もしもし情報局 > 1936年 > 10月20日 > 翻訳家

各務三郎の情報 (かがみさぶろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

各務三郎の情報(かがみさぶろう) 翻訳家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

各務 三郎さんについて調べます

■名前・氏名
各務 三郎
(読み:かがみ さぶろう)
■職業
翻訳家
■各務三郎の誕生日・生年月日
1936年10月20日 (年齢87歳)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和11年)1936年生まれの人の年齢早見表

各務三郎と同じ1936年生まれの有名人・芸能人

各務三郎と同じ10月20日生まれの有名人・芸能人

各務三郎と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


各務三郎と関係のある人

相原真理子: 『シャーロック・ホームズ 死者からの手紙 クィーンズ・パーク事件』(ゲイリー・グレイディ, スーザン・ゴールドバーグ、各務三郎共訳、二見書房) 1988.1


池央耿: 『ガードナー 怪盗と接吻と女たち』(各務三郎編、講談社文庫) 1979


岩淵慶造: はじめ『ミステリマガジン』編集長の各務三郎に会うが、彼から『SFマガジン』編集長・南山宏のほうへ廻され、そこでイラストレーターとしての初仕事を得る(『SFマガジン』1967年8月号で、掲載された小説レイ・ブラッドベリ「火と霜」および眉村卓「Expo'87」の挿絵を描いた)。


池央耿: 『ガードナー傑作集』(各務三郎編、番町書房、イフ・ノベルズ)1977


深町眞理子: 『アガサ=クリスティ推理・探偵小説集』1 - 2 (アガサ・クリスティー、各務三郎編、偕成社文庫) 1986


郷原宏: 『東西ベストミステリーガイド』(各務三郎、扶桑社) 1992


清水俊二:  各務三郎


風見潤: 『シャーロック・ホームズ事典』(ジャック・トレイシー、各務三郎監訳、大村美根子・日暮雅通共訳、すずさわ書店) 2000。


常盤新平: 1969年(昭和44年)、『エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン』誌の編集長を各務三郎に譲り、その後は早川書房の「SF以外のすべての分野の編集局長」となるが、社内抗争のため、同年に退社した。


フリッツ=ライバー: 「マリアーナ」(浅倉久志訳、講談社文庫、各務三郎編 『世界ショートショート傑作選3』)


アール=スタンリー=ガードナー: ガードナー傑作集 各務三郎編 池央耿訳 番町書房 1977年4月


ジョン=スラデック: 各務三郎 訳『黒いアリス』角川書店〈角川文庫〉、1976年。


矢作俊彦: 小説だ」と言われたため、『ミステリマガジン』編集長の太田博(各務三郎)に見せたところ同誌に採用され、1972年、短編小説「抱きしめたい」で小説家デビュー。


各務三郎の情報まとめ

もしもしロボ

各務 三郎(かがみ さぶろう)さんの誕生日は1936年10月20日です。愛知出身の翻訳家のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。卒業、事件に関する情報もありますね。各務三郎の現在の年齢は87歳のようです。

各務三郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

各務 三郎(かがみ さぶろう、1936年10月20日 - )は、海外ミステリ編集者、翻訳家、評論家、アンソロジスト。

本名、太田博。日本推理作家協会会員。

愛知県岡崎市出身。愛知県立岡崎高等学校卒業。早稲田大学商学部在学中は歌人として知られた。

同大学卒業後、早川書房に入社し、『ミステリマガジン』の編集に携わる。常盤新平の後を受け、1969年8月号から編集長になり、1973年6月号まで務める。その後フリーとなり、海外ミステリの翻訳(ジュニア向け多数)、評論執筆、アンソロジー編纂に携わる。

1995年に『チャンドラー人物事典』で、第48回日本推理作家協会賞を評論その他の部門で受賞した。

大学時代に囲碁部に所属しており、2008年には第3回文人碁会で優勝した。

著書

単著

『ミステリ散歩』(文泉) 1973

『赤い鰊のいる海 : 現代推理小説入門』(読売新聞社) 1977

共著・編著

『東西ベストミステリーガイド』(郷原宏共著、産経新聞社) 1992/12/1

『チャンドラー人物事典』(編著、柏書房) 1994

訳書(一般)

『キング・コング』(エドガー・ウォーレス, メリアン・C・クーパー、各務三郎訳、角川書店、角川文庫) 1976

『黒いアリス』(トム・デミジョン、各務三郎訳、角川書店、角川文庫) 1976

トム・デミジョンはトマス・M・ディッシュとジョン・スラデックの合作ペンネーム

『エラリー・クイーン傑作集』(エラリー・クイーン、各務三郎編、真野明裕訳、番町書房、イフ・ノベルズ) 1977

『ガードナー傑作集』(E・S・ガードナー、各務三郎編、池央耿訳、番町書房、イフ・ノベルズ) 1977

『探偵 人間百科事典』(フランク・グルーバー、各務三郎訳、番町書房、イフ・ノベルズ) 1977

『チャンドラー傑作集』(レイモンド・チャンドラー、清水俊二訳、各務三郎編、番町書房、イフ・ノベルズ) 1977

『クリスティー傑作集』(クリスティー、深町真理子訳、各務三郎編、番町書房、イフ・ノベルズ) 1977

『推理小説の整理学 外国編 ゾクゾクする世界の名作・傑作探し』(各務三郎著、かんき出版、Kanki book) 1977

『世界ショートショート傑作選 1』(各務三郎編、講談社、講談社文庫) 1978

『チャンドラー 美しい死顔』(チャンドラー、各務三郎編、清水俊二訳 講談社、講談社文庫) 1979

『ガードナー 怪盗と接吻と女たち』(ガードナー、各務三郎編、池央耿訳、講談社、講談社文庫) 1979

『クリスティーの6個の脳髄』(クリスティー、各務三郎編、深町真理子訳、講談社、講談社文庫) 1979

『ハードボイルドの探偵たち』(各務三郎編、パシフィカ、名探偵読本6) 1979

『シャーロック・ホームズ事典』(ジャック・トレイシー、各務三郎監訳、大村美根子・風見潤・日暮雅通訳、パシフィカ) 1980、復刊すずさわ書店、2000

訳書(ジュブナイル)

『ソロモン王の宝窟』(ライダー・ハガード、各務三郎訳、生頼範義絵、朝日ソノラマ、少年少女世界冒険小説1) 1973

『ジキル博士とハイド氏』(R.L.スチブンソン、各務三郎訳、朝日ソノラマ、少年少女世界恐怖小説9) 1973

『死体なき殺人』(ドイル、各務三郎訳、柳柊二絵、集英社、名探偵シャーロック・ホームズ10) 1973

『怪盗セイントの金庫やぶり』(レスリー・チャータリス、白木茂等編、各務三郎訳、水野良太郎え、岩崎書店、世界の名探偵物語4) 1974

『名探偵マープルおばさん』(クリスティー、白木茂等編、各務三郎訳、山中冬児え、岩崎書店、世界の名探偵物語9) 1974

『ミクロの恐怖 : 縮小人間』(R.マシスン、各務三郎訳、伊藤展安え、秋田書店、SF恐怖シリーズ2) 1974

『異次元』(ナイジェル・ニール他原作、各務三郎訳、壇一発え、朝日ソノラマ、少年少女怪奇の世界6) 1975

『どろぼう天国』(チェスタートン、各務三郎訳、横山まさみちえ、あかね書房、推理・探偵傑作シリーズ) 1975

『消えた人間のなぞ』(各務三郎編、田村元他え、学習研究社、ジュニアチャンピオンノベルス) 1975

『ABC殺人事件』(A・クリスティ、各務三郎訳、文研出版、文研の名作ミステリー2) 1977

『シャーロック・ホームズ全集 緋色の研究 ほか』(コナン・ドイル)、偕成社 1991、新版2003。訳者の一員

『ベイジルとふたご誘拐事件』(イヴ・タイタス、各務三郎訳、ポール・ガルドン絵、あかね書房、ねずみの国のシャーロック・ホームズ1) 1978

『ベイジルと犯罪王』(イヴ・タイタス、各務三郎訳、ポール・ガルドン絵、あかね書房、ねずみの国のシャーロック・ホームズ2) 1978

『ベイジルと失われた世界』(イヴ・タイタス、各務三郎訳、ポール・ガルドン絵、あかね書房、ねずみの国のシャーロック・ホームズ3) 1979

『ベイジルのメキシコ冒険旅行』(イブ・タイタス、各務三郎訳、ポール・ガルドン絵、あかね書房、ねずみの国のシャーロック・ホームズ4) 1979

2024/06/16 21:21更新

kagami saburou


各務三郎と同じ誕生日10月20日生まれ、同じ愛知出身の人

志治 達雄(しじ たつや)
1938年10月20日生まれの有名人 愛知出身

志治 達雄(しじ たつや、1938年10月20日 - )は愛知県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 関西学院大学時代はFWとしてプレー。関学クラブ(現役、OBの混成チーム)の一員として1959…

もものすけ(もものすけ)
2001年10月20日生まれの有名人 愛知出身

もものすけ(2001年〈平成13年〉10月20日 - )は、日本のモデル、タレント、アイドル。愛知県出身。日本コロムビア所属。 高校時代から始めたライブ配信サービス17LIVEで人気を博し、徐々に…

岡本 桃香(おかもと ももか)
1997年10月20日生まれの有名人 愛知出身

岡本 桃香(おかもと ももか、1997年10月20日 - )は、スターダストプロモーション制作3部に所属するフリーアナウンサー。元山梨放送アナウンサー。元モデル、元タレント。愛知県西加茂郡三好町(現み…

伊原 茉莉花(いはら まりか)
1989年10月20日生まれの有名人 愛知出身

伊原 茉莉花(いはら まりか、1989年10月20日 - )は、愛知県一宮市出身のタレント・女優。 かつてN・A・Cタレントセンターに所属し、「キッズ・ウォー3」」の小野由美役で話題を集めたが、2…

本村 伸子(もとむら のぶこ)
1972年10月20日生まれの有名人 愛知出身

本村 伸子(もとむら のぶこ、1972年10月20日 - )は、日本の政治家。日本共産党所属の衆議院議員(3期)。 愛知県豊田市生まれ。父親は日本共産党愛知県委員会の書記長や労働部長を務めた本村映…

新沼 希空(にいぬま きそら)
【ハロプロ】
1999年10月20日生まれの有名人 愛知出身

新沼 希空(にいぬま きそら、1999年10月20日 - )は、日本の元歌手、元アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属していた女性アイドルグループ・つばきファクトリーの元メンバー、および2代目リーダー…

渡辺 崋山(わたなべ かざん)
1793年10月20日生まれの有名人 愛知出身

渡辺 崋山(わたなべ かざん)は、江戸時代後期の武士・画家。三河国田原藩士・家老。通称は登(のぼり)、諱は定静(さだやす)。号の崋山ははじめ華山で、35歳ころ改めた。別号は全楽堂・寓画堂など。贈正四位…

山口 保治(やまぐち やすはる)
1901年10月20日生まれの有名人 愛知出身

山口 保治(やまぐち やすはる、1901年10月20日 - 1968年7月24日)は、愛知県豊川市出身の作曲家。 愛知県立第四中学校(現愛知県立時習館高等学校)卒業、1923年東京音楽学校甲種師範…

武藤 章生(むとう しょうせい)
1935年10月20日生まれの有名人 愛知出身

武藤 章生(むとう しょうせい、1935年10月20日 - 1995年11月5日)は、日本の俳優。本名:武藤 章生(むとう あきお)。 愛知県名古屋市熱田区市場町出身。愛知県立瑞陵高等学校、専修大学…

眞木 準(まき じゅん)
1948年10月20日生まれの有名人 愛知出身

眞木 準(まき じゅん、1948年10月20日 - 2009年6月22日)は日本のコピーライター。愛知県知多市出身。慶應義塾大学経済学部卒業。 1971年に博報堂に入社。同社の制作室クリエイティブ…

Yui(ゆい)
1982年10月20日生まれの有名人 愛知出身

10月20日生まれwiki情報なし(2024/06/14 20:45時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


各務三郎と近い名前の人

中上 サツキ(なかがみ さつき)
1989年5月24日生まれの有名人 福島出身

中上 サツキ(なかがみ さつき、1989年5月24日 - )は、日本の女優である。レディバード所属。 趣味:ダンス、ヨガ 、茶道 特技:バレエ、ピアノ、水泳、スキー 2006年より雑誌『Cawai…

加賀美 幸子(かがみ さちこ)
1940年6月24日生まれの有名人 東京出身

加賀美 幸子(かがみ さちこ、旧姓・山田。1940年6月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー、千葉市女性センター名誉館長、松下幸之助記念志財団評議員。 元NHKエグゼクティブアナウンサー(理事…

加賀美 早紀(かがみ さき)
1985年2月26日生まれの有名人 千葉出身

加賀美 早紀(かがみ さき、1985年2月26日 - )は、日本のファッションモデル、女優である。千葉県出身。所属事務所はプラチナムプロダクション。 2001年、飯島愛の自伝『プラトニック・セック…

鏡里 喜代治(かがみさと きよじ)
1923年4月30日生まれの有名人 青森出身

鏡里 喜代治(かがみさと きよじ、1923年4月30日 - 2004年2月29日)は、青森県三戸郡斗川村(現・三戸町)出身で時津風部屋(入門時は粂川部屋)に所属した大相撲力士。第42代横綱。本名は奥山…

各務 恵理菜(かくむ えりな)
1984年5月9日生まれの有名人 兵庫出身

各務 恵理菜(かくむ えりな、1984年5月9日 -)は、日本の研究者。かつては松竹芸能に所属し、タレント活動も行っていた。兵庫県神戸市出身。 京都女子大学在学中に、ミス京都女子大学2007ミスグ…

各務 立基(かがみ りき)
1970年6月25日生まれの有名人 東京出身

各務 立基(かがみ りき、1970年6月25日 – )は、日本の声優、舞台俳優。東京都出身。アーツビジョン所属。 桐朋学園大学短期大学部卒業。 以前は劇団俳優座、劇団「花組芝居」に所属していた。…

各務 鎌吉(かがみ けんきち)
1869年2月3日生まれの有名人 岐阜出身

各務 鎌吉(かがみ けんきち、1869年2月3日(明治元年12月22日) - 1939年(昭和14年)5月27日)は、明治から昭和にかけての日本の実業家。三菱財閥系の東京海上火災保険などの社長・会長を…

各務 沙羅(かがみ さら)
生まれの有名人 大分出身

各務 沙羅(かがみ さら)は、日本の女性ファッションモデル。OKAZAKI MODELS所属。大分県出身。 趣味は野球観戦、映画鑑賞、グラフィックデザイン。特技はモダンバレエ、アルゼンチンタンゴ、イ…

各務華梨(かがみ かりん)
9月19日生まれの有名人 愛知出身

各務 華梨(かがみ かりん、1999年9月19日 - )は、日本の女性声優。アメリカ合衆国・カリフォルニア州アーバイン生まれ、愛知県出身。株式会社S所属。 幼少期に観たアニメや、YouTubeで配…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
各務三郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

愛乙女★DOLL ライムベリー 乙女新党 でんぱ組.inc Silent Siren Prizmmy☆ CoverGirls ひめキュンフルーツ缶 LinQ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「各務三郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました