もしもし情報局 > 1961年 > 7月24日 > アニメーター

北爪宏幸の情報 (きたづめひろゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

北爪宏幸の情報(きたづめひろゆき) アニメーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

北爪 宏幸さんについて調べます

■名前・氏名
北爪 宏幸
(読み:きたづめ ひろゆき)
■職業
アニメーター
■北爪宏幸の誕生日・生年月日
1961年7月24日 (年齢62歳)
丑年(うし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

北爪宏幸と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

北爪宏幸と同じ7月24日生まれの有名人・芸能人

北爪宏幸と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


北爪宏幸と関係のある人

明貴美加: 最終的な決定稿は北爪宏幸が仕上げたが、戦闘機形態はすべて明貴のクリンナップである。


庵野秀明: ゆうきまさみ、出渕裕、美樹本晴彦、北爪宏幸、幾原邦彦、鈴木敏夫などのメンバーが参加しており、自身と押井守、富野由悠季らとの対談が収録されている。


渡辺由自: 表紙画、挿絵は北爪宏幸


湖川友謙: その後番組『機動戦士Ζガンダム』は既にスタジオぱっくとして独立した北爪宏幸らに任せて殆ど参加せず(数回のみビーボォーの参加回が存在する)、主宰するビーボォーのメンバーを引き連れて、古巣タツノコプロで『よろしくメカドック』『炎のアルペンローゼ』の作画や東映動画で『オーディーン 光子帆船スターライト』のキャラクターデザイン(男性キャラのみ)・作画監督を引き受ける。


恩田尚之: 先にビーボォーから独立した北爪宏幸が設立したスタジオぱっくに、85~86年ごろにビーボォーから移籍し、さらに1987年に設立されたアトリエ戯雅を経て、同社の解散によりフリーになる。


後藤圭二: 高校卒業後はアニメ専門学校へ行かず、北爪宏幸が主宰した「アトリエ戯雅」に参加。


湖川友謙: 北爪宏幸、大森英敏をはじめとして、坂本英明、平野俊弘、板野一郎、矢木正之、遠藤栄一、垣野内成美、恩田尚之、わたなべぢゅんいち、窪岡俊之、辻清光、寺東克己、所智一、筱雅律、沢田正人、宇佐美皓一、南伸一郎、中村悟、仲盛文、越智博之、山下明彦、斉藤昭子、小曽根正美、山根理宏、さとうけいいち、山形厚史、高岡淳一、吉岡敏幸といったアニメーターが所属した。


伊藤伸平: モルダイバー(原案:北爪宏幸


北爪宏幸の情報まとめ

もしもしロボ

北爪 宏幸(きたづめ ひろゆき)さんの誕生日は1961年7月24日です。東京出身のアニメーターのようです。

もしもしロボ

参加作品などについてまとめました。卒業、病気、映画、テレビ、解散に関する情報もありますね。北爪宏幸の現在の年齢は62歳のようです。

北爪宏幸のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

北爪 宏幸(きたづめ ひろゆき、1961年7月24日 - )は、日本のアニメーター、キャラクターデザイナー、漫画家。東京都目黒区出身。東京デザイナー学院アニメ科(現:専門学校東京クールジャパン)卒業

1980年代後半を代表するキャラクターデザイナーの一人。代表作は『機動戦士ガンダムΖΖ』『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『モルダイバー』など。

東京都立駒場高等学校卒業。高校生の時は理科系の大学への進学を目指していたが、「何となく大学に行ってサラリーマンになる」ことに抵抗感を持ったことから、進路を美術系に転換。美術大学を目指すも、試験日になって病気になったことから試験を半分しか受けられず、他の美術大学の試験も間に合わなかったことで失敗。ちょうどそんなときに『機動戦士ガンダム』を観て「アニメーターも面白いかも」という気持ちになってアニメーターになろうと、東京デザイナー学院へ進学。卒業すると、アニメ映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』を見て「うまい人だ」と感じたという同作の作画監督だった湖川友謙が主宰する作画スタジオ・ビーボォーへ入社。専門学校時代はロボットアニメ嫌いだったが、以後は湖川の下で日本サンライズのロボットアニメへの参加を続ける。劇場版『伝説巨神イデオン』、テレビアニメ『戦闘メカ ザブングル』での動画を経て、1983年の『聖戦士ダンバイン』から原画へ昇格する。1984年の『重戦機エルガイム』では月に1度のペースで作画監督を任せられるようになると同時に、登場キャラクターのリリス・ファウでキャラクターデザインを初めて経験する。

1985年のテレビアニメ『機動戦士Ζガンダム』では、作画監督の中心として活躍。キャラクターデザイナーの安彦良和に代わってアニメ雑誌の表紙イラストを描き、その年に発売された月刊アニメ雑誌72冊中12冊の表紙を描く記録を残している。続く『機動戦士ガンダムΖΖ』『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』ではキャラクターデザインを担当し、人気アニメーターの地位を築き上げる。1987年に『機動戦士ガンダムΖΖ』の登場キャラクター、ジュドー・アーシタとエルピー・プルで、第4回日本アニメ大賞ファン大賞の男性キャラクター賞と女性キャラクター賞を受賞。『機動戦士ガンダムΖΖ』以降は、『ロボットカーニバル』『デジタル・デビル物語 女神転生』などOVAが仕事の中心となった。

『重戦機エルガイム』放映中の1984年秋にはビーボォーから独立し、仲間6人で結成した作画スタジオ「有限会社スタジオぱっく」の社長を務めた。資本金100万円のうち半分を北爪が出資し、彼の他に越智博之、仲盛文、本猪木浩明、岩滝智といった面々が集った。さらに同じくビーボォーのメンバーだった大森英敏らのメンバーと合流した後、1987年3月には「スタジオぱっく」を改組し「株式会社アトリエ戯雅」を設立。社名の由来は『鳥獣戯画』と「ギガ」であるという。1987年のOVA『レリックアーマーLEGACIAM』が戯雅の第1回作品となったが、作品的にも商業的にも失敗して多額の負債を背負うことになり、この作品のみで解散。長きに渡りAICに籍を置き、負債の返済にあたった。

2001年以降は漫画家として活動しており、『ガンダムエース』誌にて「ガンダムシリーズ」を題材にした漫画『機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像』『機動戦士Ζガンダム Define』を連載している。

参加作品

テレビアニメ

聖戦士ダンバイン(1983年、作画監督)

重戦機エルガイム(1984年、作画監督)

機動戦士Ζガンダム(1985年、作画監督)

機動戦士ガンダムΖΖ(1986年、キャラクターデザイン・作画監督)

ロードス島戦記-英雄騎士伝-(1998年、作画監督)

トラブルチョコレート(1999年、デザイン監修)

劇場アニメ

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年、キャラクターデザイン・作画監督)

ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空(1991年、原画)

ああっ女神さまっ(2000年、原画)

宇宙戦艦ヤマト 復活篇(2009年、作画監督)

OVA

デジタル・デビル物語 女神転生(キャラクターデザイン)

レリックアーマーLEGACIAM(原作・監督・キャラクターデザイン)

ロボットカーニバルの一編(原作・監督・キャラクターデザイン・作画監督)

遠山桜宇宙帖 奴の名はゴールド(キャラクターデザイン・作画監督・原画)

竜世紀(キャラクターデザイン・絵コンテ・作画監督)

魔龍戦紀(作画監督補)

メガゾーン23III イヴの目覚め/開放の日(キャラクターデザイン・作画監督)

A.D.POLICE(作画監督)

冒険!イクサー3(作画監督)

緑野原迷宮(原画)

孔雀王3 櫻花豊穣(作画監督協力)

創世機士ガイアース(監督・キャラクターデザイン)

BASTARD!! -暗黒の破壊神-(キャラクターデザイン)

モルダイバー(原案・監督・キャラクターデザイン)

BURN-UP W(作監補佐)

タトゥーン★マスター(作画監督)

聖少女艦隊バージンフリート(キャラクターデザイン)

太陽の船 ソルビアンカ(作画監督・作監協力)

挿絵

スパイラルゾーン(1985年 - 1986年)著:伊藤和典、キャラクターデザイン:高田明美、バンダイ『模型情報』に連載)

デジタル・デビル・ストーリーシリーズ(1986年 - 1993年)著:西谷史、徳間書店アニメージュ文庫)

ガイア・ギア(1987年 - 1991年、キャラクターデザイン・挿絵)著:富野由悠季、角川書店『月刊ニュータイプ』連載)

灼熱の竜騎兵(レッドホット・ドラグーン)(1990年 - 1993年、著:田中芳樹、富士見ファンタジア文庫)

灼熱の竜騎兵(レッドホット・ドラグーン)シリーズ(2002年 - 2003年、著:田中芳樹ほか、エニックス・EXノベルズ)

オーラバトラー戦記 第6巻 軟着陸(2001年、著:富野由悠季、角川スニーカー文庫版)

書籍

機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像(2001年 - 2009年、『ガンダムエース』連載)

機動戦士Ζガンダム Define(2011年 - 、『ガンダムエース』連載)

北爪宏幸画集 Characters of GUNDAM

ライトピンク 北爪宏幸アートコレクション(徳間書店・アニメージュ文庫)1988/3/31

ゲーム

ロードブラスター - 原画

デジタル・デビル物語 女神転生 - キャラクターデザイン

ヘルファイアーS - キャラクターデザイン

エーベルージュ - キャラクターデザイン、スペシャルキャラクターデザイン

エーベルージュ2 - キャラクターデザイン

萌え萌え2次大戦(略) - キャラクターデザイン

2024/06/09 01:08更新

kitadume hiroyuki


北爪宏幸と同じ誕生日7月24日生まれ、同じ東京出身の人

酒井 ゆきえ(さかい ゆきえ)
1954年7月24日生まれの有名人 東京出身

酒井 ゆきえ(さかい ゆきえ、本名:酒井 幸江〈読み同じ〉、1954年〈昭和29年〉7月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、女優。一般社団法人日本国際文化協会理事。 血液型はA型。エ…

福原 直英(ふくはら なおひで)
1967年7月24日生まれの有名人 東京出身

福原 直英(ふくはら なおひで、1967年7月24日 - )は男性のフリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサーで、アナウンス室副部長を務めた。 東京都出身。東京都立九段高等学校、早稲田大学政治経…

伊藤 ひろみ(いとう ひろみ)
1965年7月24日生まれの有名人 東京出身

伊藤 ひろみ(いとう ひろみ、1965年7月24日 - )は日本の舞台女優。東京都出身。 OLを経た後、成井豊・真柴あずき等と共に1985年演劇集団キャラメルボックスを旗揚げする。夫は同劇団の座付作…

清水 響美(しみず きょうみ)
1980年7月24日生まれの有名人 東京出身

清水 響美(しみず きょうみ、1980年7月24日」 - )は、日本のタレント。 父は俳優の清水章吾で、母は洋画家の清水ハルマンで、日本人とアイルランド系ドイツ人のクォーター。 1999年に帝人の…

谷崎 潤一郎(たにざき じゅんいちろう)
1886年7月24日生まれの有名人 東京出身

谷崎 潤一郎(たにざき じゅんいちろう、1886年〈明治19年〉7月24日 - 1965年〈昭和40年〉7月30日)は、日本の小説家。明治末期から昭和中期まで、戦中・戦後の一時期を除き終生旺盛な執筆活…

千 宗室 〈14代目〉(せん そうしつ)
1893年7月24日生まれの有名人 東京出身

7月24日生まれwiki情報なし(2024/06/15 07:40時点)

宮尾 しげを(みやお しげを)
1902年7月24日生まれの有名人 東京出身

宮尾 しげを(みやお しげお、1902年(明治35年)7月24日 - 1982年(昭和57年)10月2日)は、日本の漫画家、江戸風俗研究家。 東京出身。本名は重男。生家は士族商法の鼈甲細工師であっ…

磯部 俶(いそべ とし)
1917年7月24日生まれの有名人 東京出身

磯部 俶 (いそべ とし、1917年〈大正6年〉7月24日 - 1998年〈平成10年〉11月25日)は、日本の合唱指揮者、作曲家である。東京都大田区大森生まれ。NHK交響楽団で長く首席クラリネット奏…

渥美 健夫(あつみ たけお)
1919年7月24日生まれの有名人 東京出身

渥美 健夫(あつみ たけお 1919年(大正8年)7月24日 - 1993年(平成5年)10月14日)は、日本の実業家、官僚。鹿島建設(鹿島)名誉会長。 大阪商船取締役・渥美育郎の長男として東京に…

柳家 小せん 〈4代目〉(やなぎや こせん)
1923年7月24日生まれの有名人 東京出身

7月24日生まれwiki情報なし(2024/06/14 09:38時点)

大中 恩(おおなか めぐみ)
1924年7月24日生まれの有名人 東京出身

大中 恩(おおなか めぐみ、1924年7月24日 - 2018年12月3日)は、日本の作曲家。男性。土田藍(つちだ あい)という筆名で、自身の歌の作詞も手がけている。 父は『椰子の実』の作曲者である…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


北爪宏幸と近い名前の人

北爪 照夫(きたづめ てるお)
1932年1月10日生まれの有名人 兵庫出身

1月10日生まれwiki情報なし(2024/06/14 04:51時点)

北爪 利世(きたづめ りせい)
1916年4月28日生まれの有名人 東京出身

北爪 利世(きたづめ りせい、1916年4月28日 - 2004年6月30日)は、日本クラシック音楽界の草分け的クラリネット奏者で、その黎明期から長年にわたり第一人者の一人として演奏・教育など多方面に…

北詰 友樹(きたづめ ゆうき)
1959年9月15日生まれの有名人 群馬出身

北詰 友樹(きたづめ ゆうき、1959年〈昭和34年〉9月15日 - )は、日本の元俳優、元歌手。 明治学院大学卒業。S&A企画に所属していた。 1979年、大学在学中にテレビドラマ『メ…

北爪 健吾(きたづめ けんご)
1992年4月30日生まれの有名人 群馬出身

北爪 健吾(きたづめ けんご、1992年4月30日 - )は、群馬県勢多郡粕川村(現:前橋市)出身のプロサッカー選手。Jリーグ・清水エスパルス所属。ポジションはディフェンダー(左サイドバック、左ウイン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
北爪宏幸
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Prizmmy☆ asfi でんぱ組.inc Especia アイドルカレッジ ALLOVER 乙女新党 ライムベリー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「北爪宏幸」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました