もしもし情報局 > 1968年 > 1月22日 > 歌手

半野喜弘の情報 (はんのよしひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月25日】今日誕生日の芸能人・有名人

半野喜弘の情報(はんのよしひろ) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

半野 喜弘さんについて調べます

■名前・氏名
半野 喜弘
(読み:はんの よしひろ)
■職業
歌手
■半野喜弘の誕生日・生年月日
1968年1月22日 (年齢56歳)
申年(さる年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

半野喜弘と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

半野喜弘と同じ1月22日生まれの有名人・芸能人

半野喜弘と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


半野喜弘と関係のある人

永積タカシ: 半野喜弘「Angelus」 (2005年5月25日)


ミック=カーン: (1998年)※半野喜弘とのコラボレーション


片山瞳: そして、それが風であることを知った (2014年 半野喜弘監督) 主演


佐々木敦: 1998年、畠中実企画によるシンポジウム「ポスト・サンプリング音楽論」に、クリストフ・シャルル、半野喜弘、久保田晃弘らとともに参加。


大橋好規: 2004年、半野喜弘『Lido Ensemble』にピアノとキーボードで参加。


菊地成孔: BOYCOTT RHYTHM MACHINE II VERSUS Track 6 : 半野喜弘 vs 菊地成孔 (LASTRUM Music、2006年7月20日)


半野喜弘の情報まとめ

もしもしロボ

半野 喜弘(はんの よしひろ)さんの誕生日は1968年1月22日です。大阪出身の歌手のようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィ、作品などについてまとめました。映画、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。半野喜弘の現在の年齢は56歳のようです。

半野喜弘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

半野 喜弘(はんの よしひろ、1968年1月22日 - )は、日本のエレクトロニカミュージシャン、歌手、作曲家、編曲家、映画監督。

1992年にヒップホップユニットNews From Street Connectionを結成。1998年にソロデビュー。プログレッシブ・フォーム所属。オプ・ディスク主催。

パリを拠点に映画音楽からオーケストラ作品、エレクトロニクスミュージックなど、世界中で活動する音楽家、アーティスト。『フラワーズ・オブ・シャンハイ』で、フランスをはじめとする海外メディアから『新たな映画音楽作家の発見』と評価を受け、現在に至るまでジャ・ジャンクー、ユー・リクワイなど、監督達との共同作業を行っている。

2007年にスイスにて初のオーケストラ曲<Wake(2007)>を作曲/初演、2011年には自身で監督/脚本を手掛け、柿本ケンサクと共同制作した映画『アグリー』(窪塚洋介主演)が公開される。

現在は2012年に製作されるジャ・ジャンクー監督『在清朝』の音楽製作に向けて準備中。 また、半野喜弘名義での創作以外にも、自身のダンスミュージックにフォーカスしたプロジェクトであるRADIQ名義の活動として、田中フミヤと主催するレーベルop.discをベースに、philpot, musiqe risquee,quintessential, robsoul等からも作品をリリース。更に田中フミヤとのテクノ・ユニットDartriixや、UA、持田香織、大橋トリオのプロデュースなどの活動を行っている。

I WANT YOU 代表 op.disc, Cirque/Cirque.Mavo 主宰

ディスコグラフィ

アルバム

News from Street Connection / Life of a Little Island

News from Street Connection / A Secret Garden

News from Street Connection / Jellyfish Moon

Multiphonic Ensemble / King of May

LIQUID GLASS(1998年1月21日)トイズファクトリー

PORTRAIT OF A POET(詩人の肖像)(1998年4月22日)トイズファクトリー

Flowers of Shanghai original soundtrack

Multiphonic Ensemble / CIRQUE

永遠の仔 original soundtrack

PLATFORM original soundtrack

Lido(2003年10月22日)ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

RADIQ / GRAFFITI & RUDE BOY 67'

Fumiya Tanaka & RADIQ / Fumiya Tanaka & RADIQ

Angelus(2005年5月25日)東芝EMI

    Angelus

    甘い奇跡 feat. 坂本美雨

    夢の匂い feat. ハナレグミ

    相対性ロケット feat. 原田郁子 of クラムボン

    5つの告白と2つの嘘

    サヨナラ、はらいそ feat. 細野晴臣

    蒼い月 feat. 原田郁子 of クラムボン

    ナイフ feat. 中納良恵 of EGO-WRAPPIN'

    ふたりのこと feat. AH

    スクラップ Part1&2 feat. 湯川潮音

    RADIQ / Quadrill

    Yuki KAWAMURA (visual) Yoshihiro HANNO (music) / SLIDE

    RADIQ / Tomorrow's Quest

    V.A / hub

    Unknown Millennium Mambo&All Tomorrow's Parties(2006年11月18日)

    RADIQ / The Grass Roots ep feat Paul St. Hilaire

    RADIQ / Suicide

    RADIQ / Rip,Rig&Paniq

    RADIQ / Ballads for The Atomic Age

    re-platform

    24 City & Plastic City O.S.T

    RADIQ / People

    RADIQ septet / PANIC IN A SPACESHIP

    RADIQ / Mo'Roots ep

    RADIQ / A Man On The Corner ep

    RADIQ septet / HEAVY RADIQ

    Beautiful Crazy O.S.T

    ACACIA O.S.T

    RADIQ / Escape From The Bullet ep

    RADIQ / A Man On The Corner ep

    シングル

    april(2000年)

    april REMIXIES(2001年)

    esquisse 1996(2002年)

    sulpice(2002年)

    9 modules.+(2002年)

    ES:(2003年)

    参加作品

    ハジ performed by 古川展生「Hagi plays J.S BACH inspired by BLOOD+」(2006年2月15日)

    7.プレリュード リミックス[半野喜弘] [BONUS TRACK]

    オムニバス「BOYCOTT RHYTHM MACHINE II〜VERSUS〜」(2006年7月20日)

    6.半野喜弘 vs 菊地成孔

    トリビュート・アルバム「坂本龍一トリビュート -Ryuichi Sakamoto Tribute-」(2012年1月17日)

    4.Perticepation Mistique [半野喜弘]

    作品

    楽曲プロデュース

    中谷美紀「Automatic Writing」「Confession」 作曲/編曲/プロデュース

    David Sylvian「The Good Son」 REMIX

    ハナレグミ「夢の匂い」 作詞/作曲/編曲/プロデュース

    UA 「A Felicidade」 編曲/プロデュース 「13番目の月」「Kosmos」作曲/編曲/プロデュース

    azz tronik 「All Inside」 プログラミング/プロデュース

    持田香織 「愛の花」「Mind Sound」作曲/編曲/プロデュース 「Pocket」「Night Cats」「Green」「NIU」 編曲/プロデュース

    大橋トリオ 「Cube」作曲/編曲/プロデュース 「HONEY」プログラミング 「月の裏の鏡」「きっとそれでいい」編曲/プロデュース

    モダンチョキチョキズ 「春咲小紅」編曲

    映画音楽・劇伴

    永遠の仔 坂本龍一共同制作

    フラワーズ・オブ・シャンハイ 監督:ホウ・シャオシェン

    プラットホーム 監督:ジャ・ジャンクー

    ミレニアム・マンボ 監督:ホウ・シャオシェン 

    乱青春 Beautiful Crazy 監督:チ・ワイ・リー

    カノン 監督:行定勲 

    オール・トゥモロウズ・パーティーズ 監督:ユー・リクウァイ

    ファミリー・トゥリー 監督:チェン・ユー

    四川のうた 監督:ジャ・ジャンクー 

    プラスティック・シティ 監督:ユー・リクウァイ

    ACACIA 監督:辻仁成 

    ブロウフィッシュ 監督:チ・ワイ・リー

    真夜中の五分前 監督:行定勲

    Legend of The T-Dog(台湾)*制作中

    在清朝 (香港/中国)*制作中

    山河故人(中国・日本・フランス合作、2015年、監督:賈樟柯) ※ 第52回金馬奨 音楽賞ノミネート

    ピンクとグレー(2016年) 監督:行定勲

    娼年 (2017年) 監督:三浦大輔

    father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語 (2018年) 監督:渡辺考

    友罪 (2018年) 監督:瀬々敬久

    君が君で君だ (2018年) 監督:松居大悟

    アジア三面鏡2016 リフレクションズ (2018年) 監督:行定勲

    ハナレイ・ベイ(2018年、監督:松永大司)

    窮鼠はチーズの夢を見る (2020年) 監督:行定勲

    リボルバー・リリー (2023年) 監督:行定勲

    CM 音楽

    サントリー・フレシネ

    ハーゲンダッツ・ドルチェ

    アディダス

    ヴィダルサスーン

    ラーク、等

    映画

    UGLY/アグリー 監督:柿本ケンサク/半野喜弘 (2011年)

    雨にゆれる女 脚本・編集・音楽・監督(2016年)

    パラダイス・ネクスト 脚本・音楽・監督:半野喜弘 (2019年7月27日)

    彼方の閃光 原案・監督:半野喜弘 (公開日未定)

2024/06/19 07:40更新

hanno yoshihiro


半野喜弘と同じ誕生日1月22日生まれ、同じ大阪出身の人

加藤 光雄(かとう みつお)
1953年1月22日生まれの有名人 大阪出身

加藤 光雄(かとう みつお、1953年1月22日 - )は、日本出身の元サッカー選手。ポジションはMF。 関西学院大学から1976年に三菱重工業に加入。7シーズン在籍し日本リーグ通算61試合出場7…

福西 菜月(ふくにし なつき)
1986年1月22日生まれの有名人 大阪出身

福西 菜月(ふくにし なつき、1986年1月22日 - )は、日本のタレント。大阪府出身。所属事務所は、エヌPROだったが現在の所属はプラチナム。“キャバドル”(キャバクラ嬢+アイドル)として凛々果と…

松井 沙也香(まつい さやか)
1983年1月22日生まれの有名人 大阪出身

松井 沙也香(まつい さやか、1983年1月22日 - )は、日本のレースクイーン、グラビアアイドル。大阪府出身。 趣味は人間観察、ショッピング。特技はバトントワリング。 2003年:カッチャオ…

永田 彬(ながた あきら)
1985年1月22日生まれの有名人 大阪出身

永田 彬(ながた あきら、1985年1月22日 - )は、日本の俳優、声優、タレント。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のRUN&GUNのメンバー。演劇ユニットZERO BEAT.のメ…

大隈 健太(おおくま けんた)
1990年1月22日生まれの有名人 大阪出身

大隈 健太(おおくま けんた、1990年1月22日 - )は、日本の声優、舞台俳優。大阪府出身。賢プロダクション所属。 2008年、ビジュアルアーツ専門学校大阪に入学。 2010年、スクールデュ…

山田 雅人(やまだ まさと)
1961年1月22日生まれの有名人 大阪出身

山田 雅人(やまだ まさと、1961年1月22日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優。大阪府大阪市大正区出身。既婚。スポーツ選手などの伝記を、徹底した取材と独特の語り口で組み立てる「かたり」という独自の…

嶋本 昭三(しまむら しょうぞう)
1928年1月22日生まれの有名人 大阪出身

嶋本 昭三(しまもと しょうぞう、1928年1月22日 - 2013年1月25日)は、日本の芸術家、現代美術家。京都教育大学名誉教授、宝塚造形芸術大学教授、日本障害者芸術協会会長、具体美術協会会員。 …

領木 新一郎(りょうき しんいちろう)
1930年1月22日生まれの有名人 大阪出身

領木 新一郎(りょうき しんいちろう、1930年〈昭和5年〉1月22日 - 2022年〈令和4年〉8月21日)は、日本の実業家。大阪ガス相談役、社長・会長などを務めた。位階は従三位。 大阪府出身。…

西園寺 章雄(さいおんじ あきお)
1947年1月22日生まれの有名人 大阪出身

西園寺 章雄(さいおんじ あきお、1947年〈昭和22年〉1月22日 - )は、日本の俳優、声優、ナレーター。本名、斉隠寺 忠雄。大阪府出身。MC企画所属。旧芸名、西園寺 宏。本名での出演作もある。 …

池田 全徳(いけだ まさのり)
1953年1月22日生まれの有名人 大阪出身

1月22日生まれwiki情報なし(2024/06/19 13:24時点)

内田 勘太郎(うちだ かんたろう)
1954年1月22日生まれの有名人 大阪出身

内田 勘太郎(うちだ かんたろう、本名・内田 昌宏(うちだ まさひろ)、1954年1月22日 - )は、日本のブルースギタリスト。 1954年、大阪市に生まれる。家業は鉄工所。 1971年に憂歌団…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
半野喜弘
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

D☆DATE さくら学院 新選組リアン フェアリーズ ココリコ Snow Man 東京女子流 カスタマイZ 猿岩石 X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「半野喜弘」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました