もしもし情報局 > 1961年 > 9月7日 > ミュージシャン

佐橋佳幸の情報 (さはしよしゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐橋佳幸の情報(さはしよしゆき) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐橋 佳幸さんについて調べます

■名前・氏名
佐橋 佳幸
(読み:さはし よしゆき)
■職業
ミュージシャン
■佐橋佳幸の誕生日・生年月日
1961年9月7日 (年齢62歳)
丑年(うし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

佐橋佳幸と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

佐橋佳幸と同じ9月7日生まれの有名人・芸能人

佐橋佳幸と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


佐橋佳幸と関係のある人

渡辺美里: 7月25日、神奈川県音霊SEA STUDIOで開催された「音霊 本日のおすすめ」にゲスト出演、佐橋佳幸、根本要(スターダストレビュー)と共演。


大貫妙子: 青い空の音符(作詞(作曲:鈴木祥子、編曲:佐橋佳幸))


松本紀保: 弟は十代目松本幸四郎、妹は松たか子、義弟(妹の夫)はギタリスト・音楽プロデューサーの佐橋佳幸


山口岩男: 1991年、ギタリスト佐橋佳幸を通してウクレレに出会い、ハーブ・オオタに感銘を受け、以後ウクレレにのめり込む。


渡辺美里: ラストとなるV20には約39,000人の観客を動員し、佐橋佳幸や大江千里らが最後の応援にかけつけるなど感動のフィナーレとなった。


冨田麗香: 佐橋佳幸(Gt)・柴田俊文(Key)・松本淳(Ds)、サポート:Dr.kyOn(Ba&Key)、冨田麗香(Vo)


松本伊代: 作詞:川村真澄/作曲・編曲:佐橋佳幸


鳥山雄司: 山下達郎のライヴツアー『PERFORMANCE 2023』より佐橋佳幸の後任ギタリストとして参加が決定した。


小倉博和: 佐橋佳幸とのギターユニット


平松まゆき: 作詞:大本友子、作曲:MOMOSE、編曲:佐橋佳幸


大村雅朗: 23日はばんばひろふみ、八神純子、渡辺美里、中川翔子、24日は大澤誉志幸、川崎鷹也、槇原敬之、南佳孝、ゲストDJに砂原良徳、音楽監督は佐橋佳幸と亀田誠治が担った。


池田聡: 2021年8月11日、池田聡35周年記念シングル第1弾『溺れる魚』(作詞:松井五郎、作・編曲:佐橋佳幸)をリリース。メンバーは、佐橋佳幸(Gt)、有賀啓雄(Bass)、江川ゲンタ(drum/Perc.)、安部潤(Pf/Key)、宮崎隆睦(Sax/Flute)。


塚原愛: 「名曲のかたわらに サハシあり」~ギタリスト佐橋佳幸・30周年記念公演~(BSプレミアム、2014年12月2日)


石川鉄男: 佐橋佳幸


松本隆: TRAVELING BOY -解き放たれた矢のように(作曲:江口洋介・佐橋佳幸


渡辺美里: 2005年 - 「MISATO V20 スタジアム伝説〜最終章〜 NO SIDE」(ゲスト:大江千里、山口智充、佐橋佳幸


清水信之: 東京都立松原高等学校に在学中、後輩のEPO、佐橋佳幸らとバンド活動を行う傍ら、松岡直也に師事。


藤田恵美: 2005年には、プロデューサー佐橋佳幸、亀田誠治、森俊之らとプロジェクトを組みEmi with MKBとして「Rembrandt Sky」をリリース。


松本伊代: 作詞:川村真澄/作曲・編曲:佐橋佳幸


渡辺美里: 高校の先輩に清水信之、EPO、佐橋佳幸らがいる。


林哲司: 1986 nineteen eighty-six(作詞:売野雅勇/編曲:佐橋佳幸)2022年7月


松本伊代: 作詞:サトウハチロー/作曲:加藤和彦/編曲:佐橋佳幸


野辺剛正: 佐橋佳幸 プロデュース、ナッシュビル録音作品。


松たか子: 夫はギタリストで音楽プロデューサーの佐橋佳幸


川原和久: 女優・歌手の松たか子は義妹、その夫であるギタリストの佐橋佳幸は義弟(川原と佐橋とは同い年である)。


松たか子: 佐橋佳幸:夫


奥華子: 作詞担当(作曲:羽岡佳 編曲:佐橋佳幸


渡辺美里: 佐橋佳幸・Dr.kyOnとともにライブを行った。


松たか子: 2007年(平成19年)12月28日にミュージシャン・佐橋佳幸と結婚。


宮原学: 佐橋佳幸、野村義男らと親交が深い。


佐橋佳幸の情報まとめ

もしもしロボ

佐橋 佳幸(さはし よしゆき)さんの誕生日は1961年9月7日です。東京出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィー、主な楽曲(共作曲含む)などについてまとめました。卒業、解散、テレビに関する情報もありますね。佐橋佳幸の現在の年齢は62歳のようです。

佐橋佳幸のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

佐橋 佳幸(さはし よしゆき、1961年9月7日 - )は、日本のギタリスト、音楽プロデューサー。東京都出身。妻は女優の松たか子。

東京都立松原高等学校卒業。高校の先輩に清水信之とEPO、後輩に渡辺美里がいる。

1983年、当時先鋭的な存在であったバンド「UGUISS」のメンバーとして、エピック・ソニー(現・エピックレコードジャパン)からデビューするが、1枚のアルバムをリリースしただけで解散。バンド解散後は、セッション・ギタリストとして、レコーディングやコンサートツアーにも参加。

1985年、デビュー期であった渡辺美里の制作ブレーン、清水信之の依頼を受け、渡辺の楽曲制作の手伝いを始める。その後、渡辺のバックバンドのバンドマスターを10年に渡り務め、長いつきあいとなる。

1991年に参加した、小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」、1993年に参加した、藤井フミヤの「TRUE LOVE」は、共に200万枚を突破し、高く評価される。両作のイントロ部分のギターフレーズも、佐橋の演奏である。

この他にも、桑田佳祐や坂本龍一、佐藤竹善、佐野元春、福山雅治、氷室京介、槇原敬之、山下達郎など、日本の音楽シーンを牽引しているアーティストからの信望が厚く、様々な局面で数多く起用されている。また、親友の小倉博和とのギターユニット「山弦」、1998年に山下達郎のライブツアー「Performance '98-'99」のバックバンドとして集まった9人のミュージシャンで結成されたバンド。「ネルソンスーパープロジェクト」でも活躍中。

2003年には、エピックレコードジャパン25周年記念イベント「LIVE EPIC 25」に参加。バンドマスターを務め、成功を収めた。

キーボーディストのDr.kyOn(元・BO GUMBOS)と「ダージリン」というユニットを組み、読売テレビで、月に1度「共鳴野郎」という番組をもっている。そこでは、様々な一流ミュージシャンとの音楽談義やセッションをしている。また、2006年4月29日には、ダージリンの呼びかけに集まったアーティスト達と「OSAKA ROCK CITY-共鳴野郎」と題し、会場の大阪城ホールを満員にした。

渡辺美里のデビュー25周年となる2010年には、Dr.Kyon、渡辺美里と3人で「三ツ星団」を結成し、三ツ星団としてツアーを催行。

2007年12月28日、女優の松たか子との入籍を発表。そのため二代目松本白鸚は岳父、藤間紀子は丈母、中村吉右衛門は義叔父、松本紀保は義姉(夫である川原和久は義兄、佐橋とは同い年)、十代目松本幸四郎は義兄となる。

1994年より山下達郎、竹内まりやのバンドメンバーとして長きにわたり参加してきたが、2022年の「山下達郎 PERFORMANCE 2022」ツアーを最後にメンバーから退くことを自身のホームページにて発表した。

ディスコグラフィー

アルバム

TRUST ME(1994年4月25日)

『佐橋佳幸の仕事(1983-2015)〜Time Passes On〜』(2015年11月13日)

主な楽曲(共作曲含む)

内田有紀「恋愛セラピスト」(編曲)

江口洋介「TRAVELING BOY -解き放たれた矢のように」(作曲〈江口と共作〉・編曲)

片寄明人 feat.ショコラ「Veranda」(編曲)

桐島かれん「TRAVELING GIRL」(作曲・編曲)

キンモクセイ「七色の風」「車線変更25時」「同じ空の下で」「人とコウモリ/日曜日の夜」「二人のムラサキ東京」「メロディ」「むすんでひらいて」(編曲)

Qlair「パジャマでドライブ」「永遠の少年」(編曲)

小泉今日子「1992年、夏」(作曲・編曲)

近藤名奈「根拠はないけど」「しずかな生活」(編曲)

サザーランド「and yet」「Dreams of youth」「letter」(編曲)

sarah「微かな情熱」(作曲・編曲)

沢田研二「憂鬱なパルス」「夜明けに溶けても」(作曲)

鈴木祥子「Swallow」「水の冠」「この愛を」(編曲)、「Little Love」(作曲・編曲)

富田靖子「今日子」「よりみち」(編曲)

ともさかりえ「ふたりのせいじゃない」(編曲)

中西圭三「SO BAD」「月の上に腰かけて」「次の夢」(作曲・編曲)

氷室京介「魂を抱いてくれ」「SHAKE THE FAKE」(編曲)、「PLEASURE SKIN」(作曲・編曲)

Fayray「I'll save you」「Baby if,」「Over」(編曲)

福山雅治「HELLO」「HEAVEN」「HEY!」(編曲)

藤井フミヤ「TRUE LOVE」(編曲)

藤井尚之「友達になろう」(作詞・編曲)、「生活」「UNDER THE MOONLIGHT」「許してください」(編曲)

松たか子「花のように」「Clover」「明日にくちづけを」「未来になる」「冬のトレモロ」(編曲)

松本伊代「ソレイユ」(作曲・編曲)

Le Couple「海の底でうたう唄」「夢で待ち合わせしよう」「7月の感傷」(編曲)

渡辺美里「彼女の彼」「MILK HALLでお会いしましょう」「NEWS」「彼女が髪を切った理由」「真夏のサンタクロース」(作曲)、「New Boyfriend」(作曲・編曲〈西平彰と共作〉)、「センチメンタル カンガルー」「君の弱さ」「HAPPY TOGETHER」「風になれたら」「恋する人魚」「パイナップル ロマンス」(作曲・編曲)、「シャララ」「19才の秘かな欲望」「ぼくらのアーチ」(編曲)「ロマンティック・ボヘミアン」(作曲・編曲)「しなやかに跳べ!〜Life goes on〜」(編曲)「春の日 夏の日 日曜日」「鼓動」「夢ってどんな色してるの」「今夜がチャンス」「涙を信じない女」「点と線」(編曲)「オーディナリー・ライフ」(作曲)「A Reason」「Glory」「Hello Again」(編曲)

2024/06/15 03:23更新

sahashi yoshiyuki


佐橋佳幸と同じ誕生日9月7日生まれ、同じ東京出身の人

清水 由貴子(しみず ゆきこ)
1959年9月7日生まれの有名人 東京出身

清水 由貴子(しみず ゆきこ、本名同じ、1959年〈昭和34年〉9月7日 - 2009年〈平成21年〉4月20日)は、日本の歌手・女優・タレントである。愛称は「ユッコ」。 東京都台東区出身。197…

河口 りか(かわぐち りか)
1967年9月7日生まれの有名人 東京出身

河口 りか(かわぐち りか、1967年(昭和42年)9月7日 - )は、日本の元モデル、タレント。 駒沢学園女子高等学校卒業。 1988年からブリヂストン・キャンペーンガールに2年連続起用された。 …

加藤 雅美(かとう まみ)
1987年9月7日生まれの有名人 東京出身

加藤 雅美(かとう まみ、1987年〈昭和62年〉9月7日 - )は、日本の女優、歌手、タレントで、女性アイドルグループ・SDN48の1期生の元メンバーであり、ダンス&ボーカルユニット・7cm…

岡田めぐ(おかだ めぐ)
1999年9月7日生まれの有名人 東京出身

岡田めぐ(おかだ めぐ、1999年9月7日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。東京都出身。 芸能界デビューのきっかけは、母親の知り合いが事務所を作るという話をしていたことから、興味本位で…

安間 千紘(あんま ちひろ)
1981年9月7日生まれの有名人 東京出身

安間 千紘(あんま ちひろ、1981年9月7日 - )は、日本の女性タレント・女優。ダンサー・振付家としても活動中。本人が描くオリジナルキャラクターに「ちくびウサギ」「ちくびねこ」などがある(商標登録…

沖野 麻衣(おきの まい)
1983年9月7日生まれの有名人 東京出身

沖野 麻衣(おきの まい、本名:柏崎 忍(かしわざき しのぶ)、1983年9月7日 - )は、東京都出身のグラビアアイドル。アクート所属。愛称は「まいまい」 東京都立大山高等学校卒業。 身長156…

兵藤 まこ(ひょうどう まこ)
1962年9月7日生まれの有名人 東京出身

兵藤 まこ(ひょうどう まこ、1962年〈昭和37年〉9月7日 - )は、日本の声優、女優。元歌手。洗足学園音楽大学講師。別名義:兵藤マコ。東京都出身。81プロデュース所属。 堀越学園卒業。 研…

姿 晴香(すがた はるか)
1952年9月7日生まれの有名人 東京出身

姿 晴香(すがた はるか、1952年9月7日 - )は、東京都出身の女優。元宝塚歌劇団星組トップ娘役。血液型はAB型。身長160cm。 所属事務所はしまだプロダクション。 1973年、59期生と…

西村 潔(にしむら きよし)
1932年9月7日生まれの有名人 東京出身

西村 潔(にしむら きよし、1932年9月7日 - 1993年11月17日)は、日本の映画監督。東京都立川市出身。一橋大学卒業。俳優としても数本の出演作品を持つ。 東京都立立川高等学校に通い、在日…

吉住 梢(よしずみ こずえ)
1979年9月7日生まれの有名人 東京出身

吉住 梢(よしずみ こずえ、1979年9月7日 - )は、日本の女性声優。所属事務所はアーツビジョン。東京都出身。本名同じ。 日本ナレーション演技研究所出身。 人物 趣味・特技は、ショッピング…

藤本 かをる(ふじもと かをる)
1959年9月7日生まれの有名人 東京出身

藤本 かをる(ふじもと かをる、1959年9月7日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 2009年1月まで81プロデュースに所属していた。 声種はソプラノ。 趣味・特技はイタリア語、テニス…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


佐橋佳幸と近い名前の人

佐橋 滋(さはし しげる)
1913年4月5日生まれの有名人 岐阜出身

佐橋 滋(さはし しげる、1913年〈大正2年〉4月5日 - 1993年〈平成5年〉5月31日)は、日本の官僚。元通商産業事務次官。 高度成長期日本の官僚主導型政治システムにおける典型的トップ官僚…

佐橋 薫(さはし かおる)
1925年6月28日生まれの有名人 愛知出身

佐橋 薫(さはし かおる、1925年(大正14年)6月28日 - 2015年(平成27年)4月28日)は、日本の政治家、実業家。愛知県小牧市長(4期)、愛知県議会議員(5期)。 愛知県小牧市生まれ…

佐橋 慶女(さはし けいじょ)
1930年9月2日生まれの有名人 愛知出身

佐橋 慶女(さはし けいじょ、1930年9月2日 -2020年12月27日)は、日本のエッセイスト。 愛知県出身。本名・恆苑(浄土宗僧侶)。愛知県立女子専門学校(現・愛知県立大学)卒。新聞記者とな…

佐橋 俊彦(さはし としひこ)
1959年11月12日生まれの有名人 東京出身

佐橋 俊彦(さはし としひこ、1959年11月12日 - )は、東京都出身の作曲家・編曲家である。フェイス音楽出版所属。 幼少時代はベートーベンの『運命』等のクラシック音楽を聞き、少年時代は『サン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐橋佳幸
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

純烈 AeLL. predia アリス十番 AKB48G KAT-TUN 9nine 夢みるアドレセンス DA PUMP Timelesz 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐橋佳幸」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました