もしもし情報局 > 1937年 > 4月6日 > 劇作家

別役実の情報 (べつやくみのる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

別役実の情報(べつやくみのる) 劇作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

別役 実さんについて調べます

■名前・氏名
別役 実
(読み:べつやく みのる)
■職業
劇作家
■別役実の誕生日・生年月日
1937年4月6日 (年齢82歳没)
丑年(うし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
旧 満州出身

(昭和12年)1937年生まれの人の年齢早見表

別役実と同じ1937年生まれの有名人・芸能人

別役実と同じ4月6日生まれの有名人・芸能人

別役実と同じ出身地旧 満州生まれの有名人・芸能人


別役実と関係のある人

緒川たまき: 夕空はれて ~よくかきくうきゃく~(2014年、別役実原作、ケラリーノ・サンドロヴィッチ潤色・演出) - 青山円形劇場プロデュース


奥山眞佐子: 別役実作「スパイ物語」


加藤一浩: 『小さな家と五人の紳士』作:別役実(演出)


林竜多郎: 演劇部に所属し別役実に傾倒する。


小室等: その後、別役実の芝居などに楽団「六文銭」として参加。


寺田寅彦: なお作家・安岡章太郎は寅彦の長姉・駒の義弟の孫で、劇作家・別役実は駒の曾孫にあたる。


織本順吉: 星の時間 (作:別役実


新川千華: 「不思議の国のアリスの帽子屋さんのお茶の会」(2008年・脚本:別役実)- アリス役


楠侑子: 夫は劇作家の別役実(2020年死別)。


角野卓造: 別役実作品


松尾貴史: 病気(1997年) 作/別役実、演出/ケラリーノ・サンドロヴィッチ。青山演劇フェスティバル 別役実の世界'97


中村伸郎: 1970年代中頃からは別役実作品の常連となり、演劇集団 円の公演や木山事務所プロデュース公演などには亡くなるまでほとんど全て出演し、別役作品の顔とされる存在であった


常田富士男: スパイものがたり(脚本・別役実


三谷昇: "俳優・三谷昇さん死去 90歳 別役実作品、映画「ミンボーの女」".


流山児祥: 在学中は演劇研究部に所属、テネシー・ウィリアムズ、アーサー・ミラー、ジャン・ジロドゥ、安部公房、フェルナンド・アラバール、別役実などの作品に出演。


仲野元: 第8回市民演劇フェスティバル【別役実のコント検定!〜不条理な笑いのライセンスをあなたに】(ディア・ハンター他)


玖保キリコ: 現代犯罪図鑑 別役実共著 岩波書店 1992.3


新川千華: 「歌うシンデレラ」(2007年・脚本:別役実)- シンデレラ役


斎藤憐: また、井上ひさしや別役実と共に日本劇作家協会旗揚げに携わった。


山崎一: 夕空はれて(2015年、作:別役実 潤色・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ)


阿知波悟美: 海ゆかば水漬く屍 (渡辺正行プロデュース 2008年 作:別役実 演出:小林勝也)


岸田今日子: 以後『壊れた風景』、『うしろの正面だあれ』、『トラップ・ストリート』など、別役実書き下ろしの大半の作品に出演した。


夏圭子: そして誰もいなくなった(作/別役実 1982年、本多劇場)


花王おさむ: 月・こうこう, 風・そうそう(2016年7月、作:別役実、演出:宮田慶子、新国立劇場 小劇場) - 老爺 役


米倉斉加年: 顧問として、劇団民藝の宇野重吉、滝沢修、観世栄夫、福田善之、林光も参加し、別役実のデビュー作の上演するなど、小劇場運動の黎明期の中心であった。


須加みき: 平塚市民演劇フェスティバル『別役実のコント検定!〜不条理な笑いのライセンスをあなたに』(『誘拐』)


神戸誠治: “別役実フェスティバル番外公演「帽子屋さんのお茶の会」 出演”. 演劇・ミュージカル・ダンス等のクチコミ&チケット予約★CoRich舞台芸術!. 2016年5月12日閲覧。


松永玲子: 細川展裕プロデュース「象」(作:別役実/演出:竹内銃一郎)


西村奈央: 平塚市民演劇フェスティバル『別役実のコント検定!〜不条理な笑いのライセンスをあなたに』(SCN湘南チャンネル)


織本順吉: のちにヤクザ映画での織本の演技を見た別役実(劇作家)から、舞台の主演のオファーが来たときには嬉しく思ったという。


別役実の情報まとめ

もしもしロボ

別役 実(べつやく みのる)さんの誕生日は1937年4月6日です。旧 満州出身の劇作家のようです。

もしもしロボ

作風、別役実の執筆スタイルなどについてまとめました。父親、卒業、病気、映画に関する情報もありますね。82歳で亡くなられているようです。

別役実のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

別役 実(べっちゃく みのる、べつやく みのる 1937年4月6日 - 2020年3月3日)は、日本の劇作家、童話作家、評論家、随筆家である。

サミュエル・ベケットの影響を受け、日本の不条理演劇を確立した第一人者である。日本藝術院会員。

理学博士・随筆家の寺田寅彦の姉、駒の曾孫にあたる。二歳年上の姉がいる。妻は女優の楠侑子。一人娘の怜は、イラストレーターのべつやくれいとして活動している。安岡章太郎は遠戚である。

早大在学中、安保闘争に参加、大学を中退。劇団「自由舞台」で上演した『象』で注目された。『マッチ売りの少女』(1966年)と『赤い鳥の居る風景』(1967年)で岸田戯曲賞、『諸国を遍歴する二人の騎士の物語』(1987年)で芸術選奨文部大臣賞受賞。評論やエッセイ、童話も書く。

1937年、満洲国新京特別市(現中華人民共和国長春市)生まれ。父親・別役憲夫(1907 - 1945)は満州国の事務官であったが別役実が6歳の時に他界。終戦後1946年に日本に引き揚げてくる。はじめ父方の実家がある高知県高知市で寺田寅彦の旧宅(現・寺田寅彦記念館)に住む。その後小学生のうちに母方の実家のある静岡県清水市、ついで長野県長野市に転居する。以後高校卒業までは長野に住んだ。

満洲在住時は新京の春光国民学校に入学。引き揚げ後、高知市立小高坂小学校、清水市立江尻小学校(現・静岡市立清水江尻小学校)、長野市立城山小学校に在籍する。

長野市立柳町中学校に在籍時、教職にあった画家の上原正三と出会い、多くの薫陶を受ける。

長野北高校(現長野県長野高等学校)時代は画家を目指しつつ、聖書研究会に通うなどしていた。

高校卒業後上京。喫茶店のウェイターなどをしながら浪人生活を送り、早稲田大学政治経済学部政治学科に入学。早稲田では学生劇団「自由舞台」に入部。そこで鈴木忠志らと出会い、演劇と学生運動(六十年安保闘争)にのめり込む。その結果、経済的事情により同大学を中退(学費未納除籍)。発表された処女作は『AとBと一人の女』(1961年、自由舞台初演)だが、正確にはその前に書かれた習作として『貸間あり』『ホクロソーセージ』などがあった。

大学中退後は、土建一般労働組合の書記としてサラリーマン生活を送りつつ、喫茶店で作品を書き続ける日々を送る。1968年、『マッチ売りの少女』『赤い鳥の居る風景』で第13回岸田國士戯曲賞を受賞。同年、会社を退職し劇作家に専念するようになる。この時期には「雨が空から降れば」(作曲:小室等)などの詩作もある。

三津田健、中村伸郎、高木均といった俳優がよく別役作品に出演した。1990年代に入ってからは、日本劇作家協会の創立に関わる。平田オリザとの親交も深い。

2003年から2009年3月までは兵庫県にあるピッコロシアターに併設された兵庫県立ピッコロ劇団の代表を務めていた。2013年に芸術院会員に選ばれる。

2014年12月、青山円形劇場で新作劇の『雨の降る日は天気が悪い』が上演予定だったが、病気療養のために演目が『夕空はれて〜よくかきくうきゃく〜』(1985年作)に変更となった。

晩年はパーキンソン病に罹患し、入退院を繰り返していた。2020年に入って体調を崩し、3月3日に肺炎で死去した。82歳没。

作風

幻想的で独創的な作風が特徴で、登場人物が「男 1」「男 2」など、固有の名前を持たないことが多い。舞台には必ずと言っていいほど一本の電信柱、あるいはそれに相当するような柱のようなものが立っている。電信柱は、別役が宮沢賢治のファンであることに由来しており、別役は宮沢賢治原作のアニメ映画『銀河鉄道の夜』の脚本も手がけている。

エッセイ集も多数発表しており、「○○づくし」と題された事典類のパロディ的なシリーズがある。

美術への造詣もあり、NHK日曜美術館にスタジオゲストとして出演したり美術関連書籍の書評を執筆したこともある。

別役実の執筆スタイル

別役実は街の喫茶店で執筆するのを好んだことをエッセイやインタビューなどでたびたび語っている。そうした執筆に適した居心地のいい店として都内の複数の喫茶店を挙げることもあった。

また原稿は手書きが常であった。後年、編集部への提出が郵送からFAXになり、万年筆が水性ボールペンに変わったが、原稿を手書きする姿勢は最後まで変わらなかった。

2024/06/23 17:33更新

betsuyaku minoru



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
別役実
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WEST. まなみのりさ Da-iCE A.B.C-Z HEADS Travis Japan BABYMETAL 放課後プリンセス FLAME さんみゅ~ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「別役実」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました