ささき あい)
1985年8月14日生まれの有名人 大阪出身

佐々木 愛(ささき あい、1985年8月14日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。青二プロダクション所属。夫は同じく声優の会一太郎。6代目三遊亭円楽は義父である。 青二塾大阪校23期生として卒…

佐々木 愛_(アナウンサー)(ささき あい)
1983年4月20日生まれの有名人 福井出身

佐々木 愛 (ささき あい、1983年4月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元福井放送(FBC)アナウンサーで、主に福井県内で活動していた。本名は白嵜 愛(しらさき あい、結婚後)。 福…

佐々木 愛_(女優)(ささき あい)
1943年7月18日生まれの有名人 東京出身

佐々木 愛(ささき あい、1943年7月18日 - )は、日本の女優。劇団文化座代表。 劇団文化座の主宰者佐佐木隆を父に、女優の鈴木光枝を母とする一人娘。1962年(昭和37年)和光学園在学中に同…

佐々木 あさひ(ささき あさひ)
1984年8月17日生まれの有名人 東京出身

佐々木あさひは日本のYouTuber。メイクなど美容系の動画チャンネル初めて開設したYouTuberといわれている。 働いていた仕事の関係で、海外で流行していたメイク動画を参考にしていた。その際、日…

佐々木 康治(ささき こうじ)
1936年1月30日生まれの有名人 出身

佐々木 康治(ささき こうじ、1936年1月30日-)は日本出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 関西大学在学時の1957年に日本代表に選出され中国遠征に参加、同年10月20日の八一足球隊戦(…

佐々木 雅尚(ささき まさなお)
1962年6月19日生まれの有名人 千葉出身

佐々木 雅尚(ささき まさなお、1962年6月19日 - )は、千葉県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 元々はFWとしてプレーし、本田技研工業時代は関塚隆とコンビを組んでいたが、1988年に…

佐々木 恭子(ささき きょうこ)
1972年12月17日生まれの有名人 兵庫出身

佐々木 恭子(ささき きょうこ、1972年(昭和47年)12月17日 - ) は、フジテレビのアナウンサー。 兵庫県西宮市出身。 神戸大学教育学部附属住吉小学校、神戸大学教育学部附属住吉中学校、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐々木すぐる
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Prizmmy☆ Silent Siren CoverGirls ひめキュンフルーツ缶 Candy Kiss 風男塾 愛乙女★DOLL LinQ からっと☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐々木すぐる」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました