もしもし情報局 > 1978年 > 10月23日 > 野球選手

佐竹健太の情報 (さたけけんた)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐竹健太の情報(さたけけんた) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐竹 健太さんについて調べます

■名前・氏名
佐竹 健太
(読み:さたけ けんた)
■職業
野球選手
■佐竹健太の誕生日・生年月日
1978年10月23日 (年齢45歳)
午年(うま年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和53年)1978年生まれの人の年齢早見表

佐竹健太と同じ1978年生まれの有名人・芸能人

佐竹健太と同じ10月23日生まれの有名人・芸能人

佐竹健太と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


佐竹健太と関係のある人

内川聖一: 7月20日に東京ドームで行われたフレッシュオールスターゲームに遊撃手として途中出場し、7回に佐竹健太から二塁打を打ち、得点も記録した。


藤原通: 初盗塁:2007年8月4日、対広島東洋カープ13回戦(広島市民球場)、8回表に二盗(投手:佐竹健太、捕手:石原慶幸)


山崎賢太: 広陵高校では、佐竹健太がエースで同級生、二岡智宏、福原忍は2学年先輩、稲田直人は1学年後輩であった。


山﨑賢太: 広陵高校では、佐竹健太がエースで同級生、二岡智宏、福原忍は2学年先輩、稲田直人は1学年後輩であった。


早坂圭介: 初打点:2009年4月15日、対東北楽天ゴールデンイーグルス2回戦(千葉マリンスタジアム)、8回裏に佐竹健太から左越適時二塁打


中井哲之: 佐竹健太(元東北楽天ゴールデンイーグルス)


宮﨑充登: 後を継いだ佐竹健太が2連続四球で失点し、敗戦投手となる。


牧野塁: 2008年は1試合しか投げれず7月18日佐竹健太との交換トレードで広島東洋カープへ移籍。


宮崎充登: 後を継いだ佐竹健太が2連続四球で失点し、敗戦投手となる。


佐竹健太の情報まとめ

もしもしロボ

佐竹 健太(さたけ けんた)さんの誕生日は1978年10月23日です。福岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。卒業、病気に関する情報もありますね。佐竹健太の現在の年齢は45歳のようです。

佐竹健太のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

佐竹 健太(さたけ けんた、1978年10月23日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手(投手)。

広陵高校出身で3年夏は県大会4回戦で敗退した。卒業後は社会人野球のNKKに入団。1999年夏の都市対抗野球では三菱自動車水島の補強選手として出場し、ベスト4の成績をおさめた。社会人通算11勝4敗、防御率4.43。

1999年のドラフト会議で広島東洋カープから5位指名を受け、入団。

2000年、球速は最速137km/hだが、キレのあるストレートと抜いてくるカーブを投げ分ける技巧派左腕として活躍し、ルーキーながら22試合に登板してチームに貢献した。

2001年は左のワンポイントリリーフを志向して自らサイドスローに転向したが、一軍では2001年は1試合、2002年は6試合の登板にとどまり、2003年には初めて一軍登板なしに終わった。

2004年は、2月のキャンプ中盤に胸郭出口症候群で離脱したが、7月に2年ぶりの一軍復帰を果たした。また、肩やひじへの負担を軽減するためにサイドスローから従来のオーバースローに戻した。32試合に登板して防御率3.91の成績を残し、プロ初勝利を挙げた。

2005年は、プロ入り初の開幕一軍を果たすと、ほぼ一年間一軍に帯同し、自己最多の50試合に登板した。オリックス・バファローズに移籍した菊地原毅に代わる左のワンポイントとして重宝され、半分以上が1イニング未満の登板だった。しかし被打率は左打者のほうが悪く、四球も多かった。

2006年、6年間付けていた背番号36から13に変更した。32試合に登板し、チームで唯一3年連続30試合以上に登板した。マーティ・ブラウン新監督によって1イニング以上を任される起用法に変わり、プロ入り後初めてイニング数が登板試合数を上回った。10月28日の秋季キャンプで左ひじ痛を発症したが、前回の病気と同じく手術をしないことを決断した。

2007年は球速が上昇し、140キロ後半まで出るようになった。シーズン前半は二軍だったが、後半にワンポイントとして起用され、20試合に登板。しかし被打率は右打者に5割以上、左打者にも3割打たれた。

2008年7月18日、牧野塁とのトレードで東北楽天ゴールデンイーグルスに移籍。背番号は14。7月29日の対千葉ロッテマリーンズ戦で移籍後初登板。(2回1/3を1失点。)その後9月7日の北海道日本ハムファイターズ戦で先発の一場靖弘のあとを受け4回から7回までを無失点に抑えて、移籍後初勝利を挙げた。最終戦の対福岡ソフトバンクホークス戦では、松中信彦に投じた初球が併殺打となり、その裏にチームがサヨナラ勝ちしたために球団史上初の1球勝利(史上26人目)を達成した。その年の契約更改では、楽天選手初の保留者となった。

2009年は、チームの先発左腕が不足しているチーム事情により先発転向を目指し、オープン戦では先発で登板した。しかしシーズン中はワンポイント及びロングリリーフで起用された。

2010年は20試合、2011年は17試合、2012年は3試合にいずれもリリーフで登板したが、結果を残せず、10月2日に球団から戦力外通告を受けた。

2013年からは楽天の打撃投手を務める。

2017年より広島の打撃投手として9年振りに古巣復帰となった。2020年限りで退任。

選手としての特徴

140km/h台前半~中盤のストレートとカーブ、スライダー・スクリュー・シュートを投げる。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2000 広島 22 0 0 0 0 0 2 0 -- .000 92 19.2 22 2 11 2 1 17 0 0 12 12 5.49 1.68
2001 1 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 1 0.1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0.00 0.00
2002 6 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 25 5.0 7 1 3 0 0 7 1 0 4 3 5.40 2.00
2004 32 0 0 0 0 1 1 0 -- .500 109 25.1 27 4 7 0 1 22 0 0 12 11 3.91 1.34
2005 50 0 0 0 0 0 1 0 8 .000 179 36.1 51 6 21 0 1 30 1 0 28 24 5.94 1.98
2006 32 0 0 0 0 1 2 0 7 .333 151 32.1 37 2 16 3 2 23 1 0 18 17 4.73 1.64
2007 20 0 0 0 0 0 0 0 8 ---- 55 9.2 18 1 7 1 0 6 0 0 5 5 4.66 2.59
2008 楽天 24 0 0 0 0 2 0 0 4 1.000 83 21.0 15 0 9 1 1 22 2 0 6 5 2.14 1.14
2009 34 0 0 0 0 1 1 0 10 .500 148 32.0 35 4 16 0 2 22 1 0 20 18 5.06 1.59
2010 20 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 95 21.2 24 1 6 0 1 20 2 0 13 11 4.57 1.39
2011 17 0 0 0 0 0 0 0 4 ---- 71 16.1 19 2 2 0 2 15 0 0 10 9 4.96 1.29
2012 3 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 23 4.0 8 3 2 0 0 1 0 0 8 7 15.75 2.50
通算:11年 261 0 0 0 0 5 8 0 41 .385 1032 223.2 263 26 100 7 11 186 8 0 136 122 4.91 1.62

記録

初登板:2000年4月14日、対ヤクルトスワローズ1回戦(福岡ドーム)、9回裏に4番手で救援登板、1/3回無失点

初奪三振:同上、9回裏に稲葉篤紀から空振り三振

初勝利:2004年9月5日、対中日ドラゴンズ23回戦(広島市民球場)、9回表2死に4番手で救援登板・完了、1/3回無失点

初ホールド:2005年4月3日、対読売ジャイアンツ3回戦(東京ドーム)、6回裏1死に2番手で救援登板、1/3回を無失点

1球勝利投手:2008年10月7日、対福岡ソフトバンクホークス24回戦(クリネックススタジアム宮城)、12回表1死に松中信彦を二塁ゴロ併殺 ※史上26人目

背番号

36 (2000年 - 2005年)

13 (2006年 - 2008年途中)

14 (2008年途中 - 2012年)

112 (2013年 - 2016年)

108 (2017年 - 2020年)

登場曲

♪『何度でも』 / DREAMS COME TRUE(2008年途中~)

2024/06/20 03:06更新

satake kenta


佐竹健太と同じ誕生日10月23日生まれ、同じ福岡出身の人

藤田 哲也(ふじた てつや)
1920年10月23日生まれの有名人 福岡出身

10月23日生まれwiki情報なし(2024/06/26 13:09時点)

大蔵 雄之助(おおくら ゆうのすけ)
1931年10月23日生まれの有名人 福岡出身

大蔵 雄之助(おおくら ゆうのすけ、1931年10月23日 -2020年1月8日)は、日本のジャーナリスト、コメンテーター。 福岡県生まれ。東京都立戸山高等学校、一橋大学法学部卒業。1957年一橋…

小野 郁(おの ふみや)
1996年10月23日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小野 郁(おの ふみや、1996年10月23日 - )は、福岡県久留米市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。千葉ロッテマリーンズ所属…

中尾 麻祐子(なかお まゆこ)
1961年10月23日生まれの有名人 福岡出身

中尾 麻祐子(なかお まゆこ、1961年10月23日 - )は、日本の元女優。本名は飯尾佐和子。福岡県福岡市出身。 筑紫女学園短期大学家政学部卒業。短大卒業後は文学座附属演劇研究所に学び女優の道に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


佐竹健太と近い名前の人

佐竹 莉奈(さたけ りな)
7月6日生まれの有名人 北海道出身

7月6日生まれwiki情報なし(2024/06/23 19:29時点)

佐竹 海莉(さたけ かいり)
3月20日生まれの有名人 出身

佐竹 海莉(さたけ かいり、3月20日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京俳優生活協同組合所属。血液型はA型。身長169cm。 ピアニストだった叔母の影響で、幼稚園よりピアノを始めた。小学…

佐竹 申伍(さたけ しんご)
1921年1月15日生まれの有名人 東京出身

佐竹 申伍(さたけ しんご、1921年1月15日 - 2005年2月24日)は、日本の小説家。 東京小石川生まれ。本名・佐藤静夫。日本大学芸術学部卒。映画関係の仕事を経て、文筆活動にはいる。はじめ時…

佐竹 明夫(さたけ あきお)
1926年1月27日生まれの有名人 東京出身

佐竹 明夫(さたけ あきお、1926年1月27日 - 2009年2月26日)は、日本の俳優。本名は中山 賢雄(なかやま としお)。東京都豊多摩郡戸塚町出身。最終所属はエ・ネスト。娘は歌手の中山圭以子。…

佐竹 一雄(さたけ かずお)
1925年1月28日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 佐竹 一雄(さたけ かずお、1925年1月28日 - 2017年3月12日)は、大阪府大阪市出身のプロ野球選手。右投げ右打ち。パシフィ…

佐竹 美帆(さたけ みほ)
1987年1月31日生まれの有名人 東京出身

佐竹 美帆(さたけ みほ、1987年1月31日 - )は、東京都練馬区出身 のチアリーダー。2011年より、NFLのサンフランシスコ・フォーティナイナーズのチアリーダー、ゴールドラッシュの一員として活…

バーブ 佐竹(ばーぶ さたけ)
1935年2月7日生まれの有名人 北海道出身

バーブ 佐竹(バーブ さたけ、1935年2月7日 - 2003年12月5日)は、日本の男性歌手である。本名は佐武 豊(さたけ ゆたか)。作曲家としてのペンネームはシナ・トラオ。 芸名は、本名の「佐武…

佐竹 美保(さたけ みほ)
1957年3月3日生まれの有名人 富山出身

佐竹美保(さたけ みほ、1957年3月3日 - )は、富山県出身の画家。 1975年に富山県立高岡工芸高等学校デザイン科を卒業、翌年上京する。雑誌「奇想天外」で挿絵画家としてデビュー。主に児童書の挿…

佐竹 利市(さたけ りいち)
1863年4月20日生まれの有名人 広島出身

佐竹 利市(さたけ りいち、1863年4月20日〈文久3年3月3日〉 - 1958年〈昭和33年〉9月25日)は、日本の技術者・実業家。広島県東広島市出身。 サタケ創業者。日本で初めて動力式精米機を…

佐竹 利彦(さたけ としひこ)
1910年5月6日生まれの有名人 広島出身

佐竹 利彦(さたけ としひこ、1910年(明治43年) - 1998年(平成10年)7月24日)は、日本の技術者・実業家。広島県東広島市出身。 サタケ二代目社長。おいしくて光沢のある白米ができる精米…

佐竹 雅昭(さたけ まさあき)
1965年8月17日生まれの有名人 大阪出身

佐竹 雅昭(さたけ まさあき、1965年8月17日 - )は、日本の空手家、格闘家、コメンテーター、政治活動家。大阪府吹田市出身。大阪府立北千里高等学校、関西外国語大学卒業。 佐竹自身が造った言葉…

佐竹 桃華(さたけ ももか)
2003年1月19日生まれの有名人 大阪出身

佐竹 桃華(さたけ ももか、2003年1月19日 - )は日本の女優。京都バレエ専門学校卒。 2020年12月14日に行われた、第44回ホリプロタレントスカウトキャラバンミュージカル次世代オーディ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐竹健太
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 THE ポッシボー 9nine ももクロ KAT-TUN Timelesz AeLL. predia SixTONES ベイビーレイズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐竹健太」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました