もしもし情報局 > 1968年 > 4月16日 > 野球選手

佐藤幸彦の情報 (さとうゆきひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐藤幸彦の情報(さとうゆきひこ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐藤 幸彦さんについて調べます

■名前・氏名
佐藤 幸彦
(読み:さとう ゆきひこ)
■職業
野球選手
■佐藤幸彦の誕生日・生年月日
1968年4月16日 (年齢56歳)
申年(さる年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

佐藤幸彦と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

佐藤幸彦と同じ4月16日生まれの有名人・芸能人

佐藤幸彦と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


佐藤幸彦と関係のある人

小川博文: 中学生までは館山市で軟式野球をしており、1982年に当時の顧問の勧めで創立5年目の拓大紅陵高に進学(2学年後輩には飯田哲也と佐藤幸彦がいた)。


和田孝志: 高校の2学年先輩に飯田哲也と佐藤幸彦がおり、佐藤とはプロで再びチームメイトとなる。


小川祥志: 印旛高時代は、1年次からエースピッチャーとなり、夏は2学年上の土橋勝征らと県大会決勝へ進むが、決勝では先発登板するも拓大紅陵高の佐藤幸彦に本塁打を浴びるなど途中降板して敗退。


小枝守: 佐藤幸彦 - 元プロ野球選手(千葉ロッテマリーンズ)


岩本勉: キャリアで1イニング3被本塁打を3度経験しているが、2度目となった5月8日の対ロッテ戦ではフリオ・フランコ、初芝清に連続被弾、佐藤幸彦にランニング本塁打されている。


潮崎哲也: この試合、潮崎は1打席限定の登板で先発し同じく引退打席の佐藤幸彦にシンカーとストレートを投げて右飛に打ち取り、試合後に胴上げされている。


堀幸一: 入団直後のキャンプでは、佐藤幸彦や大村巌のバッティングに圧倒され自信を喪失した。


佐藤幸彦の情報まとめ

もしもしロボ

佐藤 幸彦(さとう ゆきひこ)さんの誕生日は1968年4月16日です。千葉出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。佐藤幸彦の現在の年齢は56歳のようです。

佐藤幸彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

佐藤 幸彦(さとう ゆきひこ、1968年4月16日 - )は、千葉県千葉市花見川区出身の元プロ野球選手(外野手)。

小学生時代はテニスの選手であり、海外へテニス留学をした経験を持つ。拓大紅陵高では飯田哲也と同級生。2学年先輩には小川博文が、2学年後輩には和田孝志と高橋憲幸がいた(和田とは後にプロでもチームメイトとなる)。1986年は春夏連続で甲子園に出場。

1986年のプロ野球ドラフト会議でロッテオリオンズから4位指名を受け入団。

高卒1年目の1987年に一軍デビューを果たし、イースタン・リーグでも打率.303、11本塁打と結果を残した。1989年には一軍初安打を放った。当初は三塁手で初芝清とポジション争いをしていたが、1992年に初芝がレギュラー三塁手になると左翼手、指名打者として起用されるようになった。1993年7月9日の対西武ライオンズ戦で、1試合4犠打の日本プロ野球タイ記録をマークする。90年代前半は準レギュラー程度の出場機会があったが、その後出場機会が減少。しかし、1998年は大村巌と併用されながら108試合に出場し、打数は少ないが打率.320、8本塁打、41打点をマーク。8月後半からは5番を打つようになった。2001年にも大塚明との併用だが、自己最多の73試合に先発出場し、シーズン序盤には4番も務めた。また、1999年~2003年の5年間では二軍で490打数182安打で打率.371、33本塁打と格の違いを見せつけている。

「右の代打」を長く務めたためか、左投手の攻略を得意としており、特に相手の先発が左投手の場合はスタメンに起用されることも多かった「左キラー」だが、左投手のボールを逆らうように引っ張って長打にすることも多かった。

2004年に現役を引退。9月21日の対西武戦での引退打席は、同年齢で同じく引退試合となった潮崎哲也から3球目にライトフライを放った。背番号57番を18年間連続でつけており、これは上田浩明(西武)と並ぶ記録である。

引退後、ロッテのフロントに転身。編成部に所属していたが、2016年からはファームディレクター兼チーフ調査担当、2019年からは千葉ロッテマリーンズ寮長に就任。2009年シーズンはロッテと読売ジャイアンツの若手選手から成る連合チーム「シリウス」で、ロッテ浦和球場開催分の監督を務めた。

詳細情報

年度別打撃成績

記録

初出場:1987年7月13日、対近鉄バファローズ14回戦(藤井寺球場)、9回表に芦岡俊明の代打で出場

初先発出場:1989年4月9日、対西武ライオンズ1回戦(西武ライオンズ球場)、7番・三塁手として先発出場

初安打・初打点:1989年4月16日、対近鉄バファローズ3回戦(川崎球場)、1回裏に石本貴昭から適時二塁打

初本塁打:1992年7月4日、対近鉄バファローズ14回戦(川崎球場)、5回裏に高村祐からソロ

初盗塁:1996年5月9日、対西武ライオンズ7回戦(西武ライオンズ球場)、4回表に二盗(投手:渡辺久信、捕手:伊東勤)

背番号

57 (1987年 - 2004年)

2024/06/15 21:12更新

satou yukihiko


佐藤幸彦と同じ誕生日4月16日生まれ、同じ千葉出身の人

伝坂 勉(でんさか つとむ)
4月16日生まれの有名人 千葉出身

伝坂 勉(でんさか つとむ、4月16日 - )は、日本の男性声優。千葉県出身。81プロデュース所属。かつてはドラマティック・カンパニーの一員であった。 2002年よりドラマティック・カンパニーに参…

曽我部 和恭(そがべ かずゆき)
1948年4月16日生まれの有名人 千葉出身

曽我部 和恭(そがべ かずゆき、1948年4月16日 - 2006年9月17日)は、日本の男性声優、俳優、演出家、ナレーター、音楽家。 旧芸名および本名は曽我部 和行(読み同じ)。 千葉県船橋市…

一瀬 聖人(いちのせ まさと)
1994年4月16日生まれの有名人 千葉出身

4月16日生まれwiki情報なし(2024/06/12 15:44時点)

石岡 康三(いしおか こうぞう)
1941年4月16日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石岡 康三(いしおか こうぞう、1941年4月16日 - 2019年10月18日)は、千葉県長生郡一宮町出身のプロ野球選手(投手)・コ…

ロリィタ族。(ろりぃたぞく)
1986年4月16日生まれの有名人 千葉出身

ロリィタ族。(ロリィタぞく、1986年4月16日 - )は、日本のお笑いタレントである。女性。本名非公表。 2021年5月27日からは、コンビ『チェリーボンボン』のメンバーとして活動。 北海道…

渡辺 裕也(わたなべ ゆうや)
1983年4月16日生まれの有名人 千葉出身

渡辺 裕也(わたなべ ゆうや、1983年4月16日 - )は、日本の俳優・歌手。ロ・ロール及びアイエス・フィールド所属。千葉県出身。身長172cm、体重65kg。 東京スクールオブミュージック専門…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


佐藤幸彦と近い名前の人

佐藤 友紀_(女優)(さとう ゆうき)
1973年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

佐藤 友紀(さとう ゆうき、本名:古田友紀、旧姓:佐藤、1973年12月10日 - )は、神奈川県出身の女優。夫は写真家、アートディレクターの古田亘。 所属はヒラタオフィス。身長162cm。体重45…

佐藤 勇人(さとう ゆうと)
1982年3月12日生まれの有名人 埼玉出身

佐藤 勇人(さとう ゆうと、1982年3月12日 - )は、埼玉県春日部市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 プロサッカー選手として20年間プレーし、J…

佐藤 祐羅(さとう ゆら)
2000年6月17日生まれの有名人 山口出身

佐藤 祐羅(さとう ゆら、2000年(平成12年)6月17日 - )は、日本の元女優、元グラビアアイドル。 元所属事務所はエヴァーグリーン・エンタテイメント。山口県出身。 2021年3月28日に…

佐藤 夢(さとう ゆめ)
1990年12月11日生まれの有名人 大阪出身

佐藤 夢(さとう ゆめ、1990年12月11日 - )は、日本のタレント。大阪府出身。TRUSTAR所属。A型。 158cm・B87・W62・H84。Eカップ。 趣味は、漫画。いちごが大好きでグ…

佐藤 直子_(女優)(さとう なおこ)
1960年4月29日生まれの有名人 福島出身

佐藤 直子(さとう なおこ、1960年4月29日 - )は、福島県出身の女優。身長157cm。東京学芸大学教育学部卒業。既婚。オフィススリーアイズ所属。 大学卒業後、一般企業でプログラマー兼コンピ…

佐藤 友紀_(野球)(さとう ともき)
1979年6月26日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 佐藤 友紀(さとう ともき、1979年6月26日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(投手)。 2001年から2005年までの登録…

佐藤 博_(実業家)(さとう ひろし)
1929年2月10日生まれの有名人 東京出身

佐藤 博(さとう ひろし、1929年2月10日 - 2013年1月13日)は、日本の経営者。TDK社長、会長を務めた。 東京都出身。1952年に日本大学旧工学部を卒業し、同年に東京電気化学工業(の…

佐藤 博_(ミュージシャン)(さとう ひろし)
1947年6月3日生まれの有名人 鹿児島出身

佐藤 博(さとう ひろし、1947年6月3日 - 2012年10月26日)は、日本のシンガーソングライター、ピアニスト、キーボーディスト、シンセサイザープログラマー、作曲家、編曲家、レコーディング &…

佐藤 千晶_(タレント)(さとう ちあき)
1983年5月11日生まれの有名人 東京出身

5月11日生まれwiki情報なし(2024/06/12 07:47時点)

佐藤 健太郎_(フリーライター)(さとう けんたろう)
1970年5月8日生まれの有名人 兵庫出身

佐藤 健太郎(さとう けんたろう、1970年〈昭和45年〉5月8日 - )は、化学を専門分野とする日本のフリーランスサイエンスライター。国道愛好家としても知られる。2012年(平成24年)4月まで、東…

佐藤 健太郎_(サッカー選手)(さとう けんたろう)
1984年8月14日生まれの有名人 三重出身

佐藤 健太郎(さとう けんたろう、1984年8月14日 - )は、三重県出身のプロサッカー選手。ポジションはミッドフィルダー(MF)。 順天堂大学蹴球部では中盤の主力選手として活躍(同期は小宮山尊…

佐藤 健_(政治家)(さとう たけし)
1967年10月21日生まれの有名人 長野出身

佐藤 健(さとう たけし、1967年〈昭和42年〉10月21日 - )は、日本の政治家、自治・総務官僚。長野県飯田市長(1期)。 長野県飯田市出身。長野県飯田高等学校、東京大学法学部卒業。1991…

佐藤 健_(俳優)(さとう たける)
1989年3月21日生まれの有名人 埼玉出身

放送文化基金賞演技賞2015年『天皇の料理番』 佐藤 健 / Satoh Takeru 佐藤 健(さとう たける、1989年〈平成元年〉3月21日 - )は、日本の俳優、YouTuber。Co-La…

佐藤 修_(アナウンサー)(さとう おさむ)
1959年5月20日生まれの有名人 北海道出身

佐藤 修(さとう おさむ、1959年5月20日 - )は、日本の大学教授・フリーアナウンサー。東北放送(TBC)に在職した。後年より、スポーツ部長も歴任した。 北海道札幌市東区出身。笠谷幸生、金野…

佐藤 修_(ボクサー)(さとう おさむ)
1976年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

佐藤 修(さとう おさむ、1976年12月16日 - )は、日本の元プロボクサー。兵庫県神戸市出身。元WBA世界スーパーバンタム級王者。現役時代は協栄ボクシングジム所属。神戸国際大学附属高等学校卒業。…

佐藤 亮一_(実業家)(さとう りょういち)
1924年1月3日生まれの有名人 東京出身

佐藤 亮一(さとう りょういち、1924年(大正13年)1月3日 - 2001年(平成13年)1月7日)は、新潮社の第4代社長。東京府出身。 第一東京市立中学校(後の東京都立九段高等学校)を卒業し…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐藤幸彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

WaT アップアップガールズ(仮) 乃木坂46 ハロプロ NMB48 赤マルダッシュ☆ 爆笑問題 KinKi Kids SKE48 AKB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐藤幸彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました