もしもし情報局 > 1914年 > 3月25日 > 評論家

十返肇の情報 (とがえりはじめ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

十返肇の情報(とがえりはじめ) 評論家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

十返 肇さんについて調べます

■名前・氏名
十返 肇
(読み:とがえり はじめ)
■職業
評論家
■十返肇の誕生日・生年月日
1914年3月25日
寅年(とら年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
香川出身

十返肇と同じ1914年生まれの有名人・芸能人

十返肇と同じ3月25日生まれの有名人・芸能人

十返肇と同じ出身地香川県生まれの有名人・芸能人


十返肇と関係のある人

十返千鶴子: 十返肇の妻。


十返千鶴子: 『みんなが嘘をついている 十返肇ガンとの闘い』1969年、文芸春秋、全国書誌番号:75027087


池島信平: また、十返肇と二人で「文人海軍の会」を創設。


十返千鶴子: 『十返肇 その一九六三年八月』1969年、私家版、全国書誌番号:75010480


源氏鶏太: 戦争中に海軍に所属していたことから、池島信平と十返肇が創設した「文人海軍の会」の会員だった(他の会員は阿川弘之、豊田穣など)。


十返千鶴子: 十返肇と結婚し、1963年その死去後、随筆家として活動した。


十返肇の情報まとめ

もしもしロボ

十返 肇(とがえり はじめ)さんの誕生日は1914年3月25日です。香川出身の評論家のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

十返肇のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

十返 肇(とがえり はじめ、1914年(大正3年)3月25日 - 1963年(昭和38年)8月28日)は、香川県出身の作家、文芸評論家、編集者。

本名は十返 一(とがえり はじめ)。筆名=大方宗多(オオカタ ソウダ)。

高松市生まれ。料亭・淀川楼の長男に生まれる。

旧制高松中学校を経て、1935年(昭和10年)日本大学芸術科卒業。在学中から中河与一主宰「翰林」の同人となり、文芸時評を連載。東京市麹町区土手三番町に下宿していたとき、近所の吉行エイスケに師事。

森永製菓宣伝部に勤務。後に、第一書房に入社して「新文化」(「セルパン」改題) 編集長。

戦後、丹羽文雄に勧められて十返肇という筆名を名乗る。1947年から文芸時評を再開、1950年「文学者」同人となる。

1963年8月28日、舌癌のため国立がんセンターで死去。

妻で随筆家の十返千鶴子は作家の三木蒐一と挿絵画家の風間完の妹。

著書

『時代の作家』 明石書房、1941年

『意志と情熱』 通文閣、1941年

『文学の生命』 肇書房、1943年

『作家の世界』 明石書房、1944年

『小説の女性』 朝日新聞社、1954年

『贋の季節 「戦後文学の環境」』 大日本雄弁会講談社、1954年

『文壇と文学』 東方社、1954年

『五十人の作家』 大日本雄弁会講談社、1955

『現代文学白書 「文壇パトロール」』 東方社、1955年

『文壇風物誌』 三笠書房、1955年

『現代の表情』 北辰堂、1956年

『現代文学の周囲』 河出書房、1956年

『現代文壇人群像』 六月社、1956年

『最初の季節』 大日本雄弁会講談社、1956年

『作家の肖像』「人・作品・生活」 、近代生活社、1956年。編著

『谷崎潤一郎名作集』 あかね書房、1956年。編著

『筆一本』 鱒書房、1956年

『わが文壇散歩』 現代社、1956年

『文壇の展望』 潮文社、1957年

『文壇の崩壊』 村山書店、1957年

    新編『「文壇」の崩壊』 講談社文芸文庫、2016年。坪内祐三編

    『男というものは』 六興出版部、1959年

    『スター見本市』 角川書店、1961年

    『十返肇の文壇白書』 白凰社、1961年

    『けちん坊』 文藝春秋新社、1962年

    『文壇放浪記』 角川書店、1962年

    『実感的文学論』 河出書房新社、1963年

    『十返肇著作集』(全2巻)、講談社、1969年

      『昭和文学よもやま話』 上記の著作集所収、吉行淳之介編、潮出版社、1980年

2024/06/09 17:12更新

togaeri hajime



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


十返肇と近い名前の人

十返 千鶴子(とがえり ちづこ)
1921年6月7日生まれの有名人 東京出身

十返 千鶴子(とがえり ちづこ、1921年6月7日 - 2006年12月20日)は、日本の随筆家。十返肇の妻。 兄に、風間真一(編集者であり、三木蒐一の筆名で『地下鉄サム』に影響された小説「地下鉄…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
十返肇
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AKB48G KAT-TUN DA PUMP 夢みるアドレセンス Rev.from DVL SMAP 私立恵比寿中学 CheekyParade PASSPO☆ 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「十返肇」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました