もしもし情報局 > 1942年 > 12月15日 > 歌手

出門英の情報 (でもんひで)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

出門英の情報(でもんひで) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

出門 英さんについて調べます

■名前・氏名
出門 英
(読み:でもん ひで)
■職業
歌手
■出門英の誕生日・生年月日
1942年12月15日 (年齢47歳没)
午年(うま年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和17年)1942年生まれの人の年齢早見表

出門英と同じ1942年生まれの有名人・芸能人

出門英と同じ12月15日生まれの有名人・芸能人

出門英と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


出門英と関係のある人

木之内みどり: 作詞:三浦徳子/作曲:出門英/編曲:大村雅朗


ロザンナ=ザンボン: 1990年6月17日、夫の出門英が結腸がんにより47歳で死去。


若原一郎: 作詞:芳野薫/作曲:出門英/編曲:高田弘


木之内みどり: 作詞:三浦徳子/作曲:出門英/編曲:大村雅朗


高田みづえ: 作詞:喜多条忠/作曲:出門英/編曲:萩田光雄


関口宏: 1977年(昭和52年)、小柳ルミ子の『星の砂』の作詞(作曲は出門英)で日本作詩大賞作品賞を受賞。


ロザンナ=ザンボン: 1968年に後に夫となる東京都出身の出門英と「ヒデとロザンナ」を結成。


森雪之丞: 1977年 ミュージカル映画『わんぱくパック』作詞(1977年 作:いのうえひさし 音楽:小六禮次郎監督:加藤盟 主演:出門英


出門英の情報まとめ

もしもしロボ

出門 英(でもん ひで)さんの誕生日は1942年12月15日です。東京出身の歌手のようです。

もしもしロボ

人物、ディスコグラフィなどについてまとめました。テレビ、解散、結婚、ドラマ、映画、卒業、家族に関する情報もありますね。47歳で亡くなられているようです。

出門英のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

出門 英(でもん ひで、1942年〈昭和17年〉12月15日 - 1990年〈平成2年〉6月17日)は、日本の歌手、作曲家(作詞家の担当も有り)、俳優。本名は加藤 秀男(かとう ひでお)。夫婦デュオ「ヒデとロザンナ」の一人として知られる。血液型A型。

妻は歌手でテレビタレントのロザンナ、長男は音楽家・画家の士門(しもん)。次男はミュージシャンの来門(らいもん)。長女はモデルの万梨音(まりおん)。

東京府出身。中央大学中退後、ポニー音楽スクール卒。

水木 英二(みずき えいじ)の芸名で日活第6期ニューフェースに合格後、日活での約1年間の俳優活動と並行して1962年にソロ歌手として『東京ロマンチックガイ』で東芝レコードからデビュー。

その後、出門 ヒデと改名し、1966年に佐藤由紀と「ユキとヒデ」を結成・活動したが解散。なお、佐藤由紀は後に藤ユキ、さらにアン真理子として再デビュー、「悲しみは駈け足でやってくる」を1969年にヒットさせる。

1968年に、後に妻となるイタリア出身のロザンナ・ザンボンとの男女デュオ「ヒデとロザンナ」を結成。デビュー曲の『愛の奇跡』が大ヒットして、一躍売れっ子歌手の仲間入りを果たす。以降も『愛は傷つきやすく』(1970年)などヒット曲を連発し、1975年2月にロザンナと結婚

作曲家としても小柳ルミ子に『星の砂』(1977年、作詞は関口宏)を担当し、同年の大ヒットと成る。ほか小柳は『湖の祈り』(1977年)、『螢火』(1980年)、また森昌子へ『彼岸花』(1978年)などを提供した。

俳優としてもテレビドラマでは『必殺仕事人V・旋風編』や『毎度おさわがせします』(第3シリーズ)、映画では『光る女』『東京上空いらっしゃいませ』等の相米慎二監督作品に出演した。

1989年7月にNHKテレビ『思い出のメロディー』のリハーサル中、突如原因不明のひどい下痢に見舞われる。一旦下痢は治まったものの、同年10月に下痢が再発しながらも病院に行かず仕事を続けていた。ようやく年末になって医師の診察を受けた結果、結腸がんと判明(妻のロザンナは出門本人にがんの告知せず)、翌1990年1月に緊急入院。しかし手術時には既にリンパ節・腹膜にも転移が判明、末期がんの段階にあり手遅れの状態だった。同年3月に一時退院し、15日に妻と共に次男の小学校の卒業式に出席。3月17日には出門自らが経営していたゴルフショップの新ブランドの発表会の記者会見を行う。しかし出門の身体は明らかに急激に痩せ、目をサングラスで隠すなどをしており、これが出門の最後の公の場になった。同年4月高熱により再入院、診断の結果結腸がんが肺にまで転移していることが判明した。

敬虔なカトリック信者の妻や子らの「生まれ変わっても家族でありたい」という願いもあり洗礼を受ける。死の2日前に大量吐血し意識不明の重体に陥り、1990年6月17日午後8時38分に入院先の東京都内の病院で死去。47歳没。葬儀は三軒茶屋カトリック教会で執り行われた。死去の8日前に公開された映画『東京上空いらっしゃいませ』が遺作となった。墓所は東京都あきる野市の築地本願寺西多摩霊園にある。

人物

実母をがんで早く亡くしたこともあり、がんの研究・啓発活動や基金事業にも積極的に活動していた。

ステーキを始めとする肉類の食品が大好物で、250gのレア肉をほぼ毎日のように食べていた。付け合わせの野菜はほとんど手をつけず、典型的な「食肉好きで野菜嫌い」の食習慣だった。

ディスコグラフィ

シングル

水木英二名義

    全て東芝レコードからリリース。

    東京ロマンチックガイ/夢に生きる男(1962年12月/JP-1467)

    思い出を消して行こう/可愛いにくい奴(1963年6月/JP-1552)

    出門英名義

      1:ワーナー・パイオニア、2〜7:DISCO VOLANTE

      # 発売日 A/B面 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
      1 1975年11月 A面 いつの日か人に語ろう 有馬三恵子 中村泰士 あかのたちお L-1285R
      B面 夜のどこかで 馬飼野俊一
      2 1979年11月 A面 きみこそ旅人 門谷憲二 出門英 戸塚修 DVR-3
      B面 母なる河 中村小太郎 東海林修
      3 1980年4月 A面 愛という出逢い 喜多條忠 中川昌 DVR-4
      B面 きみこそ旅人 門谷憲二 戸塚修
      4 1982年2月 A面 黄色い花 嶺岸未来 前田憲男 DVR-1502
      B面 花でもあれば
      5 1984年11月 A面 野風増 伊奈二朗 山本寛之 石田勝範 DVR-1504
      B面 男のポケット 高田ひろお 壇一郎 喜納政明
      6 1988年8月25日 A面 黄昏に愛をこめて ありそのみ 佐藤健 船山基紀 07L7-4009
      B面 野風増 伊奈二朗 山本寛之 石田勝範
      7 1990年3月25日 01 BIRDIES NIGHT 佐々木誠 WPDL-1504
      02 25000回のキッス

      タイアップ曲

      楽曲 タイアップ
      1975年 いつの日か人に語ろう フジテレビテレビドラマ「痛快!河内山宗俊」挿入歌
      1979年 きみこそ旅人 日本テレビテレビドラマ「おだいじに」主題歌
      1980年 愛という出逢い 日本テレビテレビドラマ「おだいじに」挿入歌

2024/06/26 15:56更新

demon hide


出門英と同じ誕生日12月15日生まれ、同じ東京出身の人

西川 潤_(俳優)(にしかわ じゅん)
1965年12月15日生まれの有名人 東京出身

12月15日生まれwiki情報なし(2024/06/25 15:01時点)

小見 幸隆(おみ ゆきたか)
1952年12月15日生まれの有名人 東京出身

小見 幸隆(おみ ゆきたか、1952年12月15日 - )は東京都出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 読売クラブ(現東京ヴェルディ)の創設時からのメンバーの一人。1983年に日本サッカーリーグ…

杉浦 滋男(すぎうら しげお)
1935年12月15日生まれの有名人 東京出身

杉浦 滋男(すぎうら しげお、1935年12月15日 - 1997年12月6日)は、日本の男性アナウンサー。 東京都出身・日本大学法学部卒業だが、北海道に憧れていたことから、北海道放送にアナウンサ…

山野 ゆり(やまの ゆり)
1982年12月15日生まれの有名人 東京出身

山野 ゆり(やまの ゆり、1982年12月15日 - )は、東京都出身のタレント、ファッションモデル。ガンズマネージメント、アイント所属。いて座。O型。 TX『Design Channel』 (2…

宝生 あやこ(ほうしょう あやこ)
1917年12月15日生まれの有名人 東京出身

宝生 あやこ(ほうしょう あやこ、本名:八田 絢子(はった あやこ)、1917年〈大正6年〉12月15日 - 2015年〈平成27年〉9月8日)は、劇団手織座所属の女優。東京都出身。身長157cm・体…

深田 あき(ふかだ あき)
1983年12月15日生まれの有名人 東京出身

深田 あき(ふかだ あき、1983年12月15日- )は日本の元女優。本名は深田 燁子(ふかだ あきこ)。東京都出身。血液型はA型。元アミューズ所属。 親の仕事の都合でパキスタン、スイスと海外での…

新木 優子(あらき ゆうこ)
1993年12月15日生まれの有名人 東京出身

新木 優子(あらき ゆうこ、1993年(平成5年)12月15日 - )は、日本の女優・ファッションモデル。スターダストプロモーション所属。 2004年、小学5年生のときに原宿竹下通りでスカウトされ…

井上 優里菜(いのうえ ゆりな)
1986年12月15日生まれの有名人 東京出身

井上 優里菜(いのうえ ゆりな、1986年12月15日 - )は、神奈川県出身のアイドル。テアトルアカデミー所属。 アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2001年、フジテレビ) はぐれ刑事純情派(…

相馬 幸人(そうま ゆきと)
12月15日生まれの有名人 東京出身

相馬 幸人(そうま ゆきと、12月15日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。 日本大学第三高等学校卒業。勝田声優学院を経て、81プロデュース所属。 2005年、『かみちゅ!』で声優デビュー。…

桑原 たけし(くわばら たけし)
1936年12月15日生まれの有名人 東京出身

桑原 たけし(くわばら たけし、1936年12月15日 - 2014年頃)は、日本の男性声優、俳優。東京都出身。旧芸名・本名は桑原毅。 明治大学文学部演劇科卒。TBS放送劇団6期、土の会、牛の会、…

坂田 武雄(さかた たけお)
1888年12月15日生まれの有名人 東京出身

坂田 武雄(さかた たけお、1888年12月15日 - 1984年1月12日)は、日本の経営者。サカタのタネの創業者。 東京都出身。1909年に東京帝国大学農学部実科を卒業。農商務省海外実業練習生…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
出門英
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ ALLOVER Especia asfi ライムベリー 乙女新党 でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「出門英」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました