もしもし情報局 > 1936年 > 8月4日 > 将棋

佐伯昌優の情報 (さえきよしまさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐伯昌優の情報(さえきよしまさ) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐伯 昌優さんについて調べます

■名前・氏名
佐伯 昌優
(読み:さえき よしまさ)
■職業
将棋棋士
■佐伯昌優の誕生日・生年月日
1936年8月4日 (年齢87歳)
子年(ねずみ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
鳥取出身

(昭和11年)1936年生まれの人の年齢早見表

佐伯昌優と同じ1936年生まれの有名人・芸能人

佐伯昌優と同じ8月4日生まれの有名人・芸能人

佐伯昌優と同じ出身地鳥取県生まれの有名人・芸能人


佐伯昌優と関係のある人

高橋和: 佐伯昌優九段門下。


斎田晴子: 第8期銀河戦では師匠の佐伯昌優と対局した。


高橋和: その後、後に師匠になる佐伯昌優八段が経営する湘南将棋道場に通うようになりそこで研鑽する。


北浜健介: 佐伯昌優九段門下。


山崎隆之: 1998年 銀河戦 対・佐伯昌優戦 88手目△4八歩の後、94手目△4一歩


飯田弘之: 同年9月21日の第66期棋聖戦一次予選2回戦の佐伯昌優戦で勝利したのが現役最後の対局となった(3回戦の剱持松二戦は不戦敗)。


斎田晴子: 佐伯昌優九段門下。


佐伯昌優の情報まとめ

もしもしロボ

佐伯 昌優(さえき よしまさ)さんの誕生日は1936年8月4日です。鳥取出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

人物、弟子などについてまとめました。引退、趣味、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。佐伯昌優の現在の年齢は87歳のようです。

佐伯昌優のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

佐伯 昌優(さえき よしまさ、1936年8月4日 - )は、将棋棋士、九段。2002年、引退。坂口允彦九段門下。棋士番号は79。鳥取県東伯郡赤碕町(現・琴浦町)出身。

5歳の頃、将棋を趣味としていた兄の影響を受けて将棋を覚える。

1952年に奨励会入会。1959年前期の予備クラスにおいて関東優勝をし、東西決戦で関西の星田啓三六段に勝ち、1959年10月1日付けで四段昇段(プロ入り)。

順位戦では、初参加から2期目の第16期(1961年度)C級2組で10勝2敗・1位となり初昇級。1年置いて、第18期(1963年度)C級1組順位戦で8勝3敗・2位の成績でB級2組に昇級。

1962年、第6回古豪新鋭戦で米長邦雄(三段)に勝ち決勝進出するが、大内延介(三段)に敗れて準優勝。しかし、翌年の同棋戦(第7回)で2年連続で決勝に進出し、大原英二に勝って棋戦初優勝。

1964年度、第14回東西対抗勝継戦に出場し、6人抜きを達成(優勝扱い)。

1972年、第21期棋聖戦の本戦で丸田祐三、二上達也に勝ち、準決勝進出(有吉道夫に敗れる)。

第29期(1974年度)B級2組順位戦で7勝3敗・2位の成績を挙げ、A級へ一歩手前のB級1組へ昇級。以降、B級1組には連続5期在籍(自己最高位)。

1980年度は負け越し、順位戦でB級2組に降級したものの、1981年5月にかけて、第6期棋王戦本戦で森雞二を破り、第30回NHK杯戦本戦で谷川浩司に勝ち、第38期棋聖戦本戦で花村元司を破り、第29回王座戦本戦では内藤國雄を破るなど、各棋戦の本戦で活躍した。

第35回(1985年度)NHK杯戦で、加藤一二三(3回戦)、森雞二(準々決勝)を破り、ベスト4。準決勝で内藤國雄に敗れる。

第2期(1989年度)竜王戦3組で準優勝(2組昇級)。決勝の相手は、この期に竜王となる羽生善治五段であった。なお、本戦トーナメントでは初戦で森下卓に敗れる。

第51期(1992年度)の順位戦B級2組では降級を喫するも当時、順位戦で26連勝をしていた森内俊之を破っている。同組に上がったばかりの森内はこの黒星が大きく響き、9勝1敗ながらも順位1つの差で頭ハネに遭った。

第30回(1996年度)早指し将棋選手権で、南芳一・加藤一二三らに勝ち、4回戦進出(中原誠に敗れる)。

1999年度のC級2組順位戦を終えた2000年、宣言によりフリークラスに転出。2002年にフリークラス規定により定年引退

人物

関東奨励会幹事を長く務めた。

神奈川県藤沢市に道場を置き、指導、普及をしている。

ハイキングは、趣味でもありストレス解消法でもある。

弟子

棋士となった弟子

名前 四段昇段日 段位、主な活躍
中村修 1980年7月2日 九段、王将2期、一般棋戦優勝1回
北浜健介 1994年4月1日 八段

(2013年3月7日現在

女流棋士となった弟子

名前 女流2級昇級日 段位、主な活躍
斎田晴子 1986年4月1日 女流四段、女流名人1期、女流王将2期、倉敷藤花1期一般棋戦優勝2回
高橋和 1991年3月1日 女流三段
中村真梨花 2003年4月1日 女流四段、タイトル挑戦3回、A級在籍1期

2023年5月13日現在

2024/06/23 19:31更新

saeki yoshimasa


佐伯昌優と同じ誕生日8月4日生まれ、同じ鳥取出身の人

坂口 育子(さかぐち いくこ)
1949年8月4日生まれの有名人 鳥取出身

8月4日生まれwiki情報なし(2024/06/25 12:06時点)

アダチ ケイジ(1980年[1]8月4日 - )
8月4日生まれの有名人 鳥取出身

足立 金太郎(あだち きんたろう、1980年8月4日 - )は、日本の漫画家。鳥取県米子市出身。2018年3月にペンネームをアダチ ケイジから変更した。 大阪総合デザイン専門学校卒業。オノ・ナツメの…

足立 金太郎(あだち きんたろう)
1980年8月4日生まれの有名人 鳥取出身

足立 金太郎(あだち きんたろう、1980年8月4日 - )は、日本の漫画家。鳥取県米子市出身。2018年3月にペンネームをアダチ ケイジから変更した。 大阪総合デザイン専門学校卒業。オノ・ナツメの…

矢新 愛梨(やしん あいり)
1998年8月4日生まれの有名人 鳥取出身

矢新 愛梨(やしん あいり、1998年8月4日 - )は、日本の女優。トキエンターアライヴ所属。鳥取県米子市出身。 ジェフユナイテッド市原・千葉 プロモーションメンバー。 特技はダンス、書道。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


佐伯昌優と近い名前の人

佐伯 義勝(さえき よしかつ)
1927年9月17日生まれの有名人 東京出身

9月17日生まれwiki情報なし(2024/06/24 03:30時点)

佐伯 美香_(アイドル)(さえき みか)
1989年10月29日生まれの有名人 栃木出身

佐伯 美香(さえき みか、1989年〈平成元年〉10月29日 - )は、日本の女性アイドルグループのAKB48、バイトAKBの元メンバーである。栃木県出身、元AKS所属、現AKS総務部社員。 20…

佐伯 博司(さえき ひろし)
1936年5月26日生まれの有名人 広島出身

佐伯 博司(さえき ひろし、1936年5月26日 - 2010年)は広島県出身の元サッカー選手。フォワード(FW) 広島基町高等学校、八幡製鉄サッカー部などに所属。1964年、1965年アジアユー…

佐伯 明香(さえき あすか)
2月20日生まれの有名人 千葉出身

佐伯 明香(さえき あすか、2月20日 - )は、日本の俳優、タレント。千葉県出身。ワイケーエージェント所属。趣味は演劇鑑賞など。 中居正広の金曜日のスマイルたちへ(TBS) 名もなき毒(TBS)…

佐伯 日菜子(さえき ひなこ)
1977年2月16日生まれの有名人 奈良出身

佐伯 日菜子(さえき ひなこ、1977年2月16日 - )は、日本の女優。奈良県大和郡山市出身。ヴィヴィアン所属。愛猫家としても知られる。 1994年、映画『毎日が夏休み』で、16歳で女優デビュー…

佐伯 直哉(さえき なおや)
1977年12月18日生まれの有名人 東京出身

佐伯 直哉(さえき なおや、1977年12月18日 - )は、東京都多摩市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー(ボランチ)。 小学校3年生でサッカーを始める。中学入…

佐伯 美愛(さえき みお)
1987年2月16日生まれの有名人 東京出身

佐伯 美愛(さえき みお、1987年2月16日 - )は、日本のグラビアアイドル・歌手。 DVD「eternal one〜永遠のものごと〜」でアイドルデビュー。同パッケージに同梱されたシングル「e…

佐伯 泰英(さえき やすひで)
1942年2月14日生まれの有名人 福岡出身

佐伯 泰英(さえき やすひで、1942年2月14日 - )は、日本の小説家、写真家。福岡県北九州市八幡西区生まれ。日本大学藝術学部映画学科卒。 実家は新聞販売店で、折尾駅構内で新聞販売などを行なっ…

佐伯 洋史(さえき ひろし)
6月3日生まれの有名人 宮崎出身

佐伯 洋史(さえき ひろし、6月3日 - )は、日本の男性声優。以前はオフィスCHKに所属していた。宮崎県出身。 太字はメインキャラクター。 仙界伝 封神演義(王魔) デジモンフロンティア(キャ…

佐伯 卯四郎(さえき うしろう)
1891年2月1日生まれの有名人 愛知出身

佐伯 卯四郎(さえき うしろう、1891年2月1日 - 1972年1月12日)は、日本の実業家・政治家。日本陶器社長や、中部経済連合会会長、参議院議員等を務めた。 1912年東京高等商業学校(現一…

佐伯 順子(さえき じゅんこ)
1961年2月14日生まれの有名人 東京出身

佐伯 順子(さえき じゅんこ、1961年2月14日 - )は、日本の比較文化学者。同志社大学教授。学位は、博士(学術)(東京大学・1992年)(学位論文「近代化の中の男と女 -『色』と『愛』の比較文化…

佐伯 亮(さえき まこと)
1938年2月24日生まれの有名人 東京出身

佐伯 亮(さえき りょう、1979年4月20日 - )は社会人野球の選手(ポジションは捕手)である。Honda所属。173cm、68kg。背番号23。右投げ右打ち。 広陵高等学校から東都大学野球の…

佐伯 美穂(さえき みほ)
1976年3月18日生まれの有名人 出身

佐伯 美穂(さえき みほ、現姓:萬田、1976年3月18日 - )は、日本の女子プロテニス選手。WTAツアーでシングルスの優勝はないが、ダブルスで4勝を挙げた。右利き、バックハンド・ストロークは両手打…

佐伯 勇(さえき いさむ)
1903年3月25日生まれの有名人 愛媛出身

佐伯 勇(さえき いさむ、1903年〈明治36年〉3月25日 - 1989年〈平成元年〉10月5日)は、日本の実業家。近畿日本鉄道(近鉄)の元社長、会長、名誉会長で、近鉄グループの総帥。プロ野球・近鉄…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐伯昌優
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SOLIDEMO WATWING 10神ACTOR 原因は自分にある。 MAZZEL BOYS AND MEN IMP. M!LK PRIZMAX BMK_(音楽グループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐伯昌優」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました