もしもし情報局 > 1954年 > 8月8日 > 野球選手

松本匡史の情報 (まつもとただし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【11月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

松本匡史の情報(まつもとただし) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松本 匡史さんについて調べます

■名前・氏名
松本 匡史
(読み:まつもと ただし)
■職業
野球選手
■松本匡史の誕生日・生年月日
1954年8月8日 (年齢70歳)
午年(うま年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和29年)1954年生まれの人の年齢早見表

松本匡史と同じ1954年生まれの有名人・芸能人

松本匡史と同じ8月8日生まれの有名人・芸能人

松本匡史と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


松本匡史と関係のある人

藤原満: 藤原・福本とヤクルトの若松勉が「つちのこバット」で結果を出したことで、松本匡史・高橋慶彦・大石大二郎ら俊足の選手がこのタイプのバットを使用するようになった。


鈴木尚広: 2005年も契約更改の場で「背番号2(この年引退した元木大介、かつての巨人の1番打者・松本匡史が着けていた背番号)を背負いたい」と直訴したが、時期尚早と判断され、背番号2は移籍してきた小坂誠に与えられた。


吉沢俊幸: 大幅なコンバートが行われ、同期である外野手の八木茂が遊撃手、松本匡史が三塁手、吉沢は将来内野手に戻るという条件で、強肩・俊足をいかし中堅手にコンバートされた。


池田親興: 1986年も前年同様開幕投手を任されるなど春先は好調だったものの、5月27日対巨人戦で一塁ベースカバーの際に松本匡史に足を踏まれて踵を骨折する怪我でシーズンの大半を棒に振った。


青木実: 同年は34盗塁で松本匡史を抑え盗塁王に輝いた。


仲田幸司: 初奪三振:1985年5月1日、対読売ジャイアンツ4回戦(後楽園球場)、8回裏に松本匡史から


高橋慶彦: また、この年は読売ジャイアンツの松本匡史が76盗塁を記録して盗塁王を獲得しており(この松本の76盗塁はセ・リーグ記録)、70盗塁は盗塁王を逃した記録としては、現在に至るまで最多記録である。


武上四郎: 8月15日の巨人戦(神宮)では松本匡史が振り逃げで一塁セーフになると、自軍が4番手に送り出した大川章の投球を「今のはボールだ」と審判に抗議。


石山建一: 選手にグラウンドで歩くことを禁じ、吉沢俊幸・松本匡史・八木茂の“花の二年生トリオ”を大胆にコンバートするなど、スピード感ある野球を目指した結果の栄冠だった。


星乃圭吾: 石橋貴明のスポーツ伝説…光と影「松本匡史篇 読売ジャイアンツ選手」(TBSテレビ)


青木実: わずか1個の差で“青い稲妻”松本匡史を破ったツバメの青き(?)韋駄天/プロ野球20世紀・不屈の物語【1981年】 - 野球:週刊ベースボールONLINE


山倉和博: 道方康友(日本鋼管)、難波秀哉(大学卒業後関西テレビ放送社員となり、最終的にチーフプロデューサーとなった後に定年退職した)らとバッテリーを組み、岡田彰布・佐藤清(日本生命〜早大監督)・松本匡史らと打の主軸を形成。


大高歩: 大高を指名した監督の松本匡史は「即戦力というよりは、将来性を買った。


大島康徳: 1979年には一塁手として打撃3部門全てにおいて王貞治を上回る成績を挙げたにもかかわらず王に持っていかれ、1983年には外野手として本塁打王を獲得したのに受賞できなかった(受賞者は本塁打王を分け合った山本浩二、盗塁王の松本匡史、最多安打の田尾安志)。


北村照文: 1982年5月、対巨人1000試合の含まれる3連戦初戦、1点リードの9回表2死二塁に盗塁王の松本匡史を置いて河埜和正がライト前にヒット。


大高歩: ““青い稲妻”BC滋賀・松本匡史監督が、トライアウトで見つけた原石は小泉進次郎氏後輩だった”.


柴田勲: 1980年にはロイ・ホワイトの入団、松本匡史の台頭もあって出場機会が減少するが、8月7日のヤクルト戦(神宮)で酒井圭一から巨人の生え抜き選手としては4人目の通算2000本安打を達成。


成本年秀: 同年8月24日、体調不良で休養した監督の松本匡史の後を受けて代理監督に就任することが発表された。


岸田森: 六本木でバーを経営し、岸田が学生野球ファンということあり、映画評論家の田山力哉が連れ立って岡田彰布、松本匡史など当時の東京六大学野球や、東都大学野球リーグの高木豊など各選手が時折店を訪れ、顔なじみであった。


河埜和正: 実力と個性を兼ね備えた若手たちを束ねるだけでなく、1981年には開幕から1番打者として起用され、松本匡史、篠塚利夫と共にチャンスメーカーとして活躍。


金山次郎: しかし1983年に松本匡史(巨人)に76盗塁で破られるまでのセ・リーグ記録であり、現在でもセ・リーグ歴代第2位の記録である。


柴田勲: そして、柴田に変わって巨人の中堅手のレギュラーを獲得した松本匡史は柴田にあやかって「青い手袋」を着用し、ここから付いた「青い稲妻」が松本の代名詞として定着した。


松沼雅之: 同年の明治神宮野球大会では準決勝で松本匡史、山倉和博、岡田彰布らを擁する早大に敗退。


神部年男: また、ヤクルト時代の神部と対戦した松本匡史(1982年・1983年のセ・リーグ盗塁王)も、盗塁が難しかった投手として名を挙げている。


山本雅夫: 育英高等学校では1971年、夏の甲子園兵庫県予選で準々決勝に進むが、松本哲(松本匡史)を打の主軸とする報徳学園に敗退。


鈴木尚広: 巨人での通算盗塁数は柴田勲の579盗塁、松本匡史の342盗塁に次いで球団史上歴代3位である。


青田昇: 静岡県の伊東スタジアムにて行われた「伊東キャンプ」では江川卓、西本聖、鹿取義隆、角三男(後の盈男)、篠塚利夫(後の和典)、松本匡史ら若手選手らを徹底的に鍛えた。


駒田徳広: 1987年、開幕戦の中日戦で杉本正から本塁打を放ち、シーズン後半にレギュラーの松本匡史から外野のポジションを奪取。


長嶋茂雄: 江川・西本聖・角三男・藤城和明・鹿取義隆・赤嶺賢勇・山倉和博・笠間雄二・中畑清・淡口憲治・篠塚利夫・松本匡史・平田薫・山本功児・中司得三・河埜和正・中井康之・二宮至の18人が参加。


八木茂: 大学同期に松本匡史、吉沢俊幸が、1学年下に山倉和博、3学年下には岡田彰布らがいた。


松本匡史の情報まとめ

もしもしロボ

松本 匡史(まつもと ただし)さんの誕生日は1954年8月8日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

卒業、引退、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。松本匡史の現在の年齢は70歳のようです。

松本匡史のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

松本 匡史(まつもと ただし、1954年8月8日 - )は、兵庫県尼崎市出身の元プロ野球選手(外野手、右投両打)・コーチ・監督・野球解説者。

現役時代は走攻守の三拍子そろった外野手として活躍し、青い手袋と銀縁の眼鏡がトレードマークで、年間盗塁数のセ・リーグ記録保持者でもある。

小学6年生の時に野球を始める、宝塚市の少年野球では元阪急の人見武雄が監督であった。中学から報徳学園中学校に進んで野球部に入り、主に捕手として三番・四番打者を務め、中学時代に阪神・兵庫・近畿各大会いずれも制覇。神戸新聞に「第二の田淵」として掲載されたこともあった。報徳学園高校では2年生の時に、左翼手として1971年の春夏の甲子園に連続出場。春の選抜では、2回戦(初戦)で東邦高と対戦する。後に青学大のエースとなる金沢真哉が、1回裏、打者13人に対し11四死球という乱調、リリーフの金城成男投手も3四球を続け無安打で11失点。その後は立ち直るが、東邦高の水谷啓昭に抑えられ4-12で大敗した。夏の選手権は四番打者として出場。1回戦で金沢が秋田市立高を完封、2回戦に進出するが、岡義朗遊撃手のいた岡山東商に3-5で敗退。同年秋の和歌山黒潮国体にも出場。決勝まで進むがまたも岡山東商に敗れ、準優勝にとどまった。翌1972年夏は県予選準決勝で山川猛捕手のいた東洋大姫路高に敗れた。高校同期に青山忠司(南海)がいる。

卒業後は早稲田大学に進学、内野手に転向する。東京六大学野球リーグではエース矢野暢生らを擁し、1973年春季、1974年春季リーグの2回優勝。1974年の全日本大学野球選手権大会でも決勝で駒大を降し優勝している。リーグ盗塁記録を塗り替え、リードオフマンとして活躍。1975年には第11回アジア野球選手権大会日本代表に選出された。しかし1976年には肩を脱臼し、長期欠場を余儀なくされる。この負傷はプロ入り後も響いたものの、後のスイッチヒッター転向の要因の一つとなった。リーグ通算67試合出場、260打数61安打、3本塁打、35打点、57盗塁、打率.235。大学同期に八木茂、吉沢俊幸が、1学年下にエースだった難波秀哉と山倉和博のバッテリーもいた。

この大学生時代に名前を「哲」から「匡史」に改めている(#エピソードの節で詳述)。

卒業後は社会人野球の日本生命に進む予定だったが、1976年のドラフト会議で読売ジャイアンツ(以下、巨人)から5位で指名され入団する。契約金2000万円、年俸360万円(推定)。

1977年4月19日、阪神との対戦で土井正三の代走として一塁につき、初盗塁を決め、山本功児の安打で初得点を記録。6月13日には大洋戦の9回表に代走で出場、適時打で本塁に還り、味方の打者一巡の猛攻の後に回ってきた打席で、高橋重行から満塁本塁打を放つ。同年は二塁手、三塁手として7試合に先発出場。しかしその後は肩の脱臼が頻繁に発生したこともあり伸び悩んでいた。

1979年に肩を手術するとともに、外野手にコンバートされる。同年秋に長嶋茂雄監督が静岡県の伊東スタジアムで行った「地獄の伊東キャンプ」で、俊足を生かすために右打ちからスイッチヒッターに転向。当初は全くボールが飛ばなかったが、練習を続けた結果、素質が開花する。

1980年は9月から中堅手、一番打者に抜擢され、柴田勲の後継と目される。

1981年にはロイ・ホワイトが中堅手に入ったため左翼手に回り、シーズン中盤からは一番打者として河埜和正と併用される。同年は規定打席未満ではあるが打率.303を記録、リーグ優勝に貢献した。8月15日に神宮球場で行なわれたヤクルト戦では、振り逃げを取り消された直後に本塁打を打っている。日本ハムファイターズとの日本シリーズでは第4戦まで一番打者として先発したが、14打数2安打2打点と不調に終わった。

1982年には開幕から中堅手、一番打者に定着。同年は初めて規定打席(14位、打率.282)に達し盗塁王も獲得。翌1983年に記録した年間76盗塁はセ・リーグ記録。走塁のために特注のワンピースユニフォーム(ヘッドスライディング時に砂が入るのを防ぐため)、また青色の手袋を着用し当時の巨人のビジターユニフォームが水色であったこととも併せて「青い稲妻」のニックネームを付けられる。これは赤い手袋を着用した「赤い手袋・柴田勲」にあやかったものである。同年の西武ライオンズとの日本シリーズでは全7試合に一番打者として先発、敗れはしたが30打数8安打1打点を記録した。脱臼が原因で弱肩ではあったが、守備範囲の広い中堅手として守備の要としても活躍。1981年から3年連続でダイヤモンドグラブ賞を受賞した。1982年9月、広島との対戦で頭部に死球を受け退場、戦線を離脱。1983年6月30日から7月16日にかけて40打席連続で無安打に陥り、これは当時、野手としては球団ワースト記録だった。

ウォーレン・クロマティ加入後の1985年から左翼手としての起用が多くなる。同年には規定打席以上で初めて3割を超える、自己最高の打率.302(リーグ13位)を記録。

1987年、開幕から打撃好調で前半戦は一時首位打者を独走したものの、6月下旬ころから突然スランプ気味になる。シーズン後半には、台頭してきた駒田徳広が右翼手で先発出場し、右翼手の吉村禎章が左翼に回り、先発出場機会が激減していった。久しぶりに先発起用された試合で凡フライを落球すると、監督の王貞治がこれに激怒。このミスが致命的となり、以後はさらにベンチを温める日が続くようになる。同年の日本シリーズでは第1戦に9番・指名打者としてスタメン出場、巨人では最初の指名打者となった。

新本拠地東京ドーム完成に伴う外野守備陣の強化と、簑田浩二(阪急)の交換要員(結果的に簑田は金銭トレードで獲得)として名前が挙がったことで、事実上の戦力外となり33歳で引退。松本の後の回想ではファン感謝デー後に「構想から外れた。任意引退だ」と球団事務所で告げられたという。引退後、地元の阪神タイガースからオファーがあったが、任意引退だったため、旧所属である巨人の同意が必要となり、確認の際に行き先を(球団名を出さずに)「セ・リーグ球団」と返答すると不可という反応だったと述べている。

引退後は日本テレビ解説者(1988年)を経て、巨人(1989年一軍守備・走塁コーチ, 1990年 - 1991年・2001年一軍外野守備・走塁コーチ, 1992年二軍走塁コーチ, 1993年 - 1994年二軍守備・走塁コーチ→1995年 - 1997年二軍監督, 2002年 - 2005年スカウト)・楽天(2006年ヘッドコーチ)で監督・コーチ・フロントを就任。野村克也監督は松本を採用した理由について「延々夜中まで野球の話をしても、時計も全く見ず、嫌な顔一つせずに話を聞いてくれるところが気に入った」と石橋貴明に語っている。しかし、ヘッドコーチの職は1年間務めただけで辞任したと自らの著書の中で語っている。松本自身の述懐では、楽天からの当初のオファーは二軍監督で、それなら務まると受諾したところ、一軍監督の田尾安志の解任と野村の招聘という流れの中でヘッドコーチになったとしており、当時について「失敗」と評している。

辞任後は再び解説者となり、フジテレビONE『プロ野球ニュース』、東北放送(2008年から)、スカイ・Asports+(2011年まで)、J SPORTS(2012年)、日テレプラス(2013年から)で解説を行っている。

2013年、日本女子プロ野球機構のリーグアドバイザーに就任。

2017年11月27日、ベースボール・チャレンジ・リーグの滋賀ユナイテッドベースボールクラブ監督に就任することが発表された。就任後の最初のシーズンとなる2018年前期は、5勝28敗1分の勝率.152で西地区最下位となり、勝率はリーグの半期ワースト記録を更新した。後期途中の8月24日付で体調不良による休養(復帰時期未定)が発表された。9月8日より監督に復帰したが、シーズン終了後の11月12日に2018年シーズンでの退任が発表された。

2020年4月1日より玉川大学硬式野球部の特別コーチに就任。翌2021年からは監督に就任した。

巨人から指名された当初、入団に前向きではなかった。理由としては早稲田大学時代に肩の脱臼など怪我が多かったことや社会人野球へ進むことが決まっていたことが挙げられる。しかし、時の監督長嶋茂雄の強い希望、果ては正力亨オーナーが、入社が決まっていた日本生命の野球部首脳陣にまで懇願、入団にこぎつけた。長嶋は「これからは松本のような足のある選手が必要になる」と考えていたという。

早稲田大学時代の2年生秋、野球生命に係わるほどの左肩の故障を負い、この他にも脱臼など怪我が多かったことから、運気を変えるために両親は姓名判断の先生に見てもらった上で松本を本名の哲から匡史に改名させた。父から「匡史」という名前の提示があり、読み方は本名の「さとし」に近い感じだからということで「ただし」を選んだ。なお同時に、妹を除く一家全員(父、母、姉)も改名を行っている。

コンタクトレンズが目に合わないため、現役晩年は眼鏡をかけてプレーすることを余儀なくされた。盗塁やダイビングキャッチで破損・変形がたびたびあって、常に複数のスペアを用意していた。

カレーライスが大の苦手だが、夫人と交際中に初めて手料理としてごちそうしてくれた際は完食したという。

各年度の太字はリーグ最高

盗塁王:2回 (1982年、1983年)

ベストナイン:1回 (1983年)

ダイヤモンドグラブ賞:3回 (1981年 - 1983年)

月間MVP:1回 (1982年7月)

後楽園MVP賞:1回 (1982年)

初出場:1977年4月3日、対中日ドラゴンズ2回戦(後楽園球場)、6回表に土井正三に代わり二塁手で出場

初打席・初安打・初打点:同上、7回裏に堂上照から中前適時打

初盗塁:1977年4月19日、対阪神タイガース1回戦(阪神甲子園球場)、9回表に二盗(投手:古沢憲司、捕手:田淵幸一)

初先発出場:1977年5月1日、対ヤクルトスワローズ5回戦(明治神宮野球場)、7番・二塁手で先発出場

初本塁打:1977年5月10日、対大洋ホエールズ6回戦(川崎球場)、7回表に淡口憲治の代打で出場、間柴茂有からソロ

300盗塁:1986年6月8日、対ヤクルトスワローズ10回戦(明治神宮野球場)、3回表に二盗(投手:鈴木正幸、捕手:芦沢優) ※史上18人目

1000試合出場:1987年8月30日、対広島東洋カープ16回戦(広島市民球場)、8回表に槙原寛己の代打で出場 ※史上273人目

オールスターゲーム出場:6回 (1981年 - 1985年、1987年)

23 (1977年 - 1979年)

2 (1980年 - 1987年)

88 (1989年 - 1997年、2018年)

83 (2001年)

82 (2006年)

『プロが教える野球入門』(大泉書店、1998年10月発行)ISBN 4-278-04653-7

^ 9番・指名打者として先発出場。2打数無安打1三振で岡崎郁と交代。

^ 1986年から上着がプルオーバータイプに変わったため、ワンピースユニフォームではなくなったと思われる。

^ 1999年に光山英和が43打席に更新し、また、2022年に小林誠司が松本の記録に並んでいる。なお、いずれも捕手である。

^ スポーツニッポン 2017年11月14日 28面「我が道 松本匡史」

^ スポーツニッポン 2017年11月2日 26面「我が道 松本匡史」

^ 神宮球場ガイドブック2005年秋号「神宮球場から翔び立ったプロ野球のスターたち」越智正典

^ スポーツニッポン 2017年11月3日 30面「我が道 松本匡史」

^ 毎日新聞社 編『選抜高等学校野球大会60年史』毎日新聞社、1989年、頁。 

^ 朝日新聞社 編『全国高等学校野球選手権大会70年史』朝日新聞社、1989年、頁。 

^ スポーツニッポン 2017年11月13日 28面「我が道 松本匡史」

^ 松本匡史『プロが教える 野球入門』株式会社大泉書店、130頁、ISBN 4-278-04653-7。

^ スポーツニッポン 2017年11月14日 20面「我が道 松本匡史」

^ 【小林繁伝】ミスター直接出馬で断れず…松本獲得の裏事情 虎番疾風録其の四(146) - 産経ニュース

^ “巨人・小林誠司が3カ月ぶり安打! 球団ワースト2位の40打席ノーヒットからついに快音!”. Sponichi Annex. (2022年8月26日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/26/kiji/20220826s00001173439000c.html 2022年9月27日閲覧。 

^ ““青い稲妻”元巨人・松本匡史さん、12年ぶりユニホームで描く夢 BC滋賀監督就任”. スポーツ報知. (2018年1月9日). http://www.hochi.co.jp/baseball/column/20180109-OHT1T50056.html 2018年1月9日閲覧。 

^ 橋上秀樹『野村克也に挑んだ13人のサムライたち』双葉社〈双葉新書〉、2011年、205頁。ISBN 978-4575153712。 

^ “元巨人「青い稲妻」松本匡史氏がBC滋賀監督に就任”. 日刊スポーツ. (2017年11月27日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711270000350.html 2017年11月27日閲覧。 

^ 松本匡史監督 休養のお知らせ - ベースボール・チャレンジ・リーグ(2018年8月24日)

^ 松本監督復帰のお知らせ - 滋賀ユナイテッドベースボールクラブ(2018年9月7日)

^ 松本匡史監督退任ならびに成本年秀監督就任のお知らせ - ベースボール・チャレンジ・リーグ(2018年11月12日)

^ “松本匡史氏、首都大学2部の玉川大監督に就任”. 日刊スポーツ. (2021年3月3日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103030000320.html 2021年5月21日閲覧。 

^ スポーツニッポン 2017年11月15日 芸能面「我が道 松本匡史」

^ 『月刊ジャイアンツ』1986年5月号、報知新聞社、。 

柏英樹『プロ野球選手になるには』ぺりかん社、2009年

兵庫県出身の人物一覧

早稲田大学の人物一覧

読売ジャイアンツの選手一覧

個人年度別成績 松本匡史 - NPB.jp 日本野球機構

選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)

所属事務所 TCP-Artist 公式プロフィール

1950 金山次郎

1951 土屋五郎

1952 金山次郎

1953 金山次郎

1954 吉田義男

1955 本多逸郎

1956 吉田義男

1957 飯田徳治

1958 岡嶋博治

1959 岡嶋博治

1960 中利夫

1961 近藤和彦

1962 河野旭輝

1963 高木守道

1964 古葉竹識

1965 高木守道

1966 柴田勲

1967 柴田勲

1968 古葉竹識

1969 柴田勲

1970 東条文博

1971 高田繁

1972 柴田勲

1973 高木守道

1974 中塚政幸

1975 大下剛史

1976 衣笠祥雄

1977 柴田勲

1978 柴田勲

1979 高橋慶彦

1980 高橋慶彦

1981 青木実

1982 松本匡史

1983 松本匡史

1984 高木豊

1985 高橋慶彦

1986 屋鋪要, 平野謙

1987 屋鋪要

1988 屋鋪要

1989 正田耕三

1990 緒方耕一, 野村謙二郎

1991 野村謙二郎

1992 飯田哲也

1993 緒方耕一, 石井琢朗

1994 野村謙二郎

1995 緒方孝市

1996 緒方孝市

1997 緒方孝市

1998 石井琢朗

1999 石井琢朗

2000 石井琢朗

2001 赤星憲広

2002 赤星憲広

2003 赤星憲広

2004 赤星憲広

2005 赤星憲広

2006 青木宣親

2007 荒木雅博

2008 福地寿樹

2009 福地寿樹

2010 梵英心

2011 藤村大介

2012 大島洋平

2013 丸佳浩

2014 梶谷隆幸

2015 山田哲人

2016 山田哲人

2017 田中広輔

2018 山田哲人

2019 近本光司

2020 近本光司

2021 中野拓夢

2022 近本光司

2023 近本光司

2024 近本光司

 投  遠藤一彦

 捕  山倉和博

 一  谷沢健一

 二  真弓明信

 三  原辰徳

 遊  高橋慶彦

 外  山本浩二 / 田尾安志 / 松本匡史

1972 柴田勲, 高田繁, 山本浩司

1973 柴田勲, 高田繁, 山本浩司

1974 柴田勲, 高田繁, 山本浩司

1975 高田繁, 山本浩二, ローン

1976 池辺巌, 柴田勲, 山本浩二

1977 柴田勲, 山本浩二, 若松勉

1978 J.ライトル, 山本浩二, 若松勉

1979 J.ライトル, J.スコット, 山本浩二

1980 J.ライトル, J.スコット, 山本浩二

1981 J.ライトル, 松本匡史, 山本浩二

1982 北村照文, 平野謙, 松本匡史

1983 北村照文, 長嶋清幸, 松本匡史

1984 長嶋清幸, 屋鋪要, 山崎隆造

1985 平野謙, 屋鋪要, 山崎隆造

1986 平野謙, 屋鋪要, 長嶋清幸

1987 長嶋清幸, 屋鋪要, 山崎隆造

1988 彦野利勝, 屋鋪要, 山崎隆造

1989 栗山英樹, 彦野利勝, 山崎賢一

1990 彦野利勝, 柳田浩一, 山崎賢一

1991 飯田哲也, 前田智徳, R.J.レイノルズ

1992 飯田哲也, 亀山努, 前田智徳

1993 飯田哲也, 新庄剛志, 前田智徳

1994 飯田哲也, 新庄剛志, 前田智徳

1995 飯田哲也, 緒方孝市, 音重鎮

1996 飯田哲也, 緒方孝市, 新庄剛志

1997 飯田哲也, 緒方孝市, 新庄剛志

1998 緒方孝市, 新庄剛志, 高橋由伸

1999 緒方孝市, 新庄剛志, 高橋由伸

2000 新庄剛志, 高橋由伸, 松井秀喜

2001 赤星憲広, 高橋由伸, 松井秀喜

2002 高橋由伸, 福留孝介, 松井秀喜

2003 赤星憲広, 高橋由伸, 福留孝介

2004 赤星憲広, アレックス, 英智

2005 赤星憲広, 金城龍彦, 福留孝介

2006 青木宣親, 赤星憲広, 福留孝介

2007 青木宣親, 高橋由伸, 金城龍彦

2008 青木宣親, 赤星憲広, 鈴木尚広

2009 青木宣親, 松本哲也, 亀井義行

2010 青木宣親, 廣瀬純, 赤松真人

2011 長野久義, 青木宣親, 大島洋平

2012 大島洋平, 長野久義, 荒波翔

2013 長野久義, 丸佳浩, 荒波翔

2014 丸佳浩, 大島洋平, 大和

2015 福留孝介, 丸佳浩, 大島洋平

2016 丸佳浩, 大島洋平, 鈴木誠也

2017 丸佳浩, 桑原将志, 鈴木誠也

2018 丸佳浩, 大島洋平, 平田良介

2019 丸佳浩, 鈴木誠也, 大島洋平

2020 鈴木誠也, 大島洋平, 青木宣親

2021 鈴木誠也, 近本光司, 大島洋平

2022 塩見泰隆, 岡林勇希, 近本光司

2023 近本光司, 岡林勇希, 桑原将志

2024 秋山翔吾, 岡林勇希, 近本光司

上園啓史 2017

松本匡史 2018

成本年秀 2019 - 2020

柳川洋平 2021 - 2022

松山傑(代行)2021.6.8-6.11

2023年は活動休止

1位:藤城和明

2位:赤嶺賢勇

3位:角三男

4位:吉沢克美

5位:松本匡史

6位:笠間雄二

宮井勝成

五明公男

阿部政文

大屋好正

黒紙義弘

佐藤義則

谷井潤一

辻内修

中尾孝義

福田功

坂田松一

武智勇治

行沢久隆

花野巧

松本哲

若松茂樹

岩谷茂範

高柳秀樹

平川貴之

羽田国雄

太田誠

五明公男

小川茂仁

森繁和

江川卓

佐藤義則

吉田恭之

林博之

高橋三千丈

齊藤明雄

堀場秀孝

袴田英利

大宮龍男

山倉和博

石毛宏典

石井昭男

秋田秀幸

武智勇治

金光興二

松本匡史

岡村隆則

渡辺良

植松精一

VIAF

日本

日本の野球選手

報徳学園高等学校出身の野球選手

早稲田大学野球部の選手

読売ジャイアンツ及び東京巨人軍の選手

盗塁王 (NPB)

NPBオールスターゲーム選出選手

野球日本代表選手

日米大学野球選手権大会日本代表選手

日本の野球監督

東北楽天ゴールデンイーグルス関連人物

滋賀GOブラックス

野球解説者

日本女子プロ野球機構

大学野球指導者

兵庫県出身のスポーツ選手

1954年生

存命人物

出典のページ番号が要望されている記事

ISBNマジックリンクを使用しているページ

編集半保護中のページ

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

雑多な内容を箇条書きした節のある記事 - 2011年7月-12月

ウィキデータにある日本野球機構選手識別子

VIAF識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

2024/11/20 07:03更新

matsumoto tadashi


松本匡史と同じ誕生日8月8日生まれ、同じ兵庫出身の人

稲葉 陽(いなば あきら)
1988年8月8日生まれの有名人 兵庫出身

稲葉 陽(いなば あきら、1988年8月8日 - ) は、西宮市出身の将棋棋士。井上慶太九段門下。棋士番号は269。アマ強豪の稲葉聡は実兄。関西所属であり、糸谷哲郎、豊島将之、村田顕弘とともに「関西若…

廣川 陽子(ひろかわ ようこ)
1986年8月8日生まれの有名人 兵庫出身

廣川 陽子(ひろかわ ようこ、1986年8月8日 - )は、関西で活躍しているフリーアナウンサー。オフィスキイワード所属。兵庫県在住。 アナウンサーになる前は証券会社で営業職をしていた。 3つ下に弟…

東野 幸治(ひがしの こうじ)
1967年8月8日生まれの有名人 兵庫出身

東野 幸治(ひがしの こうじ、1967年〈昭和42年〉8月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者。吉本興業所属。兵庫県宝塚市出身。 1985年、高校3年生のときに吉本興業の新人オーディションを…

乾 一宇(いぬい いちう)
1939年8月8日生まれの有名人 兵庫出身

8月8日生まれwiki情報なし(2024/11/21 05:12時点)

寺林 峻(てらばやし しゅん)
1939年8月8日生まれの有名人 兵庫出身

寺林 峻(てらばやし しゅん、1939年8月8日 -2017年9月30日)は日本の歴史小説作家、ノンフィクション作家。兵庫県姫路市夢前町生まれ。日本文芸家協会、日本ペンクラブ会員。実家は高野山真言宗鹿…


橘木 俊詔(たちばなき としあき)
1943年8月8日生まれの有名人 兵庫出身

橘木 俊詔(たちばなき としあき、1943年8月8日 - )は、日本の経済学者。経済学博士(京都大学・1998年)。京都大学名誉教授。京都女子大学客員教授、元同志社大学経済学部特別客員教授。専攻は労働…

小鹿 みき(こじか みき)
1949年8月8日生まれの有名人 兵庫出身

小鹿 みき(こじか みき、本名:畑田 由美子。、1949年〈昭和24年〉8月8日 - )は、日本の女優。兵庫県神戸市出身。小鹿ミキの表記もある。 関西女子短期大学1年生在学中に、アルバイトでファッシ…

クボ ケンジ(くぼ けんじ)
1977年8月8日生まれの有名人 兵庫出身

メレンゲ(MERENGUE)は、日本の2人組ギターロックバンド。2002年、クボケンジのソロユニットとして活動開始。所属レーベルはBoGen Records。所属事務所はテンカラット。 クボケンジ(…

渡辺 大知(わたなべ だいち)
1990年8月8日生まれの有名人 兵庫出身

映画 『色即ぜねれいしょん』 『勝手にふるえてろ』 『カーネーション』 テレビドラマ 『まれ』 『毒島ゆり子のせきらら日記』 『恋のツキ』 『べしゃり暮らし』 舞台 『男子!レッツラゴン』 『ね…

三笠山 出月(みかさやま いづき 1976年[1]8月8日[2] - )
8月8日生まれの有名人 兵庫出身

三笠山 出月(みかさやま いづき、1976年8月8日 - )は、日本の元漫画家。兵庫県三木市出身。 1993年、高校在学中にエニックス主催の4コマ漫画大賞に『うめぼしの謎』で入選。同作を連載用にアレ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


松本匡史と近い名前の人


松本 龍_(アナウンサー)(まつもと りゅう)
1976年11月4日生まれの有名人 東京出身

松本 龍(まつもと りゅう、1976年11月4日 - )は、東日本放送(khb)のアナウンサー。 早稲田実業学校を経て早稲田大学卒業。早実時代には硬式野球部に所属していた。3年夏の背番号は14番。大…

松本 龍_(政治家)(まつもと りゅう)
1951年5月17日生まれの有名人 福岡出身

松本 龍(まつもと りゅう、1951年〈昭和26年〉5月17日 - 2018年〈平成30年〉7月21日)は、日本の政治家、部落解放運動家。位階は従三位。 衆議院議員(7期)、環境大臣(第15代)、内…

松本 典子_(女優)(まつもと のりこ)
1935年8月9日生まれの有名人 東京出身

松本 典子(まつもと のりこ、1935年(昭和10年)8月9日 - 2014年(平成26年)3月26日)は、日本の女優。本名、清水 和子(しみず かずこ)。夫は劇作家の清水邦夫。 東京出身。劇団俳優…

松本 暁司(まつもと ぎょうじ)
1934年8月13日生まれの有名人 埼玉出身

松本 暁司(まつもと ぎょうじ、1934年8月13日 - 2019年9月2日)は、埼玉県浦和市(現さいたま市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはゴールキーパー。 埼玉県教育委員会時代…

松本 育夫(まつもと いくお)
1941年11月3日生まれの有名人 栃木出身

松本 育夫(まつもと いくお、1941年11月3日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。日本サッカー後援会現理事長。現役時代のポジションはFW。1968年メキシコシティーオリ…


松本 暢章(まつもと のぶあき)
1931年8月10日生まれの有名人 大阪出身

松本 暢章(まつもと のぶあき、1931年8月10日 - 1998年3月14日)は、大阪府出身の元フリーアナウンサー。 登校拒否・不登校問題全国協議会の代表者・松本弘義は実兄。 旧制天王寺中学時代…

松本 和也(まつもと かずや)
1967年4月15日生まれの有名人 兵庫出身

松本 和也(まつもと かずや、1967年4月15日 - )は、日本の音声表現コンサルタント、ナレーター、司会者、実業家。元NHKアナウンサー、兵庫県神戸市出身、マツモトメソッド代表取締役、以前はナレー…

松元 真一郎(まつもと しんいちろう)
1956年6月3日生まれの有名人 兵庫出身

松元 真一郎(まつもと しんいちろう、1956年6月3日 - )は、アトミックモンキー所属のフリーアナウンサーである。元福島放送、中京テレビ、ニッポン放送、フジテレビのアナウンサー。 兵庫県西宮市出…

松本 正之(まつもと まさゆき)
1944年4月14日生まれの有名人 三重出身

松本 正之(まつもと まさゆき、1944年4月14日 - )は、日本の経営者。東海旅客鉄道(JR東海)特別顧問。元同社代表取締役社長、副会長。第20代日本放送協会(NHK)会長。 三重県伊勢市出身。…

松本 一路(まつもと いちろ)
1947年10月29日生まれの有名人 香川出身

松本 一路(まつもと いちろ、1947年10月29日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサーで、2007年11月から嘱託職、現在日本体育大学体育学部講師を兼務。 香川県立高松高等学校、早稲田…


松本 玲奈(まつもと れいな)
1989年8月17日生まれの有名人 神奈川出身

松本 玲奈(まつもと れいな、1989年8月17日 - )は、神奈川県出身の元女性ファッションモデル、歯科医師。元レプロエンタテインメント所属。血液型B型。 小学校5年生だった2000年に女子小中学…

松本 ゆん(まつもと ゆん)
1992年7月29日生まれの有名人 東京出身

松本 ゆん(まつもと ゆん、1992年7月29日 - )は、日本のタレント・グラビアアイドル・レースクイーン。 東京都出身、クレメンテ所属。ネットアージュと業務提携している。 2012年6月、21…

松本 裕見子(まつもと ゆみこ)
1968年12月23日生まれの有名人 広島出身

松本 裕見子(まつもと ゆみこ、1968年12月23日 - )は、広島県広島市出身の広島ローカルタレント。 広島市立三篠小学校、広島市立仁保中学校(第7期)、広島県立広島皆実高等学校(第38期生)を…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松本匡史
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Chelip Doll☆Elements Candy Kiss Ange☆Reve チームしゃちほこ MAGiC BOYZ キャンディzoo amorecarina Splash! なにわ男子 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松本匡史」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました