もしもし情報局 > 1909年 > 12月22日 > 編集者

池島信平の情報 (いけじましんぺい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

池島信平の情報(いけじましんぺい) 編集者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

池島 信平さんについて調べます

■名前・氏名
池島 信平
(読み:いけじま しんぺい)
■職業
編集者
■池島信平の誕生日・生年月日
1909年12月22日
酉年(とり年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

池島信平と同じ1909年生まれの有名人・芸能人

池島信平と同じ12月22日生まれの有名人・芸能人

池島信平と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


池島信平と関係のある人

大宅壮一: 葬儀は11月28日に青山葬儀所で行われ、同郷の生まれの川端康成が弔辞を読み、仕事仲間の池島信平や野間省一ら出版社幹部が葬儀委員となっている。


扇谷正造: 風流おかめ八目 池島信平 修道社, 1955


扇谷正造: 縦横おかめ八目 池島信平 修道社 1956


塩澤実信: 『雑誌記者 池島信平』文藝春秋 1984年11月、文春文庫 1993年。


源氏鶏太: 戦争中に海軍に所属していたことから、池島信平と十返肇が創設した「文人海軍の会」の会員だった(他の会員は阿川弘之、豊田穣など)。


高田博厚: 1962年(昭和37年)理事の石川達三、池島信平の推薦により日本ペンクラブ会員になる。


今東光: 『毒舌日本史』文藝春秋 1972年、のち文春文庫、聞き手池島信平


塩澤実信: 『文藝春秋編集長 菊池寛の心を生きた池島信平』展望社 2005年


福原麟太郎: 1953年8月から9月、吉田健一・河上徹太郎・池島信平と共に戦後初の渡英。


田中健五: 出版部次長を担った後、当時社長だった池島信平により、1969年(昭和44年)夏、オピニオン誌『諸君!』が創刊されると初代編集長に抜擢され、本田靖春、柳田邦男、岩川隆らのライターを育てた。


池島信平の情報まとめ

もしもしロボ

池島 信平(いけじま しんぺい)さんの誕生日は1909年12月22日です。東京出身の編集者のようです。

もしもしロボ

著書、編著・共著などについてまとめました。卒業、解散に関する情報もありますね。

池島信平のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

池島 信平(いけじま しんぺい、旧字体:池島 信平󠄁、1909年(明治42年)12月22日 - 1973年(昭和48年)2月13日)は日本の編集者、実業家。文藝春秋社長(第3代)。

東京市本郷区春木町生まれ。生家は牛乳の配達を営んでいた。東京府立第五中学校(四修)に進むが、当時としては異例の科学教育と国際主義の校風で、大正自由主義教育者である伊藤長七校長から強く影響を受けた。「わたくしのモノの考え方、生き方のどこかに、伊藤校長の遺したものが根強く残っている。」と後年語っている。旧制新潟高等学校(現・新潟大学)に入学し、1929年(昭和4年)の第6回全国高等学校ア式蹴球大会にフォワードとして出場した。

1933年(昭和8年)東京帝国大学文学部西洋史学科卒業後、文藝春秋社に第1期生として入社。『文藝春秋』編集部に入ることを望んだが、創刊まもない小雑誌『話』編集部に配属され雑誌記者として活動。1940年(昭和15年)に話からリニューアルした月刊誌『現地報告』で編集長を務める。

1944年(昭和19年)、文藝春秋編集長に就任するが、まもなく召集されて横須賀海兵団に入隊。2週間後に北海道の千歳第二基地に送られ、滑走路作りの工事に投入された。海軍に入ってすぐに体罰の横行を目の当たりにし、「こんなバカバカしい軍隊の一員として戦争で死んでは犬死」「万難を排して生きて帰ろう、と心に誓った」という。終戦は青森で迎えた。

1946年(昭和21年)、菊池寛の意向により文藝春秋社が解散したため、菊池から社名と誌名を貰い受け、専務の佐々木茂索を社長に担ぎ出して11名の社員で文藝春秋新社を創立。

1966年(昭和41年)3月、社名を文藝春秋に改め、第3代社長に就任。1968年前後からの全共闘運動に戦前の全体主義と似た匂いを感じ、保守思想を擁護する立場で、小林秀雄、福田恆存、三島由紀夫ら保守思想家が集う日本文化会議設立に大きく関与。機関誌を発行しようとしたが、社員から猛反発に遭う。改めて1969年夏に、保守派オピニオン誌『諸君!』を創刊した。また、十返肇と二人で「文人海軍の会」を創設。源氏鶏太、阿川弘之、豊田穣などが会員だった。その関連もあって『別冊文藝春秋』などで戦記特集を多く出した。

1973年2月13日、在職中に急死。亡くなる直前まで文筆活動を行っていた。

著書

『編集者の発言』暮しの手帖社、1955年。

『ジャーナリズムの窓から』修道社、1956年。

『雑誌記者』中央公論社、1958年。中公文庫、1979年、改版2005年。

『歴史好き』三月書房、1971年。中公文庫、1983年。

『池島信平文集』文藝春秋、1973年。巻末対談今日出海と永井龍男

編著・共著

『風流おかめ八目』扇谷正造共著・対談集、修道社、1955年。

『縦横おかめ八目』扇谷正造共著・対談集、修道社、1956年。

『文壇よもやま話』嶋中鵬二と聞き手:NHK編(上下) 青蛙房、1961年。中公文庫、2010年10・11月。  

『歴史よもやま話 日本篇』(上下編) 文藝春秋、1966年。文春文庫、1982年。

『歴史よもやま話 西洋篇』(編) 文藝春秋、1966年。文春文庫、1982年。

『歴史よもやま話 東洋篇』(編) 文藝春秋、1966年。文春文庫、1982年。

『文学よもやま話 対談集』(上下) 文藝春秋、1974年。恒文社、1995年12月。

2024/06/24 23:59更新

ikejima shinpei


池島信平と同じ誕生日12月22日生まれ、同じ東京出身の人

渡辺 謙太郎(わたなべ けんたろう)
1930年12月22日生まれの有名人 東京出身

TBSエキサイトナイター プロ野球中継(TBSテレビ) プロボクシング中継(TBSラジオ) 東洋チャンピオンスカウト テレビ列島7時 渡辺 謙太郎(わたなべ けんたろう、1930年12月2…

安 めぐみ(やす めぐみ)
1981年12月22日生まれの有名人 東京出身

安 めぐみ(やす めぐみ、1981年12月22日 - )は、日本のタレント、女優である。結婚前の本名は芸名と同じ。 東京都府中市出身。ハーモニープロモーション所属。血液型はA型。 府中市立府中第…

杉 かおり(すぎ かおり)
1964年12月22日生まれの有名人 東京出身

杉 かおり(すぎ かおり、1964年12月22日 - )は日本の元女優・タレント。本名、杉山 かおり。 東京都中野区生まれ、福島県育ち。福島県立須賀川女子高等学校卒業。イベンター・オフィスに所属して…

白島 靖代(しらしま やすよ)
1970年12月22日生まれの有名人 東京出身

白島 靖代(しらしま やすよ、1970年12月22日 - )は、日本の女優。本名、土橋 靖代。旧姓名、芸名と同じ。 東京都出身。東京都立代々木高等学校卒業。香山新二郎事務所に所属していた。 19…

愛河 姫奈(あいかわ ひめな)
1988年12月22日生まれの有名人 東京出身

愛河 姫奈(あいかわ ひめな、1988年12月22日 - )は、東京都出身の女性タレント。身長166cm、血液型はAB型。 特技は笑顔・愛嬌・イラスト・迷子になること・猫と仲良くなること、軟体。 …

江端 貴子(えばた たかこ)
1959年12月22日生まれの有名人 東京出身

江端 貴子(えばた たかこ、1959年〈昭和34年〉12月22日 - )は、日本の実業家、元政治家。 アムジェン取締役、東京大学広報室特任准教授、アステラス製薬社外取締役、衆議院議員(1期)、民主党…

根占 真伍(ねじめ しんご)
1984年12月22日生まれの有名人 東京出身

根占 真伍(ねじめ しんご、1984年12月22日 - )は、東京都出身の元サッカー選手。妻はモデルの仲程仁美。 東京都出身で、ジュニアユースから東京ヴェルディ1969に所属し、世代別代表を経験し…

山下 きほ(やました きほ)
1994年12月22日生まれの有名人 東京出身

山下 きほ(やました きほ、1994年12月22日- )は、日本のタレント、歌手。ラッド・エンターテインメント所属。 神奈川県ローカルアイドルグループ『ナチュラルポイント』メンバー。 2005年…

鹿野 優以(かの ゆい)
1983年12月22日生まれの有名人 東京出身

鹿野 優以(かの ゆい、1983年12月22日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都墨田区出身。青二プロダクション所属。 15歳のとき、当時放送されていた『子安・氷上のゲムドラナイト』で行…

岡本 麻見(おかもと あさみ)
1974年12月22日生まれの有名人 東京出身

岡本 麻見(おかもと あさみ、1974年12月22日 - )は、東京都出身の元女性声優。 かつてはマーカス、青二プロダクション、トルバドール音楽事務所に所属していた。 1992年にパソコン用ゲー…

井上 富美子(いのうえ ふみこ)
12月22日生まれの有名人 東京出身

井上 富美子(いのうえ ふみこ、12月22日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。青二プロダクション所属。 学習院大学文学部哲学科卒業。青二塾東京校18期生。 人物 音域はA3 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


池島信平と近い名前の人

池島 美樹(いけじま みき)
1940年4月8日生まれの有名人 東京出身

4月8日生まれwiki情報なし(2024/06/17 23:33時点)

池島 和彦(いけじま かずひこ)
1947年2月9日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 池島 和彦(いけじま かずひこ、1947年2月9日 - )は大阪府豊中市出身(南河内郡河南町生まれ)の元プロ野球選手(投手)。 島…

池島 ルリ子(いけしま るりこ)
1951年8月23日生まれの有名人 神奈川出身

池島 ルリ子(いけしま るりこ 1951年〈昭和26年〉8月23日または12月16日 - )は、主に1970年代に活躍した日本の元タレント、モデル、女優。神奈川県横浜市生まれ、山形県育ち。本名、森谷 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
池島信平
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Snow Man GReeeeN ココリコ X21 さくら学院 タッキー&翼 新選組リアン フェアリーズ 東京女子流 D☆DATE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「池島信平」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました