もしもし情報局 > 1967年 > 8月15日 > アナウンサー/朝日放送(ABC)

保坂和拓アナウンサーの情報 (ほさかかずひら)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

保坂和拓アナウンサーの情報(ほさかかずひら) アナウンサー/朝日放送(ABC) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

保坂 和拓さんについて調べます

■名前・氏名
保坂 和拓
(読み:ほさか かずひら)
■職業
アナウンサー
■保坂和拓の誕生日・生年月日
1967年8月15日 (年齢56歳)
未年(ひつじ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

保坂和拓と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

保坂和拓と同じ8月15日生まれの有名人・芸能人

保坂和拓と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


保坂和拓と関係のある人

伊藤史隆: 前番組『NEWSゆう+』での保坂和拓・小縣裕介に続いて、スポーツアナウンサーからニュースキャスターに転身している(小縣は2012年度からスポーツアナウンサーに復帰)。


鳥木千鶴: 同期入社のアナウンサーに保坂和拓と上田慶行(後に他部署へ異動)がいる。


保坂和拓の情報まとめ

もしもしロボ

保坂 和拓(ほさか かずひら)さんの誕生日は1967年8月15日です。東京出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

過去の出演番組、朝日放送への入社後に出演した舞台作品などについてまとめました。テレビ、卒業、退社、現在に関する情報もありますね。保坂和拓の現在の年齢は56歳のようです。

保坂和拓のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

保坂 和拓(ほさか かずひら、1967年8月15日 - )は、朝日放送テレビ(ABC)所属の元アナウンサー、報道記者。 

東京都新宿区出身。筑波大学附属中学校・高等学校、早稲田大学教育学部英語英文学科卒業後、1990年朝日放送入社。大学時代は俳優座の研究生として、俳優を志していた。同期入社には、鳥木千鶴(元アナウンサー)や上田慶行(元アナウンサー)などがいる。

朝日放送入社以来、ラジオの深夜番組『ABCミュージックパラダイス』のパーソナリティや、スポーツ中継(主にプロ野球・駅伝・サッカー・競馬など)での実況として活躍。2002年サッカー日韓ワールドカップでは、在京キー局以外に所属するアナウンサーで、ただ1人テレビ中継の実況担当に抜擢された。

スポーツアナウンサーとしては、全国中継(テレビの巨人戦や全国高校野球決勝)で実況する機会は少なかった。しかし全国放送の『熱闘甲子園』では、長島三奈がテレビ朝日を退社・充電していた2000年度に八木沼純子とキャスターを担当。関西ローカルの阪神タイガース戦中継にも、実況担当やヒーローインタビュアーとして登場していた。

サッカー日韓ワールドカップでは、朝日放送の地元・大阪(長居スタジアム)で実施されたグループH・チュニジア対日本戦の中継(テレビ朝日系列、2002年6月14日)でピッチレポートを担当。日本が2 - 0で勝利した直後の監督インタビューでは、フィリップ・トルシエ監督との抱擁を通じて、グループステージ突破の喜びを分かち合う姿が放送された。

入社時に報道を志望していたこともあって、2002年4月からは、ABCテレビ夕方のニュース番組『ABC NEWSゆう』で木・金曜日のサブキャスターにも起用。2004年4月からは、月〜水曜日のサブキャスターと、木・金曜日のメインキャスターを兼任するようになった。これを機に、スポーツ実況から離れている。

さらに、月〜水曜日メインキャスターの堀江政生が前枠番組『ムーブ!』の司会に抜擢されたのを機に、2004年10月から月〜水曜日のメインキャスターも担当。2009年3月13日の番組終了まで、橋詰優子とともに全曜日のメインキャスターを務めた。

ニュースキャスターとしては、『NEWSゆう』の後継番組『NEWSゆう+』(2009年3月16日放送開始)でも、同年9月11日の放送まで初代メインキャスターを担当。『NEWSゆう』時代から、およそ7年半夕方のニュース番組に出演したことになる(2009年9月11日放送『NEWSゆう+』のエンディングで発言)。

『NEWSゆう+』メインキャスター降板後は、テレビやラジオの定時ニュースを主に担当している。またゴルフの実況中継を担当することもある。ちなみに、在阪局所属のアナウンサーでは珍しく、演劇や洋楽に詳しいことで知られる。『ABCミュージックパラダイス』に出演した時期には、J-POPを中心に扱った同番組としては異色の洋楽コーナーを設けていた。

2011年10月頃からは、アナウンス職を離れ、朝日放送報道局の記者に異動し、主に大阪府警の取材を担当。同時期に『NEWSゆう+』の後継番組として放送を開始した『キャスト』でも、「記者」の肩書で特集に登場している。その一方で、アナウンサー時代から現在に至るまで、関西を中心に活動する劇団の舞台作品へ随時出演している。

2021年9月時点では、朝日放送テレビCSR推進部で次長を務めている。

過去の出演番組

テレビ

スポーツ全般

ABC NEWSゆう(2002年4月 - 2009年3月13日)メインキャスター(前述)

NEWSゆう+(2009年3月16日 - 9月11日)メインキャスター(前述)

熱闘甲子園 - 1998年・1999年は試合ダイジェスト担当、2000年はスタジオキャスター担当

速報!甲子園への道

週末の探検家〜夢羅針盤〜 - 初代ナレーション

BIG4ボウリング(実況担当)

クイズABC

痛快!スポーツBOX

土曜スポーツ劇場

べかこの自遊時間

ワイドABCDE〜す - リポーター

発熱!猿人ショー

    2003年1月から3ヶ月間放送された『百万馬力』レーベルの深夜番組

    ゴルフ中継(Sky・A sports+)

    朝日放送創立60周年記念特別番組「平安の美ふたたび~道上洋三が案内するできたて平等院鳳凰堂~」(2011年2月10日) - 後輩アナウンサー・武田和歌子と共にナレーターを担当。

    ABCニュース - 「記者」として不定期で取材報告を放送。

    キャスト - 同上。

    マンスリーABC(2021年9月25日) - 「中之島まるごとフェスティバル」に参加するイベント『「落語」×「文学」×「上方舞」"和のクラシック"でつなぐABCスペシャルステージ』の告知目的で出演。

    ラジオ

    全力投球!!妹尾和夫です(2003年9月 - 2007年9月)

      12時台の『ニュース一直線』で、ニュース解説を担当した。

      オン・ザ・ターフ!(2004年度まで)

      ABCミュージックパラダイス(1993年1月 - 1994年3月)

      上沼恵美子のこころ晴天(月曜日レギュラー)

      近鉄バファローズアワー

      イベント倶楽部(ラジオ、2010年4月 - 2010年9月)

      ABCニュース

        『ABC朝日ニュース』のタイトルで放送していた時期に、「ニュースデスク」という肩書で、午前中の生ワイド番組に内包される定時ニュース枠を不定期で担当していた。

        朝日放送への入社後に出演した舞台作品

        デス電所第17回公演「残魂エンド摂氏零度」 大阪公演(2007年11月3日 - 11月25日、於:精華小劇場)- 日替わりゲストの1人として出演

        リリパットアーミーⅡ「大阪芝居~ウエディング編~」(2008年6月、「中之島演劇祭2008」参加作品、於:ABCホール)- 後輩アナウンサー・上田剛彦と共にゲストで出演

        伊藤えん魔プロデュース「サイボーグ侍」(2011年2月11日 - 2月14日、於:ABCホール) - キャストの1人として全公演に登場

        非戦を選ぶ演劇人の会「いま、憲法のはなし- 戦争を放棄する意志 -」(2013年6月28日 - 6月29日、於:ドーンセンター) - 6月29日昼・夜公演の朗読劇にゲストで参加

2024/06/13 15:18更新

hosaka kazuhira


保坂和拓と同じ誕生日8月15日生まれ、同じ東京出身の人

遠藤 雅大(えんどう まさひろ)
1970年8月15日生まれの有名人 東京出身

遠藤 雅大(えんどう まさひろ、1970年8月15日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、現解説者。2001年12月、昌浩から改名。ニックネームは「エンマサ」。 実子はサッカー選手の遠藤雅己。 …

住田 紗里(すみた さり)
1994年8月15日生まれの有名人 東京出身

住田 紗里(すみた さり、1994年8月15日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都出身。青山学院初等部卒業。青山学院中等部在学中にベルギーのインターナショナル・スクールに転校し、高校卒業…

木原 秋好(きはら あきよし)
1947年8月15日生まれの有名人 東京出身

木原 秋好(きはら あきよし、1947年8月15日 - )は、NHK放送研修センター・日本語センター専門委員・エグゼクティブアナウンサー、すぎなみ地域大学学長。 東京都立西高等学校・東京大学を卒…

萩原 紀子(はぎわら のりこ)
1988年8月15日生まれの有名人 東京出身

萩原 紀子(はぎわら のりこ、1988年8月15日 - )は、東京都出身のタレントである。以前はY・M・Oに所属していた。 10歳の時からSPEEDに憧れ、歌手を夢見るようになる。2005年から芸…

丹野 未結(たんの みゆ)
1990年8月15日生まれの有名人 東京出身

丹野 未結(たんの みゆ、1990年8月15日 - )は、日本の女優。帝京大学文学部心理学科卒業。東京都板橋区出身。元ライジングプロダクション→現在フリー。身長163cm、血液型はA型。 東京都板…

伊藤 祐奈(いとう ゆうな)
【アイドリング】
1995年8月15日生まれの有名人 東京出身

伊藤 祐奈(いとう ゆうな、1995年8月15日 - )は、日本の女性起業家、アイドルプロデューサー、司会者、元タレントであり、女性アイドルグループ・アイドリング!!!の元メンバー。株式会社TKMK、…

沼尻 沙弥香(ぬまじり さやか)
1984年8月15日生まれの有名人 東京出身

沼尻 沙弥香(ぬまじり さやか、1984年8月15日 - )は、元グラビアアイドル、元タレント。リアル・エーに所属していた。 90cmのバストを武器にグラビアアイドルとして活動していたが、デビュー…

永瀬 はるか(ながせ はるか)
1986年8月15日生まれの有名人 東京出身

永瀬 はるか(ながせ はるか、1986年8月15日 - )は、東京都出身の元タレント、元グラビアアイドル。ミニスカポリス15代目メンバー。2010年に引退。 2007年12月、芸能人女子フットサル…

深沢 エミ(ふかさわ えみ)
1960年8月15日生まれの有名人 東京出身

深沢 エミ(ふかさわ えみ、1960年8月15日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。 青年座研究所卒業(5期生)。U快連邦、劇団喜楽団を経てプロダクション・タンク所属。 人物 特技・資格…

風祭 ゆき(かざまつり ゆき)
1953年8月15日生まれの有名人 東京出身

風祭 ゆき(かざまつり ゆき、1953年8月15日 - )は、日本の女優。本名は長谷部 さより(旧姓・吉田)。東京都出身。夫は映画・ドラマの作曲家・編曲家である長谷部徹。 日活ロマンポルノの黄金期を…

西村 卓朗(にしむら たくろう)
1977年8月15日生まれの有名人 東京出身

西村 卓朗(にしむら たくろう、1977年8月15日 - )は、東京都新宿区出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはDF。英文学者西村孝次の孫。 三菱養和の出身で、一年間の浪人生活を経て…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


保坂和拓と近い名前の人

保坂 和志(ほさか かずし)
1956年10月15日生まれの有名人 山梨出身

保坂 和志(ほさか かずし、1956年10月15日 - )は、日本の小説家。 『プレーンソング』(1990年)でデビュー。『この人の閾』(1995年)で芥川賞受賞。男女の日常を通して生きる意味や人生…

保坂 一成(ほさか かずなり)
1983年3月24日生まれの有名人 京都出身

保坂 一成(ほさか かずなり、1983年3月24日 - )は、東京都府中市出身の元サッカー選手。ポジションは、MF。 小学1年時に地元の府ロクサッカー少年団に入団。少年団の先輩に澤穂希と中村憲剛、…

保阪 香菜子(ほさか かなこ)
1987年10月14日生まれの有名人 埼玉出身

保阪 香菜子(ほさか かなこ、1987年10月14日 - )は埼玉県出身のグラビアアイドル。有限会社ウィンドー所属。スリーサイズ:B90・W56・H85・Hカップ。 リリース作品 DVD 「初エッ…

保坂 司(ほさか つかさ)
1937年3月3日生まれの有名人 山梨出身

保坂 司(ほさか つかさ、1937年3月3日 - 2018年1月21日)は、山梨県甲府市出身の元サッカー選手、サッカー指導者、政治家。 積翠寺温泉(甲府市)の旅館「古湯坊 坐忘庵」の保坂家の22代…

保坂 昌宏(ほさか まさひろ)
1964年3月8日生まれの有名人 東京出身

保坂 昌宏(ほさか まさひろ、1964年3月8日 - )は日本テレビグローバルビジネス局。東京都出身。趣味特技はドライブ、カメラ、海外旅行。 1987年に早稲田大学政経学部政治学科を卒業と同時に日…

保坂 知寿(ほさか ちず)
1962年2月13日生まれの有名人 東京出身

保坂 知寿(ほさか ちず、1962年2月13日 - )は、日本のミュージカル女優。東京都出身。 大妻高校3年生の夏、劇団四季の夏期研修会でミュージカルの手ほどきを受けたのがきっかけで劇団四季付属研…

保坂朱乃(ほさか あやの)
【GALETTe】
1997年12月1日生まれの有名人 福岡出身

12月1日生まれwiki情報なし(2024/06/14 20:13時点)

保坂 なお(ほさか なお)
1977年1月16日生まれの有名人 茨城出身

1月16日生まれwiki情報なし(2024/06/14 02:41時点)

保坂 武(ほさか たけし)
1945年2月1日生まれの有名人 山梨出身

保坂 武(ほさか たけし、1945年〈昭和20年〉2月1日 - )は、日本の政治家。山梨県甲斐市長(4期)。 旧竜王町議会議員(3期)、山梨県議会議員(3期)、衆議院議員(3期)、文部科学大臣政務官…

保坂 三蔵(ほさか さんぞう)
1939年5月15日生まれの有名人 東京出身

保坂 三蔵(ほさか さんぞう、1939年5月15日 - )は、日本の政治家。 経済産業副大臣(第2次小泉改造内閣)、参議院議員(2期)、東京都議会議員(6期)、台東区議会議員(1期)を歴任。 東…

保坂 展人(ほさか のぶと)
1955年11月26日生まれの有名人 宮城出身

保坂 展人(ほさか のぶと、1955年〈昭和30年〉11月26日 - )は、日本の政治家、教育ジャーナリスト。東京都世田谷区長(第10代)。衆議院議員(3期)、社会民主党副幹事長、総務省顧問(鳩山由紀…

保坂 英二(ほさか えいじ)
1953年11月29日生まれの有名人 東京出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 保坂 英二(ほさか えいじ、1953年11月29日 - )は、東京都出身の元プロ野球選手である。ポジションは投手。 日本大学第一中…

保坂 幸永(ほさか ゆきなが)
1931年8月13日生まれの有名人 山梨出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 保坂 幸永(ほさか ゆきなが、1931年8月13日 - )は、山梨県塩山市赤尾出身の元プロ野球選手(捕手、投手)。 山梨県立日川高…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
保坂和拓
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 純烈 predia SixTONES Timelesz ベイビーレイズ 9nine AeLL. THE ポッシボー KAT-TUN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「保坂和拓」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました