もしもし情報局 > 1954年 > 7月23日 > 野球選手

吉沢俊幸の情報 (よしざわよしゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

吉沢俊幸の情報(よしざわよしゆき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

吉沢 俊幸さんについて調べます

■名前・氏名
吉沢 俊幸
(読み:よしざわ よしゆき)
■職業
野球選手
■吉沢俊幸の誕生日・生年月日
1954年7月23日 (年齢69歳)
午年(うま年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和29年)1954年生まれの人の年齢早見表

吉沢俊幸と同じ1954年生まれの有名人・芸能人

吉沢俊幸と同じ7月23日生まれの有名人・芸能人

吉沢俊幸と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


吉沢俊幸と関係のある人

依田政彦: 初奪三振:1985年8月25日、対阪急ブレーブス19回戦(ナゴヤ球場)、9回表に吉沢俊幸から


石嶺和彦: 一方で当時の阪急は中堅手・福本、右翼手・簑田のレギュラーが固定され、左翼手を山森雅文と吉沢俊幸、小林晋哉の三人が争っており、選手層が厚かった。


田野倉利男: 1972年春季都大会では決勝に進出し、待井昇が先発し、吉沢俊幸が4番の日大三高を降す。


八木茂: 大学同期に松本匡史、吉沢俊幸が、1学年下に山倉和博、3学年下には岡田彰布らがいた。


中出謙二: 1985年に吉沢俊幸との交換で阪急ブレーブスへ移籍。


石山建一: 選手にグラウンドで歩くことを禁じ、吉沢俊幸・松本匡史・八木茂の“花の二年生トリオ”を大胆にコンバートするなど、スピード感ある野球を目指した結果の栄冠だった。


仲根正広: 決勝は待井昇、吉沢俊幸のいた兄弟校の日大三高を5-0で完封し、初優勝を飾った。


松本匡史: 大学同期に八木茂、吉沢俊幸が、1学年下にエースだった難波秀哉と山倉和博のバッテリーもいた。


石嶺和彦: 初出場:1981年4月6日、対近鉄バファローズ前期1回戦(日生球場)、9回表に吉沢俊幸の代打で出場


待井昇: 他の高校同期に吉沢俊幸がいる。


岡田彰布: 3学年上に松本匡、吉沢俊幸、八木茂、2学年上に佐藤清、難波秀哉と山倉和博のバッテリー、1学年上に金森栄治らがいた。


吉沢俊幸の情報まとめ

もしもしロボ

吉沢 俊幸(よしざわ よしゆき)さんの誕生日は1954年7月23日です。埼玉出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。吉沢俊幸の現在の年齢は69歳のようです。

吉沢俊幸のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

吉沢 俊幸(よしざわ としゆき、本名:吉澤 俊幸、1954年7月23日 - )は、埼玉県草加市出身の元プロ野球選手。

日大三高では2年生の時、遊撃手として1971年の春の選抜に出場。1年上のエース渡部良克(日大-名古屋日産)を擁し順調に勝ち進む。決勝では渡部と大鉄高の奥田直也の投げ合いとなるが、2-0で完封勝利、初優勝を飾った。同年夏の東京大会では準決勝で日大一高の保坂英二に完封負け。他の1年上のチームメートに捕手の岩沢建一がいた。

翌1972年の選抜にも連続出場。同期の待井昇、小曽根修治(電電関東)両投手の好投もあり決勝に進むが、日大櫻丘高のエース仲根正広に完封を喫し準優勝にとどまる。夏の東京大会は6回戦で戸山高に完封負けを喫した。

1973年に早稲田大学へ進学し、東京六大学野球リーグには1年生から出場。1973年春季リーグで優勝を経験する。

1974年に石山建一が監督に就任。大幅なコンバートが行われ、同期である外野手の八木茂が遊撃手、松本匡史が三塁手、吉沢は将来内野手に戻るという条件で、強肩・俊足をいかし中堅手にコンバートされた。1学年下に山倉和博が、3学年下には岡田彰布らがいた。1974年春季リーグでは矢野暢生、阿部政文らの投手陣を擁し、自身二度目の優勝に貢献。5本塁打を放ちベストナイン(外野手)に選ばれた。同年の全日本大学野球選手権大会では、決勝で中畑清らのいた駒大を降し優勝。また第3回日米大学野球選手権大会日本代表としても3本塁打と活躍した。真昼間の恐怖と言われ早稲田の核弾頭として他校の脅威となった。1975年秋季リーグでは法大の江川卓からホームランを放っている。このシーズンは2位で明治神宮大会へ出場すると初戦の東海大戦では決勝の逆転本塁打を放ち、準決勝は東洋大の松沼雅之から本塁打を含む3安打2打点の活躍で決勝へ進んだが、法大・江川に完封負け。リーグ通算88試合出場、329打数77安打、12本塁打、33打点、打率.234。

1976年のドラフト3位で阪急ブレーブスに入団。球団としては高校の先輩にあたる大橋穣の後継として考えられていた。

1978年にはシーズン前半の30試合に遊撃手として先発出場。

1980年は開幕からレギュラーとして起用され、簑田浩二との1、2番コンビが固定化される。シーズン前半で8本塁打を放ちようやく素質の開花を迎えながら、7月以降は肘の故障で欠場を余儀なくされた。

1981年に弓岡敬二郎が入団して遊撃手に定着、その後は外野手に転向し、代打・代走・守備固め要員としても起用される。

1984年は5月下旬から、主に中堅手として26試合に先発するが打撃面で低迷。

1986年、中出謙二との交換トレードで南海ホークスに移籍。同年12月に任意引退

引退後は1987年から1990年まで阪急・オリックス二軍外野守備走塁コーチ、1991年は大学先輩の中村勝広が監督の阪神タイガースで二軍守備走塁コーチを務めた。

2007年11月18日に静岡・草薙球場で開催された「巨人対阪神OB戦」には、コーチでしか在籍歴のない阪神の選手として出場した(背番号は阪急時代の「9」。ちなみに、2000年の同OB戦(甲子園)では巨人でコーチのみの在籍だった荒川博が巨人の選手として出場したことがある)。

2010年選抜高校野球大会では、日大三高の遊撃手兼投手として実子(翔吾)が決勝まで進出、甲子園史上初の親子制覇が期待されたが、惜しくも興南高等学校に敗れた。初戦では本塁打を放ち、史上初の父子本塁打を記録している(父と同じく早大野球部へ進んだ)。

詳細情報

年度別打撃成績

記録

初出場:1977年7月10日、対ロッテオリオンズ後期1回戦(西京極球場)、8回裏に高井保弘の代走として出場

初盗塁:同上、8回裏に三盗(投手:水谷則博、捕手:高橋博士)

初先発出場:1977年8月20日、対日本ハムファイターズ後期9回戦(阪急西宮球場)、9番・遊撃手として先発出場

初安打:同上、5回裏に三浦政基から

初打点:1977年8月27日、対近鉄バファローズ後期8回戦(ナゴヤ球場)、2回表に柳田豊から

初本塁打:1978年4月22日、対クラウンライターライオンズ前期5回戦(平和台球場)、2回表に五月女豊から

背番号

9(1977年 - 1985年)

25(1986年)

68(1987年 - 1990年)

86(1991年)

2024/06/16 08:46更新

yoshizawa yoshiyuki


吉沢俊幸と同じ誕生日7月23日生まれ、同じ埼玉出身の人

佐々木 悠花(ささき はるか)
1987年7月23日生まれの有名人 埼玉出身

佐々木 悠花(ささき はるか、1987年7月23日)は、日本のグラビアアイドル・タレント・女優。 埼玉県出身、アルファライズプロダクション所属。愛称は「はるぴぃ」。 趣味は散歩、作詞。特技は魚の…

金子 國義(かねこ くによし)
1936年7月23日生まれの有名人 埼玉出身

金子 國義(かねこ くによし、1936年7月23日 - 2015年3月16日)は、日本の画家。埼玉県蕨市出身。 織物業を営む裕福な家庭の四人兄弟(兄二人、姉一人)の末っ子として生まれた。蕨第一国民…

高橋 庄次郎(たかはし しょうじろう)
1912年7月23日生まれの有名人 埼玉出身

高橋 庄次郎(たかはし しょうじろう、1912年(明治45年)7月23日 - 1995年(平成7年)3月25日)は、日本の政治家。埼玉県議会議長、埼玉県蕨市長。 1912年(明治45年)7月23日…

五島 静(ごとう しずか)
1965年7月23日生まれの有名人 埼玉出身

五島 悦子(ごとう えつこ 1965年7月23日 - )は、日本で活動していたタレント、女優。 かつて日音プロモーションに所属していた。 弟がいる。共立女子大学中退。当初は本名の金瀬 悦子の名で…

小畑 幸司(おばた こうじ)
1973年7月23日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小畑 幸司(おばた こうじ、1973年7月23日 - )は、埼玉県新座市出身の元プロ野球選手(捕手)。 所沢商業高時代は高校通算3…

ほなみ(ほなみ)
7月23日生まれの有名人 埼玉出身

ほなみ(7月23日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。81プロデュース所属。 2012年、第6回81オーディションにて渡辺保渚美名義で特別賞・バンダイチャンネル賞・サミー賞を受賞…

天草七美(あまくさ ななみ)
1993年7月23日生まれの有名人 埼玉出身

天草七美(あまくさ ななみ、1993年7月23日 - )は、日本のグラビアアイドル、アイドル。 所属事務所は有限会社アンドエム。 2017年11月18日、イメージビデオ「ぽっちゃりだけどHなカッ…

五島 悦子(ごとう えつこ )
1965年7月23日生まれの有名人 埼玉出身

五島 悦子(ごとう えつこ 1965年7月23日 - )は、日本で活動していたタレント、女優。 かつて日音プロモーションに所属していた。 弟がいる。共立女子大学中退。当初は本名の金瀬 悦子の名で…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


吉沢俊幸と近い名前の人

吉澤 閑也(よしざわ しずや)
【Travis Japan】
1995年8月10日生まれの有名人 神奈川出身

吉澤 閑也(よしざわ しずや、1995年8月10日 - )は、日本のアイドル、俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバー。 神奈川県出身。STARTO ENTER…

吉澤 要人(よしざわ かなめ)
【原因は自分にある。】
2003年7月12日生まれの有名人 東京出身

吉澤 要人(よしざわ かなめ、2003年7月12日 - )は、日本の俳優、歌手。ダンスボーカルユニット「原因は自分にある。」のメンバーおよびリーダー。東京都出身。スターダストプロモーション制作3部所属…

吉沢 梨絵(よしざわ りえ)
1976年9月25日生まれの有名人 東京出身

吉沢 梨絵(よしざわ りえ、1976年9月25日 - )は、日本の歌手、女優。東京都目黒区出身。 1981年、劇団ひまわり入団。子役時代からテレビドラマや映画などに出演。 1997年7月24日、…

吉澤 ひとみ(よしざわ ひとみ)
1985年4月12日生まれの有名人 埼玉出身

吉澤 ひとみ(よしざわ ひとみ、1985年〈昭和60年〉4月12日 - )は、日本の元歌手、元タレントで、女性アイドルグループ・モーニング娘。の元4期メンバー(第4代目リーダー)。愛称は、よっすぃー、…

吉澤 遥奈(よしざわ はるな)
2002年3月20日生まれの有名人 愛知出身

吉澤 遥奈(よしざわ はるな、2002年3月20日 - )は、日本の女性タレント、グラビアアイドル、女優である。 愛知県名古屋市出身。オスカープロモーション所属。血液型O型。 令和改元後初開催と…

吉沢七海(よしざわ ななみ。)
1988年10月29日生まれの有名人 福岡出身

吉沢七海(よしざわ ななみ。1988年10月29日 - )は株式会社プリュ(旧geo(ジオ)プロモーション)に所属するタレント。かつてはグラビアアイドルとしても活動していたが、2015年12月18日発…

吉沢 有紗(よしざわ ありさ)
1986年12月15日生まれの有名人 神奈川出身

吉沢 有紗(よしざわ ありさ、1986年12月15日 - )は、日本の元女優、元タレント、元レースクイーン。旧芸名は、木村 亜梨沙(きむら ありさ)。愛称は、アリエル。 神奈川県出身。株式会社COU…

吉沢 明歩(よしざわ あきほ)
1984年3月3日生まれの有名人 東京出身

吉沢 明歩(よしざわ あきほ、1984年3月3日 - )は、日本の女優、タレント、YouTuber。元AV女優。有限会社アイナ所属。 当初はグラビアアイドルとして活動後、2003年にAV女優に転向…

吉沢 朱音(よしざわ あかね)
1997年7月2日生まれの有名人 福岡出身

吉沢 朱音(よしざわ あかね、1997年7月2日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、マジシャン。福岡県出身。女性アイドルグループ・#ババババンビの元メンバー(黄色担当)。 2017年9月…

吉沢 さりぃ(よしざわ さりぃ)
1985年5月24日生まれの有名人 山梨出身

吉沢 さりぃ(よしざわ さりぃ、1985年5月24日 - )は、日本のグラビアアイドル、ライター。一時期、筒井 都(つつい みやこ)という芸名で活動していた。山梨県出身。グラビアや撮影会を中心に活動し…

吉澤 友貴(よしざわ ゆき)
1992年5月6日生まれの有名人 神奈川出身

吉澤 友貴(よしざわ ゆき、1992年5月6日 - )は、日本のAV女優 、タレント、元グラビアアイドルである。 神奈川県出身、スカイプロモーション所属。 高校卒業後に原宿でスカウトされグラビア…

吉沢 京子(よしざわ きょうこ)
1954年3月2日生まれの有名人 東京出身

吉沢 京子(よしざわ きょうこ、1954年3月2日 - )は、日本の女優。東京都板橋区出身。埼玉県北足立郡戸田町(現・戸田市)出身。明大付属中野高校卒業。身長155cm。46kg(1976年2月)。 …

吉沢 秋絵(よしざわ あきえ)
1968年10月20日生まれの有名人 東京出身

吉沢 秋絵(よしざわ あきえ、1968年10月20日 - )は、日本の元女優・歌手。東京都東村山市生まれ、埼玉県狭山市育ち。 埼玉県立狭山清陵高等学校、秋草学園短期大学国文科(現日本文化表現学科)卒…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
吉沢俊幸
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 AKB48G CheekyParade 夢みるアドレセンス KAT-TUN Rev.from DVL 私立恵比寿中学 純烈 DA PUMP AeLL. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「吉沢俊幸」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました